• 締切済み

映像が見い出す表現形式

映像に特徴的に見出せる表現形式を具体的に論じてくださいという課題が出たのですが、何を主として論じていけばよいのかわかりません。 知識不足でこのような質問をするのは 申し訳ないのですが、どなたか詳しいかた具体的に教えてください。

みんなの回答

  • hiroshi01
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.1

>映像に特徴的に見出せる表現形式 映像を媒体とした芸術 という意味なら、映画、アニメーションなどが考えられます。それらについて論じればいいのではないでしょうか。 もっと広く範囲を取れば、写真芸術や影絵などもはいってくるでしょう。 ただ、 >映像に特徴的に見出せる という言い方によくわからない部分があります。”表現形式”が何を意味しているのか、たとえば時間というものを考慮しない表現にはスチール写真や絵画などがありますし、時間の流れを取り入れた表現が映画やストーリーマンガなども入ってくるかもしれません。しかし、時間という次元をを取り込むかどうかという表現の違いはは小説や詩などでもありますから、映像に特化下問題ではないと思われます。映像表現の特徴は、やはり視覚に訴えるものなので、それから考えてもいいかもしれません。目で見る範囲に限られるということなら、やはりある限定された枠の空間、あるいは平面上での表現に限られるという特徴があるとも言えます。また、 視覚に訴えるというのは、知能で受け止めるまでに本能的生理的な反応が最初に起こるということでもあり、それがよく生かせる場合(インパクトが大きい、などの特長)もあり、限界(表面的な理解に留まって流される)でもあるということでしょうか。 ご参考になれば。

関連するQ&A

  • 映像が見い出す表現形式

    メディア(特に映像)に特徴的に見出せる表現形式を具体的に論じてくださいという課題が出たのですが、何を主として論じていけばよいのかわかりません。 知識不足でこのような質問をするのは 申し訳ないのですが、どなたか詳しいかた具体的に教えてください。

  • 映像表現について

    大学の課題で出たのですが、探しても良いサイトが見つかりませんでした。 「カリガリ博士」と「メトロポリス」の映像表現の特徴について比較する。 この二つの作品の映像表現の特徴が分かるサイトを探しています。 本当に困っています。 宜しくお願いします。

  • レポートの形式について

    文系の大学に通っている大学生です。 授業内容で扱ったテーマのうち興味があるものをひとつ選び、そのテーマになぜ興味を持ったのか、また自分が設定したオリジナル課題とはどのようなものかそのテーマに関する具体例を明確に論じろというレポート課題を出されました。 そこで質問なのですが、このレポートの形式は自分の考えを中心に述べるという書き方でよいのでしょうか?それとも参考文献を中心に自分の意見を少なめにしたほうがよいのでしょうか。 序論・本論・結論の順で書くといいと言われました。 どうしても難しく考えてしまいます。分かりづらくて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • レポートの表現について

    レポートを書きたいのですが、「私は~~したい」という表現は使ってもいいのでしょうか?課題は、アバウトな表現で申し訳ないのですが「自分がしたいこと」について問われています。 調べてみると「私」という表現は避けた方がいいとあったのですが、うまく他の表現が思いつきません。ヒントをくださると助かります。

  • 映像の保存に最適なデータ形式は?

    テレビの過去の放送を録画してMPEG2にして保存してますが、HDDがそろそろ一杯になってきてしまったので、MPEG2ファイルをもっと画質の粗い、小さなフレームの映像データに変換して保存しようかなと考えています。 映像フレームの大きさを小さくしたり、画質や音質の劣化をある程度許容することとしたり、という前提で、できるだけ小さいデータ量の形式にしようと思うのですが・・・ 【質問】 1)上記のような条件であれば、どのようなデータ形式であればよいでしょうか? 2)また、そのデータ形式は1時間の映像であれば大体どのくらいの(何メガバイト)くらいのさいずになるのでしょうか?  3)MPEG2ファイルから上記データ形式に変換するツールはどのようなものがありますでしょうか?出来れば、ファイルを一括指定して一括で変更できるようなツールがあれば良いなと思います。 教えて頂けると非常に助かります。よろしくお願いいたします。

