• 締切済み

大学院進学か専門学校か・・・

MARCHのM大学の理工学部に通う大学4年生です。 卒業を間近に控えた今、この期に及んで進路に悩んでいます。 私は内部推薦で同大学の大学院に合格しており、去年の暮れまでは学部卒業後はそのまま大学院に進学するつもり"でした"。 しかし今、院進学を辞退して映像系の専門学校に通おうかと思っています。 私は一人暮らしや大学の生活にも慣れ、趣味に没頭する余裕のできた大学2年生の頃から映像を編集し、それを動画サイト等に投稿する事を始めました。なんとなく趣味として始めた動画制作ですが次第にのめり込むようになり、無料編集ソフトだけでなくAEなどの有料ソフトも使い始め、暇な時間さえあればクオリティの向上を目指そうと没頭するようになりました。 その結果、より多くの方に動画を観てもらえるようになり、動画の広告収入だけで多い月には20万円近くの収入を得る事もありました。幾つかの企業さんから商品プロモーションの案件も頂きました。 この趣味を始めて私は、自分の動画を観てくれる人達が少しでも楽しんだり・癒されたり・元気になってくれたりすることに喜びを感じる自分に気がつきました。今、動画編集は自分が寝食を忘れてでも没頭できる唯一のものです。関連職種に就きたいとさえ考えました。 そこで年末実家に帰省した際に思い切って親にこの事を話したところ、"好きな事なんだろう、やってみろ"とのことでした。てっきり一蹴されると思っていただけに同意を得られて興奮した私は映像系の専門学校に進もうと本気で考えるようになりました。この事を年明けの研究室で教授に打ち明けたところ、大学に残ることを強く勧められました。"君の人生だがその業界はキツイ" "このまま進学すれば将来安泰" 等、折角相談に乗って頂いておいて言うのも難ですが、院進学生を引き留める際の定型句にも聞こえました。 今の研究室での生活・教授・研究仲間には不満はありません。研究も結果が出れば楽しいです。 しかし映像編集者は私の天職に思えるのです。本格的にもっと映像の勉強がしたいです。 このまま院に進学して堅実な道を歩むのか、専門学校に行き自分の本当にやりたい事を職業にするのか、卒業が差し迫って時間の無い現在、とても悩んでいます。そこでみなさんのご意見を伺いたいです。映像編集という職業の過酷さや私の考えの甘さなど、ご指摘していただければ幸いです。 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.5

どうせどっちを選んでも後悔するものです。 専門学校というのはヤル気のない人間が非常に多いです。訊いたら引くくらいの偏差値の高校とかから進学してきます。 そしてあなたは現役の子達より4歳も年上となります。 でも就職に有利なのは若い子達です。 それらの現実が、一流大学の院にまで合格していた人間に耐えられますかね?

doraemon1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに年の問題もあるとは思っていました。 もし動画の動画の道に進むのなら4年前に 既に決断している必要があったのかもしれません。 今一度よく考えてみます。

回答No.4

どちらが良いかって? どちらも良いですね。なぜならどちらも将来の保証はありません。 大学院に進んで、何をしたいのですか? 堅実だと選べは、将来はつまらん人生の可能性が見えます。 映像編集者を選べは困難さは有るでしょう。 でもその中に楽しさや豊かさは見いだせるでしょう。 好きな方を選ぶと良いです。 やって後悔するよりやらずに後悔するのは、後々引きずります。 私だったら、単純に好きな方を選びます。 なぜなら、私はそうやってこの年まで生きて来て、豊かに幸せに暮らしているからです。 貴方は、すでに決めているのでは? 他人の意見を参考にするのは良いですが、決めるのは貴方です。 貴方の人生に責任とれるのは、貴方しか居ないのです。

doraemon1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きな事をやって生きていけるのは魅力的ですが、 院進学と比べ、映像の道は収入も安定しない可能性が高いので 夢と収入、その辺りどう折り合いをつけていくかをじっくり考えたいと思います。

