• ベストアンサー

先輩の退職祝いのあいさつ

先輩の退職祝いのあいさつを任されたのですが、 どう言えばいいか教えてください。 普通の居酒屋で行ないます。 人数は7人です。 「本日はお忙しいところ○○さん(先輩の名前)の為に、お集まりいただき、 ありがとうございます」 「振り返ってみれば、○○さんは(思い出話)」 「それでは○○さんのご健勝とご活躍をお祈りしまして、乾杯!」 みたいな感じで良いでしょうか? 初めてなので悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29469)
回答No.3

こんにちは >「本日はお忙しいところ○○さん(先輩の名前)の為に、お集まりいただき、 ありがとうございます」 幹事でしたら、言ってもいいのですが、ただの挨拶では これは必要ないです。 幹事ですか? (本日は○○さんの送別会を開催します。 皆様にはお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。) ○○さん本日はお越しいただきありがとうございます。 そして、長い間会社にご尽力を尽くされ尊敬とともに 我々社員一同心から御礼を申し上げます。 今日は細やかな宴ではありますが、楽しまれて頂きたいと思います。 長い間本当にお疲れ様でした。 http://wer.tgb5.com/07.html

その他の回答 (2)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

祝辞なら、参列者の誰かがイラッとするくらいの長さ。 乾杯の発声なら、短く。 乾杯まで付いているなら、祝辞ではなくて、乾杯の発声。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

「本日はお忙しいところ○○さん(先輩の名前)の為に、お集まりいただき、 ありがとうございます」 この後「○○さん長い間お疲れ様でした、そしてありがとうございました」 思い出話など話さなくてもよい、長くなるだけ。       乾杯の音頭は他の人に任せては?

aocpylvvgwsq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 先輩に挨拶できなかった(早急)

    中学一年生の女子です。 今日は学校(市内の)避難訓練でその日は部活は無く 保護者と子供が一緒に帰る…みたいな感じで 母と妹の学校まで行った為、帰り道はいつもと違うルートで帰っていたのですがその時に前から 先輩が歩いてきて私はその時自転車を押していたんですが必然的に(?)顔を下に向けてしまいました。私は人見知りとかするタイプで、学校内とかでは普通に挨拶とかが出来ていても校外で私に挨拶されたら嫌だとか…面倒臭いとか思われるんじゃないかとか色々考えてしまって…先輩が通り過ぎたあとに私の後ろを歩いていた母から聞いた話ですが『一年生挨拶してないよ』みたいな感じで言われたらしいです。私も緊張とかで先輩が挨拶してくれたのに無視をした形になってしまい情けないし最悪だと思いました。先輩が遠くから歩いてきた時にラケットは見えて二年生だと思いますが顔がわからないので謝り様がないです。明日からどうすればいいでしょうか?長文すみませんでした。

  • 後輩の結婚式での乾杯挨拶です。

    後輩の結婚式での乾杯挨拶です。 これで大丈夫でしょうか?どうかよろしくお願いします。 ○○君○○さん、今日は本当におめでとう。 御両家、ご親族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。 ご紹介いただきました新郎新婦と同じ高校の1つ上の先輩でした○○○○と申します。 (次の文になにか繋げる文章を入れたいのですが思い付きませんなにかあるでしょうか?) 本日、お二人の晴れ姿を拝見して、1番喜んでいるのは私ではないかとひそかに思っております。 乾杯の挨拶は短く、二人の幸せは末永くということで乾杯の音頭のほうとらせていただきたいと思います 2人の幸せを心から願っています などの文章を入れたいのですがどーゆー作りをしたらいいかわかりません。 どうかお願いします。

  • 退職挨拶状の文面

    このたび退職するにあたり(4月半ば)退職挨拶状を作成しています。 マナー本片手に自分の心情に合う言葉も入れつつ作成しましたが、どうも自信がありません。 以下の文章でおかしなところはないでしょうか。 ・私は4年間と数ヶ月勤務しました(挨拶状は4月中に着くよう出します) ・寿退社ですが、退職時には一身上の都合となっています ・「至らぬ私でしたが~今後に活かしていくつもりでございます」あたりが自信のないところです。 ↓ 拝啓 陽春の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます                                     さて 私こと このたび一身上の都合により○月○日をもちまして○○○○○を退職させていただきました 在職中は公私にわたり色々とお世話になりましたこと ここに厚く御礼申し上げます 至らぬ私ではございましたが 皆様とお会いできましたこと そしてお教えいただいた数々のことは 私の大切な財産と思っております 人生の貴重な経験として 今後に活かしていくつもりでございます 末筆ながら皆様のご多幸と一層のご活躍をお祈りしつつお礼のご挨拶にかえさせていただきます                                                  敬具 平成二十三年四月吉日

