• 締切済み

子供を放置する親。毎日毎日、嫌気がさしてきます。

こんばんは、もう限界で、でも話せる相手も居ないので、吐き出させて下さい。 私はブランド子供服のショップで一人でお店をしています。(雇われ)働きはじめて2年が経ちます。 ショッピングセンターの中にあり、いろいろなお客様と毎日接しています。 子供服のフロアですし、すぐ近くにゲームセンター、おもちゃ売り場、子供の遊び場等ある為一番子供の集まるフロアでもあります。 毎日子供達と接する事が出来て毎日楽しいし、やりがいのある仕事につけて良かったと思っています。 しかし、毎日ヒヤヒヤして、心臓に悪いです。 迷子と遭遇するのは日常茶飯事ですが、、、 例えば、やっと立つようになったばかりの子供をベビーカーに乗せていて母親は洋服選びに夢中。目を離してる隙にベビーカーの上でモジモジ、立ってぐらついてベビーカーから落ちる。 これは実際に何度もありました。 なので、わたしのお店に来られたお客様の子供は出来る限り見張るように気を付けてます。 あとは、お店の什器に登り落ちる。 これも実際にあったことなので、同じように私も気を付けるのですが、どうしても手が離せない、目の届かない所となると私一人ではどうしようも出来ません。 私一人ヒヤヒヤして、母親は呑気に電話しながら洋服選び、ママ友とのお喋りに夢中。 ましてや、うちの店に子供を置き去りにして、他のお店へ買い物に行く。 こんな人達や子供が一人二人ではなく週末で人が多く店に数十人となればあたしはパニックです、、、 他にもまだまだありますが、、、 一人では全部を見れる訳もないのでお店には 「お子様から目を離さないで下さい」 と会社からのポップを貼ってはいるのですが、、、 毎日仕事が終わると本当にくたくたです。 お隣の子供服のベテランの方に前に1回相談してみたんですが、 「気を尖らせ過ぎ、もっとリラックスして。そもそもは託児所でも無いんだから、あなたがそこまでする必要はない。子供を見るのは親の役目なんだから」 とのことでしたが、子供の面倒を見れてないから、目を離すから迷子になったり、怪我したりするんじゃないですか? もし、子供が連れ去られたら取り返しのつかないことになったら、それじゃ遅いんです。 わたしの考えすぎなのでしょうか。 心配しすぎなのでしょうか。 わたしが間違ってるんでしょうか。 何が正しくて何が正しくないのかよく分からなくなってきました。 子供を第一に考える。それが親の役目なはずなのに。 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.10

防衛目的で防犯カメラの設置を検討してみては? 車でも自分の正当性を立証するのにドライブレコーダーが役にたつ時代ですから、ご自身の身を守る為に、何か起こった時に、自分の正当性を主張するためにも、防犯カメラを増やしてみては? 子供が店内で怪我した、 誘拐された、 その原因がお店の落ち度でなく、親の落ち度である映像が残っているのは、クレーム対策にもなると思いますけど。 残念ながら痛い思いして、痛い思いさせて、親も子も成長するんでしょうから、他人の子がケガするんじゃないかと貴方がそこまで気をつかう必要は無いのでは??

回答No.9

たしかに小さいお子さんは見ててハラハラするのは分かりますが、先輩の方の言うとおり、あなたはちょっと神経質になりすぎですね。親の面倒の範囲、お店が見るべき範囲、それぞれあります。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

あなたはとても優しい人だし、一般的な倫理観をもっているとおもいます。 でも先輩のいうことも正しい。「そこまでは自分の仕事じゃない」というのを、割り切れるかどうかだとおもいます。 勿論これからも気をつけるのはいいとおもいますが、何かあっても自分を責めたりはしないでくださいね。

noname#204963
noname#204963
回答No.7

残念ながら 俺は子供は産めない・・男だから(笑) しかし 自分の娘が出来た時・・・ 俺が25歳の時 母親のオッパイ オムツ そして家事・・その時の苦労は男親には解らなかった・・そして離婚・・・しかし現在51歳になり ようやく気がつきました・・あの頃の嫁の大変さが・・・そして 気が狂った様に離婚話が進んだ事も・・・まっ 男親も 子供の面倒をキチンと見る家庭なら 母親もストレスは溜まらないのだろーけどね・・・