  • gosshi-
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

28歳 男 専門職です。 質問者様は、将来働きたい企業はあるのでしょうか? いちいち専門学校行くぐらいなら、その動画サイトの話を熱く語れば、入社出来ると思います。専門外の事で収益まで上げているのですから、自信を持って下さい。 ただ、働いてもいないのに天職だと思う事はちょっと勘違いしてますね。 映像もそうですが、お客様の要望を反映した具体的な物を作成しなければいけないので、今までみたいに自分の作りたいものは作れませんよ。 これは、どんな仕事にも言える事です。 もし、私が質問者様なら大学院に進学して、インターンシップ行くとか講習会に参加してみるとかしますね。 大学内に情報系があれば、そこの教授に話をして、何かアルバイト的な物を紹介してもらえる可能性もあります。 映像を学ぶためには、専門学校に行くという考え以外にも方法はあると思います。今は、行動しながらいろんな情報を集めて、その上で決断することが1番いいのではないでしょうか? 以上です。参考になれば幸いです。

doraemon1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通り、働いてもいないのに天職などと決めつけるのは浅はかでした。 確かに今は自分の表現したいものだけを作成しているので楽しいだけ かもしれません。 時間が無いといっても卒業まであと2ヶ月近くはあるので、じっくり 時間をかけて決断したいと思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 映像系に進むのは良いと思います。  ただ、普通の専門学校はオススメしません。  高卒で入ってくる人が多く、雰囲気がちゃらちゃらしてるので。  大卒なら、社会人向けのスクールがオススメです。  http://www.dhw.co.jp/  既に実績があるので、1年くらいのコースでも大丈夫だと思います。

doraemon1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的には専門学校に「HAL」を考えていたのですが、 「デジタルハリウッド」の方が学生の質・意欲ともに高そうですね。 教えて頂きありがとうございました!近日中に見学に行ってみたいと思います。

回答No.1

東大の理工修士を出た人と、映像関係の仕事をしてる人、両方知ってます。 私は文系ですが、院を目指していたこともあります。 そういう情報からアドバイスするなら「どっちに行っても後悔する」です。 どちらも、専門的かつ閉じられた世界であるがゆえに、研究結果あるいは作品で評価されるのではなく、その世界で一定の地位を築き上げた重鎮にいかに気に入ってもらっているかで評価され、そして評価されるのとされないのとでは天国と地獄の世界なのです。 正直、M大学の院ではいかにも立場が弱いです。何の研究をされているのかは分かりませんが、その分野でトップと言われる大学があるはず。そこの院に進んでトップの先生に直接指導を受けない限り、学問的な意味での成功はないと思います。口の悪い人は「学歴ロンダリング」なんて言いますがね。 かと言って映像制作の方に進むのもどうかと。こちらはもっと露骨に内輪だけの世界ですからね。「有名ユーチューバー」くらいの存在である今が一番楽しいのでは?本職にするとなるとものすごく理不尽な苦労を、多分します。 安全なのはやはり院です。学者として成功はできなくても、修士修了の段階で技術系の会社に就職すれば「ただの大卒よりちょっと詳しい」人としてそれなりの待遇を受けることも可能でしょう。 映像制作を本気で目指して挫折したらあとに残るものは何もありません。 後ろ向きなアドバイスで申し訳ありませんが「どっちのほうがより後悔が少ないか」を基準に選んで下さい。 最後にもう一度言いますが、どちらも理不尽な苦労を強いられる世界です。

doraemon1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「どっちのほうがより後悔が少ないか」を基準に選ぶという考え方は 今までしたことはありませんでした。非常に参考になります。 修士卒で技術系の職に就くのが無難かもしれません。 今一度よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 大学院進学か専門学校か・・・

