• ベストアンサー

サーバー

IT用語の サーバーは、server=提供者の意味ですよね。これって、コーヒーサーバーの「サーバー」も同じ語源&スペルなのでしょうか?わたしの見た限りの辞書には載ってないのですが・・・

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんばんは。 serve という動詞にrが付いて、それをする人、する物(道具)を表していると思いますので、コーヒーサーバー、ティーサーバーも同じserveから来ていると思います。 serveには「奉仕する」「給仕する」「対応する」「提供する」他、たくさんありますね。ちなみに刑務所で刑期を勤めるなどの意味もあるんですよね。バレーボールでサーブする人もserver ですよね。名詞は service です。

eigosuki
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり一緒なんですね。 コーヒーサーバーからコーヒーが各コーヒーカップに注がれる感じって、サーバーから各PCにデータなんかが送られる感じにイメージできますよね。

関連するQ&A

  • ベグワード って何ですか?

    ベグワード って何ですか? スペルは? 意味は?? 語源は??? 英語の辞書で「begword」「beg」「word」を調べたけど出ていませんでした。 誰か教えて下さい!!!

  • 「ホストコンピューター」、「サーバー」って?

    初歩的な質問ですが、コンピュータ用語で「ホストコンピューター」とか「サーバー」とかよく出てきますよね。 ホストは末端の情報を集中させて効率的に業務をする、 また、サーバーはある情報を末端からの要求に応じて提供するって意味でしょうか? その用語の意味がもうひとつはっきりわからないので、わかりやすく教えていただければうれしいです。 お願いします。

  • オーセンティックの意味

    オーセンティックの意味がわからないのですが、どなたか知っている方 いらっしゃいますか。 スペルがわからないので、辞書が引けません。 ファッション用語なのでしょうか。 古くて新しいもの・・・というような意味なのでしょうか。

  • 印刷機用語 ドクラーブレイド

    グラビア印刷機などで使われる「ドクターブレード」という用語について ブレードは英語の BLADE (刃物)という意味だとおもうのですが 「ドクター」について教えてください。 英語でしょうか? 医者のDoctorではないようですが 英語のスペルを教えてください。 また語源、本来の意味も知りたいので 宜しくお願いします。

  • インターネットの事はインターネットに聞け

    学校の宿題でIT用語集を調べると言う問題が出ました200問中199問は調べて分かったのですが (インターネットの事はインターネットに聞け)これだけはいくら調べても分かりません 有名な言葉?・本の名前?・標語?・IT用語?等調べても明確な答えが出てきません 上の言葉の語源?意味を教えて下さいお願いします。

  • 「ノンバーバル」という言葉

    「ノンバーバル」=「非言語表現」という意味で、あったと思います。 某日放送大学のTVを乍ら見しながら得た半端な知識ですが、 ヒトがコミュニケーションをとる際に、言葉では無くて仕種や表情立居振舞いなどで、感情や意思、諾否等を本人の意思に関わらず、相手に与える表現の事を「ノンバーバル」と説明していました。 (と、思います。記憶が曖昧ですが、そんなような意味だった筈です) この言葉の正しいスペルと、正しい意味を教えてください。 できたら語源なども、知りたいと思っています。 専門用語のようなので、私の調べた幾つかの辞書には載っていませんでした。どうか、御存知の方、知恵をお貸し下さい。

  • 「サーバ」「クッキー」の意味

    初歩的な質問ですみません。 「サーバ」「クッキー」とはどういうものなのでしょうか。アスキーデジタル辞書で見ても、説明がよく理解できませんでした。あまり専門用語を使わず、分かりやすく教えていただけたらうれしいです。

  • Linuxサーバーって何?

    本屋さんに行くと「10日でおぼえるLinuxサーバー」とか「Linuxサーバー入門」とか が置いてありますが、そもそも「Linuxサーバー」って何でしょうか? 特にIT系で働いている訳ではないのですが、気になったので。 初歩的な質問で申し訳ありません。 ※難しい専門用語が分からないので、ざっくりした回答で良いです。 できるだけ初心者でも分かるようにお願いします。これから色々と勉強していきます。 よろしくお願いします。

  • ぐぐる という言葉について教えてください。

    ぐぐる の語源は (1) Googleで調べる の意味だと思いますが 合ってますでしょうか? (2) 発生源は2ちゃんねるでしょうか? (3) ネット用語として一般的に使用しても   問題ない言葉でしょうか?   (会社なんかでも) (4) すでに一般の辞書等に載っているケースはありますでしょうか?

  • 「プゲる」

    どのジャンルでお尋ねするべきか迷ったのですが・・・ここでOKでしょうか? 辞書「通信用語の基礎知識」の解説文中で「プゲる」「プゲらせる」という言葉が使われています。 Googleで検索してみるとそこそこ使われているようです。 意味がわからないんですが、どなたかご存知ないですか? ついでに語源も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。