• ベストアンサー

ブックオフで破棄する約束が販売

BOOK・OFFに古本を持ち込んだら、いくつか買い取り出来ないものが有り、良ければこれはこちらで破棄しときますが? と、言われたのでお願いしました 何かしらの理由で値段がつかないみたいです しかし後日お店に行ったらそれらの本がしれっと販売されてました 勿論とやかく言うつもりはありませんが これは厳密には法律的にはどうなのでしょうか?

noname#210381
noname#210381

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まったく問題ありません。 貴方は所有権利を破棄したものを向こうはゴミにして所有権利を放棄、別の者がゴミを拾って商品価値があるよう手を加えて売った。 この3点方式で何の犯罪にも何ません。 貴方が権利を放棄しないものをムリヤリ奪った分けじゃないんですから。

noname#210381
質問者

お礼

いわれてみれば確かにその通りですね 回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.6

蛇足な追記。 買い取り価格が0円でも、古本屋が汚れを落としたり、汚れを削ったりして、ちょっとは「見栄え良くした場合」には、値段を付けて売られても仕方が無いかも。一応「古本屋が綺麗にした」って言う「価値」が付くので。 でも「破棄するって言ったのに、破棄しないで店に並べた」のは、違法では無いけども「不誠実」だとは思う。

noname#210381
質問者

お礼

いえいえ蛇足ではありませんでしたよ わざわざ再度の回答ありがとうございます 確かに おっしゃる通りですよね 参考になりました

回答No.5

その店員が馬鹿なだけです。 店としては「値段はつきませんが不要でしたら引き取ります」というマニュアルのはずです。 「捨てる」と明言してしまってはそういうトラブルになりますからね。 だから引き取りに関してレシートに記載があっても値段が0なだけで廃棄とか余計な記載はしなてないはず 実際私はこういう言われ方でした。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.4

古本等に書き込まれた「個人情報」は、個人情報保護法の保護を受けません。 個人情報保護法では「保護すべき個人情報」が厳密に決められていて「紙への記録や電子的記録であって、データベースとして容易に検索が可能なもの」と位置付けています。 古本屋が「個人情報保護法に定められた、個人情報取扱業者」であったとしても、古本等に書き込まれた個人情報まで保護する義務はありません。 なお「無料で引き取った物」は、所有権が古本業者に移ってしまっているので、廃棄するのも販売するのも、古本業者の自由です。 また「廃棄した物を、どこに置いておくのも自由」です。「店内の本棚の中」に廃棄したって構いません。 従って「0円で買い取りして、1円以上で販売」も可能です。

noname#210381
質問者

お礼

なるほど そういうことだったのですね そう言われて 私の方はあまり納得はしませんが 回答ありがとうございました

回答No.3

>これは厳密には法律的にはどうなのでしょうか? 法律はともかく、嘘ついて客をだます商人は駄目です。 嘘つき商人には二度と近づかい事にしましょう。

noname#210381
質問者

お礼

法律の前に 確かにそれはありますね

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

ああいった古本の中には「まあ売れないけど運が良ければ売れるかもしれん」ってのがあるから 実際にあちこち傷んだまま老いてある古本も数多い。 そうなると飾りのようなもんだ。 まあ中には「タダ同然ですよ」と言っておきながら「5000円」とか売っている業者もいるが それは業者として「信用出来ない業者」であるだけで違法ではない。 ゴミを置いておいても物好きが買うのは勝手だし 質問者と合意したのは売買契約であって破棄を頼んだものではないから。 ただし 「この古本には個人情報が書き込まれており破棄を合意条件として売買契約を結び渡したものであるから  それを破棄せず多くの人間に公開したことは個人情報保護法違反であり契約の不履行であり損害賠償だ」 とは言えそうだ。 まあいちゃもんで。 で本の一部にアドレスとか収入とか開発商品名と金額とかが載っているのだな。 おまけに会話が録画してあって「確かに店員が破棄すると約束している」と。 ここまであれば有罪になりえるかも。 やっちゃダメだぞ。

noname#210381
質問者

お礼

頭いいですね いいことを聞きました (笑)

関連するQ&A

  • 本売るときは?

    みなさん、本(漫画とか雑誌)売るときは、どこに売りに行きますか? ①GEO ②BOOK・OFF ③古本市場 ④じゃんく堂 ⑤その他 自分は、GEOです。GEOでうられへん本は、BOOK・OFFに売りに行きます。でも、BOOK・OFFは、買い取りが安すぎる気がします。

  • 古本屋で本を売ったら。

    古本屋【BOOK・OFF】などで本を売ると、だいたい1冊何円くらいになりますか??買ったときと同じ感じの本です。傷とかはまったくない本です。誰か教えて(下)さいッ!!!

