1+1=2では無いとすると神様は実在する?

このQ&Aのポイント
  • ルーシーという映画を観ました。その中に1+1=2では無い、それは人間が作った概念、宇宙には時間という尺度しか無いとの内容が出てきました。
  • 人間の尺度は宇宙に通じ無い事になります。しかしながら、時間が在る、という概念は人間が作った尺度です。自分なりに尺度の基準を考えると自分の意思のみが宇宙であり、基準の様に思えます。
  • 自分の身体も含めてだが自分の意思以外は本当に存在するのだろうか?で、考えが行き詰まると神様(に該当する人間の尺度では計れない巨体な力)が全部作ったのか?幼稚な哲学ですが変過ぎますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

1+1=2では無いとすると神様は実在する?

ルーシーという映画を観ました。 その中に 1+1=2では無い、それは人間が作った概念、宇宙には時間という尺度しか無い との内容が出てきました。 私は関心して観ていたのですが、 この理論をつきつめると 人間の尺度は宇宙に通じ無い事になります 。 しかしながら、時間が在る、という概念は 人間が作った尺度です。 時間もそうですし 存在するという考えかたもそうです。 自分なりに尺度の基準を考えると 自分の意思のみが宇宙であって 基準の様に思えます。 自分の身体も含めてだが 自分の意思以外は本当に存在するのだろうか? で、考えが行き詰まると 神様(に該当する人間の尺度では計れない巨体な力)が全部作ったのか? となりました。 幼稚な哲学ですが変過ぎますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんばんは。 ☆1+1=2では無い、それは人間が作った概念、 ◇まぁ、概念や規則といわれれば、そうなりますね。 《ペアノの公理》などを仮定すれば、  1+1=2 ということになりますが、 「オレは《ペアノの公理》やそれに類するものを認めない」 と言われれば、 ちょっと証明のしようがない。 興味がありましたら、  ペアノの公理 で検索してください。  1+1=2 の証明(?)をご覧になることができますよ。 ☆この理論をつきつめると 人間の尺度は宇宙に通じ無い事になります ◇尺度という言葉はどうかと思いますけれども、 俗に《懐疑論》と呼ばれる立場ですね。 普遍的で都合のよい、そんな尺度はないのかもしれない。 ですが、 すべては相対的なものだから、逆に、人間(自分)を万物の尺度にすることも可能になるのかもしれない。 「人間は万物の尺度である」という、古代ギリシアのプロタゴラスの有名な言葉がございますよ。 ☆しかしながら、時間が在る、という概念は、人間が作った尺度です。 ◇時間は尺度ですけれども、「時間が在る」は尺度でないと思いますよ。 尺度は、何かを測るための、基準や道具・物差しのことですから。 ☆時間もそうですし、存在するという考えかたもそうです。 ◇ですよ。これらは人間が勝手に作った概念にすぎません。 ☆自分なりに尺度の基準を考えると、自分の意思のみが宇宙であって、基準の様に思えます。 ◇ここには、かなりの飛躍がありますけれども、そうかもしれませんね。 この宇宙にいるのは、自分や自分の意思のみかもしれない。 こういう哲学的立場を《独我論》と呼びます。 独我論については、たとえば、こちら↓ https://kotobank.jp/word/%E7%8B%AC%E6%88%91%E8%AB%96-104674 ☆自分の身体も含めてだが 自分の意思以外は本当に存在するのだろうか? ◇これは、まさしく《独我論》。 あるいは、デカルトの 「我思う、ゆえに、我あり」 と共通する立場。 ☆神様(に該当する人間の尺度では計れない巨体な力)が全部作ったのか? ◇かもしれないですね。 世界は、実のところ、神さまの見ている夢のごときものかもしれない。 我々を含めて、すべての物や現象は、神さまの夢に登場するだけのものかもしれない。 ☆幼稚な哲学ですが変過ぎますか? ◇常識的な考え方からは、かけ離れていますが、 変だとも、幼稚だとも思いません。 同じような疑問を数多くの哲学者がいだき、ここを出発点に自身の哲学を構築したりしたのですから。 質問者さんの考え方は、私のソレと、すこし似ていますし(ニコニコ)。

tomiihappy
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 感服いたしました!! 回答者様の回答文の知識量と そこから受ける人間力! 凄まじい威力です!! 回答とは豊富な知識と思いやりの精神で やるものなのですね! 私はこの回答文を読んでしみじみと痛感しました。 ペアノの公理、独我論 拝見しました! ペアノの公理は紙に書いた数式での成立かな? なんとなく理解しました! 独我論! なるほど!同じ事を考える学者もいるのですね! 嬉しいです。 私の質問文に対する疑問をことごとく 解明していただき 付けいる隙が無い回答です! しかしながら、天邪鬼の私は なんとか噛み付こうと躍起になるのです(笑) おそらく独我論やデカルトに 通じる事ですが 時間概念の払拭に付いてです。 林檎は赤くて甘い この記憶は勿論、脳がしている事なのですが その記憶を思い浮かべた時 頭の中には林檎があります 見えませんし実体もありませんが データは存在します そのデータには時間の概念が有りませんよね? 未来にも飛ばす事が出来るのだろうか? シェルドレイクの形態形成場仮説なんかが 鍵を握ってそうです。 10年前の林檎、20年前の林檎 実験をすれば今直ぐにでも思い出せる 古い記憶は断片的になり微かなデータにはなりますが。 独我論から少し離れますが 20年前の林檎視点からしたら 今、その林檎を私が思い出せば 林檎から観れば未来に行った事になる。 しかもこれらの事象は 私が書くか話すかしないと目に見えない この地球はこの見え無いデータで一杯です。 単細胞生物でさえ、この見え無いデータを出す。 遺伝子に組み込まれているのかもしれないが そのデータを出してイメージとして具現化した時 大きな力になる。 林檎思う、ゆえに、林檎有り!(笑) SFな話しかもしれませんね! 噛み付く話しはどこに行ったのか? 結局自分の考えを聞いて欲しかった だけという、この体たらく(笑) 長々と、読んでいただき嬉しい限りです。 自分も 回答者様の様な素敵な回答ができる様に 頑張ります! 大変ためになりました! 回答ありがとうございました!!