    MARCHのM大学の理工学部に通う大学4年生です。 卒業を間近に控えた今、この期に及んで進路に悩んでいます。 私は内部推薦で同大学の大学院に合格しており、去年の暮れまでは学部卒業後はそのまま大学院に進学するつもり"でした"。 しかし今、院進学を辞退して映像系の専門学校に通おうかと思っています。 私は一人暮らしや大学の生活にも慣れ、趣味に没頭する余裕のできた大学2年生の頃から映像を編集し、それを動画サイト等に投稿する事を始めました。なんとなく趣味として始めた動画制作ですが次第にのめり込むようになり、無料編集ソフトだけでなくAEなどの有料ソフトも使い始め、暇な時間さえあればクオリティの向上を目指そうと没頭するようになりました。 その結果、より多くの方に動画を観てもらえるようになり、動画の広告収入だけで多い月には20万円近くの収入を得る事もありました。幾つかの企業さんから商品プロモーションの案件も頂きました。 この趣味を始めて私は、自分の動画を観てくれる人達が少しでも楽しんだり・癒されたり・元気になってくれたりすることに喜びを感じる自分に気がつきました。今、動画編集は自分が寝食を忘れてでも没頭できる唯一のものです。関連職種に就きたいとさえ考えました。 そこで年末実家に帰省した際に思い切って親にこの事を話したところ、"好きな事なんだろう、やってみろ"とのことでした。てっきり一蹴されると思っていただけに同意を得られて興奮した私は映像系の専門学校に進もうと本気で考えるようになりました。この事を年明けの研究室で教授に打ち明けたところ、大学に残ることを強く勧められました。"君の人生だがその業界はキツイ" "このまま進学すれば将来安泰" 等、折角相談に乗って頂いておいて言うのも難ですが、院進学生を引き留める際の定型句にも聞こえました。 今の研究室での生活・教授・研究仲間には不満はありません。研究も結果が出れば楽しいです。 しかし映像編集者は私の天職に思えるのです。本格的にもっと映像の勉強がしたいです。 このまま院に進学して堅実な道を歩むのか、専門学校に行き自分の本当にやりたい事を職業にするのか、卒業が差し迫って時間の無い現在、とても悩んでいます。そこでみなさんのご意見を伺いたいです。映像編集という職業の過酷さや私の考えの甘さなど、ご指摘していただければ幸いです。 回答宜しくお願いします。

  • 専門学校と大学進学で迷っています。

    専門学校と大学進学で迷っています。 高校3年生です。大学進学が当たり前の進学校に在学しています。 突然ですが、私が将来やりたいと思っている仕事を教われる大学が無いのです。特定されたら怖いので詳しく書きませんが、専門学校や各種学校でしか学べないような仕事です。 悲しいですがこれといって大学でやりたいことも今のところなく、専門学校への進学を考えていました。 しかし先生に相談したところ、大学へ行ってからでも遅くないんじゃないか、大学で新しいことを見つけられるかもしれないから、と言われ、専門学校進学は反対されませんでしたが、大学進学を勧められました。 大学に行ってからでも決して遅くないことはわかるのですが、今やりたいことがあるのにわざわざ大学へ行ってから専門学校に行くというのが時間もお金も無駄な気がするんです。 それでも大学に行ったほうがいいですか?専門学校に行くにしろ行かないにしろ、大学は出ておいたほうがいいのでしょうか? 行きたくないのに無理に行くのは無駄だという意見もよく聞きますが、結果的に大学出たほうがいいかそうではないかということをお聞きしたいです。 また、大学に行く気が無いのに行った方は、大学楽しかったでしょうか?自分を大きく変えるような発見はありましたでしょうか? 今の時期になってこのような質問をするのは遅いと自覚しています。それだけ焦っています。 よろしくお願いします。

  • 専門卒からの大学院進学

    医療系研究所に勤務しているものです。 専門学校を卒業後、今の職場に就職したのですが働いているうちにもっと仕事の分野について(分子生物学です)勉強したいと考えるようになってきました。 ただ、家計を担っている身なため今の職場を辞める事ができません。 今後とれる進路として以下の3点のうちどれが一番良いのか悩んでいます。 放送大学で学士取得後、院試を受ける。 夜間理系学部(東京理科大しか見つけられませんでしたが)で学士取得後、院試を受ける。 専門卒(三年制、臨床検査技師です)でも受け入れてくれる研究室を探して院試を受ける。 正直、学士取得後ではなく即、院に入りたい気持ちがあります。 理由は30代半ばすぎになってしまったこと、放送大学では実験ができないこと、理科大の二部は学びたい分野ではないのでそこにただでさえない少ない時間を割くのがよいものかどうか?と悩んでしまう。また院なら学びたい分野の昼夜開講の学部がある。と言った感じです。 専門卒で院試受験資格を認めてもらうのはなかなか大変だとも聞いていますが具体的にはどのような感じなのでしょうか? また私が見つけることができていないだけで他に大学の理系学部で夜間学べる所はあるでしょうか(生物系だと嬉しいです) せめて昼夜開講だったら職場は理解がある所なのでなんとかやっていけるのではないかと思うのですが? もしかしたら相当甘い考えなのかもしれません。でもまず情報を集めてみてから覚悟を決めたいと思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • どちらの大学院に進学するか迷っています