megudai13
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 返信遅くなり申し訳ございません。 何故、今頃になって気づかれたのでしょうか? 私の父も家事や子育ては女の仕事だ的な考えの人でした。 でも、今は比較的旦那さんも家事を手伝ってくれる方、子育ても一緒に役割分担してる人達が多いように見えます。 私の周りだけでしょうか? なにも苦労を知らずに、結婚。専業主婦。妊娠。出産。 人生最大の苦労が子育て。そんな人が子供をほっポリ去る傾向があるような気がします。

noname#207785
noname#207785
回答No.6

あなたはきっといいお母様になると思います。 そういう気持ち忘れないようにしてください。 とはいえ、いくらあなたが正論言ったところで、その人等が変わることはありません。 実際に自分の子がエラい目に遭ってからじゃないと反省しませんよ。 もういっそのこと、母親への期待を捨てましょう。 なんなら、自分の子だと思って見守ってあげましょう。 で、あなたは絶対にそうならない、子供を守る、目を離さないと誓う。 それで限界が来たら、もうどうなってもいいや、他人の子だしっていう非情な発想になってもいいと思いますよ。

megudai13
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 返信遅くなり申し訳ございません。 いい母親になれるか、母親自体になれるかは分かりませんがありがとうございます。 もう割り切ってしまえば簡単な事なんですよね。 しかし、頭では分かっていても、お母さん方に変化を求めてしまう自分が居ます。 考えすぎに神経質過ぎるんですよね、、、 自分で分かっているつもりなんですが、、、 もう少し物事を単純にもう少し気楽になれるよう頑張ってみます。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.5

NO.1への返信への回答です。ちょっとニュアンスが違いますが、建前論を書いただけで基本的に私はあなたの味方です。ところで、経営者と相談して店内にちょっとした遊び場を設置とかは無理ですか。

megudai13
質問者

お礼

すみません、ありがとうございます。 お店は全国展開しているブランド店です。 全店にちょっとした子供の遊び場を設けています。 そこに子供を皆さん預けて洋服をご覧にならる方が3割。 中にはお店自体に用はなく、子供を置いて他のお店に買い物に行かれる方が約3割。 通りすがりに遊ばせて行かれる方が4割といったところでしょうか。 全国の同じお店の方々とはほぼ交流はありません。 前に直属の上司に相談したところ、それはしょうがないで片付けられました。 他の店舗の方たちはうまくやってるみたいですね。

  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.4

おっしゃる通りです、一瞬目を離しても危ないことってよくありますよね。 そのくらいならまだしもおしゃべりに夢中とかなるくらいならうちはきっちり抱っこします。笑 うちは特に落ち着きがない時期で暴れん坊なので目を離しておしゃべりなんて考えられないです; お店の什器に登り怪我でもされたらと思うと店員さんからしても気が気じゃないですよね、かといって注意もしづらいし優しく言ってもやめてくれなかったり; 先輩のおっしゃる通り、何かあったらと気をつけなくてはいけないのは親ですね、放置していく親とか居ても中々注意もできないし難しいですね;

megudai13
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 暴れん坊なんですね(笑) そうゆう時期は更に大変ですね。 お客様から子供を預かり男の子で3.4歳となると走り回りたい子が沢山です、危ないからといって抱っこしたらこの前は顔をポコポコ叩かれました(笑) それほど痛くはありませんが、想像以上に力はありました。 大変なのは重々承知ですが、なかなか思うようにはできません。 もう少しお母さん達を信じてみようと思います。

  • koori1
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

とても誠実で真面目な方なんですね。 お気持ち分かります。 間違ってはいないと思います。 ですが、私もお店のお客さんと一緒だと思います。 自分ではなるべく、子どもから目を離さず、 人に迷惑をかけないようやっているつもりです。 ただ、子どもは予想外の動きばかりします。 わざと放っておくママもなかにはいるでしょうが 全てのママがそういうわけではありません。 一瞬目を離しただけで状況が変わっていることがあります。 ずっと目を離さず見ているわけにもいかないのです。 それではなにも出来ませんから。 あなたはひやひやするでしょうが、 見ていないようで見ているママもいます。 もしなにかがあっても、全てが命に直結するわけでもありません。 なので、難しいかもしれませんが そこまであなたが気を張ることはないと思います。

megudai13
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 前にお客様から子供を預かってて、ずっとついてたのですが、他のお客様からお問い合わせがあり本の少し目を離した隙に子供が居なくなり預けられたお客様から酷く注意されたことがあります。 なので一種のトラウマのようなものなのかもしれません。 子供の行動はたまに予測不能です。 皆が皆そうだとは言いません。 もう少しお母さん達を信じてみようと思います。