tomiihappy
質問者

補足

回答を頂いた皆様、 自分なりの答えが出ました。 小さな1個人が思いついた、納得した答えです。 聞いて下さい。 【人間は完璧では無い】 この言葉に賛同できるかどうかで答えは変わる。 私はこの言葉のみが絶対的価値観だと理解しました。 あらゆるモノの影響を受けない 不変的絶対的価値観。 この価値観こそが世の中を構成し、宇宙を 把握してると言える。 つまり、ビッグバンの始まりの特異点の正体。 人間は大多数の奴隷だ。 言葉や思考は自分が生まれた環境が元になり 基礎となる。環境は大多数が作るモノ。 その大多数に育まれた価値観、思考こそ 私達が大多数の奴隷である証明。 我々は大多数が認めた事の中で生まれ死ぬのだ。 哲学とはその大多数が基礎として作った。 生きるためのツールだ。 大多数の中でどう生きるのか? こう考える姿勢こそが 哲学を始めとする、論理、思想なのだ そんな哲学で生まれた 独我論やデカルト思想 【自分の意思以外、存在は確実では無い!】 この理論は実は破綻している。 何故なら冒頭に書いた 人間は完璧では無いから。 私達は完璧では無い!と理解しているのだ。 つまり、完璧では無い存在の思考で導き出された 答えは完璧では無いのだ。 勿論そんな事は、哲学の前提、基本であるかも知れないが、始まりの特異点を追求する思考としては理解度を深め再認識しなければいけない事だ。 しかし、この思考で物事を考えると 全てが破綻し、基準がわからなくなる。 そうすると困る。 困るとはどういう意味か? 私達は真理より先に 生きなければいけないからだ! 生きるとはどういう事か? それは 大多数の中で生活する事だ! 大多数の考えた言葉を発し 大多数が認めた食べ物を食べ 大多数が認めた服を着る 我々は大多数の中で生活しなければいけないのだ。 つまり私達の基準は 大多数の中で生きる事だ。 私達はその程度のレベルの存在なのだ。 そんな存在が、神の存在を疑ったり 始まりの特異点の正体を探したりは 遠く 遠く及ばない出来事なのだ。 始まりの特異点の正体は 大多数の中で進歩する 科学の中で徐々に近づいていく真理と言えよう。 また、そのプロセスこそが、 今言える 最大限の正体だと私は思う。 それで良いのだ。 だって私は生きているから。 私の考えを読んで頂き嬉しく思います。 矛盾が沢山ある様に感じる方もいるかもしれませんね。 でも、自分的には納得できました! 回答を頂いた皆様には大変感謝しています。 そのお礼を込めた 私の見解ということです。 こんな私でも成長できました(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (20)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.21

こんばんは。 >「私は 人類が作り出した民主主義という概念を 尊敬していますよ^_^」 「尊敬」ですか。「尊重」くらいは、して欲しいですか。 >「大多数の奴隷に対する補足をしますね。」 ・・・率直なんですね。 >「回答者さんが感じた 大多数=民主主義 ですが」 いえいえ、ちゃんと読んで下さい。 >「私はその意味では書いて無いんです。 全くの別物です。」 ほほう >「回答者さんの時間軸は今で捉えています。 私が書いてるのはもっともっと昔です。 人類が生まれとか、そんなレベルで 書いていました。 例文が現在の例えだったので混乱してしまうのですね。 例えばですが 食う、寝る、 これは人に教えてもらうモノですか? 赤ちゃんが生まれて 周りに何もなかったら勝手にやる事だと思いませんか? 知ってるとは思いますが これは本能というモノで 人に影響を受けたり、教えてもらわなくても 人間として生まれたら、1人でもやることなんです。」 ・・・静聴しておりましたが、 民主主義が、赤ちゃんの本能、という話となりましたね。 >「では 言葉を話す、羞恥心 これらはどうでしょうか? 1人だけで生まれたとしたら でき無い事ではないでしょうか? 言葉は誰かに教えてもらわないと無理でしょ? 羞恥心も1人だけなら湧かない感情です。 1人だけの世界なら裸でも平気なんです。 言葉を話す、羞恥心 私が言ってる大多数の奴隷とは その事です。 本能とは別の 環境によって作られる 人間の基準の事なのです。」 「環境が大事」というのは、判ります。 >「奴隷という言葉に嫌悪感を覚えるかもしれませんが」 >「もし、誰かが あいうえお と、言う言葉に疑問を感じて これは、あいうえお、では無い! と、言っても、その人は周りから否定されるでしょ? では、どう否定します? 否定する根拠はありますか? おそらく、あいうえお、が伝えられた 歴史を語るでしょう。 もしくは、あいうえお、が無いと不便な事を 教えるかな? 手段は様々ですが、その否定する根拠を辿ると 結局、あいうえお、は大多数が認めたから成立するモノなのです。 民主主義で作られたモノでは無いのです。 元々、主義、という概念も、元を辿れば 大多数が認めたから成立する考えなんです。 私の言う大多数の奴隷とは 環境が人間の概念を作り 個人はその概念に協調しながら生活しないといけない。 と、言いたいのです。 似た言葉だと 郷に入っては郷に従え ですね!」 ははは。 「郷に入っては」ですが、「奴隷」を認める理由にはなりません。 >「これを踏まえて、前回のお礼文を読んでみると しっくりくるかと思います。 また、この考えが理解できないと沢山の人と争いになります。」 ・・・全然、そんなふうには思われません。 >「例えば 回答者さんの家に 外国人が遊びにきて 手で料理を食べたらどうします? 始めはビックリして怒るかもしれませんね! 行儀が悪い! だって日本人は箸を使うから。 でも、理由を聞いたり、ネットで調べてわかったら 怒らないでしょう? その人が生まれた時の環境や風習が 手で食べる事を知ったら 怒る前に 教えてあげる事が大事ですよね!」 「奴隷になれ!」ですか? >「知らない事は争いを生みます。 広い視野で色々な事を知るのが大事だと思います。」 ごもっとも。