    この3月に理系(工学)の学部を卒業して4月から大学院に進学予定のものです。実は私は大学院に2つ合格していてどっちに進学すべきか悩んでいます。両方とも国立ですが分野は全く違います。片方の大学院は今いる大学の院です。世間で言う一流大学であり、就職も非常に良いです。ただ1年間研究してみて嫌になってしまいました・・・。修士卒業までの2年間なら何とか頑張ろうと思いますが将来もこの分野の職業に就くと思うと嫌になります。もう1つの大学院は今の大学と比較して学部の偏差値は10近く低いです。分野も変更します。ただやってみたい研究です。就職はあまり良くないです。一人暮らしをしてみたい事、研究に興味がある事、結婚予定の彼女が近くに居ること、ドクターに上がれる率が非常に高い事等があります。動機も不純だし親も大反対してました。ただ今は大学の担当教授に話をしていて、アパートも決まって他大学の院に行く事にほぼ決まっていて親も何とか了解してくれています。しかしいざ決まってしまうと少し悩んでしまいます。情けないですが1番の理由は世間の目です(><)今の大学の院に行けばみんなから「頭良いね~~すごいね~~」って言われるし就職も大企業に入りやすいと思います。それをわざわざけって行くのはバカなのかなと・・・。学部と院は違うんだと言いきかせて自分のやりたい研究にすすむんだと思ってみてはいるのですが・・・。学部と院で学部の方が明らかに1流大学の場合は就職する時、社会に出てからはどちらの大学卒で扱われるのでしょうか?やりたい研究なら大学のレベルなんかは関係ないのでしょうか?アドバイス御願いします。研究内容だけで選ぶならダントツ他大学の院です。

  • 専門学校からの進学について

    《1》2年制の専門学校卒業後、四年大学に編入。その後大学院に進学 《2》4年制以上の専門学校卒業後、大学院に進学 ※放送大学などで学士を得る どちらも試験の出願資格は満たしているとしたら、どちらの方が現実的ですか? 専門学校から大学編入だと単位の問題で卒 業しにくいようなので質問しました。

  • 専門学校へ進学を前提に大学へ行くことについて

    閲覧ありがとうございます。デザイン科の高校へ通う高校3年生です。 美大への進学を考えていたのですが、通学面や、学費、卒業後の就職について思うところがあり、この春休みずっと進路について悩んでおりました。 その末、医療系の専門学校の整形靴科へ進みたいと思うようになりました。その学校では外反母趾や扁平足、義足に合わせてオーダーメイドでインソールや靴を作る技術が学べます。(その技術を学べる学校は専門学校しかありません) 学校では彫刻を専攻しており、人の役に立ち、物を作る仕事に魅力を感じています。 先日、高校で懇談があり担任の先生に自分の進路についての旨を伝えた所、「そのまま専門学校へ進むのはもったいない、大学へ進学して色々な知識を深めたほうが良いのではないか」と言われてしまいました。 確かに、この春休みにずっと悩んできたことなのですが、専門学校へ進学することにかなりモヤモヤしている自分もいます。 ずっと今まで美大へ進学することを前提に実技や勉強を頑張ってきたものですから……。 言葉が悪いようですが専門学校の入学試験はあって無いようなものですし…。 そこで相談なのですが、専門学校へ進学することを前提に大学へ行くことを、「遠回り」と捉えるか「知識を深め人間性を養う」と捉えるかです。 専門へ進学することを前提に進む大学となれば、金銭面から電車で10分、年間学費50万の国立教育大の美術教養学科に限られます。 大学+専門で借りる奨学金は400万位になると思います。 学費を抱えるのは自分ですし、卒業したら24歳になってしまいます。 助言を頂けたら幸いです。お願いします。

