• ベストアンサー

浪人するデメリット?

大学受験などで浪人するとしたら、就職や大学受験などで不利(デメリット)になる点はありますか? 浪人はしないほうがいいのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.5

>浪人はしないほうがいいのでしょうか? 現役の模試で東大AまたはB判定で有ったのに 運なく不合格になり、翌年に向かってがんばると言う意志が 有るなら浪人した方が良い。 まあ、早慶、京大、一橋でも翌年の可能性があるなら 浪人しても良いと思う。 このような大学出ただけでエリートになれるわけではないけど なれる可能性は高くなる。 そうすれば18,19の一年や二年たいしたことは無い。 生涯賃金もすぐに追い越す。 また65歳まで安定して務めれる企業のエリート社員、 国家公務員キャリア組になれる可能性も高い。 55歳で実質上退職させられる企業に務めたのとでは 1年どころか10年も変わる。 必ずしも東大出たからエリートになれる訳では無いけど 可能性が高くなる。 人生においては不確定要因が多いけど、だからこそ 可能性の高い道を選択すると言うのは悪くは無いと思う。

skunk39
質問者

お礼

自分の努力次第で変わるということですね。 自分の将来も見据えて浪人するかどうか見極めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.8

浪人して再受験すると、2浪の恐怖、現役組の追い上げなど、精神的に最悪になります。1年無駄にしたわりには、大学の肩書がやや上がるだけ。この肩書のわずかな上昇は、実は就職ではほとんど価値がないのです。どうせ1年無駄にするなら、大学で留年して、就職面接官を驚かすような経験を積んだほうがいいです。

skunk39
質問者

お礼

浪人するよりかは現役で経験を積んだほうがいいという意見ですね。 参考になります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

「就職や大学受験」では基本的には不利にならない。 一浪なら気にする企業・学校はない。 二浪だと、往生際の悪さを気にする会社も出てくる。受験なら多分影響なし。 三浪以上だと、新卒扱いしない会社がかなり増える。受験なら多分影響なし。

skunk39
質問者

お礼

一浪くらいなら気にする企業は無いと聞き、少し安心しました。 手は抜きませんが、覚悟して受験したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

65歳まで安定して務めれる企業=田舎町の中小企業 そんな会社にエリートもいらなければ、東大もいらない。 国家公務員キャリア組=早期に天下り 一部上場の大企業=55歳で実質上退職させられる企業 東大出て、大企業努めて、全く使えなくて、10年待たずして退職勧告というのは大量にいますが・・・ ま、合格する大学によりますが、やはり現役に越したことはないですね。

skunk39
質問者

お礼

やはり現役の方がメリットは多いみたいですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>浪人はしないほうがいいのでしょうか? はい。しない方が良いです。 高校2年で大学へ進学ーーーー勝ち組 高校3年で大学へ進学ーーーー一般人 高校3年で大学へ進学できないーーー負け組

skunk39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215361
noname#215361
回答No.3

意外と気付かないのが、生涯賃金です。 就職直後の1~2年の差は大したことがなくても、定年退職直前の1~2年の差はとても大きいということです。 例えば、1年浪人すると自分が60歳になった時に59歳の人と同じ賃金しかもらえず、しかも1年早く退職しなければならないということをよく考え、浪人はすべきではないと思います。 因みに、自分は浪人経験者です。

skunk39
質問者

お礼

生涯賃金は盲点でした。 やはり、差が出てしましますよね… ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

浪人はしない方が良いです。 特に昨今は、医学科以外では現役志向が強いです。

skunk39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212058
noname#212058
回答No.1

・浪人後に入学した大学のランクによっては『浪人してもこの  程度か』と思われる可能性があります。 ・浪人した年数ぶん、現役よりも出遅れることになります。  社会に出てからも『若さ』というのは大きな武器になります  (社会に出てからの「成長」に使える期間が長い、体力的には  若いほうが充実している) ので、その分不利になります。 浪人するのは人生の「バクチ」です。 バクチに勝利できるかどうか (メリットがデメリットを上回る ことができるかどうか) を見定めて決めることをお勧めします。

skunk39
質問者

お礼

若さは大事ですよね。 浪人するだけの価値があるか見極めて浪人するならしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浪人のデメリット