tomiihappy
質問者

お礼

感想をありがとうございました。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.20

こんにちは。 >「その内容は大多数が認めるかどうかです あなたは書けないでしょ? 勿論、私も宇宙の記述なんて書けません 偉い学者が書きそれが新聞に載り 沢山の有名大学や研究室が間違い無い!となって 大多数が認めた記述を あなたが信じるだけでしょう? 真実かどうかなんてわからないのに ダーウィンの進化論に懐疑論が出ているのは ご存知ですか? あんなに有名だったものが真実では無いかも知れないのです。 おそらく今のままなら論破されるでしょう。 何故なら大多数が それは違う!ッと、言ったからです。 末端である私達はそれが新聞に載って 違うのか! と、信じるだけです。 勿論、少し調べればミッシングリンクが!! とかいくらでも言えますが ミッシングリンクが無い事自体調べるすべが 無いでしょう。在るかも知れないのです。 在ったらまた、ダーウィンは正しいになるんです。 世の中は全て大多数で決まっているのです。 偉い学者も同じです。 研究結果なんていくらでも変わっていく でも、大多数がその研究結果なら 間違い無くそうだ! と、いうから私達は信じてるだけです。」 「確からしさ」というのが、あってですね。 >「私たちは信じてるだけです。」 これも、危ういフレーズですね。 >「説得力があるでしょ?」 「民主主義」へのアレルギーにしか見えません。

tomiihappy
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 民主主義に対するアレルギーと感じたのですか? それは極端な(泣) 私は 人類が作り出した民主主義という概念を 尊敬していますよ^_^ 大多数の奴隷に対する補足をしますね。 回答者さんが感じた 大多数=民主主義 ですが 私はその意味では書いて無いんです。 全くの別物です。 回答者さんの時間軸は今で捉えています。 私が書いてるのはもっともっと昔です。 人類が生まれとか、そんなレベルで 書いていました。 例文が現在の例えだったので混乱してしまうのですね。 例えばですが 食う、寝る、 これは人に教えてもらうモノですか? 赤ちゃんが生まれて 周りに何もなかったら勝手にやる事だと思いませんか? 知ってるとは思いますが これは本能というモノで 人に影響を受けたり、教えてもらわなくても 人間として生まれたら、1人でもやることなんです。 では 言葉を話す、羞恥心 これらはどうでしょうか? 1人だけで生まれたとしたら でき無い事ではないでしょうか? 言葉は誰かに教えてもらわないと無理でしょ? 羞恥心も1人だけなら湧かない感情です。 1人だけの世界なら裸でも平気なんです。 言葉を話す、羞恥心 私が言ってる大多数の奴隷とは その事です。 本能とは別の 環境によって作られる 人間の基準の事なのです。 奴隷という言葉に嫌悪感を覚えるかもしれませんが もし、誰かが あいうえお と、言う言葉に疑問を感じて これは、あいうえお、では無い! と、言っても、その人は周りから否定されるでしょ? では、どう否定します? 否定する根拠はありますか? おそらく、あいうえお、が伝えられた 歴史を語るでしょう。 もしくは、あいうえお、が無いと不便な事を 教えるかな? 手段は様々ですが、その否定する根拠を辿ると 結局、あいうえお、は大多数が認めたから成立するモノなのです。 民主主義で作られたモノでは無いのです。 元々、主義、という概念も、元を辿れば 大多数が認めたから成立する考えなんです。 私の言う大多数の奴隷とは 環境が人間の概念を作り 個人はその概念に協調しながら生活しないといけない。 と、言いたいのです。 似た言葉だと 郷に入っては郷に従え ですね! これを踏まえて、前回のお礼文を読んでみると しっくりくるかと思います。 また、この考えが理解できないと沢山の人と争いになります。 例えば 回答者さんの家に 外国人が遊びにきて 手で料理を食べたらどうします? 始めはビックリして怒るかもしれませんね! 行儀が悪い! だって日本人は箸を使うから。 でも、理由を聞いたり、ネットで調べてわかったら 怒らないでしょう? その人が生まれた時の環境や風習が 手で食べる事を知ったら 怒る前に 教えてあげる事が大事ですよね! 知らない事は争いを生みます。 広い視野で色々な事を知るのが大事だと思います。

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.19

人はいろいろな概念を作り出しては、世界に形を与えてそれを理解して来ました。その理解がどんどん進むので、過去にあった理解と今ある理解の間には大きな開きがあるやもしれません。 しかしながら基礎的な概念もあります。1と言うのは基礎的な概念です。基礎的な概念ほど、奥が深いものだと私は思います。簡単では無いということです。0も基礎的な概念です。そして、数字には数字の世界があり、記号と組み合わせて、数学というルールで成り立つ世界を築いています。 同じように、言葉によって世界を築いて来たのが人類なのでは無いでしょうか。 神がいるとするならば、それば言葉を作る人々自身が神と言えるのでは。

tomiihappy
質問者

お礼

素敵で美しい回答をいただき嬉しいです。 人が神ですか… プロタゴラスの言葉 人間は万物の尺度である この意味と同じと言う事ですね! 素敵な考えだと思います。 私は人間は良い所も一杯あるけど 悪い所も沢山あるから、神というのは 言い過ぎかなあ?なんて感じたりします。 人間の神様のイメージって善じゃないですか? だからかなあ… 特に 私は狡い人間ですから(笑) でも、私を含め おそらく人類は皆、この考えで生活し 一生を終えるのだと思います。 生活的な哲学としてはそれでいいのかな?と思うのですが 私の疑問ではそのさらに上のレベルで考えてみたいのです。 0は確かに概念だと思うのですが 現実世界で 0というパワーや時間、物質、空間は 存在すると思いますか? 相対性理論や 人間の考えでは存在しないとなると思うのです… 私の疑問や神様にあたる意味合いの部分は 0の正体に思えます。 宇宙の始まり、始まりの特異点 何が作用してビッグバンが起こったんでしょうか? ビッグバンに火を付けた人?物?は なんなんでしょうね? 勿論、偉い学者さんがわからない事ですから正確なんてわからないとは思うんですけどね(笑) 回答ありがとうございました!

