• ベストアンサー

英語の数表現

イギリス人の先生に英語を習っているのですが、  (1)She is fifteen years old.  (2)She is a fifteen year schoolgirl. という文書が出てきて、yearに(1)はsがいるけど、(2)はつけない、を説明してもらうのですが、理解できません。どのように理解したらいいのでしょうか?

noname#233222
noname#233222
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.2

 正確には、(2)にはoldを付けなくてもよい、とするべきでしょう。とはいえ、oldの省略について示すのに、よい例文ではないかと思います。 >(1)She is fifteen years old.  この場合、yearsと複数となっている点が(2)と違っており、注意点になります。名詞としてのyearの複数形であるのは明らかですが、名詞を形容詞のように使う場合は単数形にします。しかし複数形なのですから、このyearsが形容詞のようにoldにかかるのではないことが分かります。  fifteenは形容詞(数詞)としてyearsにかかっています。fifteen→years←oldというように、前置、後置の両方を使って形容しているということですね。 >(2)She is a fifteen year schoolgirl.  こちらは、a fifteen year old schoolgirlでもよいです(ハイフンを使って、a fifteen-year-old schoolgirlとすることが多い:後述)。  しかしoldを省略することもできます。yearが名詞なのは変わらず、fifteen yearという名詞句がschoolgirlを形容しています。つまり、形容の関係は[fifteen→year]→schoolgirlという構造になります。名詞を形容詞のように使っているので、単数形yearを用います。  fifteen year old schoolgirlとした場合、形容の関係が、[fifteen→year←old]→schoolgirlということになります。しかし、oldは(文法的には)直後のschoolgirlを形容すると解することもできます。[fifteen→year]→[old→schoolgirl](15歳の老いた女子校生)ということです。この場合は、schoolgirlは若いだろうと読み手/聞き手は受け取るでしょうから、そうではなく[fifteen→year←old]→schoolgirl(15歳の女子校生)だと受け取るでしょう。しかし、schoolgirlがladyなどだったら、迷います。  そこで、書き言葉ならfifteen-year-old schoolgirlとハイフンを使って、どれが一塊なのかを明示することが多くなります。しかし話し言葉では、そうはできません。ですので、oldを省略してしまうのが確実に伝えるよい方法となります。

noname#233222
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

そうですね。 現実の英語は2番の方がかかれているように略します。 ただしい英文法を習うのは当然大切ですが、むしろ、そのイギリス人の先生に生のイギリス英語を教えてもらうとよいと思いました。 really you are bloody blitishなどと言ってあげると、先生はおどろくかもしれません。 bloodyとは、veryの意味で多用されるイギリス英語です。 日本語として訳をみるとおかしな意味になります。 軽いお礼に、cheersなどというと、喜ばれるかもしれません。これもイギリス英語で「ありがとう」の意味になります。 さて、余談ですが、昨晩中古のDVDを買いました。 ご存じないかもしれませんが、「小さな恋のメロディ」という可愛い映画ですが、たぶん1970年ぐらいの作品です。 有名な映画だったのですが、現在、日本では杯盤となっており、中古で買おうとしても7000円ぐらいするのが、昨日、3900円で見つけたので買いました。 妻(イギリス人)と一緒に昨晩見たのですが、彼女によると、主演のマークレスターが、poshなのに、アクセントを矯正して、ロンドン地域の上流階級の言葉に変えていると言っていました。 わたしも、妻がposhといっていたので意味がわからなく聞いたら、どうも、イギリスは階級社会なので、社会に相当な上流階級の人がいて、彼らは普通の上流のロンドンアクセントとはすこし違った独特な話し方をするそうです。 でも、これはお芝居なので、大人はきれいにアクセントを矯正して、時代や役柄にあった言葉に帰られるれど、子供たちは、矯正が難しいから、かなりposhアクセント(超上流階層の言葉)が残っていると言っていました。 一緒にみていて、いろいろ、70年台のイギリス文化や風俗を説明してくれて、妻は、この映画はとてもおもしろい、今は捨てられたとても古いイギリスが残っているとのことでした。 この映画に金魚を買う場面がでてきて、お金がないので、物々交換している場面がありますが、あの時代は、あのような習慣があり、引き取った物品は別のところに売るんだとも言っていました。 本音をいうと、世の中は、アメリカ英語だらけで、イギリス人はかなり不満のようです。 昔栄えても、いまは「黄昏の国」でもあり、米国に対しては、昔は宗主国であっただけに、複雑な思いがあるようです。 だから、そこにイギリス英語をすこしでもいってあげると、先生は、とても喜ぶとおもい、最初の質問をお読みしたときに感じました。

noname#233222
質問者

お礼

とても勉強になるお話でした。ありがとうございました。

回答No.1

(1) she is fifteen years old. 彼女は15歳です。 (2) she is a fifteen year schoolgirl 彼女は15歳の女子生徒です。 ただしく書くと she is a fifteen-year-old schoolgirl xxxx-year-old で、ひとつの単語(複合形容詞)です。 したがって、この場合は複数にはなりません。

noname#233222
質問者

お礼

複合形容詞というのは初めて知りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年令/数の英語

    質問1 5歳なら「He is 5 years old」 5歳の少年なら「He is a 5 year old boy」 でよいと思いますが、 赤ちゃんで6か月と云う場合にはどういいますか? He is 6 months old とか He is 6 month old baby で良いのでしょうか? 質問2 2秒は複数形で「2 seconds」 1秒は単数形で「1 second」 ですが、 0.5秒は「0.5 seconds」か「0.5 second」のどちらですか? 1秒以外は全部 seconds と複数形 となるのでしょうか?

