確定申告の資料はいつから税務署にありますか?

このQ&Aのポイント
  • 確定申告の資料は、年明けの最初の平日から税務署に配置されます。
  • 1月中旬くらいまで待たなければ、資料は配置されていません。
  • 確定申告をする予定の方は、年明け早々に税務署に相談に行くことをおすすめします。
回答を見る
  • 締切済み

確定申告の資料は、いつから税務署にありますか?

私は 2014年の確定申告をする予定です。確定申告の資料は、いつから税務署にありますか? 年明けの最初の平日 (2015年01月04日) から税務署に配置されているのでしょうか。それとも、1月中旬くらいまで待たなければ、資料は配置されていないのでしょうか。知っている人がいれば教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

No.2です。 訂正です (誤)25年分 → (正)26年分 です。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

資料とは何でしょう?これが何か分からないと答えようがありません。 所得税等の税金を納める申告なら2/16~3/15の期間が基本ですが、例えば還付申告なら年中出来ます。先ずはしたい申告が何なのか、資料とは何なのかを補足することをお勧めします。 なお、所得税等多くの税金は申告税です。自分で集計して計算し、それを確定申告して税金を納めます。この工程で必要な資料は自分が稼いだ収入と掛かった経費とかですので、自分でないと分からないということになります。 申告書自体は基本的にどんなものでも良く、必要な情報が書かれていれば問題ありません。税務署が使っている書式がありますが、あれは自分たちが処理し易いように統一しているだけでしょう。国税庁のHPからDLしたりも作成出来ますし、それを印刷して提出する方法もあります。 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

uuuuu8u8888uuu
質問者

お礼

ありがとうございます。私の場合、寄附金控除の還付申告、および株式等の譲渡益の申告分離課税の申告、になります。そのため、2014年の税制に対応した、最新の確定申告書が必要です。2015年01月05日 (月曜日) に、税務署にいってみます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>確定申告の資料は、いつから税務署にありますか? 申告書などのことでしょうか。 還付申告は1月からできますから、1月5日にはあるはずです。 (来年、1月4日は日曜日です。) なお、国税庁のHPから申告書を入力作成できますが、25年分は1月5日にリリースされるようです。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/h26junbi/index.htm >1月中旬くらいまで待たなければ、資料は配置されていないのでしょうか。 いいえ。 そんなことありません。 前に書いたとおりです。

uuuuu8u8888uuu
質問者

お礼

ありがとうございます。私の場合、寄附金控除の還付申告、および株式等の譲渡益の申告分離課税の申告、になります。そのため、2014年の税制に対応した、最新の確定申告書が必要です。2015年01月05日 (月曜日) に、税務署にいってみます。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

>確定申告の資料は、いつから税務署にありますか? 無いよ なんであなたのことを税務署が知ってるんだ? 確定申告に必要な情報は、あなたが集めるんだよ

関連するQ&A

  • 確定申告の税務署の場所

    確定申告をするのは居住所の税務署でなければいけないのでしょうか? 今年の1月中旬に厚木から横浜へ引越したのですが、確定申告は厚木ですべきでしょうか?横浜の税務署での申告は可能でしょうか?

  • 会社員が確定申告する方法

    会社員が確定申告する方法を教えてください。 まず、私の状況を説明します。 ・会社員、平日は休めません。仕事は忙しい時期と閑散期に分かれます。年明けいこうは 3月末まで忙しいため、平日には休めません。 ・確定申告として「株取引の納税」「医療費控除」が必要です。 今までに入手した情報は以下のとおりです。 ・2013年の利益をまとめた確定申告の申請書類は、2014年1月1日以降しか入手できません。入手方法は、平日に税務署にとりにいくか、平日に税務署に電話して郵送してもらうか、のどちらかです。 ・申請は、平日に税務署(駅で2つ隣)にいくか、平日に郵便局に行き、郵送の依頼をするか、のどちらかです。 どう考えても平日に「資料を取りに行く日」「資料を提出に行く日」の2回は休まなければいけません。これは会社員には厳しいです。2014年1月~3月末までの忙しい時期に2回も休んだら、私は今の仕事をはずされ、荷物せいりや書類管理などの閑職に飛ばされてしまいます。今の業務をやめたくありません。 私は どうすればいいのでしょうか。解決策があれば教えてください。また、何か私の知らないやり方があれば教えてください。そもそも、私以外の人は いったいどうやっているのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告、税務署に行かず「郵送」のメリットデメリットを教えてください

    2004年5月に会社をやめ6月から個人事業主です。 確定申告は初めてです。 簿記3級は落ちましたが、勉強して理解してます。 弥生会計Pro04を使っています。 知人が会社経理をやっているので、わからないことはいろいろ聞いて、書類を作ることができました。 確定申告は、税務署に行くものだと考えていましたが、税務署から来る資料にも「郵送でOK」と書いてありますし、知人も郵送でいいよ、といいます。 税務署に行く人は多く居ると思いますが、何しに行くのでしょうか? 税務署に行くメリット、デメリット、 郵送のメリット、デメリットを教えてください。

  • 税務署から確定申告書が送られてきました。

    会社員ですが、前年度満期金があったので、確定申告しました。今年は1月ごろに税務署から自動的に確定申告書が届きました。申告する他の所得がなければ、送られてきた申告書は無視していいのでしょうか。そもそも、なぜ、勝手に送られてきたのでしょうか。前年度、申告した人には送られてくるものなのでしょうか?

