• 締切済み

海外からの宅配

妹が海外から、郵便局を利用して私に荷物を送ってくる予定です。 妹が留学中に使っていた生活用品で、重さが20KG程度になります。 いくつか疑問があるのですが (1)荷物が到着したという通知は、どこから来るのでしょうか? (2)輸入申告をするため税関へいかなければならないですか? (3)通関手続きが終われば、その荷物は自宅まで持ち帰らないといけないですか?荷物の送り先住所は自宅になっています。

みんなの回答

回答No.1

http://www.post.japanpost.jp/int/use/receive.html いろいろなケースがありますので、上記ページを参照してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人輸入に関する税関での手続きと掛かる費用について。

    スウェーデンから食器の個人輸入を検討しています。 UPSで発送されるのですが、税関での手続きを教えてください。 税関相談官に電話で問い合わせたところ、 UPSは【国際宅急便】になるので、通関代行者を利用して、その手業者への手数料が発生すると言われました。 この通関代行者とは自分で事前に選んで業者にお願いするのでしょうか? それとも、UPSで発送された時点で日本で荷物を取り扱う業者が決まっているのでしょうか? 【国際郵便】だと郵便局が手続きを代行してくれて手数料も200円で済むと言われました。 こちらは事前に最寄の国際郵便を取り扱う郵便局に電話して、こわれもの(今回は食器)の配送を取り扱ってくれるか確認してくださいとも言われました。 【一般貨物】は手続きが一番面倒で、荷物が到着した税関へ出向いたり、輸入申告所や食品届け(食器なので)も記入して提出する必要があると言われました。 UPS発送の場合の通関手続きを教えてください。 UPSは自宅に荷物到着時に、配送業者に関税や消費税、手数料(いくらくらいでしょうか?)を支払うだけでは済まないのでしょうか? UPSと国際郵便では業者が民間の配達業者か郵便局員&手数料の金額の違いということだけではないのでしょうか?

  • 海外からのワイン宅配について

    海外でのワインの購入について教えてください パリに近々行く予定で、日本未輸入のワインを購入し、日本の自宅に宅配したいと 思っているのですが、その場合、税金や輸入手続き等はどうなるのでしょうか? 購入したいワインは10~20本程度で、私一人で行くため、持って帰れません。 自宅にそのまま到着できるのでしょうか? それとも通関等での手続きがあるので しょうか? 別送品?の手続きがひつようでしょうか? すみません、素人なので、分かりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • EMS(国際スピード郵便)について

    海外からカー用品を通販で購入し、本日お問い合わせ番号を追跡してみると国際郵便局に到着(東京国際郵便局)→通関手続き中→国際郵便局から発送(東京国際郵便局)になっているのですが、これってどういうことですか?税関でNGになり発送元に戻されたということですか?それとも東京国際郵便局から国内の各管轄している郵便局への発送ということですか?

  • 海外輸出手続きについて

    海外輸出手順 1、貿易条件を決める  * Exworks 工場渡し  * FOB 本船渡し ―― 輸出港まで運賃、危険負担する   * C&F(CFR) 輸入港まで運賃込み渡しだが 危険負担はFOBと同じ   * CIF 輸入港まで運賃保険込渡し、ただし危険負担はFOBと同じ  ) 2、運輸業者を決める 通関業者を紹介してもらうか輸出元が自分で見つける 3、輸出品の種類 数量内訳を説明した上 サービスの詳細について見積もっていただく 4、INVOICE PACKINGLISTを作成してもらう(選んだサービスによって輸出元自らINVOICE PACKINGLISTを作成する) 5、INVOICE PACKING LISTを正しいかどうかを確認する 6、荷造りし集荷してもらう 7、輸出通関してもらう  8、通関手続き完了 出航 (港)  * 税関に引っかかる場合、通関業者を通じて税関の質問に納得するまで応答  * 税関に必要と思われかつ要求されるすべての関連資料の提示を義務付けられている 9、Exworks以外の場合、出航(港)したらB/L(船荷証券)(重要!!)を輸入側に発送。(発送タイミングは契約内容に従う!!) 10、荷物が輸入港についたら、輸入側がB/L(オリジナルかコピー 貿易、支払条件による!!)を持って現地の通関業者に荷物の引き取りを依頼する。 11、輸入通関をする 輸入側に求められる通関に必要な書類を極力提出するが、輸出元の判断にもよる。 12、輸入通関完了し、輸入側に荷物が到着する 以上 初心者なので 上記の手続きの内容に不具合、不足がありましたら貿易上級者の方是非ご指摘ください。よろしくお願いします。

