• ベストアンサー

口約束、その効力について

gihunの回答

  • gihun
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

なぜ#1の同意数、非同意数、ありがとうPointは毎回こうも炎上してるんだろう?異様且つ不自然ですなぁ。この程度の回答で!。

関連するQ&A

  • 贈与に対する口約束の効力は?

    長文です 近所に暮らしている妻の祖母の姉(年齢80歳独身で一人暮らし)が先日転倒し入院、今後介護が必要となりました。 事故の起こる前に祖母の姉から、近所に住む親戚Aさんに何かあった時面倒を見てもらう為500万を渡したと聞いておりましたが、いざその状況になった際には、全てを妻の母に介護をするように家まで来て、まくしたたていったそうです。 又500万の内250万に関しては親戚Aさんの息子名義の通帳に入金しており、通帳は祖母の姉が保管し、印鑑は親戚Aさんが保管しお互いの同意がないければ使えないようにしてあったのですが、親戚Aさんが入院先まできて、祖母の姉と縁を切るから通帳を返せといって持っていってしまいました。 確かに介護は出来ればしたくないのが本音ですが、それでも見放す事はできないのではないでしょうか。まして前もって本人から口約束とは言え面倒を見てもらう事を条件にお金まで渡されておいて、 いざとなったら、介護は他の人へ、現金だけもらっていく神経が全く理解できませんし、そんな事を許したくもありません。 病院のソーシャルワーカーの方や、ケアマネージャーにもくってかかるような人なので法的な制裁を行う事は出来ないのでしょうか、皆様に教えていただければと思いますので宜しくお願いします。

  • 入所者・入居者

    介護施設の「入居者」と「入所者」は何が違いますか?

  • 介護施設の「入所者」と「入居者」

    介護施設の「入所者」と「入居者」とは何が違いますか。

  • 介護ヘルパー不足について

    私の親と妻が介護を受けています。 母親は、施設に入所しています。妻はリハビリに通院しています。 私は家族を支えるため仕事に行きます。他に誰もいません。これ が我が家の状況です。                    質問です。 老健にしても特養にしても差があり、100人収容施設で入居者が 100人の施設は、入居待機者が2~3年待ち、つまり一人欠員が でなければ入所できないのです。また、100人収容施設で入居者 が80人の施設は、入居待機者が2~3年待ち、つまり介護ヘルパ ーが不足しているのです。 なぜ不足しているのか聞いてみました。 介護ヘルパーの資格を持っている人は沢山います。しかし、入浴・ オムツ換え・腰痛・報酬が少ない・長時間勤務・入居者さんから爪で 手を引っかかれたり髪の毛を引っ張ったりされる。介護以外の仕事 が楽で報酬が良い仕事を選ぶ、などなどでした。介護ヘルパーさん に聞いても、国の官僚や大臣は現場を分かっていないから仕方が 無いとのこと、予算のことばかり考えている内は無理とのこと、将来 は暗いです。どうにもならないのでしょうか?

  • 介護施設の責任について

    最初なので詳細は伏せますが、うちの母が脳出血で倒れ病院で 手術をを受け一命を取り留めリハビリを受け今、入所している 介護施設に移り不自由ながら、介助してもらいながらではありますが 自分で食事をとっておりました。 入所してから約2年後、痙攣を 起こし倒れたそうです。 その時の施設の対応は自分の弟に電話をし 緊急であることを告げずに、弟が着くのを待って病院に運んだそうです。 ちなみにその施設は脳神経外科の系列なのです。 弟は緊急性を認識 していなかったため、施設に着いたのが約1時間後だったということです。 弟から電話を受け、会社に事情を話し自分が病院に着いた時に医者に 『手のほどこしようがない』と言われ母の死を覚悟して、この話は 墓場まで持っていくつもりでおりましたがそれから約2年経った今も その介護施設におります。自分はもう少しで還暦を迎えほとんど貯金も なくギリギリの生活を送っております。 このケースの場合、重大な 過失あるいは密室の故意に当たるのではないかと思うのですが巷では よくある話で泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 口約束・・

    お世話になってます。 小さな有限会社で働いてます。 そこは、所謂、金融業社なのですが おととしの年末以来、ボーナスが無くなったのです。 そこ会社の代表は、ケチで有名で、 夏のボーナス時には「冬に奮発する」と言い、 冬になると、「1月の終わりに出すから」と 言いました。が、1月の終わりになると 「G.W.前に、必ず出すよ」と 本日の28日を指定して約束しました。 社員の人たちはみな、もう期待していない状態ですが 秘書は今回は本当だろうと、昨日、代表に 「明日、みんな楽しみにしていますよ」と言ったところ 「お前らは結果も出さずにそんなものばっかり 欲しがって!!」と怒られたそうです。 秘書曰く、「ここは金融業者だから、社員たちに 金を渡すぐらいなら、きっと貸付に回したいんだろう」 と嘆いていました。 でも、最初から出す気が無ければ言わなければいいし、 言った責任は取ってもらいたいです。 たしかに給料はきちんともらえていますが、 本当に私達はボーナスをもらう権利はないのでしょうか。 又、この口約束は何の義務違反にもならないのでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 介護老人福祉施設と介護老人保健施設の違い