  • 大学と専門学校

    私は今年で高校3年生になります。進路の事でまだ少し悩んでいます。 管楽器リペアの勉強がしたいのですが、大学ではそういう事が学べるところがありません。 なので、専門学校への進学を考えているんですが、専門学校へ行くのは大学卒業後でも遅くないんじゃないかとも言われました。 いざ大学進学を考えると大学でやりたい事や、行きたい学科は分からないといった状態です。 リペアの技術は若いうちに学んでおいた方が良いという話も聞いた事があります。 もし大学と専門学校で進学を迷った事のある方がいらっしゃいましたら、些細な事で構いませんので教えてください。お願いします。

  • 進学、大学と専門学校についてです

    私は高校卒業後、両親に無理を言って 語学学校へ留学をさせてもらいました。 一年間行き帰国後の進路で悩んでいます。 留学中に他の語学も学びたいと 思い帰国後は他の語学を学ぶつもりですが そこで専門学校で学ぶか、現地大学(学びたい語学圏の国の大学)に進学するか悩んでいます。 専門学校は来年度すぐに入学できると 思うのですが、現地大学に進学しようとする場合もう一年その大学に入学するため語学勉強をしなければいけなく現役合格者よりも2年遅く入学ということになります うちは経済的に裕福な家庭ではないですが 私のやりたい事を尊重してくれる両親で、沢山金銭面でも苦労をかけてきました なので就職したら私が両親助け親孝行したいと思っています。 専門学校卒業して早く職につくのと 現役合格者とは2年差がありますが現地大学をするのでは将来の給料面でどちらがいいのでしょうか また大学に進学するとして就職する際2年間も遅いと就職に不利になりましでしょうか 他の面でも意見がございましたらお聞かせ下さい

  • 専門学校と大学

    わたしは生命科学を勉強するために大学に進学しました。 現在、首都圏の国公立大学に通っています。 最近疑問に思うことがあります。 バイオ関係の専門学校がこのところよく見かけますが専門学校と大学ならどちらが将来性があるでしょうか? バイオ関係の専門学校に東京医薬専門学校というのがあったのですが 就職が半端なくいい感じがしました。 実習も多く本当に役立つ人材が育っているように思いました。 しかしこのような専門学校は簡単に入れると思います。 言い方は悪いですが国立大学に比べたら余裕で入れそうですし、高校の学習があまりできなくても入学できそうな感じです。 大学で生命科学を勉強していてホント授業中寝ている暇がないほどハードで実験のレポート課題なんかも半端なく大変ですが専門学校は楽なんでしょうか?高校の学習ができないで研究者になれるんですか? 大学卒業後、大学院に進学し研究職につきたいと考えていましたが、たった3年の専門学校でただけでなれるなら魅力です。 これはホントなんですか? 教えて下さい!

  • 大学に通っているのに、専門学校に行きたいと考えている...

    高校三年生の時、予備校に通ってまで受験勉強し、やっと入った大学であるにもかかわらず、 一年目の、数ヶ月間で、専門学校に行っていればよかったという子供がいます。 親としてはせっかく入れた大学なのだから、卒業まで頑張ってくれる事を願っているのですが、 子供は自分のやりたい事はここでは身につかないといい、来年専門学校へ通いたいといいます。 確かに、今の時代は大卒であるというだけでは、就職も厳しいと聞きますし、 専門的な技術が必要なのかもしれません。 ですが、専門学校にはあたりはずれがあるとも聞きますし、子供の希望を安易に了解しても良いものかと不安です。 学費に関しては、自分の力で出来る方法を選びたいといっていますが、私では詳しい事も分からず本当に大丈夫なのかも分かりません。 子供は、もともと専門学校への進学を希望していましたが、私が大学へ行けなかったので、行けるなら行ったほうが良いといったことが原因なのか、 高校二年の終わりに大学への進学に進路変更しました。 その事であきらめきれない部分があったのかもしれません。 かといって専門学校へ行ったらまた大学の方が良かったと言わない保証もありません。 もう少し子供と話し合いたいと思っています。私は最近の事情などはほとんど分かりませんので、なにかアドバイスなどをしていただけないでしょうか。