Finding My House in the Forest without a Road Map

このQ&Aのポイント
  • He successfully found my house deep in the forest without relying on a road map. Let's explore the language used in the original sentence and the suggested alternative.
  • The original sentence describes how he managed to find my house in the forest without using a road map. However, there is an alternative suggested by another person. Let's discuss both options.
  • I'm looking for an explanation regarding the appropriateness of my English sentence. If it is not correct, I would appreciate an explanation. Additionally, if my sentence is correct, I would like to hear your thoughts.
回答を見る
  • ベストアンサー

英語に堪能な方、よろしくお願いします。

ある教材からの抜粋になります。 ・彼は道路地図を使わずに森深くにある私の家を見つけました。 He found my house deep in the forest without using a road map. 私は以下のように書きました。 He found my house deep in the forest not to use a road map. これでは「道路地図を使わずに」とは表現できないと教えていただき大変納得したのですが、他の方の意見や考え方もお伺いしたと思っております。 先の日本語に対し私の英文(不定詞部分)が不適切である説明をお願いいたします。 (またこれでも合っているというご説明がもしありましたら、合わせてお聞かせいただきたいです。) 英語に堪能な方、よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

He found my house deep in the forest not to use a road map. →訳がどうのこうのでなく、英文そのものが間違っています。 こういう場合、不定詞は未来を志向するのであって、このように、事柄、しかも過去の事柄を表すのには相応しくありません。 I studied English not to sleep. 眠らずに英語を勉強したーーとなりますか? その訳だと、未来志向の不定詞の意味になりません。 I studied English without sleeping. となります。 I studied English not to sleep. の意味は、眠らないように英語を勉強したーー眠らないようにコーヒーを飲んだとかと同じような感じでーーです。これすなわち、未来志向です。 I slept for 10 hours not to go to the bathroom. トイレにいかずに10時間眠ったーーとなりますか? その訳だと、未来志向の不定詞の意味になりません。 I slept for 10 hours without going to the bathroom. となります。 I slept for 10 hours not to go to the bathroom. の意味は、トイレに行かないように10時間眠ったーー目覚めるとトイレに行ってしまうからーーみたいな妙なことになります。 以上の間違いと同じ間違いをしたわけです。 He found my house in the forest not to use a map.(少し簡単にしました) 地図を使わずに森の中の私の家を見つけたーーとなりますか? その訳だと、未来志向の不定詞の意味になりません。 He found my house in the forest without using a map. とすれば、その意味になります。 He found my house in the forest not to use a map. ですと、地図を使わなくてよいようにーー森の中の私の家を見つけたーーみたいな意味不明の英文になります。 以上、ご参考になればと思います。

hasamide
質問者

お礼

Him-hymn 様 ご回答いただきありがとうございます。「不定詞は未来を志向するのであって、このように、事柄、しかも過去の事柄を表すのには相応しくありません。」まさに、これです。ここを完全に飛ばしてしまって、出鱈目な解釈をしていたようです。例文を複数載せていただき、「ーーとなりますか?」というのが特にわかりやすかったです。なるほど!! と、なりました。間違っていることを気付かずに学習を進めてしまうところでした。大変勉強になりました。ありがとうございます。

hasamide
質問者

補足

補足です。 これも教材からの抜粋なのですが 「若者は、叔母さんに対して余計な負担にならないように、彼女と旅行しました。」 Without being an extra burden on his aunt, the young man traveled with her. このwithoutはnot to でもよさそうだと感じたのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (5)

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.6

(1) 結果用法だと見れば、これでも良いはずだいう点が質問の趣旨だと思います (2) to不定詞で結果を表わし、かつ not で否定することは何の問題もありません。 例えば下記の文です。 The veterans from the Vietnam War returned home not to find parades, bands, speeches and celebrations. (3) He found my house deep in the forest not to use a road map. の場合は to 不定詞部分に 「find した後の事」が書かれていないので、 結果用法とは読めません。 (4) He found my house deep in the forest to notice that he didn't use a road map.  の場合は 山深くにある我が家を見つけ、(その後で)道路地図を使わなかったことに 気付いたとなり、問題の無い英文だと思います。

hasamide
質問者

お礼

shingo5k 様 ありがとうございます。間違いを気付かずに学習を進めてしまうところでした。また、よろしくお願いします。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.5