  • 確定申告について

    去年途中で仕事を辞めました。 それから妊娠にて仕事はしていません。 今年、確定申告をする予定なのですが、確か2月の中旬ぐらいからですよね? 後、出産はこれからなのですが、去年一年間の医療費も10万を超えているので、医療費控除もする予定です。 確定申告と医療費控除って一緒に(同時期に)出来ますか? 今まで一度も自分で税務署へ行って、そう言う事を行った事がないので、全く分かりません。 教えてください。 また、2月の中旬になると出産予定日まで一ヶ月をきってしまい、一人で遠出するのは控えたいんです。 なので、遅くても2月頭ぐらいに税務署へ行きたいのですが、それぐらいの時期でも確定申告と医療費控除って行えますか? 書き方とかも全く分からないので、書類を貰ってくるだけではなく、その場で教わりながら書きたいのですが…それも可能なんでしょうか?

  • 確定申告先の税務署

    1/1時点でA市に住民票を置いていましたが、1月中旬頃から現在に至ってまではB市に住民票を置いています。 近日中に確定申告をしようと考えていますが、管轄税務署はどこになるのでしょうか? A市管轄税務署でしょうか?それともB市税務署でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 確定申告は税務署から申告書が来たひとのみすればいいの?

    確定申告についてよくわからないので教えて下さい。 A) 確定申告用紙というのは税務署側より一方的に送られて来るものなのでしょうか (その人の年収が何かでわかるから?) それとも、B)確定申告用紙というのがどこかにあって、取りに行って書いて税務署に出すものなのでしょうか A 、B どちらなのでしょうか 因みにアフィリエイトでかせいで年収が600万円あった場合、どうなるのでしょうか また、宝くじで1000万円、当選した場合、どうなるのでしょうか 確定申告用紙が税務署から送られて来ない=確定申告をしなくてよい  なのでしょうか すいませんが素人なのでわかりやすい説明をお願い致します。

  • 確定申告で税務署に私が持って行くべき書類は??

    前回もここで質問しましたが、肝心な事を聞き忘れてしまったので改めて書きます。 平成19年の確定申告がまだなので、今月中には税務署で行く予定でおりますが、昨年の経緯を説明すると↓↓ ・一年勤めてきたA社を9月30日付けで退職 ・          10月は、B社で短期バイト ・          11月は失業保険を貰って生活 ・          12月は、C社で短期バイト(ここの給料日は先月でした) です。 確定申告のサイトやここでも色々調べましたが、申告の時に持っていく必要な書類を全部忘れずに持って行きたいので お聞きしますが、上記のような境遇の人が持っていく書類は、 ・A社とB社の源泉徴収票・ハンコ・口座の分かる物・失業保険の際の受給資格者証 ・数ヶ月間、国民年金を収めていたのでその領収証 質問1;上の物の他に何かありますか? 質問2;それと、確定申告は初めてで、申告書の書き方が分からなくて不安ですが、税務署の職員さんが教えてくれますよね?

  • 準確定申告

    3月中旬に同居していた父が亡くなりました。四ヶ月以内に「準確定申告」というものをしなければいけないと何かで読んだのですが、その書類は税務署から届くのでしょうか。それとも、相続人である私が取りに行かないといけないのでしょうか。(前年度の申告は、既に済んでいます)

  • 突然、確定申告の紙が税務署から・・

    ある68歳のご婦人から相談されました。 19年中に  公的年金(基礎+厚生):87万円  年金基金       :42万円  郵便局の定期年金   :45万円 を受け取りました。 他に収入はありません。 つい先日、 税務署から確定申告の用紙が届きました。 今までこんなもの届いたこともないし、 確定申告もしたことないので、驚かれています。 郵便局の定期年金は平成17年6月から受け取り始めたもので、 郵便局からの支払調書を見ると、必要経費分を引いた約14,000円が 差益になっているようです。 そこで質問です。 1)郵便局の定期年金の受け取りが始まったから、税務署から確定申告しなさいとの連絡が来たと考えていいのでしょうか? 2)だとしたら、平成17年6月以降、17年は半年、18年は丸々1年間受け取っていますが、なぜ19年の今頃にはこの連絡が来なかったのでしょうか? 3)もし確定申告をして税金を納める場合、だいたいどのくらいの金額になりますか? 4)もし税務署からの連絡を無視して、放っておいたらどうなりますか? 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう