• 締切済み

私は精神病なのでしょうか

私は大学生なのですが、最近何もしたくなくてお風呂に入るとか、ゴミをかたつけるとか当たり前のことをしなくなってしまいました。過食嘔吐を繰り返してしまいます。また最近では身体の筋肉が勝手にプルプル震えて、交通事故にあわないかなとか考えてしまいます。苦しそうなので自殺する勇気はありませんが、いきているのも辛いです。友達はいません。色々あって親も頼りになりません。親は昔から私と考えがあわなくて一緒にいるだけでもつらいです。こんな私はどうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.6

不安、パニック発作気味ですよね、早めに精神科へ。 過食嘔吐はストレスが強すぎるからでは、、、。 怒りが内向しています、やばいのでは、、、。

wmdajtwmdtja
質問者

お礼

早めに精神科に行きました。軽度のうつだそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No.2です。私が卒業した大学は学生が四千人ほどの小ぶりの国立大学でしたが、構内に医局があって「苦しい~~」って相談したら精神科を紹介されました。 精神科へ行って受診したら、医師から「薬を出すから飲めば良くなるよ。また苦しくなったらすぐにいつでもおいで」といわれました。 内心「そんなに軽くないよ」と思いましたが、服薬して2日くらいで劇的に良くなり、もっと早く行くんだったと思いました。 精神科の医師は患者の身になってよく話を聞いてくれると重いますよ。

wmdajtwmdtja
質問者

お礼

ありがとうございます。精神科に行きました。軽度のうつだそうですが、しっかり休んで留年することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6599)
回答No.4

これね、うつもあるしレストレスレッグス症候群ですね。 精神科(メンタルクリニック)で薬をもらえば治りますよ。 いまの質問者さんはすごく不安になっているんです。 例えば40度の熱を出しているひととか、牡蠣の食中毒でトイレで吐きまくっている人とか、 「もう死ぬんじゃないか」ってすごく不安になるのと同じです。 でも、内科に行って薬をもらうとその日の夜に元気になってたりするでしょう。 悩まないでメンタルへ!

wmdajtwmdtja
質問者

お礼

軽度のうつと診断されました。でも早めに行ったから軽度だったと思います。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249717
noname#249717
回答No.3

まずは誰かに今の心境を聞いてもらうことがいいと思います。 声に出して伝えましょう。 「大学名 学生相談」で検索すれば大概の大学で学内相談所が出てきます。

wmdajtwmdtja
質問者

お礼

そういうカウンセラーは話すだけで、なんの解決にもならないような気がするので…。ただウンウン聞いてもらうような気がして…。行き場の無い悩みなので誰に相談してもどうしようもないことなんですが、こんな怠慢で心の弱い自分を晒すのは恥ずかしいです。お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

軽度の鬱症状が考えられます。 早急に精神科を受診されることをお勧めします。 早いうちに受診して薬を服用すると早く直って楽になれますよ。 ぐずぐずしていて治療のチャンスを逃すと一将病気を背負っていくことになりかねません。 躊躇せず精神科を受診してくださいね。親との問題はその後でわゆっくり考えたらよろしいです。精神科の医師がアドバイスをしてくれるかも知れません。

wmdajtwmdtja
質問者

お礼

ありがとうございます。私が恐れているのは、相談したところで何でもないとか、そんなのみんなだってそうだとか軽く扱われてしまうことです。私は、私なりに一生懸命になってるのに、たいしたことないと思われるのがつらいです。お医者さんは、どう思うのでしょうか。お返事ありがうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

学校はいっているのですか? 人との交流を拒絶されているような気がして、孤独感を感じているのでしょうか? 能動的に活動しないで、自分で人とのかかわりを意識して行動しましょう。 アルバイトはしてないのでしょうか? 社会とのつながりは必ず持つようにしましょう。

wmdajtwmdtja
質問者

お礼

私は1人でいるのが好きです。誰かと一緒に行動しなければならないのが煩わしくて…。アルバイトもできません。それほど学校が忙しいので…といっても学校は大嫌いなのですが。お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過食嘔吐について