  • ブックオフで値段がつけられないと・・・

    ブックオフなどで「こちらは値段がつきませんので、よろしければ当店でお引き取りいたしますが・・」と買取してもらえない場合がありますよね?  その場合引き取ってもらった商品って、どうしてるんでしょうか?もしかして無承諾で販売してるんでしょうか?そうだとしたら、本人には許可を得ずに販売している行為って、法律的などではどうなんでしょう?すこし気になるので、ご存知の方、教えてください。

  • 電子書籍の販売について

    電子書籍の販売について 紙の書籍を買取して、ipadなどで読めるように電子書籍(pdfデータ)に変換して中古の本として販売する というビジネスは法律など問題がありますでしょうか? 買い取った段階で私に所有権は移ると思いますが、著作権について問題ありますか? もちろん複製などはせず、古本屋として古物商の許可はとります

  • 海外出版物の日本での販売

    以前、海外で観光本の翻訳をしたことがあり、あまったものを出版元が日本で販売したいともうしております。輸入本の販売に関して法律的なこととかまったく分かりません。国内のディストリビューターで口を利いていただけるのか、日本の本として再登録が必要なのか分かりません。現物はすべて印刷済みで、希望は輸入販売です。内容は日本語で観光スポット紹介です。最悪古本扱いでもかまわないと思っているのですが、とにかくはけ口を探しています。お助けください。

  • オリジナルグッズの販売

    オリジナルグッズを制作し、販売したいと思ってます。 しかし、「制作」とはいっても、実際に自分が行うのは「デザイン(絵柄)」の創作のみで、加工その他は専門の業者にお任せするつもりです。 (例)「オリジナルタオル」を制作する場合    デザインのみを考え、タオル会社にそのデザインでタオルを作ってもらう。 しかし、完全に自分で作ったわけではないこのような製品を、自分のオリジナルとして販売してもよいものか…と疑問に思い始めてしまいました。 これらの業者さんは主に「結婚式の記念品」や「販促用」の製品を扱っているところであり、無償配布が前提になっているような気がしてしまうのです。 こういった形で製造したものに値段をつけ、加工元に連絡なく販売するのは、やはり法律的に問題があることなのでしょうか? しかし、古本の取引を考えたりすると、特に問題が無いようにも思えてしまいます・・・。 法律には疎いもので、混乱しています。 尚、「販売」といっても、「同人誌の即売会」で少数(30~50個程度)販売する予定があるのみです。 そのため、あまり商業的な色合いが強いものではありません。 どなたか教えてくださいっ! どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • 弁当の販売

    弁当の販売 自分で弁当を作って販売したいです。自宅で調理して車での移動販売または出前にするのは法律上は違反ですか?飲食関係は必ず店舗を構えることですか? 目的は軽食値段安いものを提供したいです。店がないと出来ないことですか? 詳しいかたいましたら教えてください。

  • 希少価値のものを安く仕入れて、高く販売したいのですが・・

    先日、古本屋等で「安くても希少価値がある本」を探してきて、インターネット等で高価に販売することで、晴れて起業することができたという方の紹介がされておりました。。同じような商業形態が取れないものかと考えております。本以外に、希少価値のものを安く仕入れて、高く販売できそうなものがあれば教えて下さい。

  • インターネットでの服の販売

    服を店で購入し、その服をインターネット上で売りたいと考えているのですが法律に触れるという事はあるのでしょうか?購入した店には許可は取らないつもりです。 身近に欲しい服が無いという人に対して、私が店で購入した値段+送料+手間賃という形で値段設定をしたいと考えているのですが…。 よろしくお願いします。

  • 婚約破棄について

    婚約破棄について 以前にも質問をさせていただいたものです。 2件あります。 http://okwave.jp/qa/q5280780.html http://okwave.jp/qa/q5692649.html 彼がせっかく見つけてきた正社員の仕事を辞めると言い出しました。 理由は、上司がイヤ、給料が低い、評価されていないとのこと。 次の仕事は決まっていません。 いままでふらふらしていた彼が、正社員になった、婚約指輪も買ってくれた等、結婚のために頑張ってくれたこともあります。信じたい気持ちはありますが、彼が仕事を辞めるのであれば、結婚も辞めようと考えています。 私も働いていますし、仕事を辞めるつもりはありませんので、彼に依存しようという気持ちはありません。 しかしながら、 ・イヤなことからすぐ逃げ出す ・自分を過大評価する ・努力をしない こういった癖は、ここを乗り越えられなかったら、一生治らないと思います。 おそらく今の仕事を辞めたら堕落していくことでしょう。 情もありますし、彼を好きな気持ちはもちろんありますが、呆れ果てました。 婚約破棄を考えておりますが、“失業しそう・・・”というのは婚約破棄の理由になるのでしょうか?? こういった理由で婚約破棄をした場合には、慰謝料を支払う必要があるのでしょうか? ご回答いただけると助かります。 また、円満に婚約破棄できる方法などもご教授いただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。