noname#204963
noname#204963
回答No.2

まっ もうすぐ 貴女も 結婚して子供を持てば判りますよ(#^.^#) そんなに頻繁に子供の心肺してたら 身が持たないのが・・・・ 1日に 数時間置きにオッパイを与え オムツを取り替え そして 夜泣きもするかも知れない・・ 自分が(母親)眠い時にも オッパイの時間になると与えないといけない・・そして 又 オムツ・・・ こんなの毎日続くのです・・・なので 安心して任せられる 貴女みたいな店員が居る店で 母親はストレス解消出来るのです・・・店員が キッチリ子供を見守ってくれてる安心感が 何よりのストレス発散法なのです・・・    大目に見てあげて下さいね(*^^)v

megudai13
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 貴女様の仰有います通り、私には子供は居ません。出来ないんです。 自分が産んだ子供は自分で、自分達で責任持って育てる。当たり前のことですよね? 顧客様からいろいろ相談などもされますから大変なのは重々分かっているつもりです。 でも、実際に子供が居ないので、分かりきれてないんでしょうか。 だからといって、そのストレスをこんな形で発散しないで頂きたい。 まるで原因は子供じゃないですか。 そんななら、子供下さいって日頃思っちゃいます。 貴女のような考えの人も居るんだと参考になりました。ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

貴方が正しい。最近回りに目の行かない変な若い母親が多い。しかしながら、競合他社も多い中、親に強くいえないところ。しかし、子供に罪は無いし、よく見たらかわいいものだ。

megudai13
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 子供に罪はない、ものすごく可愛いのはわかってます、、、 子供をちゃんと見て癒されなさいという意味でしょうか?

関連するQ&A

  • 子供を放置していた親の責任は?

    最近の親子事情?にびっくりしてしまいました。 迷子放送をしても買い物終わるまで迎えに来ない親、泣き叫んでいる子供を知らんぷりで買い物している親、あげくの果てにはお店に泣き叫ぶ子供を置いて出て行ってしまう親。 先日更に驚愕な事件が。 お店の商品を子供に開けられてしまい、他のお客様から報告をもらって、子供を放置していた母親に「申し訳ございませんが・・」と申し出たところ、謝りの一言もなく「子供が触れる場所におもちゃを並べてるのが悪いでしょ」「開けたら弁償するなんて書いてないじゃない!」と逆切れされてしまいかなりびっくりしてしまいました。 子供を放置して買い物していた自分を棚にあげて、更に子供のミスを「すみません」の一言も最初に言えない非常識な親に憤慨してしまいました。 こういった場合に親の賠償責任は問えないのでしょうか?

  • DSでばかり遊んでいる子供、放置の親。

    飲食店を経営している者です。 最近うちの店に親子連れで来られるお客様で、お子様のニンテンドーDSの所有率が 異常に高いことがすごく気になっています。 お子様は席につくなりスイッチオンで完全に没頭。 一方のご両親は全く子供たちに無関心な様子。 料理が出てきて、食べ終わったらまたスイッチオン… 私はただ料理を提供するだけの立場なので、 お客様のお子様が他のお客様に迷惑をかけない限りは何も言いません。 しかしこれで本当にいいのでしょうか? 私の目にはすごく奇異な光景に映るのです。 外食するときって、もっとみんなで会話しながらのほうが楽しくないですか? ゲームはわざわざお店でしなくても、ご自宅でもできると思うのです。 もちろん親にも言い分はあると思います。 子供は遊ぶものを持っていないと走り回ったりしてかえって周りに迷惑をかける。 その点DSほど子供をおとなしくさせるのに気の利いたシロモノはない、といったところでしょうか? 私は未婚で子供もいませんので、親としての感覚は皆無です。 こんなことを質問すれば子供を持つたくさんの親の皆様に反発されるのは覚悟の上ですが、あえてお聞きします。 DSがないと自分たちはゆっくり食事できないのでしょうか? 親と話もせずにDSに熱中している姿を見て、正直どう思われますか? また、そのことに気づいていらっしゃいますか? お子様をお持ちのお父さん、お母さん それと私と同じように感じていらっしゃる同業者の方 いろいろな方の回答お待ちしています。