    過食嘔吐について 質問させていただきます 最近、ダイエットをしているんですけど 過食嘔吐を覚えてしまいました いつもの食事は野菜中心にしていて カロリーも気にしているのですが 制限ばかりでとても耐えられなく ある日 冷蔵庫にあるものをお腹が苦しくなるほど 食べてしまいました 太るという恐怖から吐き出したのですが それ以来、我慢できなくなると 過食嘔吐をしてしまいます 多分、完全に吐ききれなく 少しだけ体重が増えるのですが(運動もしているため、その分はすぐに戻ります) それでも過食嘔吐を繰り返してしまいます 何回か過食していくうちに 母親が家にある食べ物が減っていることに気づき こんなに食べたら太る。 こんなんだからいつまで経ってもお前は痩せない。 痩せる覚悟あるの? 等等 いろいろ言ってきました その時、母親に過食嘔吐のことを言おうと思いましたが 言い出せる勇気もなく、今は、我慢ができなく過食してしまったとしか思われていないです そこで質問です ○母親に過食嘔吐について言ったほうがいいのでしょうか? ○言うとしたらどのように言えばいいでしょうか(どういえば伝わりやすいでしょうか) ○完全に吐ききるのに必要な時間と回数(水をつかって吐いてる場合にはどれだけ飲むか) ○回答者自身の過食嘔吐についての考え を教えていただけるとうれしいです

  • 精神的に不安定です。

    最近不安定になりがちです。 自分に失望して、悲観的考えになりがちです。 怠けているのかもしれない・・・でも、焦るともっと不安になりどうしたらいいのかわからなくなります。 相談できる相手もいなくて、考えても答えは出なくて・・・。 一日起きてるときもあれば、一日20時間近く寝ていたり。 ご飯も過食ぎみ。食べると嘔吐してしまったり。 気分のいいときはずっと笑っていられるのに、いきなり涙がでそうになったり。 周りの人がうざったい・・・でも、寂しいから誰かといたい。 市販の薬などで安定剤みたいなものはありませか?? 現在は病院には行っていません。病院に行ってもOD暦があるので、簡単には薬を出してもらえないです。 自分に甘いのでしょうか?気力、やる気の問題でしょうか? 親にももうしわけないです・・・。

  • 精神科に行ったことは親にばれますか?

    私は現在大学生です。 高校3年生のときに拒食症になり、それから過食症→過食嘔吐をするようになり、今でも摂食障害に苦しんでいます。 最近では、本当にもう限界だと思うくらい精神的に辛くなってきて、一度精神科や心療内科に行ってみようと思うようになりました。 ただ・・・ できれば摂食障害のことや精神科に通っていることを親に知られたくないんです。 親は私が拒食症になったことは知っていて当時は物凄く心配して「病院に行け」と何度も言ってきたのですが、過食症に移って体型が元に戻った頃から何も言わなくなり、その後ありえないくらい太っても何も言ってきませんでした。 過食嘔吐するようになって、いくら食べても太らなくなった、どころか痩せてきたことに疑問は持っていたようですが、「ほんと、あんなガリガリになって一時はどうなる事かと思ったけど、普通の体型に戻って良かったわ」とか言っていたので私が今でも摂食障害に苦しんでいることは知らないと思います。 そして、実は一度、過食症になった時に一人で心療内科に行ったことがあったのですが、そのときもらった処方箋が親に見つかり「なんで精神科なんかに行ったの!あんなとこ危ないから絶対にやめなさい!」と言われました。 その時、「ああ、この人はガリガリになった娘を心配したんじゃなくて、世間体を気にしてたんだ」と思い、もう絶対に親に心療内科に行ったことを知られないようにしようと思うようになったんです。 長くなってしまいましたが、心療内科に行った場合、親にばれてしまいますか? 先生にお願いすればどうにかなるものでしょうか? 以前何かで、「保険に入っている場合通知でばれる」というような内容の文を読んだことがあった気がして、今悩んでいます。 よろしくお願いします。 今は大学から近いこともあって祖父母の家から大学に通っていて、住民票も祖父母の家になってい ます。

  • 精神病でしょうか?

