• 締切済み

情報発信方法はホームページとブログ、どちらがいい?

NPO的な団体を作り、その情報を発信する方法としてホームページを開設するか、プログにするかで迷っています。アップしたい情報の内容は、ワードで作成した文書、写真、Q&A程度しか考えていませんが、「Home(自己紹介)、イベントなどのお知らせや案内、提案や呼びかけ、意見・要望や質問に対する回答」などの種類別に記事を区分けしてアップしたいと思っています。有料のソウトを買うか、それとも無料のブログ程度で済ませられるか、あるいは、私のIT能力は低いので、最初から専門の業者に依頼して作ってもらう方が結局、安くて、しかも確実に速く立ち上げることができるのかな?などと思い悩んでいます。ご指導助言くださると幸いです。

みんなの回答

回答No.5

ついでに追記するとHPに関しては自作など問題外です。 毎回変わっていくHPを自作するなんて、時間があり、情報収集能力に長けていて、知識のある人向けです。 それを全部ご自分でやられるなら自作も有りですが、もう一つ仕事をやるつもりで望むべきことです。 それよりも、知識だけを身につけ低いコストで作ってくれる業者を探すべきです。 ブログに関しては、上級者や真剣に取り組む方は ワードプレス、初心者や中級者くらいまではフェイスブック、アメブロ、シーサー、FC2程度でしょうか。 絞るなら、フェイスブック、アメブロです。 いずれにしてもお金より大切な時間を使いますので、運用まで出来る能力者を利用するほうが本来のビジネスにも支障がないと私は思います。

回答No.4

HPは詳細なデータベース的な扱い。 ブログは集客ツール。 これが一般的ですね。 言い方を変えれば、コアなファンはHPに来てくれる、拡散、宣伝、集客はブログやSNSが得意です。

回答No.3

No.2への追加です。 質問するよりは、まずは行動されてみてはいかがでしょうか。無料で初めて、サポートや追加の機能が必要と言う事であれば有料プランにアップグレードすることもできますし、使ってみれば、自分のスキルや必要な機能などもはっきりすると思います。その上で他のサービスを比較してみたり、外注業者に依頼する際によりはっきり自分の希望や、要求する完成度を伝えられると思います。

回答No.2

他の方の指摘の通り、ある程度固定化されていて、あまり更新されない情報が多い場合はホームページの方が良いと思います。ホームページの一部として、ブログを運営することもできますので、例えばイベントや提案などの頻繁に更新し、時系列的に提示される方が良い情報を、ブログ部分で配信するのが一番良いでしょう。いずれにせよ、有料のソフトやサーバーを借りるほどのプロジェクトではないと思うので、無料でホームページを作れるサービスを利用するのが良いと思います。例えば、wordpress.comなどが有名です。ただ、IT能力が極端に低ければ、最初は操作方法に戸惑うかもしれません。ここは割りきって、お金を払って専門家に使い方を教えてもらうなりするのがよいでしょう。ホームページを作ることが目的なのではなく、情報を発信する事が目的なので、自力で操作方法を一から勉強するのは時間と結果的にお金の無駄になる場合が多いと思います。

stillboy
質問者

お礼

ある程度固定化されていて、あまり更新されない情報が多い場合はホームページの方が良い・・・イベントや提案などの頻繁に更新し、時系列的に提示される方が良い情報を、ブログ部分で配信するのが一番良いとの判断基準はとても参考になります。私のIT能力が極端に低いかどうか、自分ではわからないのですが、教えていただいたwordpress.comを少しトライしてみて、時間とお金のコストも重視して考えながら、結局、専門業者の方に依頼することになるのかなと思っています。深く感謝します。

stillboy
質問者

補足

ホームページの一部としてブログを運営することもできるということも初めて知り確認できました。  追加の質問をさせていただきたいのですが、wordpress.comに行ってみたのですが、HPについては一つではなく、無料一つと有料2つの計3種類のサービスがあるようです。普段、ネットで情報を見たり、YouTubeやメールしかしていない人間でも、この有料のサービスを契約し、わからないところがあれば、サービスに付いているQ&Aを利用すれば、複数種類の情報をアップしたり、意見・要望や質問に答えるようなホームページを運営できるものでしょうか? それとも、このレベル程度の質問しかできないような人間だったら、あきらめてさっさと業者わ探して依頼してやってもらう方が確実ということになりそうですか? そして、開設費用と維持管理でどの程度の金額を予定していたら妥当でしょうか? 重ね重ねで恐縮ですが、ご教示ください。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは。 んー。どちらを選ぼうが発信側の自由なのでどうでもかまわないとは思 いますが、個人的にはホームページ型の方がいいと思います。 ブログはログ(記録)であり、一般に、見てもらうためにページ構成を 検討した結果こうなっている、というわけではありません。発信する全 内容をきちんと考えている、見やすいよう考えている、というようなア ピールをこめてホームページ型の方がいいと思います。 まあ、吟味した結果訳わからないページ構成になっていて、だったらブ ログ形式の方がずっと読みやすそう、なんて所もありそうですが。 ページの表示技術なんて二の次でしかなく、肝心なのは発信する内容だ と思います。発信内容が素晴しければページがしょぼくても評価されま すし、技術的に素晴らしいページでも、内容がへぼければ、ページテー マ(NPO的な団体)もへぼいのではないか、等と評価されると思うので す。

