• ベストアンサー

ラテン語形女性名Mariamの格変化

ヘブライ語女性名Miriamがアラム語化、あるいはギリシャ語化してラテン語にも入ってきた女性名Mariaですが、ラテン語においてMariamという別表記もあるようです。 しかし、その場合の語尾の格変化はどうなるのでしょうか? A型格変化と同じですかね? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • Barke
  • お礼率56% (29/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214841
noname#214841
回答No.1

むづかしい御質問ですね。私は文献をさほど読んでをりませんので、Mariamの主格以外の用例を思ひ浮かべることができません。少し調べてみたのですが、やはり見あたりません。Lewis-Shortの辞書にも記載がありません。 Mariaでしたら、それぞれの格の用例があり、辞書や文法書にたよる必要もなく、実例で判断できるのですが、Mariamは何も判断材料がありません。 [主格] Maria マタイ1:18 [呼格] Maria ルカ1:30 [属格] Mariae マタイ1:16 [与格] Mariae マルコ16:9 [対格] Mariam マタイ1:20 [奪格] Maria マタイ2:11 対格のMariamでしたら、聖書に何度か出てきますが、これは上記のとほり、Mariaの対格と同じですので、傍証にはなりません。ギリシャ語ならば対格形は両者が区別できて、格変化しないのだと断定できるのですが、ラテン語の場合はたまたま同形ですので何ともいへません。 私なりの結論。 (1)Mariamは不変化詞で、主格以外では使用しない。 (2)Mariamは、主格以外は、Mariaと同じ格変化をする。 不変化詞と考へるのが、素直ではないかと思ひます。

関連するQ&A

  • ラテン語 教えて下さい!!

    ラテン語 教えて下さい!! ラテン語 教えて下さい!!以前もお聞きしたのですが、ラテン語やっぱり難しくって。。。(汗) Aurea と言う言葉を使って、ジュエリーのブランド名を付けたいのですが、 黄金に輝く海 のイメージなのですが、 Aurea Maria (アウレア マリー) で 使い方はあっているでしょうか? 出来れば、Aを頭に持って来て 組み立てたいのですが。。。 どうぞ、ご存知の方いらっしゃいましたら ご回答お願いいたします★

  • ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語がわかる方!

    別の質問でキリスト教について教えてもらい、 ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語に少し興味を持ちました。 そこで、まず最初は数の数え方から覚えてみようとネットで探したのですが、 ギリシャ語の数字は「ミゼン、エナ…(中略)…エネヤ、ゼカ」というのは、見つけましたが 他の言語は、見つかりませんでした…(^_^;) そこで、ラテン語・ヘブライ語での、数の数え方(0~10まで)を教えてください。 (カタカナで読み仮名を書いていただければ嬉しいです…) また、ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語の挨拶や簡単な単語が載っているサイトや本等がありましたら、教えていただければ幸いです。 (真剣に学習を始めたわけでなく、まだ興味段階なので、あまりに高い本などは買えません…/汗) よろしくお願いします。

  • ラテン語seriebusの格

    18世紀の数学者オイラーが書いた 「De seriebus quibusdam considerationes」 というタイトルの論文を読んでいます。 serieという語は私の持っている辞書には載っていませんでしたが、フランス語にはserieという単語があり、「数列」という意味です。 さて、ここで質問なのですが、seriebusは第三変化名詞の複数の与格または奪格とみなしてよいのでしょうか。第三変化名詞の複数の与格または奪格は語尾が-ibusなので若干異なっているように感じます。 おわかりの方、よろしくお願いします。

  • 人名のラテン語表記での語形変化について

    19世紀の数学者 カール・フリードリヒ・ガウス をウィキペディアで調べると、ラテン語表記が「Carolus Fridericus Gauss」となっています(ラテン語版ウィキペディアでも同様)。 一方でガウスの著作や論文の原文を見てみると「CAROLO FRIDERICO GAUSS」と表記されており「Carolus Fridericus」が奪格、もしくは与格に変化しています。 ラテン語でファミリーネームの前にファーストネームやミドルネームを書く場合、語形変化するものなのでしょうか? (ガウスのフルネームは Johann Carl Friedrich Gauss なので「Carolus Fridericus」はミドルネームだと思います。昔のドイツではファーストネームを省略する事があったようなので) それとも名前の前に「著者」を意味する「AUCTORE」という単語があるので、その後の名前が奪格に変化しているという事なのでしょうか? そして「Gauss」には奪格がない(もしくは主格と奪格が同じ)のでそのままという事でしょうか? ↓「CAROLO FRIDERICO GAUSS」と記されている著書や論文の例 https://gdz.sub.uni-goettingen.de/id/PPN235993352?tify=%7B%22pages%22%3A%5B5%5D%2C%22view%22%3A%22scan%22%7D https://gdz.sub.uni-goettingen.de/id/PPN23599524X?tify=%7B%22pages%22%3A%5B69%5D%2C%22view%22%3A%22scan%22%7D

  • ラテン語について

    ラテン語の辞書で、gigno,ere, genui , genitium, v.a こんなふうに載っている単語が何変化か知りたい時ってどうすればいいんでしょう?aeとかeiとか書いてないから見分けられなくないですか…? それと既に変化したものを何変化か見分ける時に語尾のどこら辺を切り取ればいいのか分からないので教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • ラテン語を分かる人へのお願い

    ラテン語を、格変化などの文法を含め、完全に使いこなせる人がいたら、ご助力ください。 結婚指輪の内側に文字を彫りこんでもらおうと、思っています。下記の意味をラテン語にして、発音も解説してください。文字数制限がありますので、同義語がある場合、短いほうの単語でお願いします。 (1)星へ (2)日と月へ (3)明るさへ 要は、晶と明の結婚です。上記とは別の案を思いつく場合、そちらも記してください。 2人の共通の趣味は、トルコ旅行で、東ローマ帝国時代に思い入れがあります。東ローマはギリシャ化が進んでいくという傾向があったのですが、ギリシャ文字を彫りこめるとは考えておりませんので、ラテン語でお願いしております。 一生ものなので、自分の低いラテン語力で、間違いをしてしまう事態は避けたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 『変化』という意味を表すラテン語

    『変化』という意味を表すラテン語を探しています。 どなたかご存じないでしょうか?

  • ラテン語の名詞と名詞修飾形容詞の語尾につきまして

    ラテン語では、名詞と、付加語形容詞は、どの格でも同じ語尾ですか。

  • ラテン語の学習

    ラテン語を独学で勉強しています。動詞の現在形の活用は、覚えられるのですが、名詞の格変化が、なかなか 覚えられません。使っている本は、ラテン語のはなし、 独習者のための楽しく学ぶラテン語です。 ラテン語の公開講座などがあったら、利用したいと思います。よい方法があったら教えてください。 おねがいします。

  • 外国語について。英語では語順が大事です。ラテン語やサンスクリットでは格

    外国語について。英語では語順が大事です。ラテン語やサンスクリットでは格変化があり語順が自由だったと聞きます。日本語は基本はSOVですが語順を変えても意味が通じます。 そこで、外国語で、語順が基本的には格変化がありSOVであり、名詞に性が無く冠詞や単数複数形がある言語を探しています。教えてください。