    浪人にするか現役でいきたくない大学いくか、考えてます。 浪人のデメリットになるのはなんでしょうか? 大学生活、就職活動、友達、周囲の人達との接し方etc 教えて欲しいです

  • 女性は浪人しなかったのでしょうか

    以前は、女性は大学受験で浪人すると卒業したときに年を取り過ぎていて就職等に不利になるので、浪人はしなかったのでしょうか。 またそれは、いつ頃までの話でしょうか。

  • 偏差値の差がある浪人

    例えば偏差値が52の大学を現役で受験するとします。 これを受かると仮定します。 浪人するれば、現役で受験する大学よりも偏差値が4~8上の大学に受かるとします。 こうした場合、浪人した方が就職などにいいのか、浪人しないほうがいいのかどちらがいいのでしょうか? どのくらいの偏差値の差があれば浪人して損はないのでしょうか? 学部は理学部、理工学部などで、化学関係の学科としてお願いします。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 中学浪人のデメリットは?

    先日、私立高校を専願で受験しましたが、不登校気味で勉強もしていなかったし、受験後に知ったんですがその高校の偏差値が結構高かったことにより落ちてしまいました。 定時制や通信制も考えたのですが、やはり定時制や通信制だと取得単位にもよりますがまあ普通なら4年かかってしまうので、 1年定時制高校に通い、仮面浪人しようと思っています。(一応、中1から勉強しなおしてます) ですが、ネットで中学浪人について調べてみると「絶対やめておいたほうがいい」 「後悔する」との意見が多いですがなぜなのでしょうか? 理由としてあがるのが ・1年下の者と学習するという精神的苦痛 が考えられますが、自分はあまり気にしていません。 自分から言わない限り年上だということがバレることはないでしょうし 県外の私立受験を考えてるので中学時代の同級生もいません。 もう一つ理由としてあがるのが ・就職の時の面接でマイナスになる ですが、大学浪人する人は多いのでその分を一回使ったと思えば大丈夫だと思います。 親からは大学進学を勧められていますが。 雑文で読み難いと思いますがご回答お願いいたします

  • 浪人すること

    俺は今高校三年生で、大学受験を控えてる者です。 しかし、志望校のランクが自分の実力より高く、合格 率は五割をきっています。まだどうなるかわかりませ んが、すべりどめ校を受けるより浪人してでもその大 学に入りたいと思ってます。 ここで質問をしたいのですが、大学在中は浪人や歳の ことはたいして気にならないと現役大学生に何人も聞 きました。ですが、その後はどうなんでしょう? 1年の浪人、もしくは留年している学生と現役の卒業生 の2者で就職などでどれくらい有利不利があるかを教え て下さい。

  • 女子の浪人

    今年大学受験をした者です。 第一志望の早慶には落ちてマーチレベルの大学に合格し進学を決めました。 浪人するかとても迷いましたが大学受験で第一志望の大学に合格する人はあまり多くないし、「住めば都」で入った大学で精一杯楽しくやるのも良いと思いましたし、自分が浪人しても伸びなさそうだと思いました。一番の理由は両親から浪人を反対され「女子の浪人は就職で不利になる」と言われたのですが実際はどうなのでしょうか?やはり女子でも一浪して早慶の方が良いのでしょうか? 今更こんなことでうじうじ悩んでもしかたないのですが、進学を決めた時は気持ちの整理がついていました。でも最近なんだが気持ちの整理がつかないので質問させてもらいました。

  • 浪人するべきでしょうか

    私立文系の高校三年生です。 第一志望である津田塾大学を受験しましたが、まだ結果はでていませんが落ちていると思います。 滑り止めとして合格しているのは東京経済大学と駒澤大学なのですがあまり行きたくありません。環境や学び、将来のことを考えると、津田塾大学に入りたい!という思いが強いからです。 そこで浪人を考えているのですが、金銭面等を考えると以下の不安や疑問があります。 ・やはり東京経済大学、または駒澤大学に入るべきか(その際のメリットとデメリットは?) ・早慶上智、国立なら分かるけど、文系でmarch以下の大学を浪人してまで行く価値があるのか? ・予備校(今の時点で考えているのは河合塾)に通う場合、一教科のみの受講は可能か ・来年から新過程になりますが、世界史、国語、英語を受験科目とするので、影響はありませんよね? ・浪人し大学に入ったとして、就職に響くか また、その他アドバイスなどがありましたら是非お願いします。 質問が多いですが回答よろしくお願いいたします

