• 締切済み

車の内装をおしゃれにしたい

microburstの回答

回答No.10

こんばんは  私も車にごちゃごちゃと、装飾やら芳香剤やらくっ付けるのは好みません。  芳香剤に関しては、エアコンのルーバーにくっ付ける、ファブリーズのちっちゃいのを、最近つけてみた程度です。(説明書通りにすると、これでさえ強いと思うので、一度買ってみて、どこの爪で封を破る構造かを見て、封の穴あけを半分くらいにするように、ニッパーで加工します)  「仕事で人を乗せる」とのことで、思い当たることが有ります。  シートはいくつもの生地(ものによっては皮革だったり)を縫い合わせる、接着するなどで作られています。その「継ぎ目」には、気が付かないうちに埃がたまります。  その部分は、ブラシで(ペンキ用の硬めの刷毛が使いやすいし安価)埃を掻き出し、掃除機で吸引する。  ファブリックシートなら、掃除機だけでもかけておく。  じかに座る部分ですから、それだけはまめに掃除します。  シミ汚れも、適切なケミカル品で手入れをする。  乗る人の「尻や背中」に 汚れが移らない様にはしています。  後席に座らないと気が付かないフロントシートの背当ての後面。  もちろん汚れていないように。 大概 ネット状のポケットが付いていると思いますが、余計なものは極力そこに入れておかない。  ごみ箱をそこに付けるなら、まめにごみを捨てる。  フロアマット、雨、雪の日に人を乗せたら、多分泥汚れは付きます。  GSでも、洗車場でも、マットのクリーニングはできます。    前席のエアコンのルーバーの向き。  前に都合が良くても、送風が後席にどう当たっているのかを、後席に乗って感じてみる。  後席の頭の後ろに、物を置かない。 衝突した場合、これがとんでもない勢いですっ飛んできます。  ここに芳香剤などを置くのはもってのほか。(体験済み。そうならないように)  こんなところでしょうか。  

関連するQ&A

  • 車の内装画像

    車を初めて購入しました。 シートカバーやハンドルカバー、ティッシュカバーに芳香剤、クッションetc.. カー用品で内装を飾りたいのですが、どんな感じにするか迷っています。 まだ車もきてませんし、お店まで足は運んでいません。 できれば色々な方の車の内装を見て参考にしたいなと思い、携帯で『車 内装 画像』で検索しても思う画像にヒットしませんでした。 ハワイアンぽくしてみようかと思い『ハワイアン』をプラスして検索しても通販サイトのハワイアンなカー用品がヒットされるだけで車の内装自体の画像はヒットしてくれず。 誰か車の内装画像が見れるサイト知りませんか? よろしくお願いします。

  • 車の内装を作るには

    あまり意味のない事で自己満足かもしれませんが、 車の内装を手作りしたいと思っています。 主に内装の中でも黒い色(プラスチック?)の部分を 手作りできたらと思っています。 素人としてこれから内装を作る場合、どんな部分が作成可能ですか? また皆さんはどのような部分を作成されていますか? まだ作り方やどんな素材で出来ているのかも知らない無知な私ですが、 何か内装に関して自作された方がいましたら、体験談など教えて下さい。 漠然とした質問ですみません。

  • 近未来な内装の車を教えて下さい

    ネットで車の内装の写真を見ていると こんなの http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071010/140437/03.jpg を見つけ、すごい近未来だな~と思ったのですが、 他に内装が近未来でカッコイイものがありましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 内装の素敵な車☆(ラグジー)

    「外観」「内装」「装備」「走り」・・・ 車のどこを気にいるかは人それぞれだと思います。 そして自分は「内装」「装備」に惹かれます。 そこでアンケートなのですが、「内装」「装備」がすばらしい車にはどんな車があるでしょうか? 僕は本革シートの似合うような車が好きです。 先日信号待ちで停まった時、隣に停まった日産「FUGA」の車中、かっこよく見えました^^ 高級セダン等にこだわらず、みなさまのご意見お待ちしています。 尚、今回は国産車のみとさせていただきます。

  • 車の内装

    いつもお世話になっています、 先月に念願だったレクサスのIS250Cをなんとか中古で買うことができました ですが内装の色が白(パール?)になっています それで私自身は煙草をあまりに家以外では吸わないのですが最近上司の人が車が不調とかで私の車に乗せているのですがヘビースモーカーな上司で移動中にプカプカ吸っています そのため内装が白なので煙草のヤニの色がついてしまうのじゃないかひやひやしてます そうならない為の対処方や掃除の仕方、予防などありましたら教えてください 下手な文書で分かりにくいくてすみません

  • 車の内装をブラックにできますか??

    車の内装(ダッシュボード、エアコン、インパネなど全て)全てを真っ黒に変える事ってできますか?またそれはどうやって、いくらぐらいでできるものなのでしょうか??

  • 内装から外装へ

    内装3段のママチャリを必要な物を揃えて外装ギアに変える事はできますか?

  • おしゃれ内装・電気プラン

    工務店勤務で営業やっています。 今回モデルルームの計画を任されました。 計画と言っても、基本的に図面・仕様の計画は確定しています。 モデルルームと言う事もあり、内装や照明プランで魅せる家を提案したいです。 カタログに載っているような内装のデザインを目指してはいますが、そういった提案が盛り込まれているようなホームページなど参考になりそうな所を探しています。 具体的には・・・ ニッチ、カウンター、間接照明、ダウンライト配置、造作棚・収納、等々 ある意味大工さん・内装業者さん・電気屋さんの手間が掛かる(^^; 洒落た・かっこいいモノが多数画像が掲載されていると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 内装のキズ

     車の内装(インパネ周りやドア張り)のキズが少し目立つのでどうにかしたいと思っています。車業者の人に聞いたところ、「タイヤワックス剤のようなものを塗ると、光沢が出てキズが目立たなくなる」とのことでした。 内装のキズの処置としてなにか有効な方法をご存知でしたら教えてください。「金属研磨剤のピカールを使う」という書き込みを見ましたが、もし他にもあればお願いします。

  • 車の内装色変更について

    かれこれ15年落ちの185 HILUX SURFに乗っています。 元の内装がやれてきたので、リフレッシュがてら内装色をフルで変えます。 現在の内装がグレーなのですが、純正ではこのグレーとブラウンの2種類あります。 こちらのブラウンに交換したいのですが、方法がいくつかあり、迷っております。 綺麗かつ、金銭的にエコな方法が良いのですが、、 (1) ヤフオクで部分的に内装パーツを購入する。 (2) ブラウン内装のサーフを中古でもう一台買う。 (3) 内装屋に、ブラウンに張り替えてももらう。 思いつくのはこの程度です。 確実なのは(2)でしょう。 出来れば解体屋さんから部品取り車を購入したいのですが、ピンポイントで出てくるものなのか分かりませんし、探し方も分かりません。 なので中古車の激安物件を探す事になるでしょう。 (1)が一見安いように考えていたのですが、パーツそれぞれは安くても、パーツ量は多く、それぞれに送料が掛かるので、結果的に(2)と変わらないんじゃないかとも思えてきます。 (3)は純正とは異なりますが、ほぼ近いような色合いで、かつ、樹脂パーツを覆い隠して微々たる高級感が出るならそれでも満足です。 何かアイデアやアドバイスがあれば是非お願いします。