• ベストアンサー

損保不払いについて

S海上の自動車保険に「相手の傷害、死亡に弔慰金(¥3万~10万)を加入者に支払う(実際に加入者が被害者に支払うかどうかは別)。」と言う制度があり、これを損保会社が不払いだったと通知が来ました。これを知らなかったと損保は記載していますが該当する方が100人いれば1人や2人は請求が来る物ではないでしょうか(実際は数万人規模です)。事故の時には損保は知っていても「請求が無ければ支払う義務なし」の方針だったと思うのですが、どうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

最近T社も社内の内部告発で未払いがばれて 記者会見でお詫びをしていました。 このとき「請求なきは支払わず」と約款上に記載が あると言い訳していましたが、この言い訳には違和感 がありますね。 しかも、この内部告発者は社内では窓際に追いやられ 孤立し、いじめに会って、裁判になっています。 確かに本来の保険金(車両、賠償など)そのものは 事故報告と保険金請求がなければ払いようがないのは 事実です。 でもこの種の臨時費用的なものは、本来の請求に付随 しているもので、本来の請求はきちんとあったのですから その時点で、これらの費用保険も支払うものとして対応 すべきだったと思います。 他の損保もそうですが、システム上本来請求と同時に 支払うようにシステム化しておくべきが、そのシステムが 組まれておらず、担当者まかせだったのでしょうね。 現にシステムが組まれていなくても、代理店担当者が気付 いて、支払ったケースもありますからね。

その他の回答 (1)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

被保険者から請求がなければ 保険会社は支払い義務はありませんし 払いたくても払えません。 しかし 「それではいかん!!」 とお上の指導が入ったことがあり それ以降は ご案内の漏れがないかを定期的に確認し 漏れがあり、請求がなかった場合には 「請求なさいませんか?」 とお伺いを立て 請求手続き頂けました場合にはお支払いさせて頂いております。

関連するQ&A

  • スキー保険取り扱い損保

    従来三井住友海上のスキー保険に加入していましたが、取り扱いをやめてしまいました。 そのため別の損保会社を探しています。 損保ジャパンが扱っているのは知っていますが、過去2回の請求(1回は車のもらい事故、1回は自分の傷害事故)に2回とも不正な支払(作為的?な計算ミス)をされたため、加入したくありません。 損保ジャパン以外でスキー保険を取り扱う損保会社があれば教えてください。

  • 昔からある損保会社かテレビ宣伝している所か

    事故を起こした時、昔からある損保会社(例えば三井住友海上とか東京海上とか)と、テレビ宣伝をしている代理店制度のない損保会社とではどちらが対応はいいのでしょうか。テレビで事故満足度何%とか言ってますが、実際どうなのでしょうか。

  • 保険の不払いでしょうか

    5年前、父が誤燕(ごえんと読みます。えんはもっと難しいじだったかも。年寄りなど胆などが詰まっても、力がないため窒息することです。)で亡くなり、事故であるため、死亡保険金250万の傷害保険を請求したところ、死亡診断書にアルツハイマーの治療が書かれてあり、痴呆の場合保険は支払われないが、会社の規定で半額の125万燕支払いますという事で、半額が支払われ釈然としないまま、手続きをしました。 最近の保険の不払いをみると、あれもそうだったのかなと思い、ここで相談しようと思い書いています。どなたか詳しい方よろしくお願いします。弁護士に言えばいいのですが、お金もかかりますし。

  • 東京海上はソニー損保の自動車保険に比べどこがお勧めなのですか

     自動車保険の更新が近づいているものです。現在、東京海上の自動車保険に入っています。現在、16等級で、対人対物賠償共に無制限、搭乗者傷害1000万円、入院保険15000円、通院保険10000円、車両保険なし、人身傷害補償なしで見積もりをしてもらいましたら、東京海上26250円、ソニー損保22960円でした。  同じサービス内容でしたら、保険料の安いソニー損保に入る人が多いと思いますが、いまだ、東京海上の加入者が一番多いということは、どこか被保険者にとっては有利だと考える人が多いからではないかと考えてしまいます。どこがちがうのでしょうか。