  • 後期試験を受けるか浪人するか

    滑り止めだったはずの大学に滑ってしまいました高3受験生です。 本命の大学の合格発表はまだですが、手応えと滑り止め大学不合格の2点から考えて合格しているとは思えません。 なので、後期試験を受けるか浪人するかを考えています。 まず、就職先から話しますが家業を継ぐことになっているので学歴や現役か浪人かはどうでもいいのですが、万が一、家業の経営が厳しくなった時のことを考えて大卒資格はほしいですしそれなりの大学を卒業していたいところです。 浪人することについてデメリットがあまりない状況にあるので私は浪人をしようかなと考えています。 両親も賛成してくれています。 ですが私はかなりの根性なしで現役での大学受験失敗も私の頑張りが足りなかったせいだと思っています。 実際、センター試験直前にもかかわらずスマホゲームをやっていたり、一日の勉強時間は2~3時間だったりと受験生とは思えないような生活を送っていました。 いくら浪人のデメリットがないとはいえ、こんな私が浪人して成功することはあり得るのでしょうか。 担任の先生には向いていないと言われ私も担任の立場ならそういうだろうなと思っています。 なのでなかなか浪人しようと決心がつきません。 どうすればいいでしょうか、現役時に撃てる弾はすべて撃っておいたほうが良いのでしょうか(後期試験を受ける)。 自分でも昨日不合格を知らされ、あまり落ち着いていないので何が聞きたいのかわからなくなってきました...。 何か浪人するか後期試験を受けるかについて私が決心をできるようなアドバイスをください。 滑り止めに滑ったので自分でも何が何だかわかりません<m(__)m> よろしくお願いします。

  • 院浪のデメリットについて

    私は現在学部4年生なのですが、今年他大学を受験し、合格を頂きました。 しかし、来年再び大学院を受け直そうと思っています。 (そもそもこの経緯に至った理由は、自身や家族との話し合いで解決していますので割愛させていただきます。) 私が現在考えているのは、来年4月から研究生として受験先の大学院に籍を置かせていただき、 院試を受けて、合格をいただければ再来年に修士に進学する予定です。 しかし、院浪というのは本当に稀で、ネット上で調べた情報では、デメリットを挙げて院浪を避けるようにアドバイスを下さっている方もいます。 よっぽどなデメリットがない限りは、自分の意思で決めたことなので、浪人生として1年間やっていくつもりではありますが、院浪というのは就職活動などにおいてそれほど影響が出るものなのでしょうか。 簡潔ではありますが、回答よろしくお願い致します。

  • 浪人とは…。

    高校3の女です。長文になりますが、よろしくお願いします。 今年の受験で私立をすべて失敗してしまいました。 私立は自分が本当に 行きたいところ(中央大学)だけしか受けませんでした。 受験が始まる前は強気でしたが、周りの友人が第一志望でなくても受かったのをみると、もっと受ければ良かった。と思います。しかし、自分が決めた事と思い浪人を決意しました。 ただ、国立も受けました。実はもともとは理系の国立志望でした。しかし、あまりにも数ⅢCと化学Ⅱができないこと。経済・法学にも興味があったこと。これらの理由が私立の文系に文転しました。しかし、私の高校は国立大学の合格者数を売りにしているので、国立も受けさせられました。 センターでA判定の逆転されないだろう大学を受けました。関東県内の教育学部です。 自分ではその大学に行くのなら、もう一年頑張りだいですが、父親は受かれば、行って欲しがっています。 母親は今の時代でも学歴は大切だから、浪人してでもある程度名前の通った大学に行くべきだと言っています。 模式ではA判定の大学をすべて落ちたため、かなり弱気になています。浪人しても今と変わらなかったらどうしよう。と思っています。 主に聞きたいことは以下の4点です。 ・受かれば、国立に行くべきなのか。 ・最近、浪人する人が減って来ているが、就職の時など浪人は不利になるか。 ・世界史・日本史をやっていないが私立文系を受けるなら始めるべきなのか。 ・一時間かけて大宮の河合に通うのと地元の予備校に通うはどちらがいいか。 自分を大学受験を甘く見ていたと感じています。厳しい言葉でも受けとめるつもりです。 他にも浪人についての情報をお願いします。