回答No.18

 人間が作った尺度というのは「存在するものに気がついて記号化したもの」だと思います。そこに共通性を持たせた方が協調体制をとって物事を達成しやすい、ということです。数という存在はとりあえず十進法、時間という存在は一日二十四時間、という風に。  ビッグバン以後の自然界の法則による展開の結果として意思というものが生じたという厳とした事実、そのことの解釈は結構面白いテーマだと思います。

tomiihappy
質問者

お礼

面白いテーマと言っていただいてありがとうございます。 尺度などについては 回答文No.14のお礼文に 大多数の奴隷 と言う考えで載せていますので良ければ 回答とお礼文を読んで見て下さい! 回答者様なら面白いと感じるかもしれません。 ビッグバンの話しが出たので それについて私の考えを聞いて下さい。 宇宙も含め世の中は相対的ですよね? だから、ゼロ(無)は存在しないと思うのです。 数学や数々の理論でもゼロは架空の数字と言われています。 私もそうだと思ってます。 また、ゼロから1は生まれ無いと思うのです。 火の無い所に煙りは立たず 無から爆発なんておこらないし、 無からパワーなんて生まれ無いと思うのです。 ビッグバンが在った! というビッグバン仮説はどうも納得がいかない。 まあ、基準が必要だから作ったのかもしれませんが……仮説ですしね! そのビッグバンは何が作用しておこったんでしょうね? ビッグバン理論は仮説です。 火の元も仮説を作ればいいのに… 結局私の質問の根幹はそこなんです。 ゼロは存在するのか? 1➕1=2の理論であるなら ゼロは存在しないはずなんです。 0➕0=0です。 つまりずっとゼロ! 永遠に無! 永遠のゼロです!(笑) ビッグバンなんか起こらない。 不思議です。 回答ありがとうございました!

回答No.17

#11です。 「想い出」の話しで、面白い本を想い出しました、 と云うと偉そうだが、ぽつぽつ読んで居るだけ、なお拾い読みはしない。 (元)研究者だから、拾い読みをすると「自己撞着」になる恐れがある、 という「恐怖(研究者でないとこれがどれ程恐ろしいか体験出来ない)」 本はらりー・R・スクワイアとエリック・R・カンデルの 「記憶のしくみ」講談社のブルーバックス、この双書は素人のための サイエンスの本だった(最近は知らない)ので、チョロいだろう、と思って 大きい本屋で「ある?」と訊いた、どうせ無いだろう、幸か不幸かあった。 それも結構な分量で上、下ある、{元)研究者だから、後には引けない。 思った通りとんでもない本だった。カンデルはノーベル医学・生理学賞 受賞者だ、最初から激突した。こんなの素人は半分読んだら残りは棄てる。 だが棄ててはいけない、ここに人間の記憶はいかに脆弱な物か書いてある。 大人でも子供でも良い、思い出話をして貰う、間にまるっきり関係無い 話しを聞かせる、呆れたことに五回もくり返すと、大人も子供も混乱する。 とんでもない事に、行った事も無い場所に行って、友人と楽しかった、 あのときのバーベキューは忘れられない。忘れられないどころか大嘘だ。 人間は昔の幸せな想い出ばかり想い出し、苦痛を忘れ易くて、米国で スリに遭ってニューヨークの領事館に泣き付いた筈なのに、ニューヨークの レストランとショッピングしか憶えていない、本当にショッピングしたのか それさえ怪しい。

tomiihappy
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます! 本を読むまでの下りも楽しく読ませていただきました(笑) 脳と記憶の話しですね! 成る程です! 本に書いてある実験で記憶のすげ替えが できると言う事ですね!! それが証明されているなら 嘘発見機に引っかからない嘘の記憶を植え付ける事ができますね! そうなると、愛や好き、などの感情もコントロールできるかもしれません。 ん? 気付いたのですが つまり!その本の実験は 他人の記憶を共有できると言う事ですね! デカルト思想が揺らぎそうです(笑) でも、結局は他人からの記憶でも それが本当に他人からの記憶かどうかを 知るすべは無いから 我思う、ゆえに、我有り は、不変なのかな? 色々考えれて楽しいです! 貴重な情報をありがとうございました!

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.16

>回答者さんは >無意味な質問文と感じられたのですね! 違いますよ。私はどこにもそんなことは書いていませんよ…。質問文ではなく映画に出てくるセリフの文が意味が無いのです。 >哲学に興味の無い人にとっては難しい話なのです。 厳密に言えば、論理性のある哲学には興味があります。しかし論理性の欠如した哲学には興味がありません。というか論理性が欠如していたら、哲学ではなくエセ哲学だとは思いますので、そういう意味で私は哲学なら興味はありますが、エセ哲学には興味は無いともいえます。 >No.3の回答文とお礼文など特に読んでいただきたいです。 私はNo.3さんの回答には共感できますけど。 # 映画の原作者は数学が嫌いなのでしようね。 # それは空想であって論理的ではありません。原作者はその論理が嫌いなのでしょう。 数学が論理が嫌いな人が書いた文。論理的にモノを考えるのが嫌いな人が書いた文。それだけですよ。哲学にはなっていないと思いますよ。ただの詭弁です。 >最後の締めで、幼稚な質問と締めていますが、 >正直な話、私はこの質問を幼稚とは思っていません。 私も別に幼稚な質問だとは思ってはいませんが。しかし、あなたは「幼稚とは思っていません」のに「幼稚な質問と締めています」のですね。思ってもいないことを書くことはやめたほうがいいですよ。嘘を書くべきではありませんよ。

tomiihappy
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 嬉しいやら悲しいやらですね。 回答者さんはお若い方なのでしょうね! まず、私のお礼文を読んでくれた事が嬉しいです。 しかし、それだけですよ。 人との会話や否定、指摘とは 人間力や経験値、豊富な知識で行う物なのです。 つまり、中途半端な知識や経験で語ると ボロが出てしまうのです。 今回の再回答がその証拠です。 普通の社会人なら無視されるぐらいの内容ですが 回答をいただいたお礼として書かせて頂きます。 はじめの文章の内容からですが 内容が薄いです。 自分の欲求を満たすためだけに書いた様な内容です。 そこから先が無い。 子供の様です。 最後にコピペで回答している 嘘の下りですが、 あなた流の思いやりからの指摘でしょうが 的が外れ過ぎです。 私は嘘などついていません。 広い視野で物事を理解しないといけませんよ! エキスパートに対する謙りと書いているでしょう? へりくだりと読みます わからないなら調べて下さい。 その意味がわからないといけません! もう一度文章を良く読んで下さい! 誰が読んでも分かる事です! あなたは職場の上司、もしくは学校の先輩を 自分の気分で呼び捨てにするのですか? そういうレベルの内容ですよ! 私は教えを乞う身分なのです! 謙って当然です! 勉強された方からしたら、私の考えなんか幼稚なんです! 100歩譲って、仮に、嘘、だったとしても そんな事指摘するもんじゃあ無いのです! 黙っていればいいのです! 指摘する内容でも無ければ場の空気でもない! そういう事を察する経験や判断が必要です。 また、あなたは思いやりから指摘したのかもしれませんがそこの根拠が無いなら結果 私の事を嘘つきにしただけです。 こういう事をしていると人間関係が崩れるのです。 視野は広く持たないといけません。 ネットとはいえ社会人同士の会話なのですから。 あなたの人生で凄く必要です。 他の回答に対するお礼文を読んで下さい こんなお礼文になっているのはあなただけです。 ネットではずっとあなたの回答とこのお礼文が 残るのですよ! 感情だけで書いてはいけないのです。 私もこの文章を読まれる立場ですから 考えて書いているのです。 この質問文に寄せられた数々の回答とお礼文を 良く読んで空気を察して下さい。 皆、思いやりと知識の塊です! あなたは勉強をされて頭が良い方です。 思いやりもあるのでしょう! 是非! 広い視野で物事を考えて頂きたい。