  • 出来るだけ綺麗に映像を(DVCカメラ、VHSビデオ)DVDビデオ形式にしたい。

    この度結婚式の映像をDVCビデオで撮影したのですが、映像をDVDビデオ形式にしようと考えております。 使用ソフトはUlead VideoStudio と TMPGEnc DVD Author 2.0を使おうと思います。 そこで質問なのですが、videoStudioに映像を取り込みをする時にどの形式で(DV、MPEG2等)取り込みをするのがいいのでしょうか??はじめは出来るだけ綺麗なDV形式で取り込んだほうがいいのでしょうか?? もうひとつ質問はVHSの映像も取り込みをしようと思うのですが、こちらもどの形式で取り込みをするのがいいのでしょうか?? 最後はDVD形式(MPEG2)形式にするのなら最初からMPEG2という形式のほうがいいのでしょうか??

  • Quick Time形式の映像をビデオに落したいのですが……

    コンピュータのカテゴリでは初めて質問させて頂きます。 美術系の高校に通う現在二年生のito_613です。よろしくお願いします。 以前から興味があったので、昨年の美術科の卒展兼作品展でアニメーションを制作しました。 まわりの先生方にそういった知識が有る方もいなかったので、かなり苦労して5分ほどのアニメーションをつくりました。(大したものではないのですが……) その時はパソコンを会場に持っていってパソコン上で発表したので問題はなかったのですが、それから一年たった今、問題が発生してきました……。 県内でデジタルの映像祭のようなものが行なわれるらしいのですが、先生がそれに私の作ったものを出品せよ、と言うのです……。 作品はビデオ形式で提出しなければなりません。(デジタルなのに?) パソコンでアニメーションを作ったとは言うものの、そうした知識はほとんどなく、制作中も四苦八苦していました。 ビデオに落す方法もよくわかりません。 学校にそんなソフトがあるわけもなく、先生方もまったく知識がありません。(昨年私の担当だった先生は異動されてしまいました) 少し調べてみたもののやはり「?」な状態です。 そこでQuick Time形式の映像をビデオに出力できるフリーソフト等ありましたら教えて頂けないでしょうか。 シェアでもかまいませんが、貧乏な高校生が買える程度の値段の物でないと手が出ません。 (高くて1万2万程度でしょうか。10万近くになるともう無理です) その他、必要と思われる機器、知識等ありましたらお教え願いたいです。 OSはMacintoshです。学校にはWindowsもありますが、自宅との兼ね合いでMacであることが望ましいです。 (学校で制作に使用出来るパソコンはネットに接続されていません) 長くなりましたが、よろしくお願いします。 不明な点がありましたらお聞き下さい。補足させて頂きます。

  • 映像科と先端芸術表現科について

    現在、美術予備校の映像科に通っている高校三年です。 映像作品を作ってみたいという思いから、春から映像科に進むことを決めたのですが、最近先端芸術表現科へも興味を持ち転科をしようかと迷っています。 芸大には映像科がありませんし、映像がやりたいなら先端ではなくこのまま映像科で私大の映像科を目指すべきなのかわかりません。かといって映像科に在籍したまま個人ファイルを何のアドバイスも無く作るのにも不安があります。 予備校や大学におけるこの二つの科においての違いについてわからず困っています。なんだか、自分のやりたいこともはっきりしてこない感じがしています。 予備校の先生にも相談をしようと思っているのですが、こちらでも意見を伺えればと思い質問させていただきました。

  • 「今を表現する」

    「今を表現する」という課題が出たのですが・・・ 皆様に質問です。皆さんなら「今」をどのように表現しますか?? 授業の課題で、「今」を写真と文章で表現するという課題が出ました。「今」は自分にとってでも、街でも、人など何でもいいのですが、自分が感じた「今」を伝える、といったものです。 なかなかいい考えが浮かびません。切り口のヒントをいただけませんか??

  • 【PowerPoint資料の形式を下げたい】

    【PowerPoint資料の形式を下げたい】 詳しくないので教えてください・・・ 知識が無い為、質問文がおかしかったら申し訳ありません。 PowerPointで私が作成した資料があります(1ページのみ 83KBと書いてあります) 特に写真などは貼っていないのですが、お客様に送ったところ「形式を下げて再度送ってください」と言われました。 どのように下げればいいのか、教えて頂けますでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。