stillboy
質問者

お礼

発信する全内容をきちんと考えている、見やすいよう考えている、というようなアピールをこめてホームページ型の方がいいと思うとのご意見は、大変、納得させていただきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 海外向けのブログを発信したい

    英語の勉強もかねて、海外向けに日本の情報を発信するブログを開設したいと思います。 1. 英語圏の方が良く利用するブログサイトはどこでしょうか?   できれば日本のブログみたいに、フリーでカスタマイズが容易なところが良いです。   が、一番重視するのはアクセスが多いことです。 2. ついでにアフィリエイトもやりたい(利益はそこまで期待していない)のですが、   海外向けのアフィリエイトで最適なのは何でしょうか?   別に英語圏のアフィリエイトで問題ないのですが、   日本に入金可能なものがベストです。 日本ではブログ、アフィリ共に少々の知識はあります。 サーバ、HTML、プログラム、ネットワーク等に関してはプロです。 日本の法律には詳しいですが、国際法には詳しくありません。 英語は素人に毛が生えたレベルです。 (自分のレジュメを英語化できる程度) 海外の事情にうとく、かつ英語も読むのに大変なので、最初の一歩が踏み出せません。 そんな自分を変えたいと思うので、宜しくお願いします。

  • 無料のホームページ作成

    30名程度の団体で活動しています。この活動の情報発信のためにホームページを作ろうと思います。無料でできるホームページでおすすめのものをご教示いただければ幸いです。

  • SNS記事の無断転載

    あるNPO団体が独自に収集し掲載しているSNS上の情報が、その団体への断りなしに一個人のブログに転載され始めました。 SNS上の記事のシェア自体は問題が無いとは思うのですが、この場合個人ビジネスの営利目的の集客活動のツールとして無断転載されていると見受けられると共に、そのブログタイトルもNPO団体のSNSサイトと酷似しているため、一見第三者からは紛らわしく、同一のものと捉えられる可能性と、NPO団体本来の活動に混乱や支障が出ることも予見されるのですが、このような個人に対して、何か法律的な規制を以て警告を発することは出来ますか? そのブロガーは指摘を受けて、コピペに少し手を加えて多少装丁を変えたようですが、指摘者に対しては「あなたに著作権があるのか?記事のシェアは許されている」と抗議したそうです。その通りなのかもしれませんが、NPO団体としては無償のボランティアによって情報が集められ、編集や管理、発信、運営等を行っている点から、許可を得ることもなく、出来がった部分を自分のビジネスブログに転載し、あたかも独自に発信しているかの如くに見える形で集客をしている点が納得出来ないということです。

  • 福島第一原発作業員の皆さんの状況について

    現在も厳しい状況の中で仕事をしていらっしゃる作業員の方々。 例えば、J-villageに何か物資を送ったりといった支援を行っている市民団体や、NPOの団体などはあるのでしょうか、もし知っていらっしゃる方があれば、団体名を教えてください。 福島の子供の避難呼びかけなどの支援活動はよく聞くのですが、作業員の皆さんについては、労働状況などについての情報は出てきますが、そういった支援を出来るか、ということについては調べてもあまり情報がないように思います。 またもし支援が可能だとして、具体的な方法、例えば物資を運んでくださる業者さんはいるのか、とか、作業員側の窓口担当などをしてくださる方は頼めるのか、などもご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 そもそも支援が出来るのかという問題もまだつかめていませんで、まったく曖昧な形での質問になってしまいますが、どんな情報でのよいので知っていらっしゃる方があればお願いします。