文を少し簡略化します。 The man traveled with his aunt without being an extra burden on her. ここでも、 The man traveled with his aunt not to be an extra burden on her. とやりますと、おばさんに過度の負担にならないように、おばさんと旅行したーーという妙な意味になります。これは負担をかけないようにーーというそれ以降の未来を志向した意味になるからです。もちろん、不定詞ですから、(以降に)~しないようにーーという意味です。 withoutを使えば、おばさんに過度の負担をかけずに旅行したということで、これもnot toではダメです。 以上、ご参考になればと思います。

hasamide
質問者

お礼

Him-hymn 様 ご回答いただきありがとうございます。ご説明いただきました内容が明快かつ丁寧で、たいへんわかりやすかったです。ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 #1です。補足です。 >>補足です。これも教材からの抜粋なのですが「若者は、叔母さんに対して余計な負担にならないように、彼女と旅行しました。」Without being an extra burden on his aunt, the young man traveled with her.このwithoutはnot to でもよさそうだと感じたのですが、どうでしょうか?よろしくお願いします。  この訳(日本語が原文として)おかしいと思います。  英語が原文なら「若者は、叔母さんに対して余計な負担にならないで、彼女と旅行しました。」とすべきでしょう。  日本語が原文なら「So that he won't be an extra burden on his aunt, the young man traveled with her.」などが適当と思われます。   このwithout それ自体には「ならないように」という目的のようなものが感じられません。  The young man traveled with her (being careful) not to be an extra burden on his aunt. でしたらいいとおもいます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #1です。補足です。 >>I learnd the route by heart not to use a road map. 私は地図を使わないように、道順を覚えた。 これはどうでしょうか?  通じると思います。誤解を避けるためなら,  I committed the route to memory so that I do not have to rely on a road map.  と言う言い方も可能です。

hasamide
質問者

お礼

SPS700 様 度々ご回答いただきありがとうございます。 質問をして本当に良かったです。誤りに気づかないままでいるところでした。ありがとうございました。

hasamide
質問者

補足

補足です。 これも教材からの抜粋なのですが 「若者は、叔母さんに対して余計な負担にならないように、彼女と旅行しました。」 Without being an extra burden on his aunt, the young man traveled with her. このwithoutはnot to でもよさそうだと感じたのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1. 先の日本語に対し私の英文(不定詞部分)が不適切である説明をお願いいたします。  not to use a road map. は「道理地図を使わないように」という不定詞の目的をあらわす副詞的用法(下記の3)ですから、原文の「道路地図を使わずに」にあわないし、全体が非文です。  http://e-grammar.info/infinitive/infinitive_04.html 3。またこれでも合っているというご説明がもしありましたら、合わせてお聞かせいただきたいです。  残念ながら合っていません。

hasamide
質問者

補足

SPS700 様 いつもありがとうございます。 「道路地図を使わずに」という意味にならないことは理解出来ました。 >全体が非文です。 文の構造自体が間違えているということでしょうか? そうしますと、何かとんでもない勘違いをしているかもしれません。(涙) He found my houseはSVOの第三文型で、deep in the forest とnot to use a road mapがMでそれぞれ副詞句とういうところまでは合っていますでしょうか? 「not to use a road map」では、「道路地図を使わないように」という意味を成さないため、文として意味が取れない、と。 この解釈で合っていますでしょうか? 例 I learnd the route by heart not to use a road map. 私は地図を使わないように、道順を覚えた。 これはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 英語に堪能な方、よろしくお願いいたします。

    英語に堪能な方、よろしくお願いいたします。 分詞の使い方について、英語に堪能な方よろしくお願いいたします。以下の文になります。 ・The guests left the dinner table satisfied. (お客様は皆、満足され夕食のテーブルを離れた) この文章でsatisfiedの位置がピンときません。 (文型はSVOだと思っています。satisfiedがleftを修飾しているのでしょうか?) 以下の文章もまた、「screaming」、「gambling 」の位置にピンときません。 ・My sister came into my room screaming.(妹は叫びながらわたしの部屋に入ってきた) ・He lost money gambling again? (またギャンブルでお金をなくしたの?) 下記の過去分詞の例題には違和感を全く感じません。 ・The girl arrested by the police is my roommate.(警察に捕まった女の子は私のルームメイト) ・I am so thrilled about the trip.(その旅行とてもドキドキしてるんだよね) ・There is a letter written by a famous writer.(これは有名な作家が書いた手紙だよ) 調べてみたのですが、分詞の「副詞的用法?」 というのがいくつかあり、それかなと思っています。(英語はもちろんわからないのですが、文法用語はそれ以上に解りませんので、間違いかもしれません。)調べてみましたが明確な説明をされているサイトを見つけることができませんでした。 下記の文頭の例題 ・The guests left the dinner table satisfied. (お客様は皆、満足され夕食のテーブルを離れた) こちらの例文の分詞を文法的に説明いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • to不定詞ー形容詞用法

    この問題が良く分からないので教えてください。 次の日本文の意味を表す正しい英文を選びなさい。 「彼は住む家を見つけた」 He found a house to live. He found a house to live in. 答えは下の方なのですがどうしてなんでしょう?上の方でもあってると思ったのですが・・・。できればどうしてこうなるのかを詳しく教えてください。お願いします。

  • 英語堪能な方、お手伝いお願いいたします(+_+)

