• ベストアンサー

【中国】国共内戦で、国民党が勝っていたら?

titelist1の回答

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

共産主義は経済ではダメなのですが、戦争は強いのです。過去の歴史の中で共産主義が戦争で負けたことがありません。戦争に勝ったら平等になれると思えば、下層の人々が必至で戦うからです。あり得ないが敢えて想像すると。 国民党は中国各地の有力軍族の集合体なので政権を取った段階で軍族の対立が始まったと思います。中国は北の満州族と南の漢族とは別の民族ですし、内モンゴルはモンゴル族です。チベットやウイグルは独立国家になっているはずです。ゾビエトは共産主義でからその国境は不安定要素です。中国共産党が負けても残党は残りソビエトの支援を受けてゲリラ戦が続き、中ソ国境近くにはソビエトの衛星国がと思います。そのことから考えると5つぐらいの国に分裂していたのではないだろうか。国民党は上海や南京を中心とする漢民族の国になっていたと思う。北京は満州族の国です。中国の歴史で小国が乱立する時代は中国の大発展が無かった。日本の脅威になっていない。 朝鮮半島は分断されることはなく、資本主義経済圏になっているはずです。ベトナムも共産主義にはなっていない。そのような状態では日本の戦後復興に必要だった朝鮮動乱がないので、日本の復興も遅かっただろう。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 国民党の力では中国をまとめきれず分断状態に置かれたということですね。 チベットやウィグルが独立し、悲劇を免れるというのは注目すべき点ですね。 しかしながら中国の小国乱立が続いたことにより 紛争が続いたというのは危険ですね。 朝鮮戦争などがなく、日本の復興が遅れるというのもどうなんでしょうね 結局、高度成長も、戦争のおかげだったということになるのでしょうか。

hhasegawa
質問者

補足

共産主義が戦争に強いということが、 目を引きました。この部分、議論してみたいです

関連するQ&A

  • 中国の国共内戦について。

    中国の国共内戦についての質問があります。 蒋介石率いる国民党軍と毛沢東率いる共産党軍との内戦では共産党軍が勝ちましたが、台湾に逃げた蒋介石と国民党は滅びませんでした。 その後も中国国民党は大陸反攻を狙ってましたが、実現しませんでした。 その理由はアメリカが反対した事と、中国共産党が原爆の実験に成功した為ですか? 他に理由はありますか? 回答、お願いします。

  • 中国共産党が国民党に勝利した要因は?

    第二次世界大戦終了後、中国では毛沢東率いる共産党と 蒋介石率いる国民党とが内戦をしていたそうです。 どうして共産党が勝利することができたのでしょうか? 貧弱な兵器しかない印象がありますが。 また、ソ連が一時支配していた旧満州地域はどうやって折り合いをつけたのでしょうか? ソ連が引き下がったのが不思議です。 一悶着なかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦後の中国内戦

     国民党と共産党が内戦になった時、アメリカ、イギリス、フランスはどう対処したんですか?なぜあんなに多人数の共産主義国家が成立する事を、事実上認めたんですか・・・?高校の教科書を引っ張り出して読み直しても判りません。判る方教えて下さい。

  • 国共内戦に対する米国の対応

    第二次大戦後 国共内戦に敗れて蒋介石は台湾に退き中国大陸は共産化しました。 太平洋戦争の原因は日米による中国に対する利権争いです。 日本と4年間も必死になって闘ってやっと勝利したのに肝心の中国が反米国家になってしまっては米国にとって意味がないと思います。 その当時のアメリカはどのような対応をとっていたのですか? その事に詳しいHPや本があれば教えてください。

  • ソ連共産党はなぜ、国民党と共産党を作ったか?

    以前、何かの本で、ソ連共産党は中国に、1919年には中国国民党を設立、1921年には中国共産党を設立して、両方を支援したと読みました。そののち、国民党と共産党は覇権争いを繰り返し、遂には内戦に発展したわけです。 そもそも中国に二つの政党(団体?)を作ったソ連共産党(スターリン?)の真の意図は何だったのでしょうか。また、その辺の事情を詳しく書いた本があれば紹介して下さい。

  • 遺棄化学兵器について

    日本政府による中国の「遺棄化学兵器事業」についてですが、第二次世界大戦後、日本軍は、兵器を、中国国民党軍や、ソ連軍に、引渡していますよね? 1945年から1949年には、中国国内で、中国国民党と、中国共産党が、内戦をしました。 日本軍が、引き渡した兵器は、中国国内の内戦で使用されたと考えるのが、妥当でしょうね? 中国国民党は、日本軍から引き渡された兵器を、そのまま使い、中国共産党は、ソ連経由で、日本軍から引き渡された兵器を使ったんでしょうね? 中国は、日本軍が侵攻する前も、内戦をしていましたが、日本軍と戦う間、いったん、内戦を中止しました(国共合作)。 日本軍が去った後は、また、内戦を再開しました。 中国人が、日本軍から、引き渡された兵器を、内戦で使用するのは、自然の流れです。 中国の「遺棄化学兵器」は、地中に埋まっているそうですが、内戦の後、自分たちの都合で、埋めただけでしょう? 掘り出しても、売れるところは取った後の、抜け殻しかないそうですし。 「遺棄化学兵器事業」なんて、日本政府に、責任は、ないし、金まで出すなんて、馬鹿げていますよね? まして、2010年9月には、「遺棄化学兵器事業」で、中国に行っていたフジタの社員が、4人も、中国政府に、拉致されているし。 これだけでも、「遺棄化学兵器事業」は、永久に、廃止ですよね?

  • もし中国国民党が勝っていたら

    もし中国共産党と国民党での戦いで共産党が負けてたらどうなるのでしょうか・・・ 考えられる事はまず、朝鮮戦争は大韓民国の勝ちになってたはず! みたいに何かありますか?

  • 国民党への支援の打ち切り

     第二次大戦後の中国の内戦において、国民党軍の敗北を決定的にしたのはアメリカの支援の打ち切りだと以前NHKで見たのですが、何故打ち切ったかについては説明がありませんでした。ご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 中国が民主化したら民族が割れて中国で内戦が確実に起

    中国が民主化したら民族が割れて中国で内戦が確実に起こるが、日本に中国人の難民が大量に入って来ると対応出来るのだろうか? 日本人は誰も中国の民主化を望んでいなかったと言い出しそう それで言った言わないでまた一悶着起こって、アメリカが中国に武器を売ってハッピーエンドか 中国が民主化して日本に何かメリットがあるのだろうか? 日本は中国が内戦になっても武器は売らないと思う。 アメリカは中国を民主化に導けば、確実に内戦が起こって、武器を売り捌けるというメリットがある。 日本の中国民主化のメリットは何だ? 難民を受け入れて、いま以上に国内情勢を悪化させて何になる? 統一民族が中国人難民を受け入れてさらに国内治安が悪くなる。メリットがない。

  • 中国共産党の国民支持率は100%!?

    中国共産党の国民支持率は100%なのでしょうか?