  • RSS等、サイトの更新を発信したい

    フリーのホームページスペースを借りています。サポートされているファイル形式は「html.htm.hdml.wml.gif.jpg.jpeg.css.swf.ico.csv.js. class.class.mel.jar.au.dor.txt.png」です。これ以外のものを登録しようとすると、エラーになります。 超スローペースなサイトを運営しています。ありがたいことに隔月1回~月2回程度の更新しかないページですが、沢山の方に来ていただいてます。rss等、更新をお知らせする何かをつけて欲しいという要望がありました。早速調べたのですが、xmlやrssなど、拡張子が問題になり、サーバーにアップできません。 上記の条件で、自サイト内でできる方法はないでしょうか? また、そういうサービスをしているサイトがある等の情報もお願いします。個人の趣味のページですので、無料でできるサービスが希望です。代替案等ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 社団法人にて20人弱のブログ設置をしたいのですが

    ご回答宜しくお願いいたします。 社団法人にて、会員20~30人の活動実績を ブログにて情報発信・相互交流を図る計画を任されました。 個人的なブログ開設の経験はあるのですが 大人数なので、どの様にしたら良いのか助言をお願いいたします。 条件 ◎社団法人と言う公的機関のため、ブログ上に広告掲載されることは 極力回避したいと思っております。 ◎30人分の登録・保守が一括で行える環境が望ましいです。 (運営<書き込み>は、会員が行います) ◎無料には拘りませんが、安価の方が良いです。 ◎写真のアップ機能やある程度の容量2G前後が必要です。 ◎公的機関のため、ご年配の方が多々いらっしゃいます。 運営・操作が簡単なサービスが好ましいです。 何方か良いサービスや方法がありましたら ご助言いただきたく、お願い申し上げます。

  • Webページ制作の提案書には何を書くの?

    最近、いろんなNPO法人などにWebページ作成の依頼をされています。もちろん、NPO団体は十分なお金を持っていないため、ほとんど無料に近いようなボランティアでやっています。 ただ、私も自分用のWebページの更新や制作はするのですが、元々Webページ制作業者ではないため、どういう手順を踏みながら、お客さんと対応していくのかが分かりません。 そこで、いろんなWebページ制作業者のホームページを見たのですが、唯一分からないのが「提案書をご提出します」という文面です。たぶん、どういったサイトの構成にするのか、デザインの方向性などを記した文書だと思うのですが。 見積書や仮サーバへのアップ、デザイン面の話し合いなどは分かるのですが、この提案書について、 (1)具体的に何を書けばよいのか (2)どういうフォーマットなのか(Word、PDF、イラレ?) (3)もしネット上で、参考になりそうな提案書があれば、そのURLを。 ド素人なもので、恐縮なのですが、ぜひとも教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • 20~30名のブログ設置・管理したいのですが、良い助言をお願いいたします。

    ご回答宜しくお願いいたします。 社団法人にて、会員20~30人の活動実績を ブログにて情報発信・相互交流を図る計画を任されました。 個人的なブログ開設の経験はあるのですが 大人数なので、どの様にしたら良いのか助言をお願いいたします。 条件 ◎社団法人と言う公的機関のため、ブログ上に広告掲載されることは 極力回避したいと思っております。 ◎30人分の登録・保守が一括で行える環境が望ましいです。 (運営<書き込み>は、会員が行います) ◎無料には拘りませんが、安価の方が良いです。 ◎写真のアップ機能やある程度の容量2G前後が必要です。 ◎公的機関のため、ご年配の方が多々いらっしゃいます。 運営・操作が簡単なサービスが好ましいです。 何方か良いサービスや方法がありましたら ご助言いただきたく、お願い申し上げます。

  • みんなにお知らせシステム

    幼稚園のバスについてお聞きします。 お母さん方がバスの到着を待ってくださっているのですが、もっと正確にバスの位置情報が知りたいとの要望が多いです。 そこで、今バスはここにいますというような情報を表示するにはどこの携帯もしくはPHSを所持し、その情報をみんなで共有できるようにするにはPCでどのようなポログラムを行えばいいでしょうか? さらに、バスの運転手さんが停留所ごとに位置情報を発信して、それを元にお母様方に指定のバス停になったらお知らせするようなプログラムはないでしょうか? もちろんプログラムではなく、既存のサービスがあるのでしたらそれでもいいので教えてください。

  • イベントでエコをやりたいのですが・・・。

    地方で夏イベントを開催します。内容充実を図りたいのはもちろんですが、イベントの中でエコや地球環境保護について、ふるさと(地方)から様々な方法で発信できないものか考えています。例えば展示ブースや体験ブース。グッズやチラシによる啓発活動。なんでもいいです!環境に取り組んでいる企業やNPOその他、イベントに参画してくださる団体を紹介してるサイトや情報を教えてくれませんか。よろしくお願いします!