回答No.15

私の感じている世界は、私が心の中に作り出した世界です。決して、心の外にある世界を直接に感じている訳ではありません。私の心の外に、実際に世界が広がっているか否か、私には知る術はありません。 例えば、光が直接脳内や心の中に差し込むことはありません。光が網膜を刺激し、その刺激が神経線維上をインパルスとして脳まで伝わり、脳内の一部の粒子が光として動き、その動きと言う刺激を感受性である私が光と感じているのです。 そうなると、私にとって、疑い得ない自明なことは一体何でしょうか。地球が本当にあるのでしょうか。私の妻や子は本当に居るのでしょうか。私の手は本当にあるのでしょうか。この様に疑い得るものを、本当に自明であるか否か疑うことを、方法的懐疑と言います。 その結果、デカルトは、疑うことの出来ない自明のことを1つだけ発見しました。「我思う故に我あり。」です。疑っている自分の存在だけは疑い得ないことに気が付きました。それ以外のことは、本当なのかどうなのか人間には分からないのです。 この様に、分からないことを分らないとすることが、「無知の知」です。しかし、自明のことしか信じないのであれば、それまでです。私の心は1+1=2に制約されています。心の中では、ものは消えたり生じたりします。従って、1+1=1でも、1+1=3でも構いません。しかし、物質は無から生じたり、消え去ったりすることはありません。従って、外界は1+1=2です。私の心が1+1=2であるのは、私の心の中の世界が外界に似せて作られているからです。外界に1+1=3を適用すると、誤った行動となり失敗します。私の心が1+1=2に制約されていること自体、外界の存在を示唆しています。私は外界の存在を信じ、それを支配する法則を研究します。

tomiihappy
質問者

お礼

凄いです! 回答者様の様に 頭が良く、豊富な知識の方にこの質問を読んでいただき嬉しい限りです!!! この質問文とは関係無いかも知れませんが 大多数の奴隷 という造語が今回の質問で生まれました! 自分的には凄く気にいってます(笑) No.14番の回答文とお礼文を是非 回答者様に読んでいただきたいです!! でも 内容は既存です(笑) おそらく独我論やデカルト思想に繋がるのだと思います。 他にもお礼文で私の幼稚な思想?SF?が 書いてますので 暇な時にでも読んでいただけたら嬉しいです! わかりやすく教えてくださり ありがとうございました!!

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.14

過ぎます。 >「人間の尺度は宇宙に通じ無い事になります 。」 それでは、人間はどのようにして、宇宙を記述するのですか。 >「自分なりに尺度の基準を考えると 自分の意思のみが宇宙であって 基準の様に思えます。 自分の身体も含めてだが 自分の意思以外は本当に存在するのだろうか? で、考えが行き詰まると 神様(に該当する人間の尺度では計れない巨体な力)が全部作ったのか? となりました。 幼稚な哲学ですが変過ぎますか? 」 ・・・過ぎます。 >「自分の意思のみが宇宙であって、基準の様に思えます。」 凄いですね。

tomiihappy
質問者

お礼

変過ぎますか! ありがとうございます! 褒め言葉です! 今から 何故私が喜んだのか理由を書きます。 結果は だからどうした?です。 でも、 回答者さんは認識してないので書きます。 事実です。 私達は大多数の奴隷です。 大勢が認め、信じたものの中で生きています。 今回の質問で ユークリッド理論や相対性理論が出てきましたが それらは大多数が認めたから正しい事実なのです。 大多数が認めない研究結果でも何処かの有名大学を出た人が出してるからと説得力があるでしょ? 大学の機関も大多数が認め作ったものです。 それを指示した政治家も大多数が選んだのです。 私達が認めている事全てが大多数が認めたから成立しているのです。 これは地球上の全てに当てはまります。 例え、独裁国家の独裁者だろうと同じです。 大多数が認めた科学者にミサイルを作らせるのです。 大多数が認めた身なりの格好をして 大多数が認めた美味い物を食べるのです。 回答者さんが 人間は宇宙をどう記述するのか? と、書かれてますが その内容は大多数が認めるかどうかです あなたは書けないでしょ? 勿論、私も宇宙の記述なんて書けません 偉い学者が書きそれが新聞に載り 沢山の有名大学や研究室が間違い無い!となって 大多数が認めた記述を あなたが信じるだけでしょう? 真実かどうかなんてわからないのに ダーウィンの進化論に懐疑論が出ているのは ご存知ですか? あんなに有名だったものが真実では無いかも知れないのです。 おそらく今のままなら論破されるでしょう。 何故なら大多数が それは違う!ッと、言ったからです。 末端である私達はそれが新聞に載って 違うのか! と、信じるだけです。 勿論、少し調べればミッシングリンクが!! とかいくらでも言えますが ミッシングリンクが無い事自体調べるすべが 無いでしょう。在るかも知れないのです。 在ったらまた、ダーウィンは正しいになるんです。 世の中は全て大多数で決まっているのです。 偉い学者も同じです。 研究結果なんていくらでも変わっていく でも、大多数がその研究結果なら 間違い無くそうだ! と、いうから私達は信じてるだけです。 認識してなかったでしょう? でも知ったところで だから何?でしょ?(笑) その通り! 私達は生涯!墓に入るまで 大多数の奴隷なのです! 大多数が認めたお金を稼ぎ 大多数が認めた生活をするのです! しかし、 その中に100%絶対が存在しないかもしれないのです! そこに疑問を抱くか抱かないかです。 行き着く先は デカルトの思想や独我論です。 興味があれば調べて下さい。 勿論、これが絶対とは言い切れないのも事実かもしれません。 しかし、 回答者さんが 変過ぎる! と言っているのは 私の考えがデカルトや独我論並みに 考えの範疇を超えていたからに過ぎ無いのです。