  • 家族構成を英語で

    祖母の家族構成を英語で説明する時 (My grandmother is XX years old.) She’s family structure is her husband and two daughters; her husband is XX years old, my mother is XX years old, and my aunt is XX years old. という感じでいいでしょうか?

  • 英語で「彼女は2歳3ヶ月です」ってどういうのですか?

    彼女は2歳ですなら She is two years old. ですよね。でも、小さい子の年齢って何ヶ月かも言うことが多いので、2歳3ヶ月ですなどの言い方が知りたいです。 自分で作文してみました。 She is two years and three months old. She is two years three months old. and は、いりますか? それとも他にもっと適切ないい方があるのでしょうか? 意味が通じれば良いというのではなく、ネイティブの言い方が知りたいです。 どなたかご存知の方、ご教授いただけませんか?お願いします

  • years old と year old

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 下記に挙げます二つの英文の違いが分からず、困り果てております。 1,She lived sixteen miles from London in the village of Highbury and at nearly twenty-one-years old she thought her life was perfect. 2,Seventeen-year old Harriet Smith had been a pupil at the school in Highbury. 教えていただきたいのですが、なぜ、1の英文では 「twenty-one-years old」とyearの後ろにsが付くのに、2の英文ではsがつかないのでしょうか? どなたか、教えてはいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 七五三を英語で言うと・・・。

    色々と自分なりに調べたところ 七五三を英語で言うと、 1)Celebration for 7,5 & 3-Year-Olds 2)Seven-five-three festival などがありました。 日本人的には2)の方が分かりやすいのですが、どちらが正しいのでしょうか? 後、文法的に1)のYear-Oldsのsの意味が分かりません。 Years-Oldの間違いではないのでしょうか?

  • year old years old

    ペンパルサイトのアドを見てふと思ったんですが、ネイティブはほぼ「何歳です」って言う英語をyear old(sなし)にしてて、日本人のをみるとyears oldになってるんですが、向こうでは普通sなしで書くとことが多いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 瑛訳の問題です お願いします

    英訳の問題です。 「来年、彼女は20歳になります。」 これを She will become 20 years old next year. としたのですが、模範解答では She will be 20 years old next year. となっていました。 自分の解答では間違っているでしょうか。become と be の使い分けがよく分かりません。 お願いします。

  • イギリス英語のquietについて。

    she is quiet beautiful. アメリカ英語だと、「結構かわいいよね」とかわいいをちょっと強調した意味になるかと思うんですが、 イギリス英語だけど、「ちょっと(だけ)かわいいよね」って感じで、a little と同じような意味になりますか? イギリス英語のわかる方、教えて頂けますと幸いです。

  • 倍数表現 所有格 years old

    A is twice as ~as B. A is ten times as ~as B. A is half as~as B. a half は不可。 倍数表現について教わったことを書きます。  元はas~as 構文であるから、必ずもとの文を考えたうえで作文すること。 現代のアメリカ英語では、倍数表現に比較級を用いることも多いが、入試では避けたほうが無難であろう。 もとの英文 (1)Concerning lifestyle, prices of everything here are 3-10 times higher than in America. 訳例 生活様式に関していえば、日本の物価は何でもアメリカの3倍から10倍はします http://eow.alc.co.jp/lifestyle+america/UTF-8/?ref=sa 書き換えた英文 (1)を as~as で書いても正しいですか? (2)Concerning lifestyle, prices of everything here are three to ten time as hign as in America. 以上、基本的な質問ですが 回答いただける方よろしくおねがいします。 日本語を英訳する問題です。 それで 「今、全世界の人々の平均年齢は26歳だ。」 正しい英語は、以下です (3) the average age of the world's population is twenty-six now. (3)は the age を主語としたときに、「twenty-six "years old"としないこと」と教わりました。所有格の問題ですが、world populationとしては正しくありませんか? world's population か world populationか? http://eow.alc.co.jp/world%27s+population/UTF-8/ http://eow.alc.co.jp/world+population/UTF-8/ 所有格について  http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:X8yikV1PkRgJ:www.eibunpou.net/02/chapter5/5_3.html+%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%80%80%E6%89%80%E6%9C%89%E6%A0%BC&cd=14&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp 息子は3歳 というものを英語にすると my son is three years old となります。three year oldはなぜ正しくないのですか? 私たちの学校は創立30年だ」 を  our school is thirty years oldといいます。 学校が主語なのに、 years old ってどうしてそれが正しい英語なのでしょう?これがずっと考えているのですがわかりません。

  • ebbed and flowed

    Our 9-year-old daughter feels we favor her 6-year-old brother. She feels he gets more attention and love from us when this is assuredly not the case. She's had this concern since he was born and it's ebbed and flowed over the years. ebbed and flowedは「その感情が出てきたりなくなったりする」ことでしょうか?よろしくお願いします