• ベストアンサー

検査データを改ざんした社員の罪名は

○○ゴム工業の社員が検査データを改ざんして、必要な免震基準を満たさない免震ゴムを販売して、免震基準を満たさない建物がたくさん建築されてしまったという事例が、マスコミ報道されています。 このような検査データを改ざんした社員は、刑法上、どのような犯罪に該当することになりますか? 私が考えたのですが、○○ゴム工業と国土交通省に対する業務妨害罪くらいかなと思いますが、どうでしょうか? 虚偽私文書作成罪は医師などでないと不処罰ですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okdafu
  • ベストアンサー率40% (50/125)
回答No.1

161の2の電磁的記録不正作出罪の余地があるように思えます。 事実証明に関するという点に議論がありそうですが、実社会生活に交渉を有する事項を証明するに足りるものである必要ありますが、検査データという点が本件の特徴で、どのような検査なのか、これが何らかの否定肯定の判断と結びついて、これに基づいて意思決定がなされたというのであれば、上記定義に該当するように考えられます。

topitopia
質問者

補足

ありがとうございます。 現代では、ほとんど全ての書類はパソコンなどの電子端末で作成され印刷されますので、事実証明に関して虚偽文書を作成すれば、ほぼ必ず、161の2の電磁的記録不正作出罪が成立するとみてよてのでしょうか?

関連するQ&A

  • 不正検査、データ改ざん事件について

    不正検査、データ改ざん事件について 神戸製鋼や日産に始まった不正検査、データ改ざん事件について質問させていただきます。 【質問1】 大きな問題ではあるものの何故、記者会見までして世間に公表したのでしょうか?事故が起こったとかならともかく、内密にしとけば世間のイメージダウンは避けられたのでは? 【質問2】 社員の内部告発で発覚、みたいに言われてますが、ここまで問題化するには社内のコンプライアンス委員会だけでなく外部にも告発したのでしょうか?マスコミ等。 【質問3】 天敵と言うと語弊がありますが、恐る存在として労働問題には労基、飲食業界には保健所のイメージがあります。では製造業に対して恐る存在(天敵)は何でしょうか?(もしかしたら、そこにも告発したのかなと) よろしくお願い致します。

  • 退勤時間を改ざんされています。

    私の勤務する会社は、ガッチャンと押すタイムカードではなく、 PCにバーコードリーダーが付いており、 それでバーコードを各自で読み込ませて出勤・退勤をしています。 その管理は、総務課が行っており、 閲覧だけなら誰でもできますが、 内容を変更したりするのにはパスワードが必要で、 そのパスワードは限られた人間しか知りません。 (私は知りません。) 先日、バーコードを押して帰ったのですが、 翌日確認してみると、 退勤した時間と、タイムカード(データを出力したもの)が違うのです。 減っていたのです。 おかしいと思い、翌日も注意深く確認していると、 翌日も減らされていました。 退勤時間の改ざんです。 証拠がないとどうにもならないと思い、 カメラで画面を撮影しているので、証拠はあります。 1ヵ月後に上司に報告するつもりです。 私文書偽造偽造は犯罪であり、 法律的には罰せられる可能性があると調べましたが、 それも会社によって違うようです。 私は、犯人を懲戒免職してもらいたいですが、ムリでしょう… 会社も変わっているので、もしかしたら注意だけで、 処罰もないかもしれません。 この現象は半年以上前からありました。 でも、気のせいかも…証拠がないし…と思って我慢していました。 証拠があるのは今月からなので、これまでの分は、 給与としてはもらえないと思います。 しかし、このままでは気がおさまりません。 皆様ならどうされますか?

  • タイムカードの打刻改竄は違法?