  • 退職祝いという言葉

    今度、私の先輩2人が会社を辞めることになりました。 1人は旦那様の転勤の為。 1人は上司(お局)との不仲(笑)。 会社で送別会もするのですが、仲くしていただいた先輩のために、後輩達3人で何かプレゼントとささやかなお食事会をしようということになりました。 そこで、ふと思ったのですが・・・。 こういうのも、退職祝いっていうのでしょうか? 退職祝いって「定年退職」とか「寿退社」とか、そういうのを連想してしまいます。 1人の先輩はできたら仕事を続けたかったのですが、しょうがなく辞めるという立場。 1人の先輩は「やめてやるよ!こんな会社!」的な立場。 同僚と「〇〇先輩の退職祝い何にする?」と毎日のように話しているのですが、どうしてもこの「退職祝い」という言葉にしっくりこず・・・。 どうでもいいことなのですが、気になってしまいました。 ほかにこんな言葉もあるというのがあったら教えてください☆

  • 後輩の結婚式の乾杯の挨拶(エピソード、コメントのこつ、いいまわし)

    後輩の結婚式の乾杯の挨拶を頼まれました。 「二人へのお祝いと、両家の繁栄と、出席者の健勝を祈念し、乾杯発声の唱和をお願いします。」の前に、後輩の仕事ぷりをエピソードを交えて、コメントするのがいいと聞きましたが、なかなかいいコメントが浮かびません。エピソード、コメントの作り方のこつ、うまいいいまわし等があれば、教えていただきますようお願いします。

  • 先輩が退職されるのですが

    私が働いている部署は女性が3人しか居ません。 そのうちの一人の先輩が今月を以って退職されることになりました。 私と後輩の女の子がそれを聞いたのは木曜日です。 (先輩から直接聞いたわけではなく、上司から聞きました。) 29日に送別会があるのですが、 ここ一年くらいはとても面倒を見ていただいたので、 なにか退職祝い?お餞別?を贈ろうと後輩と相談しまして、明日(もう今日ですね)新宿まで買いに行きます。 何をおくればいいでしょうか? ちなみに予算は二人で5000円位を考えています。 その先輩は28才位で、おとなしめな方ですが、 言うときゃ言う先輩です。普段は無口ですが誰にでも物怖じせず発言できる、仕事の面でも憧れる先輩です。 ただ、あまりにも情報(趣味とか好きなものとか)が少なく、 ただの退職なのか寿退職なのか判断がつかないのです。 (同じ部署に付き合っている人が居ます。 周知の事実ですが、本人たちが公表したわけではありません。) とりあえずは結婚祝いよりは、 お疲れ様でした。今までありがとうございましたみたいな感じで渡したいので、何かアドバイスをお願いします。 文章がまとまっていなくてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 飲み会の二次会の挨拶について悩んでいます。

    飲み会の二次会の挨拶について悩んでいます。 社内でお世話になっている先輩の結婚お祝い会を開くことになりました。おそらく2次会を開くことになると思うのですが、二次会の乾杯と閉めの挨拶頼む人は一次会と異なる人に頼んだほうがよろしいのでしょうか。 具体的にいうと、今回のお祝い会に参加するのは課長一人と係長3名なんですが、一次会の乾杯の挨拶を課長に、閉めの挨拶を一番年配の係長に実施してもらう予定なんですが二次会は残りの係長にそれぞれ実施してもらえばいいのでしょうか

  • 退職の挨拶状を出す相手は・・・?

    退職する時に挨拶状を出しますよね。その際、同じ会社に複数知ってる人(社長と部長、もしくはそれ以上の人数)がいてる時は、それぞれの人に挨拶状を出すのが普通なんでしょうか?そうすべきだと思っているのですが、相手が小さい会社の場合はそこまでしなくてもいいのかなーとも思ったりするんですが。やはり挨拶なので個別にするのがマナーだと思うのですがいかがでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 退職祝いについて

    来月、父が33年間勤めた会社を定年退職します。 家族の為に一生懸命に働いてくれた父には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 私はもう結婚し、子供達も大きくなりました。 主人は父のお陰で今の仕事に就くことができ(同じ仕事をしています) 仕事の上でも大先輩でもあり、また家庭では本当の親子のように仲良しです。 そんな主人も、父の退職には色々な思いがあるようで(嬉しい限りです) 長年勤めた父の為に何かしてあげたいと言ってくれました。 ここ数ヶ月、色々と主人とも相談をしているんですが どのように父に対してお祝いをしてあげたら良いのか悩んでいます。 家族として、「退職祝い」をするにはどのようにしたら良いでしょうか? 一般的なことでも結構ですし、ご経験されたことなど、なんでも結構ですので どなたかアドバイスをいただけないでしょうか!!! 何か贈り物をするのならば、予算は10万円ぐらいを考えています。 (この日の為に夫婦でコツコツと貯めた500円玉貯金の残高です!)

  • 退職時の挨拶メールについて。

    退職時の挨拶メールについて。 英語に翻訳お願いできませんでしょうか。 この度、X月末で退職させていただくことになりました。本日が最終出社日になります。 お世話になりました。 XX年X月末に入社し、約X年半の間、主に□□□関係の業務の仕事をさせていただきました。 本日までに業務で関わった関係部署の方々には、 ご迷惑をおかけしたことも多かったと思いますが、 いろいろとサポートしていただき、支えていただき、本当に感謝しております。 お世話になった全ての方々に直接お伺いして、ご挨拶申し上げるべきところですが、 略儀ながら当メールをもってお礼方々ご挨拶申し上げます。 今まで本当にありがとうございました。 最後になりましたが、皆様のご健康、ご活躍をお祈りしています。

専門家に質問してみよう