    Unfortunately, I've got some bad news. I went to my supplier today to pick up your 30 crystals but for the first time in 2 years they're out of them! They've got every other shape in the rainbow volcano color (heart, pear, square, emerald, oval, triangle) and every other color in the round shape, including a color that's almost the same as the rainbow, but a little lighter. They're not anticipating getting in a new shipment of the round rainbow crystals for another 2 months, which is REALLY disappointing since I use those for my jewelry also. If you'd like to see what the other shapes and similar colors look like, I can send you a picture of them to see if they'd work for your project instead, or I can just issue a refund on your purchase. Sorry for the confusion! 在庫がなくなったという知らせだと思うのですが、詳しいことがわかりません・・・ 英語堪能な方、よろしかったら簡潔でよろしいので訳していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • someone と someone else

    someone と someone else はどう違いますか? どちらも「他人」や「他の誰か」の意味ですが、 例えば、 「最近、誰かが勝手に私のコンピューターを使ったことがわかった。」 と言いたい時、 「 Recently found that someone using my computer without permission. 」と、 「 Recently found that someone else using my computer without permission. 」 では、違うのでしょうか? どちらが適切ですか? コンピューターを勝手に使った「誰か」は「一人の人」を指して言っています。 また、上記の表現では適切でなかったり、おかしな点があればご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 高1、準動詞の穴埋め問題です。

    穴埋めです。 よろしくお願いいたします。m(__)m 1)She wears a sweater of her own knitting. = She wears a sweater ( ) she knitted ( ) 2)He demands that I tell him everything. = He demands ( )( )( ) everything from me. 3)I can't find my purse. I ( )( ) left it at home. 4)He had the habit of dropping in without warning. = He ( )( ) drop in without warning. 間違いがあれば正しなさい。 1) Is your story found on facts? 少し解説もしていただけると、助かります。 

  • in houseなのか at a house

    彼は昨日家にいました。と言いたいときに どういう言い方が正しいのでしょうか。 (1)He was in a house yesterday. (2)He was in house yesterday. (3)He was in his house yesterday. (4)He was at house yesterday. (5)He was in his house yesterday. 特にaをつけたりつけなかったりと違いがよく わかりません。ネイティブの感覚がわかる方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語得意な方。。

    以下の3つの疑問についてのお答えを宜しくお願いします。 1、 Put some spices and water in a pan and bring it () a boil . という英文があって、()の中にはtoが入るそうなのですが、どうしてtoなのか分かりません。 何かイディオムがあるのでしょうか?辞書で調べても出てきません。 2、 Simmer it () a while and serve it in a cup. という英文があって、()の中にinが入るそうなのですが、in a while で一つの熟語なのでしょうか?辞書などで調べても出てきません。 3、 That house was built ten years ago. My uncle lives there. を関係詞を使って一文にしなさい。 という問題があるのですが、 That house which My uncle lives was built ten years ago. でよいのでしょうか? これは、試験問題で間違ったところなんですが、廊下に貼られている解答で答えの確認をしようとしたら、どうも捨てられたみたいで。。 以上 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 高速道路を使わないで一般道だけを使って私の家から富

    高速道路を使わないで一般道だけを使って私の家から富士山まで5時間かかります」は、英語で「It takes me 5 hours to drive from my house to Mount Fuji on local roads without using the expressway.  この英訳と文法の説明はあってますか?間違っている所がある場合は1箇所だけ訂正してください。複数の間違いの箇所を解説をするのは大変だと思いますので1箇所だけ教えてください。 高速道路をhighwayって間違いですよね?和製英語ですよね?

  • 英語堪能な方、英文を日本語に翻訳お願いします

    英語堪能な方にお願いします。m(_ _)m 大変長文で申し訳ありませんが、 以下の英語を日本語に翻訳を、どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m WELLMIT WAS SO MANY GOOD PITCHER WHEN I WAS THERE THAT I THOUGHT COULD HAVE PITCH IN THE MAJOR LEAGUE AND I THINK THEY WOULD HAVE DONE VERY WELL THE ONE THAT COME TO MIND IS KAKU OF THE SEIBU LIONS HE HAD GREAT CONTROL HE HAD SEVERAL DIFFERENT PITCHES HE COULD THROW FOR STRIKE HE HAD A GREAT ARM OUTSTANDING FASTBALL HE LOCATION WAS GREAT I THINK HE WOULD HAVE DONE GOOD IN THE MAJOR LEAGUE BUT THERE WAS SO MANY NOW JUST THE PACIFIC LEAGUE BUT IN THE CENTRAL LEAGUE AS WELL HE IS THE ONE THAT COME TO MIND WHEN I THINK OF I KNOW WATANABE COULD HAVE PITCH THERE AS WELL.

  • 翻訳お願いします

    "In my house." He pointed without looking ,because he was busy reading. "In the attic."