    現在、介護老人福祉施設入所している伯父が、体調不良でしばしば入院をする時があります。 体力も落ちてきたので、リハビリをしてもらおうと思ったのですが、 介護老人福祉施設ではリハビリをやっていないとのこと。 リハビリをするには介護老人保健施設へ入所しないとダメだそうですが、 介護老人福祉施設と介護老人保健施設はリハビリをする以外に、何か違いはありますが? また、リハビリをすることによって利用料金が上がると思うのですが、 どれくらい上がるものなのでしょうか? ネットで調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 介護老人保健施設への契約入所について

    介護老人保健施設へ住所を移しての契約入所って出来るんですか?長期入所になるから、と施設からのアドバイスだそうなんです。入院した時も待っていてくれるって事なんだと思いますが・・・・・。その場合医療保険が国保の場合と介護保険は、住所地特例になるんですか?宜しくお願いします。

  • ご夫婦で入居…老人ホームの対処方法

    二十数名入居可能な小さな有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)です。(全室1人個室) 開設して約3年が経過しました。 このたび、ご夫婦一緒に入居したいと言う問い合わせがあり (夫 介護度3、妻介護認定申請中)、当施設の施設概要ならびに介護方針等を説明の上ご了解をいただきました。 その後、入居前の事前面接、入所の判定会議においても特に大きな問題は想定できなかったため入居していただきました。 (先に夫が入居され、妻は今月中に入居予定です。今後、夫の方をAさん、妻の方をBさんとさせていただきます。) それで、現時点においては、居室内での問題は特にないのですが、当施設では食事を(朝、昼、夕)食堂で入居者様全員で召し上がっていただくこととしております。 なお、当施設の場合は、4人がけのテーブルのため、施設側が入居者本人の性格や他の入居者様との相性などを考慮して席を決めています。 ところが、今回、先に入所されたA様のほうから、今の席は気にいらないので変えて欲しい、という要望がありました。 その理由の一つは、 隣席の方と相性があわない。(その方をC様とします。) (施設としては、A様はC様と入居前まで同地区に住まれており、面識もあるということ、また、どちらも囲碁がお好きで、C様は、今回入居されたA様に対し好感を持っていた。ので隣同士にしたのですがそれが裏目に…) もう一つは、月内にB様が入居されるので、ぜひB様と同じテーブルにして欲しい。ということのようです。 当施設としては、他の入居者様の心理的影響やまたおひとりお一人のお考えも尊重すべきということも考慮するとどのように対応してよいのか苦慮しております。 (1)入居者のA様の希望を叶えるべく奥様B様と同じテーブルに配置すべきか、 (2)臨席のB様との相性があわないことから 別のテーブルに変わっていただくべきか (3)それとも現在の席のままにしておくべきか、 少しまとまりのない質問文章で、お分かりいただけたかどうか不安ですが、どうかよろしくお願い申し上げます。 それとあわせて、もし宜しければ、同施設等で夫婦入居の場合の留意点や配慮すべきこと等ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご教示いただきますようお願いいたします。

  • 介護認定について

    現在父が介護施設に入所しています。 もともと要介護3の時に病院に入院しており、食事を欲しがらなくなり、全く食べなくなったため、いろうの手術をしました。 その後、体力も回復してきたので退院の話になり、今後の相談をしていて、介護施設を紹介していただき、退院後すぐに施設に入所しました。 入所するには要介護4以上でないとできないため、再度介護認定の見直しをしてもらったところ、先日要介護5という認定の通知が届きました。 認定の基準がわかりませんが、要介護5になるとは思いませんでした。 病院に入院中も要介護5にはならないだろうと周りの方も言っていたので驚きました。 介護施設に入所する場合は、介護度が高いと料金も高くなり、負担が多くなってしまいます。 しばらくはこのままでいくしかないでしょうが、施設に入所していても介護度の見直しなどは随時していただけるものなのでしょうか? また、現在市からタクシーの補助とオムツの補助がありますが、入所すると補助はなくなりますか? オムツは入所になったので不要になりますが、たまに家に帰ったりさせてあげたいので、タクシーの補助があると有り難いのですが。