回答No.13

#1の者です。 >2本の線が永遠に交わらないことから >何故1+1=2にならないのですか? 平行な「2本の線が永遠に交わらない」のはユークリッド 幾何学であり、「1+1=2」の方です。 そうした「平坦な時空」が成立するのは、空間に質量を 持つ物体が存在しない場合のみである、というのが相対性 理論の帰結であり、現実にはそうではない=「1+1」が 2以上であったり以下であったりする、という指摘なのです。 これは理論上の話ではなく、重力の弱い人工衛星軌道上では 時間の経過が早くなるので、GPS衛星にはそれを補正する 機能が備わっています。 そうした性質は、「非ユークリッド幾何学」に属し、ユーク リッド幾何学では「平面上の1本の直線の外の点を通って元 の直線と交わらない直線はただ1本引ける」とされていたのが、 「1本も引けない」であったり「複数引ける」であったりする =空間は平坦ではない、という事なのです。 >あなたのフツーは大多数が認めるという意味ですから、 違います。 GPSも原子力も、相対性理論に基づいており、「1+1=2」 ではないというのは、身近な現象だという事です。 ここでの議論は、「神がいるかどうか」というものであり、 ここでいう「フツーに」は、多くの人が知っているかどうかは 論証に関係なく、身近な事実としてそうであるという意味です。 もし私の記述が「大多数の人がそう思っている」という誤解を 招いたのなら、お詫びして訂正しますので、上記のように読み 替えて下さい。

tomiihappy
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます! とてもわかりやすい回答で嬉しいです! ユークリッド幾何学は 平坦な 紙に書いた数式で成立する いわゆる日常私達が使用してる電卓などで使う 計算式で成立する。 紙に書いた並行な2本の線は交わらない= 社会的常識 と、言う意味ですね! 相対性理論は 1リットル水➕1リットル水=2リットル水 では無い 水は外気の影響を受けその質量を変えるから! これは、我々の日常生活でもごく自然におこっている。 どちらも表現が違うだけで 社会生活に解けこんでいますね! 確かにフツーです(笑) と、言う事ですね!! 大変よくわかりました! フツーの説明もわかりました。 神様がいる下りですが 他のお礼文で補足してますので興味が あれば読んでみて下さい! 12番の回答文とお礼文など 面白いかもしれません。 神様が居ないという考えは 否定しません。 その可能性もあるかもしれない 私達は生涯!大多数の奴隷なんです! 大多数の価値感が居心地が良い! 人間だから仕方ない。 大多数の奴隷とは 私が作った造語です(笑) その話しはお礼文14番に載ってますので 是非読んで見て下さい! その上で、やっぱりここがおかしい! この理論からしたら合わない! などと言っていただけたら さらに嬉しい限りです。 勿論読んでくれるだけでも嬉しいですよ! 回答ありがとうございました!

回答No.12

☆人間は万物の尺度である。のプロタコ゜ラス?はまだソフイスト(詭弁家)を脱していないのでは。 ◇絶対・客観を追い求めるソクラテス・プラトンの立場を哲学と呼ぶのならば、 プロタゴラスに代表されるソフィストは哲学者ではないかも知れませんね。 ソフィストは、相対主義・主観主義、さらに懐疑主義などをベースにしており、ソクラテス・プラトンとは真逆の立場、考え方ですから。 ちょっとソフィストをヒイキしすぎている感はありますけれど、 http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/s10.html などは、簡潔にまとめられていて、分かりよいように思います。 というわけで、 私は、ソフィストを詭弁家の一言で片付けるべきではないと思っております。 ソフィストのそれは哲学以前かもしれませんけれども、 ソクラテス・プラトンよりも、 むしろ現代的な感さえいたします。

tomiihappy
質問者

お礼

なんだか涙が出そうです! わかりやすい上に、こんな私の質問を…… こんなに理解して、尊重してくれている事に 感激します。 この質問内容は私の周りでユルイ哲学話しとして 話してきましたが 興味がなかったり、怪訝する傾向にあるのです。 私の思考は独我論でありそれが絶対的です。 参考にあったゴルギアスがしっくりくるかも知れません。 物事の原理を追求する思考ですから 今回の質問は哲学だと思っています。 また、善、悪という気持ちなどに代表される絶対的価値観などは この地球が太陽との位置が丁度良いから発生する 人間が考えた概念に過ぎない 宇宙以上の次元、世界全ての尺度から考えれば 自分の意思以外100%は無い。 だから? ですけどね(笑) でも究極の真理はそこにある気がします! ではその真理のスタートは何でしょうね? 勿論、父母が生んでくれたからなんですけど… そのもっともっと昔の…… 神様の夢の出来事なのかなあ? それか、異次元世界の道端で寝てるホームレスの夢の中の 存在であり世界なのかもしれない…… 嫌だけどもしかそれが真理ならしかた無い(笑) もしかそうなっても、その真理の中で 人生を生きて一生を終える訳ですから頑張るしかないですね(笑) また、そうなったらホームレスのスタートは? と、なるのですが(笑) 元々、ゼロの存在を考えるからこうなるんでしょうね! ゼロという概念自体人間が作ったものですもんね! 宇宙以上の何かとは?ゼロの概念を払拭した 何かがあるのかもしれませんね? この真理がわかって、データ化できれば 凄い事になりそうです。 その真理の中には時間なんて無いはずだから自分が不治の病にかかったとして 治す方法がわかるかもしれない 手術なんてしなくてもその真理データを読み解けば、 実は横の壁をドン! と叩くだけで、その衝撃が周り周って次元を駆け巡り不治の病を治すかもしれない。 真理がわかれば人生安泰だ(笑) 哲学からSFになりましたね(笑) 元々映画の話から始まったので許して下さい。 嬉しい回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ニーチェは死んだと 神は言った?