    職場ではタイムカードはICカード式で出退勤を認識するシステムを使ってます。 そのシステムで残業時間を管理しているのですが、どうも残業代が思いの外少ないので それを確認したいと思い、本社に出退勤の時間表を出してもらうよう要請したところ、 最初は白黒で出したのを差し出してきました。 でもよく見ると、いくつか時刻の印字がやや薄く、カラーでの提出を求めて、きたものには 何カ所か赤字で印字されてることが判明し、本社に問いただすと、 所長が管理するパソコンソフトで時間を書き換えていたとの回答でした。 しかし残念ながら、元の時間が既に分からない為、残業の差額が算出できないとのことで、 本部からはそれきりになってしまいました。 こういった場合、改竄をした所長、並びに、その事実を知ってたかどうかは不明ですが、 会社側の法的な罰則や責任はないのでしょうか? 労働法(基準法など)か民法か刑法か分かりませんが、そういう法律があったら教えて下さい。 正直、会社側にも管理職の社員がしていたので、何らかの責任はあるのではと思ってます。 特にはじめからカラーでなく白黒で出してきたことに隠そうという意図が感じられたので よろしくお願いします。

  • 懲戒処分のタイミング

    ある社員が、「脅迫・傷害事件」を起こし、東京地検へ書類送致されました。 まだ起訴・不起訴は確定しておりません。 社内就業規則には下記記載されており、懲戒解雇に値すると思います。 ・刑法上の処罰の理由となる行為またはこれに類する行為があったとき ・他人に対して暴行脅迫を加え、その業務を妨害したとき 会社として、その社員を懲戒解雇するタイミングは、今すぐでしょうか?起訴が確定してからでしょうか?

  • 公営交通職員だけが客の暴行から手厚く保護されることについて。

    公営交通職員だけが客の暴行から手厚く保護されることについて。 市営地下鉄の構内で駅員を襲撃したり 市営バスの運転士を殴ったりして、 「公務執行妨害」で逮捕される者がたまにいます。 一方でJR(民営化後)や私鉄、民営バスの運転士が 乗客から暴行を受けた場合については、 「公務執行妨害」が適用できません。 さらに「威力業務妨害」は通例単なる暴行には適用しないため、 民営交通の係員などに暴行を加えた場合には 「暴行」あるいは「傷害」容疑での逮捕になると思われます。 学説では現業などの非権力的公務については 公務執行妨害罪を適用すべきではないとする見解があります。 ところが実際には、公営交通職員に暴力をふるった者が 「公務執行妨害」容疑で逮捕された事例が、 報道されているだけでも何度かあります。 ただし、逮捕容疑は公務執行妨害であっても、 起訴段階では暴行容疑に変更されている 可能性がないとは言えません。 この点はマスコミによる報道がないため詳細は不明ですが、 仮に本当に公営交通職員に暴行を加えた者が 公務執行妨害罪で処罰されているとすれば、 公営の交通事業に関わる職員の方が民営交通機関の社員よりも 刑法上手厚く保護されていることになります。 もし本当に公営交通の職員だけが手厚く保護されているとすれば、 あなたはそれに対してどう思いますか? 当然のことだと思いますか?それとも問題だと思いますか? 理由と一緒に教えてください。

  • 公営交通職員への暴行犯を公妨でパクる事について

    公営地下鉄・バスの乗務員に暴行を加え、 公務執行妨害容疑で逮捕されたとの報道を、 マスコミでよく目にします。 なぜ公務執行妨害の容疑での警察による逮捕、 並びにマスコミ発表が行われるのでしょうか? 威力業務妨害での逮捕は、 通例単なる暴行では行われません。 そのため、民営化後のJRや、私鉄、 民営バスの乗務員へ暴行を加えた場合には、 暴行や傷害での逮捕容疑となります。 非権力的公務は公務執行妨害罪の対象外とするのが、 学説の考えでは主流です。 仮に本当に、同じ現業・サービス業でありながら、 公営交通職員への暴行だけが、 民営交通職員への暴行よりも重く処罰されるとすれば、 刑法上いろいろと問題となるはずです。 報道発表はありませんが、 公営交通職員に暴行して公務執行妨害で逮捕された者が、 仮にその後起訴されたとしても、その場合はおそらく、 起訴段階では公務執行妨害ではなく、 暴行や傷害の罪へと挿げ替えられているはずです。 すると、公務執行妨害容疑で逮捕との報道発表は、 公務員の雇用身分を持つ者だけが 手厚く保護されている印象を大衆に与えかねません。 これは無用な公務員バッシングを招く一因と なりかねないのではないでしょうか? 異常な便乗公務員バッシングが凄まじいこの世の中で (津波は我欲を洗い流してはくれなかったようである)、 このような報道発表を続けることについて、 皆さんはどう思いますか?