  • 損保会社よりの不払い調査の同意を求められました

    (1) H12年に一人で運転中信号待ちで追突されて、ひどい頚椎捻挫で1ヶ月入院、その後左腕と左手親指以下3本がマヒで13等級?だったか?後遺障害認定を受けています。その時は東●海上からの支払いでしたが大変凄みのある恐い顔の担当者で、示談の時は大変威圧的な態度で「どうせ相談する人もないんでしょう?裁判しても勝ち目は無いのだから判子を押しなさい」と言われ、一回で押してしまい、あとで調べたら随分少ない保障のようでした。昨今不払いニュースを見て私のはどうなんだろう?と思っていましたら、何と! (2) H14年に友人を乗せていて、又も信号で停止中に追突され二人共頚椎捻挫でしばらく通院しましたが搭乗者保険など受給し、終っていると思っていたほうの事故の件で、今日土曜日に日○同●損保より電話があり、「人身障害が付いているので支払い漏れがあるかもしれないので調査同意書に記名捺印して送るように」と連絡がありました。 相手が100%悪く治療費もすんでいる場合でも人身障害から支払われる場合があるのでしょうか???どなたか教えて下さい。 因みに(1)回目の事故で後遺障害保険金が100万円位支払われる事も全く知らず、(その時の損保会社も代理店も何も教えなかったので)2年以上経過してからネットで知り、日○同●損保に電話したら「時効です」と門前払いで剣もほろろに断られました。その後も2度電話しましたが取り付く島も無し!で2年過ぎるとコンピューターにも残らないとの事で名前も聞かず、調べてもくれませんでした。ところが実はその当時の私の加入していた会社は、倒産したマルマル保険と言う会社だった事が判明し、「何とかかんとか機構」が管理している事がわかり電話したら時効にもかかわらずきちんと対応した上で、支払って頂いたのです!!びっくり!!でしたが、私がたまたまネットで知り連絡しなければ、完全な不払いですよね?

  • 自動車傷害保険不払い問題

    以下の内容も不払いにあたるのか教えていただけると幸いです。 4年ほど前になるのですが、自動車保険更新時に同社の交通傷害も選択しました。 事故の場合、入院通院にかかわらず通院日数分X1万円保証されるというものでした。 1年ほどして、信号待ちで追突され、むち打ち症になりましたが仕事の関係で通院を2ヶ月半しました。 治療終了後に相手側の保険からは通院日数分支払われたのですが、自分の加入している保険からは、「当社の規定でこの症状の場合の支払いは1か月分」と保険請求時に一方的に言われ、結局半分しか支払われませんでした。 払われなかった半分も、不払いに該当するのでしょうか? 該当する場合の請求の仕方はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 損保後遺症傷害の精神的損害の有無

    損保後遺症傷害の精神的損害の有無 交通大事故で加入の自動車保険会社から、後遺症傷害金(12級5号) と精神的損害金を受領しています。 別に加入している損保会社からは後遺症傷害金は受領しているが、精神 的損害につき同じく問い合わせ請求したところ、損保会社には精神的損 害金支払いの規定まで定めていないので不能とのことでした。 監督機関の元で行政指導を受けながら運営をされているので、返答のとお り間違いがないと思うのですが、この欄を借りて再確認した次第です。 何方様か有無等参考になることがあればご教示のほどよろしくお願いいた します。

  • 退職者の不払い残業代

    ある会社では、サービス残業が行われていましたが、労基署の指導により、 不払い残業代が現職の社員には、時効期間の過去2年分にさかのぼって、支払われたそうです。 この場合、会社は退職者のうち対象期間に在職した者にも支払う義務があると思われるのですが、 これはこの事実を耳にして、会社に自身の不払い分を請求してきた者のみにしか支払わなくてもよいのでしょうか? また、会社側から対象となる退職者全員に現職者に対して支払った事実を通知する義務はないのでしょうか? 指導を行った労基署としては対象退職者に対する支払いまでは関知しないものなのでしょうか? 同様なケースで、退職者にも不払い残業代が支払われたという記事を新聞等で目にすることが ありますが、どのようにして、どの範囲にまで支払いが行われたのかを教えていただきたいです。 分かりにくい質問で大変申し訳ありません。

  • 保険金不払い

    昨今、保険金不払いのニュースが多いですが、私の父も8年前にお風呂で溺死しました。64歳でした。私が勤務先の会社で家族障害保険(団体)に加入していたのでFAXで診断書を代理店に送り、保険金支払いの申請をしたいと伝えたのですが、診断書に「溺死」、「急性心不全の疑い有り」と記載されていたために「病死」だとして申請を拒絶されました。 今、考えてみるとこれは所謂不払いに該当するのではないかと思うのですが如何でしょうか? 診断書では心不全はあくまで「疑いあり」と書かれているのですが、私は「事故死」の可能性が高いと信じています。 今からでも保険金の支払いを請求できるものでしょうか?

  • 年金受給者死亡の人身傷害特約の算定

    親族が死亡し、人身傷害特約(東京海上日動)で請求をかけました。 算定された金額が、どうも低い数字で自賠責保険(3000万)に対し、毛が生えもしない程の金額とのこと。 理由を聞くと、年金受給者だからその収入は算定に入らないということですが、どうもいい加減に扱われているようで腑に落ちません。年金は本人の加入していた年金で、遺族年金や福祉年金などの本人が無拠出の年金ではありません。 通常、任意保険の算定基準であれば、年金についても算定されると思うのですが、算定からはずすなどということであれば、いわゆる問題となっている人身傷害特約の不払いの可能性はあるでしょうか。 また、死亡した本人は働く意志があったことを伝えれば、計算が変わってくるでしょうか。

専門家に質問してみよう