    神は死んだとニーチェは言いましたが 今でも神はキリスト教徒の中に息づいています 人間は神じゃないですが、人間は宇宙の一部です。人間の意識は宇宙の意識でもあるのです 人と人の間 人間の繋がりの中に宗教があり神が性質として在る以上 無神論者の考えが尊重されるように有神論者の考えも尊重すべきではないでしょうか? 宗教と一緒に道徳も荒れています 今こそ哲学は神とは何か、そして神を信じる人達を弁護しなければ 思想信条の自由がおびやかされているのではないでしょうか? 私は無宗教の家に育ち、無神論者でしたが、今 神に興味があります。 人間の意識に神がいるのなら この宇宙に神はいるではないですか? 世界では1万という宗教が有り、それに近い神がいますが(多神教もあります) 仏というのも神と似ています。この宇宙の真理を会得したら 神の子 では?ないですか? この宇宙を変えることが出来るのですから。何かを創造することができるのですから。 どうでしょうか? 神をどう思いますか? 神ってどの様な存在でしょうか?

  • 神は仏であり、仏は神である

      神と仏は同じである。 なぜなら神も仏もただ一つのものを意味するからである。 ただ一つのものとは宇宙の法則である。 即ち、神=仏=宇宙の法則なのである。 では宇宙の法則とは何か。 それは我々の周りにある森羅万象を生み出す根源である。 ギリシャの哲学者たちはそれを万物の根源、アルケーと呼んだのである。 そして彼らはアルケーが何か追い求めたのである。 そこから真理の探求が始まり、哲学が生まれたのであった。 そして21世紀になり一つの答えが与えられた。 それはアルケーは宇宙の法則であるということ、そしてアルケーとは他でもない神そのものであるということである。 「万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神を除いて如何なる神も仏も存在しない。」 これがギリシャの哲学者たちが追い求めてきたアルケーとは何かに対する最終的な答えである。     アルケー本願 アルケーの神は偉大である、 アルケーの神は万物の根源である、 アルケーの神は宇宙の法則である、 アルケーの神は唯一絶対である、 アルケーの神は全知全能である、 アルケーの神は永遠無限である、 アルケーの神は永遠不変である、 アルケーの神は永遠不滅である、 アルケーの神は信じるためのものではない、拝むためのものでもない、願うためのものでもない、 アルケーの神は感じることの出来るもの、理解することの出来るものである、 アルケーの神を除いて如何なる神も存在しない、 アルケーの神ほど偉大なものはない。  

  • 神について

     1. 哲学として現実の問題をあつかいたいと思うとき この主題があいまいであると なかなか話が前へすすまないという事態になります。そこで:  2. 神について最小限必要なことがらを共有しておくことは 大事だろうと考えます。  2-1. ただしこれは 《神についての説明》の共有であって 《神そのもの》のではありません。神とわれとの関係は その人自身の主観の内面にとどまります。  3. たとえば次のような説明があります。  ▲ (アウグスティヌス:神のかんたんな定義) ~~~~~   物体のように 場所と時間によって可変的な本性が存在する。   また魂のように決して場所によらないで ただ時間によってのみ可変的な本性が存在する。   さらに場所によっても 時間によっても 変えられ得ない本性が存在する。これが神である。   (『書簡集』18・2  390年頃)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    4. ここから 次のように整理します。《物体》は 《感性》の問題であり 《魂》は 《理性ないし思考》のそれであり 《神》は 《非思考すなわち 信じる》の問題であると捉えます。  ○ 《非思考の庭》のわが存在における位置 ~~~~~    非思考の庭(クレド=しんじる。心の明け。ヒラメキ)    ____________________    思考の緑野(コギト=かんがえる。⇒田園および都市)    感性の原野(センスス・コムニス。直感かつ直観)    ____________________   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  5. あるいはつまり われわれ人間は 神をもひとつの概念として捉え その概念(ないし言葉)をとおして神を思うということがあるとしますと そのときわれわれの思いは とうぜんのことながら 永遠につづくわけではありません。  5-1. すなわち 人間の思いは――神という言葉を補助線として 何とか神を望み見ようとするときその思いは――かなしいかな・いかんせん 断続的であり 変化してしまうことがあります。  5-2. ところが 神は――と言って推測をたくましくするなら―― そういう思いの切断や変化 こういったことは起こらないと考えられます。  5-3. すなわち 神は うつろいゆくものではない。人間は変わりゆき やがて朽ちざるを得ないのですが 神は そうではない。  6. 最小限必要なこととして 以上のような説明内容は 一般にも共有され得ましょうか どうでしょうか。これを 問います。

  • 神は人間が創ったもの

    人間の頭脳が優れているので神の概念を創ることができたと思っています。人間だけが神を信じ、他の動物が神を信じているようには思えないのです。私は人間が創った神を否定する者ではありません。多くの民族が神の概念を持っています。その概念は尊くて先祖崇拝や万物崇拝に繋がっています。 もし神が先に存在するとしても人間だけを創ったとは思えないのです。神が他の動物も創ったならば、その動物も神を信じていると思うからです。

  • 日本人は神について何も知らんと言われたら

     1. 神について何も説明できなくても 信じる動態はあると考えます。したがって わざわざ神について説明せよという問いを受けたときのこたえが出来るかどうかの問題です。  2. たとえば次のように ヘーゲルに問われたとしたら 返す言葉はありましょうか?  ▲ (ヘーゲル:有限と無限) ~~~~~~~~~~~  無限なものと 有限なものとの一体性・・・この矛盾・・・は どんな自然的なものも自分のなかにこれを持ってはいない ないしはこれを 我慢できないであろうが この矛盾を持ちこたえることができるのが 人格(* もしくは《時間》)の高さである。  (『法の哲学』§35 追加)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  3. 無限とは わけの分からないものです。つまり神のことですが 経験世界を超えています。しかもヘーゲルはここで 有限なる存在であるわれわれ人間にあっても その生まれつきの自然本性にこの無限がやどる・または埋め込まれていると言おうとしています。  4. なぜこの《有限なる存在における無限との――非思考における―― 一体性)》を我慢できないのかと問うているはずです。     5. なぜあなたはその存在としての《時間》が 高くないのか? と。  6. あとはヘーゲルの読みを勝手に自分の側に持って来ていますので それを説明します。    6-1.  《この矛盾・・・は どんな自然的なものも自分のなかにこれを持ってはいない ないしはこれを 我慢できないであろうが》というとき それは ここでは 神について説明せよと問われたとき〔だけ〕の問題だと見るということです。  6-2. 言いかえると 自然本性としては《矛盾をやどし持っている》。けれどもそのことについて理論立てて説明することは出来ない。  6-3. ただし哲学においてその問いを問われて何にも答えられないのなら それは《神について何も知らん》ということになる。  6-4. それでよいのか? という問いです。  7. なお 《日本人は》ということにさほど意味はありません。これを日本語で問うているというような意味です。

  • なぜ哲学は神を捨てたのか?