  • もしも職場が社員に対して覚せい剤・麻薬違反者防止のための血液検査をする!と言い出したら・・・

    もし、職場(会社、役場)が 「最近は芸能人だけでなく一般人でも覚せい剤、麻薬の使用者がいるときく。  そこでわが職場でも全員を対象に血液検査をすることを決定した。」 と言い出したとします。 こういうのは使用者が労働者を不当に扱うことに相当するのでしょうか?  使用者からすると、今の社会どこに麻薬汚染者潜んでいるか見当もつかないので万一職場から逮捕者が出た場合を想定して、予め危険な人物を排除する準備であり、これは正当かつ合法な必要な職場衛生活動の一環である、バス、タクシー会社でやっている乗務前のアルコール検査となんら変わりはない、との主張が考えられます。また、この「血液検査」に対して素直に従う労働者と素直に従わない労働者とを選別することができるだけでも意義あり、という裏の主張もありえます。 一方、労働者側からすると、社員から逮捕者が出るなどの前歴があるならともかく前兆もないのに疑いをかけること自体が不当な扱い、プライバシーの侵害との意見が出ることが考えられます。労働組合や労働基準監督署や弁護士に言いつけるかもしれません。 ******************  一口にざっくりと「職場」といっても、 芸能界に近い「マスコミ、出版社、レコード会社」など同業者に麻薬汚染者がいることがよく報じられる業界や 某指名手配者が潜伏していたような、「飛び込んできた求職者を身元をよく確認せずに採用してしまう」様な管理のゆるい労働系職場から、 麻薬などならもっとも遠いと思われる「公務員、学校、宗教関係」のようなお堅い職場(といっても過去同業者に麻薬汚染者がいなかったわけでもない)までいろいろとありましょうが、 ざっくりと言ってしまうと「職場での強制的な麻薬・覚せい剤の血液検査」は実行可能なのでしょうか? 実行可能だった場合、これを拒否した労働者はどのような扱いを受けることが想定されるでしょうか?

  • またもやデータ改竄

    またもやデータ改竄が問題になっています。 しかし、今回のは腑に落ちない点がいくつかあります。 1、どうして政府内部の統計ミスがこのタイミングで表に出たのか。 2、せっかくのアベノミクスが台無し、と報道されている。 今までの暴露は、主に野党の追及・調査で表に出てきたものです。 しかし今回のはその形跡が全くありません。突然何の脈絡もなく 暴露されました。政府自身によるリークではないか? アベノミクスは結局は格差を拡大するものでしかなかった。この 認識や証拠データが世の中に出回り、政府HPからもこっそり削除 された言葉です。選挙イヤーを迎えてマズいものは消したい? 統計ミスによって成果を帳消しにしたのではなく、政治の行き詰り を役人に転嫁したがっているのではないか。モリカケと同じく。 もしかして、データ操作をさせたのも内閣府だったのでは…? ウソにウソを重ねるアベ政権のことだから、とことん信用できない。

  • データ改ざん

    データ(サーバ)管理者が、顧客データを改竄したようです。 私はユーザの立場で、改竄されているのを指摘したのですが、管理者は認めません。 その改竄が原因で、意図しない取引が成立してしまいました。 「不正アクセス」「電磁的記録不正作出」「私用文書毀棄」「証拠隠滅」「背任」など思いつくのですが、告訴権は、すべて管理者(管理会社)にあります。 何らかの隠蔽工作の一環で、改竄していると思うのですが、このように、外部者からの指摘に対しては、どのように対応するのが『スタンダード』なのでしょうか? 改竄指摘に対してのガイドラインなどは有るのでしょうか?

  • データの改ざん

    情報家電、例えばパソコンに記録された消費電力などのデータを利用者が改ざんして管理者に送信することは可能ですか?また、データが自動送信されている時にそのようなことは可能ですか?悪さをするとかじゃなく知識として知りたいです。