韓国語表現「기로하다」の意味と使い方について

このQ&Aのポイント
  • 韓国語で「기로하다」という表現がありますが、その意味と使い方について紹介します。
  • 「기로하다」は「~することにした」という意味で使われます。例えば「밥먹기로 합니다」という表現は「御飯を食べることにしました」と訳されます。
  • 「놀러가기로 해요」は「遊びに行くことにしましょう」と訳されますが、正しくは「遊びに行くことにします」です。また、「받아주기로 했어요」は「受け取ることにしました」と訳されますが、正確には「受け取ってあげることにしました」です。
回答を見る
  • ベストアンサー

★기로하다???

みなさま、どうぞ宜しくお願いします: ★★★ 기로 하다(~することにした)なる表現が出てきました。参考書の例文として: 밥먹기로 합니다(御飯を食べる事にしました)は分かるのですが・・・: ●놀러가기로 해요(遊びに行くことにしましょう)と、勧誘?のような訳になっています。 (遊びに行くことにしましょう)は誤訳で、遊びに行くことにします、が正しいですか? (遊びに行くことにしましょう)と勧誘の表現にしたい場合、どのように書きますか? ●받아주기로 했어요は、(受け取る事にしました)と訳されていますが、厳密には(受け取ってあげる事にしました)が正しいですよね? 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ヘヨ体とヘ体つまり아요/어요型と아/어型は 平叙/疑問/命令/勧誘 すべて同じです。 아요/어요 아/어です。 놀러가기로 해요が 「遊びに行くことにしましょう」なのか 「遊びに行くことにします」なのかはその場面によります。語尾の抑揚も違いますが。 >(遊びに行くことにしましょう)と勧誘の表現にしたい場合、どのように書きますか? ヘヨ体なら   놀러가기로 해요. へ体なら    놀러가기로 해. ということになりますが ハムニダ体なら  놀러가기로 합시다. ハンダ体なら   놀러가기로 하자. です。 >받아주기로 했어요は、(受け取る事にしました)と訳されていますが、厳密には(受け取ってあげる事にしました)が正しいですよね? 確かに「厳密に」言うと「受け取ってあげる」ですが、「~아 주다」を必ず「~てあげる」と訳す必要もないのでは?と思います。 「受け取ってあげる」という日本語の、やや恩着せがましいニュアンスが適当でないと判断されたか、字数の制限か。 異なる言語間では言葉の意味は近似値だと感じることが多いです。

felixthecat
質問者

お礼

いつもすみません。 ⇒平叙/疑問/命令/勧誘 すべて同じです え~!!!! そ、そうだったんですね! 毎度の名回答で、疑問もすっきり解決しました。 週末、楽しく過ごせます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ●~ですって?【加筆して再投稿しています】

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 皆様からの回答を待っている質問ですが、加筆して再投稿します。 ご回答お願いします。 今使っている参考書で、【~ですって?/~するなんて/~だなんて】を表す表現の: ●다니요 なるものが出てきました。 例文が少ないのですが、以前教えて頂いた間接話法や引用文と活用が似ているのではないか、と思ったのですが、参考書には【動詞は、その原型(=第一語基)】に接続する、と解説されています。 間接話法と同じ接続ならば、次のようになるかと思うのですが・・・: A) 行くんですって? 【간다니요】 B) 洗うんですって? 【씻는다니요】 C) 知ってるんですって? 【안다니요】 これらは全て間違いで、原形に付くのでしょうか? また同参考書に掲載されている例文には: 会社を首になるだなんて → 【회사에서짤리다니요】 というものがあるのですが、この例文で、【짤리다】は動詞のように訳してありますが、実は形容詞?なのでしょうか?辞書を2冊確認してみたのですが見当たりません。 回答お待ちしております。 (ややこしくてすみません!)

  • 란 말이에요???

    参考書の例文について質問です。 あ、皆様、宜しくお願い致します。 ★란 말이에요? 語調を整えたり、相手の注意を引くために使う表現との事です。 参考書には、パッチム有りの動詞に接続する場合の文例がないのですが、例えば: →읽으란 말이에요?(読むという意味ですか?/読むということですか?) この接続は文法上正しいですか 和訳は正しいですか? ★게 되다 ある動作をする状況になったり、ある状態になる、の意味を表す表現との事です。 やはり、参考書には、パッチム有りの動詞に接続する場合の文例がないのですが、例えば: 읽게 되다(読むようになる) この接続は文法上正しいですか 和訳は正しいですか? 毎度すみません。宜しくお願いします。

  • ●伝聞の【대요】???

    みなさま、今週で2月も終了ですね。 お元気でしょうか? さて、毎度の質問です。宜しくご回答下さい。 今使っている参考書に、伝聞の表現なるものが出てきました。例文は: ★애인이 없대요? →訳例: 恋人がいないんですって? などです。この【대요】ですが、形容詞/指定詞/存在詞の語幹(=第一語基)+대요とあります。 参考書には、どういう訳なのか、指定詞に接続する場合の例文がないので、確認したいのですが: 恋人です →애인입니다 恋人なんですって? →애인이대요 となるのでしょうか? パッチムがない名詞に接続する場合は: 차입니다(車です) 차이대요?(車なんですって?) となるのでしょうか? 以前教えてもらった、間接話法の[란 말이에요]の場合は、直前の名詞のパッチムの有無で[란/이란]と形が変わったのに、今回は、それとは異なり、上記のように接続しますか? 毎度、細かい質問ですみません。