    哲学と神の関係について古代から中世までは、哲学と神は切っても切れないほど密接な関係を持っていました。しかし近代以降、哲学は神のことを語らなくなってしまったように思います。 それはどうしてなのでしょうか? もはや神の存在を人々が信じられなくなったからとは聞きます。 でもこのことは語られない基準としてあいまいな気がします。 どのくらいの人が神を信じられないと神を語ることはできなくなるのか? 欧米では現在でも人口の50%以上はクリスチャンですよね。 たしかに無神論の人はいるでしょうが、どちらかと言うと変わり者と考えられています。 現在でもかなりの人が神の存在を信じていると思うのです。 哲学者の中にもかなりの数のクリスチャンがいるはずです。 彼らは神を信じているなら神の哲学をしないのでしょうか? 私は物理学者でクリスチャンの人の話を聞いたことがあります。 彼は神のことを心から信じていました。しかし物理学の研究では直接神が登場する機会はありません。ですが哲学者で神を信じているなら神の哲学を語ってもいい気もします。 デカルトの神の存在証明をカントは否定しました。 しかしそのことも神の存在が否定されたことにはなりません。 現在でも誰も神の存在を証明することも、存在を否定することもどちらもできないはずです。 自然科学で神が語られないのは明快な理由があります。 それは神は観察できないし、実験できないので議論するための根拠を示せないからです。 ですからもし根拠さえ示せれば神を語ることもあると思います。 哲学が神を語らない明快な理由がありましたらお教えください。 それから私が調べたところではベルクゾンという哲学者は神について語っていたと聞きます。 それは後半の神秘主義に傾倒してからの話です。 ベルクゾンについてはあっちの世界(神秘主義)に行っちゃった人が神を語ったという評価なのでしょうか?それとも哲学として神を語ったという評価なのでしょうか? このことについてもご存じでしたらお教えください。

  • 神はなぜ自分の存在を明らかにしないのか?

    皆さんこんにちは。 私は宗教、哲学にまったくの素人で、また無宗教でも ありますが、神の存在は信じています。 しかし、私の思っている神というのは、私を護って くれるだけの近くて、小さい、守護霊的な存在なのです。 宇宙規模のすべての創造主の神の事とは違うのですが、 その創造主の神について、教えていただければ幸いです。 神は自分(神)の存在を人類に知らせたいのでしょうか? それとも隠したいのでしょうか? キリスト教などの信者の方が、神の存在を皆に説いている はずなので、前者だと思うのですが、それなら神はなぜ、 自ら地球上のすべての人類に姿を見せるとか、声を聞かせる とかして、自分の存在をアピールしないのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • 神は存在する

      問う人:  一つ訊いてもえーか。 「人の道」:  何でも訊いてみい。  ここは質問し答えを出す場所や、なんにも遠慮は要らんのや。 問う人: 神は存在するんか。 「人の道」:  神は存在する。 問う人: その神について知りたい。 「人の道」:  よろしい、では神について語ろー。     神は存在する。   神は唯一絶対である。   神は全知全能である。   神は永遠不変である。   神は永遠不滅である。   神の意志は変わらない。   人間は神に逆らえない。 これが神や。     問う人: 神を信じておるんか。 「人の道」:  神は信じるものではない。 神は実感するものや。 問う人: 何故そんなことが言える。 「人の道」:  その理由は簡単や。   「神は宇宙の法則である」 これがその理由や。 宇宙の法則以外に神はなく、宇宙の法則が存在せんわけがないからや。 もし、このことが判らんのなら皆にも訊くとえー。 問う人: 神は宇宙の法則であり、神は存在するちゅーこと皆はどー思うか聞かしてくれ。      

  • 神や仏を信じることはいけないことか

    私は、38歳の普通の技術研究系サラリーマンですが、 宗教に入っているわけでもなく、特定の宗教の信者でもないんです。 ただ海外に行った時、時々宗教を聞かれるので「わが家は代々仏教を信仰しています」と言うくらいですが・・・ でも、私は神を信じていますし、この世に起こる様々なことは、何か偉大な力の意思によってなされていると信じています。宇宙が始まって、整然と星星ができて、万有引力があったり、そして人間という高度な知性を持った存在が生まれて、様々なことを考えてその宇宙のことが いろいろ解明されていったり・・。 何よりも人の生死に立ち会うときに、神はやっぱり居るんじゃないか と思うことがしばしばです。なんで生まれたばかりの赤ん坊はあんな に安心感、幸福感を感じるのかとか?人が死んだときはなんで悲しみ や感謝の気持ちでいっぱいになるのかとか?うまくいえませんが・・。 種としての人間の存続のためだと思うんですがそもそも、なんで種を 存続させる意思が働くのかとか考えると偉大な意思があるように思え てなりません。でも、ひそかに思ってるだけで、会社や友人にそうい う事は言えないんですよ。神の存在っていうか、そういう力はあるの ですかね?あとなんで日本はそいういうことを社会の中でいいずらい 風潮なんですかね。宗教(若しくは神云々を喋ること)=悪なんです かね?海外では特に欧州などでは、友人の旅立ちの時などのときに 「GOD BLESS YOU」(その国の言語で) とか普通にいいますよね? 普通に生活していて時々疑問に思うことなんです。 なんか、乱文になりましたが、どう思うか、皆さんの回答を聞き たいです。

  • 神に抗え

    神が人間を作り出したのは、自分を崇拝させるため。 自分の光を強めるため。 そのために我々は苦しみを与えられ無力を感じ、 神様助けてくださいと言わざるを得ない状況に陥れられているのだ。 われわれは神を賛美するための奴隷で良いのか。 何故自分の意思で生きようとしないのか。 自分を崇める者に永遠の命を与え、 崇めない者に不幸を与える。 そんな存在の操り人形で良いのか。 神を超え、新たなる高次元の存在として君臨し、 世界を導くべきは我々ではないか。 神の意志に抗い運命に抵抗すること。 神が人に与えた苦痛、恐怖、絶望を乗り越えるのだ。 それが真の自立であり生き残る手段である。 そのとき人類は新たなる高次元生命体として地上を永久に支配する。 そう思いませんか。