  • ゲーセンに子供を放置

    毎日買い物にいくスーパーの2階のかたすみに小さなゲームセンターがあるのですが… 買い物をしたらメダルを10枚くれるので 子供が買い物の後それをして帰るのですが… そこに朝開店と同時に10時にお母さんに連れて来られて 『絶対ここから出たらダメよ』 と言われて一人で放置されている4歳か5歳くらいの男の子がいます 前から気になっていたんですが 最初は週の半分くらいだったんですが 最近は毎日朝からいるようで いつも朝みてだいたい4時くらいまではみていたんですが 最近夜買い物にいったりしてのぞいてみると 8時くらいでもひたすら一人で遊んでいたので 男の子にきいてみたら お母さんは店がしまる前にいつか迎えにくる と言ってました 優しい感じの子で ご飯とかも食べずにいるような気がします それに男の子は前歯のC~C の6本が虫歯でなくなってます とても可哀相なんですが みてみぬふりしか出来ないのでしょうか? 幼稚園も保育園もいかずいつもそこでお母さんのかえりを待っているそうです ゲームセンターの店員も そんな夜遅くに小さな子供が一人でいてそれも朝から一日中いるのに 対処してませんが いいものなんでしょうか? 何かよいアドバイスありましたら教えていただきたいです

  • 迷子に見えても放っておいたほうがいいのでしょうか。

    とあるショッピングモールを、3歳の子供を車の形をしたカートに乗せ廻っていました。 モールの2階で、前方に見えたある洋服のテナントに入ろうと思い歩いていると、 その店の前あたりの通路に男の子(3歳くらい?)が一人いて、「パパがいない・・・」のようなことを小声で言いながら、吹き抜けの1階を見下ろしていました。 「迷子かな?」と思いつつ、その子の前を通り、何か気になってその子を見つつ、一旦、店に入ったのですが、その子も私のほうをジーっと見て不安そうな目をしたので、 「あ、やっぱり迷子かも」と、店を出てその子に近づきました。 「はぐれちゃったの?」と聞くとそんなようなニュアンスの表情をし(言葉でははっきり言わず)、 「パパと来てたの?」と聞くと「違う」と。 「じゃ、ママと来てたの?」と聞くとそうだと。 あたりにはその子の親らしき人はいなかったので、 「ここで待ってるように言われたの?」と聞いたのにそれにも答えられない感じでした。 そんなやり取りをしてるとき親子連れの方が近寄って来たので、てっきり親御さん達かと思ったら、 違って。 で、結局、それなら「店員さんに迷子案内をしてもらいましょう」と私が洋服やさんの店員さんに声をかけました。 すぐに店員さんが「分りました」と言って、男の子を店内に入れようとしましたが 男の子が「嫌だ」と拒否。それで、店員さんは「(私は)店員さんだよ(心配しなくていいよ)。ママを探そうよ」と再度言いましたが、「嫌だ」と言って、店から離れようとしました。 その様子を見ていて、このまま男の子がどこかに行ってしまうと、余計、迷子になってしまわないか。 もしかするとその洋服店の店内に親がいるかもしれないし。 とふと思い、その男の子を私が「ちょっと待って!!」と引き止めました。 すると、みるみるうちに泣き顔になり「ギヤーァァァァーーー」と物凄い奇声を発し出したのです。 私はビックリして地べたにひざをついて、「大丈夫だから、落ち着いて」とその子をあやすようにトントンしながら言ってみましたが、もうギャーギャーと。 そんな騒ぎで私の周りに人が寄って来てるな、って気配がしてましたが、 そんなとき、その子がふと見つめた先に女性がいて、その人がママのようでした。 私が「ママですか?」と聞くとうなずいて。 その子は急いでママに飛びついて行きました。 でも、その女性の、なんと淡白な態度なこと。 自分の息子がギャーギャー泣き喚いているのに駆け寄ることもなく、遠巻きに見てて。 「なんだかな~」と思いながら、 親切心を出した私はまるで人さらいでもしてるかのような目にさらされ、顔から火が出るような思いを抱えたままその場を立ち去りました。 その後、その親子と別の売り場で遭遇しました。 その女性と男の子、そしてベビーカー乗った1歳くらいの子、3人連れのようでした。 その女性は、ベビーカーを押し、その周りを男の子がちょろちょろ付いて行ってました。 それでも、その子を気にする感じでもなく、ベビーカーもひょいとその場に置いて、 売り場の棚に一人で移動し、服をみたりする感じでした。 「上の子を無視してる?」ふとそんなふうにも見えましたが、 それは私のうがった見方だと思いますが、手も繋がず、子供の動きにもまるで気にしていない。それは私には怖くて出来ないことでもありました。 同じショッピングモールで先日、ウチの息子が2~3秒目を離したすきにどこかへ行ってしまい、迷子になったときは身体の血がサーッと引くような恐怖を感じました。 いろんな悪いことが頭によぎって。 でも、私は思いました。 そういう女性にしたら、自分のペースでどう動こうと息子はちゃんと待っていられると思っていたのかもしれません。 だから、私の起こした騒動は迷惑以外の何物でもなかったのではないかと。 男の子はまだはっきり自分の今の状況を話せる感じではありませんでした。 「自分に危険が及ぶ」「悪い人(私)が自分に関わってくる」と思って泣き喚くことはできましたが。 そんな、子供に気にせずに、さっさと子供から離れて行ってしまう親御さんは 世間には多いのでしょうか。2人以上子供がいたら、それも普通のことですか? もう、私のような、人の子供でも気になって仕方ない人間は、むしろ、迷子になっていると思われた子供にも親御さんにもありがた迷惑な存在で、 二度と迷子には関わらないほうがいいのかもと思っています。。。。