  • Say which you would like bestなんですが・・・

    wouldの使い方、考え方がわかってきたつもりだったのですが、この例文をみてまたちょっと自信がなくなってしまいました。訳は、どれがいちばん好きかいってごらん、とありました。would likeって「~したい」の丁寧表現と辞書にあったのですが(to doつけないで)、今回の上記例文はlikeを「好き」という意味で使っています。wouldでの用法でも丁寧な表現があると思いますが(S would doで~したいと思う、~させてもらいたい)、それでみるとこの例文は「あなたが最もすきにしたいのをいってごらん」という風になるのでしょうか?この場合のwouldの用法(もしくはwould likeの捉え方)を教えてください。いろいろネットで調べたのですが、どこを参考したらいいのか。量が多くて・・・。これでwouldがわかればいいんですけど・・・。よろしくお願いします。

  • 「~しましょう」の表現の違いについて

    (1)Shall we + 動詞の原形~? (2)Will you + 動詞の原形~? (3)Would you like to + 動詞の原形~? (4)How about 動詞の原形ing? 上記はいずれも勧誘・提案で、「~しましょう(か)」と、参考書に記載されていました。 例えば、友人などに「一緒にご飯を食べませんか?」と誘う場合等、上記のどの表現を使っても正しいのでしょうか? また親しい関係ではなく、目上の人の場合でも 上記の表現のどれを使っても失礼がないですかね? お手数ですが、回答よろしくお願い致します。

  • 【あると嬉しい】と【あったら嬉しい】

    皆様、お久ぶりです。細かすぎる質問でおなじみのFELIXTHECATでございます。 ただ今6月の試験に向けて勉強中です。 毎度すみませんが、教えて下さい: これまで使ってきた参考書で: ★ ~すればいいのだが(으면 좋겠어요) の表現の例文として: A) 歳をとらな【かったら】いいですね B) お金がたくさん【あれば】嬉しいのですが。 というものがあります。 ★★★A)について: ハングルは:  ・・・안 먹었으면 좋겠습니다 とあります。 1) このハングルの었は、過去形でいいでしょうか?(意味としては仮定や条件としても、形の上で、の意味です) 2) この表現に対して、日本語なら 歳をとらな【かったら】いいですね → 歳をとらな【ければ】いいですね との表現もありますが、このままハングルで: 안 먹으면 좋겠습니다 の表現は、正しいのでしょうか? ★★★B)について ハングルは:  ・・・많았으면 좋겠어요 とあります。 3) この場合は、先ほどの例文を考えると、厳密には お金がたくさん【あれば】嬉しいのですが。 ではなく お金がたくさん【あったら】嬉しいのですが。 とするのが正しい訳のような気がするのですがどうでしょうか? 4)  お金がたくさん【あれば】嬉しいのですが。 ・・・많으면 좋겠어요 は正しい韓国語でしょうか? すみません。お詳しいかた宜しくお願いします。

  • 어떡하란 말입니까???

    皆様、宜しくお願いします。 ★어떡하란 말입니까 どうしろと言うのですか? なる例文が出てきました。 これを【단 말입니까】を使って表現する場合には: ×어떡하단 말입니까 ○어떡한단 말입니까 となる、が正解でしょうか? ・・・どうしてこのようになるのか理由などありますか?

  • 英作文 違う参考書とか見てたら知らないことが書いてあって、やったほうがいいのかと思ってしまいます

    他の参考書とか見てたら、単語の使い分け方(winとbeatの区別とか)や表現の仕方などで知らなかったこととかが書いてあって心配です でも別に自分が決めた一冊だけでいいのでしょうか?(ちなみにドラゴンイングリシッシュ 基本例文100) それに出題形式は自由英作文なので和文英作ほど抜けのなく勉強しなくてもいいそうなので。 よく基本例文の真似でできると聞きますが、問題演習をしててかけなかった表現は覚えていかなくちゃいけないと思うのですが、完璧を目指すわけでないというのはわかってるのですが、やるたびにしならないことがあったり、違う参考書見ても新しいことが書いてあったり・・・と すごい迷ってしまう要素がたくさんあって困ってます。 やはり時間のある限りたくさんの表現を覚えるしか方法はないのでしょうか?

  • ●・・・に会わないで!

    みなさま、またまた宜しくお願いします。 参考書の例文です: 다른 여자는 마나지 말란 말이야! →他の女に会わないでって言ってるでしょ! 여자는の部分ですが、여자를が正しくはないのでしょうか? 日本語で: 他の女【には】会わないで と言うように、는が来る場合もあるのでしょうか? その場合: 他の女【は】会わないで と、意味がハッキリしなくなったりする恐れはありませんか? 回答お待ちしております。

  • 例文の中の指示代名詞と助詞について若干の質問

    皆さん、こんにちは。 単刀直入に質問です。「長期間にわたる頭痛はいずれ不治の重症になるかもしれない。それこそ命に関わる事もあろう。」、その例文の後半の「それ(こそ)」は何を指すのでしょうか?もし「頭痛が不治の重症になる」ということを指したら、これは必ず命に関わることでしょう。必ず関わるというのに、なぜ例文の後半は「もある」を使うのですか?「も」を使ったら、「関わることもあるが、必ずしも関わるわけではない」という感じでしょう。 因みに、「も」についての問題は先日質問した事があります。以下の通りです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4826408.html 自分は外国人のせいか、日本語の勉強を初めてから今まで、その微妙さと複雑さをずっと痛感しています。何だか質問文が長く、うまく表現もできないので、本当にすみませんでした。ご回答、よろしくお願いします。