    病気でしょうか。 高校のときに少しだけリストカットをしていました。 リストカットといっても、カッターで薄く切って血がにじむ程度でした。 大学に入ってリスカはおさまったのですが、摂食障害になり、拒食→過食嘔吐を経験し、 いまは一日一度~二度、過食嘔吐をしてしまっています。普通食はとれていません。 時々、ODじみたこともします。 でも、心療内科には通っていないので、市販薬や、自分や家族に処方された薬を20~30錠ほど飲むような軽いものです。 あとごく最近、またリストカットをしてしまっています。 高校のときよりすこし深く切るようになりましたが、血が止まらなくなるほどではありません。 精神が正常な状態でないのは理解していますが、精神病というほどではないような気もしています。 これくらいの悩みは、普通の大学生ならもっているのでしょうか。 それとも異常ですか? 病院にいったほうがいいのでしょうか? でも、親にはあまり話したくないなぁと思います… アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 過食症のデメリットは?(長文)

    私は1年程前から過食嘔吐を繰り返しています。 多い日は一日に3回も4回も食べて吐きます。(一回で食べるのはコンビニなどで買う約千円分の食べ物です) 食べだすとどうせ吐くから…と手当たり次第なんでも食べてしまいます。 専門家に診てもらったことはないですがこれは過食症ですよね。 私には食べたのに吐くから太らない!という利点しか見えていません。 家族と住んでいますが食べ物のゴミを隠す程度で全くばれていませんし、このことはいっさい誰にも話したことはありません。 でも最近彼氏ができて、私は過食嘔吐をしていることがなんだか心苦しくなりました。彼は自分にとって本当に大切な存在なので、嘘や隠し事などしたくはありません。しかし、今の段階で彼にこのことを打ち明けたところで、余計な心配もかけたくないし…。 お金もかかるし、吐くのはやっぱりつらいし、やめなくちゃなと思うけど、ついコンビニで大量に買い込んでいる自分がいます。 どうしたら、やめられますか? 病院にいかないとダメなんですか? 過食嘔吐を続けても、食べたのを全部吐くので、糖尿病などの心配もしてないし、歯ブラシもしているので身体的なデメリットはないと思います。 でも吐いた後は体がとてもだるくなって、たまに手が震えるような感覚に襲われます。水分をたくさんとるとおさまりますが。。。 何かとても恐ろしい病気になるよ!とか言われれば怖くなってやめられる気がしています。 過食嘔吐を繰り返すことによるデメリットを教えてください。 このままではいけないと思っています。 彼に嫌われたくないし、お金も続きません。 どうにかやめられるようなアドバイスをお願いします。

  • 過食嘔吐のことを彼氏に話すべきか

    はじめまして。 以前も過食嘔吐のことで質問させて頂いたのですが、私は現在過食嘔吐三年目になります。 大学生になりましたが、ストレスなどから過食嘔吐がひどくなり、メンタル、身体的に限界を感じ、休学しています。 そして、休学している今、東京にいる意味がないため、家賃など金銭的な問題もあり、地元に帰ることになりました 私には、高校から付き合っている彼氏がいます。私が過食嘔吐になった理由は、色々なことが影響していたと思うので、もちろん彼氏のせいではありません。でも、彼氏から嫌われたくない、という思いが強い、というのは事実です。 大学生になってから、メールが返ってこなかったり、相手の気持ちが分からなくなったりすることがあり、そこから過食の量も嘔吐の頻度も増え、1日に三回とかになってしまいました…。 そして、しばらく連絡がとれないことがありました。私は自暴自棄になり、彼氏に気持ちが依存している自分を変えようとしましたが、心はどうにもならず、毎日過食嘔吐の日々。馬鹿だとは分かっていました。 「もう、自然消滅なんだ」と、私は解釈し、彼を諦める気持ちを作り始めていました。 しかし、彼が連絡できないのは理由があり、最近会って、気持ちを再確認してきました。これだけ見た方は、私が良いように言いくるめられてるように感じるかもしれませんが、高校から見てきた彼は、やっぱり誠実な人で、私は大好きなんです。 でも、私が地元に帰ることは変えられません。私は、自然消滅だと思い込み、何も言わずいなくなるつもりでしたが、今は迷っています。 ・過食嘔吐が理由で地元に帰ると言う ・過食嘔吐を告白して別れる ・進路変更したいから地元に帰ると言う(過食のことは言わない) ・何も言わず別れる この3つで迷っています。 彼は、本当に幸せになってほしい、と思える初めての人です。 過食嘔吐してる彼女なんかより、健康で素敵な女性と付き合った方が幸せなんじゃないか、とも思うんです。 でも、好きという気持ちが邪魔をします。 今、色々な考えでごちゃごちゃで正常な判断をする自信がありません。 みなさんの考えなどを聞かせていただきたいです…。 馬鹿な奴だ、と思ういう方はスルーでお願いします。