  • 毎日怒鳴る親

    同じ建物に住むお母さんで毎日怒鳴っているお母さんがいます。 母子家庭、子供3歳と5歳(推定)の男の子2人。 毎日、毎日子供がギャーギャー泣くまで叱り続けています。 子供がその声に怯え、泣き声は大きくなるばかり。 母親が叱る声を聞いていると、とっても辛いです。 人の家庭のことに口出し出来ないので、その怒鳴り声を聞かないように、お風呂に入ったり、気を紛らせたりしています。 結婚1年目の私はそろそろ子作りを本格的に考えているのですが、あの母親の怒鳴り声を聞いているとこっちの頭がおかしくなってしまいそうです。。。 こうしている今も子供に「お母さん、こぼさないでって言ったでしょ!」 「お母さん、こぼしていいって言ったっけ?」と。 小学校前の子供にそんな叱り方しなくても、、と思うのは私だけでしょうか? このまま放っておくしかないのでしょうか?

  • 最近の若い親について

    こんにちは。 初めに、つい最近私が体験した事を書かせていただきます。 私がある店の中を歩いていると、遠くで4~5才くらいの男の子が走り回っているのを目にしました。売り物を服の中に入れてたみたいで、しばらくして他のお客さんから注意を受けてるみたいでした。 その子の母親といえば、ギャルのような格好をしていて(ずいぶん若かったようです)、椅子に座って必死に携帯をいじっていました。 ようやく子供が何かやらかしたのを気づいたのか、その母親が子供の所に行くと、その子供にまるで女子高生がケンカするような口調で暴言を吐きながら、何について叱っているのかもよく分からないような様子で店から出て行きました。 私に人様の育て方について文句を言う筋合いはありませんが、その光景を見て少々不快な気持ちになりました。 最近はとても若い母親が増えているようです。若い頃に子供を産むのは悪いとは言いません。しかし街中で見かけるそういう母親は、たいてい子供が悪い事をやっても注意しないし、母親の自覚が足りていないような行動をしていたりします。 そういう親に育てられた子供は、将来同じような子育てを繰り返すのかも知れません。 ここで質問なのですが、なぜ若い親はしっかりとしたしつけや、母親としての自覚が持てない人が多いのでしょうか? この考えが私の勘違いでしたら申し訳ありません。

  • 子供が毎日泣くかどうか

    他のカテゴリーで質問しているのですが、少し違うことをこちらで聞きたいと思いましたのでよろしくお願いします。 毎日女の子の泣き声が聞こえてきています。 精神的虐待を疑っていますが、確証を持てません。 もう半年以上で、さすがに、なんとかしようかと思い質問しています。 半年以上毎日泣いている時点で虐待もしくはそれに近いとは思っていますが、子育て、子供に無知なので、もし虐待でなかったらまた違ってくるので教えてください。 たぶん幼稚園年少くらいの女の子ではないかと見当を付けています。(家も) そこで質問です。 幼稚園年少くらいの女の子を毎日叱って泣かすことはありえますか?(その子の母親は、よく「○○だろ!」といった言葉遣いで怒鳴り付けているのが聞こえます。ただ、いつも泣き声と同時に聞こえるわけではありません。) また兄弟がいるようですが、それくらいの年の女の子は毎日兄弟ゲンカで泣きますか? 頻度は、ほとんど確実に毎日、でも聞こえるのは昼間、1、2回です。 また、自分では虐待ともしつけのやり方がまずいとも思っていない何でもない日常にある日突然児童相談所の人が来て、虐待の通報がありましたと言われ、通報者はあの家の人しかない、と思ったらどう思ったり、したりしますか? 子供の同級生の母親が、子供に怒鳴り付けて叱っていても、何もなく付き合いは続けますか? どれかひとつでも結構ですので、お母さん方の考えを聞かせてください。 (母親の年齢はわからないのですが見た目は30代以上です。)