  • 通関待ちの荷物

    通関待ちの荷物 全くの素人ですので初歩的な質問で失礼いたします。 港に荷物が到着後、通関手続きに進むのですが、 通関手続きはいつのタイミングで申請するのでしょうか? どちらかの機関から例えば「保税地域に入りましたので、 輸入申告してください」、等の連絡が来るのでしょうか? (というのも到着予定表はもらえますが、混載の場合、降ろすのに さらに数日かかる可能性があると言われましたので) 申告の流れについてはJETROのサイトで調べたのですが、 到着から申告に入るまでの流れを教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 郵送による海外発送でもインボイスは必要???

    イーベイ等で主に海外の個人向けに衣類の販売を行っているのですが、この程アメリカのとある業者に計20点、10kgほどの商品を送ったところ、しばらく税関で足止めされた上に返却されることになってしまいました。(先方の業者が税関で聞いた話で、今はまだ手元に戻っていません。) 私も先方も輸出入には素人で、返却理由がよくわからないため色々と調べていたのですが、その過程でとあるサイトにインボイスについて以下のように書かれているのを見つけました。 ---引用開始--- コマーシャル・インボイスとは? コマーシャル・インボイスは輸出者が輸入者宛に作成する貨物の明細書で、輸出入通関の際に税関当局に提出しなければならない重要な書類です。書類上の不備は通関手続きの遅れにつながることがありますので、必要事項を漏れなく正確に記入してください。 どんな貨物に必要? 書類以外のすべての物品を海外へ発送する場合に必要です。 ---引用終了--- 郵便局のEMS等で発送する場合、フランスや中国向けではインボイスを求められますが、それ以外では求められたことがありません。ここに書かれていることは、郵便局での海外発送は含まれないのでしょうか? 同じサイトに掲載されていたインボイスのサンプルを見たところ、郵便局のものとは似てはいますが、微妙に違っています。これらは似ているだけで直接関係ないのでしょうか? どうもこれらの関係がわかりません。 どなたかご教授頂けたら幸いです。m(__)m

  • 輸入承認手続き、取得について

    先日税関から「外国から到着した郵便物の税関手続きについてのお知らせ」を受け取ったのですが、それには輸入承認書を提出してくださいときさいされておりました。ネットで調べて見ましたが、関係ない情報が記載されたページばかりが検索に引っかかって、なかなか手続きに関するページが見つかりません。 どなたか、輸入承認の取得方法をご教授ください。 また輸入承認書は税関から「外国から到着した郵便物の税関手続きについてのお知らせ」の通知がきた後に取得しても問題ありませんか? 申請から承認まで時間はどれくらいかかりますか? よろしくお願いいたします。

  • EMSで海外に送ったときの関税の払うタイミング

    日本郵政公社のEMSのサービスで海外に送ったときの関税の支払い方について質問させてください。 日本で受け取るケースでは、関税が1万円以下なら荷物受け取り時に、1万円以上なら郵便局から外国郵便物課税通知が届くのでそれをもって郵便局に行って払うと聞きました。 もし、日本から荷物を送った場合、受け取る国によって支払うタイミングや支払い方が違うのでしょうか?送り先は、米、英、豪、NZ、カナダが主なところなのですが、ご存知の方がいらっしゃたらご教授願います。よろしくお願いします。

  • 海外の商品の購入について

    海外の商品の購入について 親にばれずに海外の商品を購入したいのですが 郵便局留のすれば税関の通知書も郵便局留めになりますか?

  • EMSについて

    EMSで手紙とカセットテープを送りたいのですが、郵便局のホームページを見たところ、私が送りたい国の国別引受条件のところに、税関通知書とインボイスが必要な書類として載っていました。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1)郵便局に税関通知書もインボイスも置いてあるのでしょうか。荷物さえ持っていけば、すべて教えてもらえますか? (2)郵便局のHPでインボイスをダウンロードできたのですが、これを自宅で印刷する場合、普通の白いプリンターの紙でOKですか?また、それは封筒の表にでも貼り付けるのでしょうか・・・・?どうすれば? (3)EMS用の無料の封筒を郵便局でもらったのですが、あて先・宛名・差出人住所などは、エアメールの時のように直に封筒に書いてしまってよいのでしょうか。それとも、インボイスに書くので、封筒に書く必要はないでしょうか。 過去の質問などを見ましたが、ここまで突っ込んだ質問を見つけることができませんでした。 どなたか教えてください、お願いします!

専門家に質問してみよう