  • どうしたら闘わなきゃと思えますか?

    精神の病気というよりは性格というか小さな頃から持っている体質的なものなのだと自分では思います。 すぐに何かから逃げようとする傾向があります。 大事なことを誰にも言えず、ここから逃げるには強硬手段を取らなければ逃げられないと思ってしまう。 違うカテゴリでこのことを書いたのですが、会社を辞めたいがためにODしました。 辞めたいと言えない、辞めさせてもらうには病気になるしかない、でも病気でもないのに病院に行っても相手にされない、 事故にでもあわないか、誰か自分を刺してくれないか、そう毎日考えていたら薬を買いに行っていました。 学生時代は家出をしたり駆け落ちをしたりしていました。逃げてばかりですね。 ODは一回だけですが、食べたものを繰り返し嘔吐をしてたときもありました。過食(過食ではありませんが…)嘔吐はただ痩せたくてしていました。 自殺願望はありません。むしろ今が楽しくないのでいつかもっと楽しい日々を送りたいと思っています。自殺願望がないというよりは・・・ふと、死んでもいいかなと思ってしまうことがあるというか。 病院(精神科や心療内科)には行かれないんです。行きたいって言えないんです。もし行けたとしても何か解決する気がしないんです。 20代前半なんですが親に怒られる、否定されるのが恐いんです。 例えば「精神病なんてちょっと頭がおかしいフリをしたって病気だって言われるかもしれないじゃない」と言われる気がします。 逃げたいじゃなくて、闘わなきゃって思いたい。 長々とすみません。私おかしいですか?どんなことでもいいのでアドバイスください。

  • 過食嘔吐克服しようとしたら…

    ダイエットをきっかけに10年ほど前から毎日ではありませんが夜だけ過食嘔吐してきました。やめなければと決心し、夕飯も少なくたべ嘔吐せずに一週間がたちました。うまくいってると喜んでいたところ、過食嘔吐してた時はなかった胃痛が(左側肋骨の下あたり)始まり…。今迄はなんともなかったのにちゃんとたべはじめたら胃痛が始まりました。最近悩み事もあったからそのせいなのかなとも思いますが、同じような経験のある方、教えて下さい。過食嘔吐のことは誰もしらないので医者にもいく勇気がありません。 普通に食べ始めたことで胃のリズムがおかしくなったのか?過食の合併症がたまたまでてきてしまったのでしょうか?とても不安です。

  • 過食嘔吐

    現在、166センチ71キロです。 去年の11月頃から過食を覚え、最初は嘔吐はなかったのですが・・・ 最近、太ることが怖くて嘔吐するようになりました。 過食を覚える前は、体重は61キロでした。 半年で10キロも太ったんです。 過食を止めたくても、止めれません・・・ 今日も夕方に過食をし、嘔吐しました。 嘔吐したせいか、今ものすごくお腹が空いています。 病院に行こうとも考えてるのですが、親には言えず・・・ どうしたらいいか分かりません。 ちなみに、高校3年生の女です。 どうしたら過食生活から抜け出せるでしょうか??

  • 何の病気でしょうか。

    何の病気でしょうか。 自傷行為 過食嘔吐 不眠 過眠 希死念慮 自殺未遂 人ごみでの動悸、眩暈 やる気が出ない 目が覚めても身体が重く起き上がれない 会話ができない すぐに疲れる 落ち着きがない うつ病なのかなぁと思っていたのですがそれだけでしょうか? 医者に行けと言われればそれまでですが…