  • 彼氏の親が自分の服を着ることについて。

    彼氏の親が自分の服を着ることについて。 23歳の女です。 今、彼氏の実家で同棲をしています。 実家なので彼の親とも一緒に住んでいるのですが、彼の両親とは 特に問題もなく一緒に生活しています。 しかし最近、彼の母親についてちょっと困っていることがあります。 以前、彼の母親が部屋に干してある私の洋服を見て、 その洋服を気に入ってしまい、貸してほしいと言ってきたのです。 その洋服はまだ私自身1回しか着ておらず、しかも有名なブランド物で やっと手に入れた服だったので大切にしていたものです。 彼の母親はその洋服をダンスのレッスンをしに行くから着ていきたいということでした。 私の心の中ではかなり迷いがあったのですが、ちゃんと洗って返すから!と強く言われ、 特に断る理由もなかったので貸してあげました。 そしてその夜、彼の母親も帰ってきて寝てしまってからリビングに行くと、 貸した洋服が床に放り投げてあり、犬が犬小屋にその服を持っていこうとしているところでした。 すぐに取り上げて洗ったのですが、その時点で怒りがこみ上げていました。 確かに彼の母親には私がまだ1回しか着ていないとか、ブランドの物で高いもの だということは伝えていなかったのですが、さすがに人から借りた物をそんな風に 扱うとは思いませんでした。 でも、もしかしたら洗おうとして椅子の上に置いていたのが 何かの拍子で下に落ちてしまったのかもしれないと自分に言い聞かせ、 彼の母親には何も言わずにいました。 すると今日、私が出かけていて帰ってきたら、彼の母親がその服を勝手に着ていたんです。 まあ、勝手に着ていたことは仕方ないと思いますが、 今度はその服を着たまま寝てしまったのです。 さすがにこれには私自身我慢の限界なのですが、起こして脱がせるなんてこともできないし、 1人悶々としている状態です。 そこで変な質問なのですが、この状況で怒っている私はおかしいですか? もし私が間違っているんだったら、怒りも静まる気がして…; もし皆さんが同じ状況になったらどう感じますか? ちなみに自分が何回も着ている服を貸したりもしますが、 その場合はこんな気分になることは全くありません(^_^;)

  • どちらがこどもには良いのでしょうか?

    どちらがこどもには良いのでしょうか? 貧乏だから、母親は毎日同じ服を着て、髪はボサボサで美容院は我慢、化粧はしない、趣味も持たず、でも、親類を頼らず、こどもにご飯をしっかり食べさせる。こどもの服にもきちんと気を配る。こどもの髪型にも気を配る。 母親は、こどものために大半は我慢。 妹や自分の母をたよる母親で、こどもの世話を自分の母親に頼る。こどもの晩御飯は、自分の母親に食べさせてもらう。学校で必要なお金も時々自分の母親に頼る。 こどもの身の回りの世話は、自分の母まかせ。こどもの髪型や服までも自分の母まかせ。 自分の母にはお金は返さないし、育児代は渡さない。 妹には、学校で必要な通園グッズを作ってもらうが、費用は妹まかせ。 だが、好きなアーティストのCDは買う、アロマに通う、服も気にせず買う、まんがも買う。 美容院も通う。 はたして、どちらがこどもの健全な発育に良いのでしょうか?

  • ららぽーとで子供むけのところ

    週末長野から行くのですが、子供と遊べる施設が あると聞いたのですがホームページで見ても でてきません。広くて迷子になりそうだし・・・ 子供の服やおもちゃ、本屋などがまとまってある のは、しいていうならどのあたりのエリアでしょうか? ランチまたは、お土産のお菓子など美味しいお薦めのお店もあったら教えてください。

専門家に質問してみよう