お向かいさんちの猫が毎日遊びに来る理由とトイレ問題について

このQ&Aのポイント
  • お向かいさんちの猫が毎日遊びに来ている理由と、トイレ問題について考えています。お向かいさんが家を留守にすることが多く、猫くんは外で遊ぶ癖がついているため、我が家に入れて過ごさせています。しかし、今後寒くなって外に出すのは酷だと感じています。トイレを購入するべきか、飼い主さんに外に出さないよう説得するべきか悩んでいます。
  • お隣さんの猫が毎日遊びに来ている理由と、トイレ問題について考えています。お隣さんが家を留守にすることが多く、猫くんは外で遊ぶことが好きです。それで我が家に入れて雨宿りをさせていますが、今後寒くなって外に出すのは可哀想だと思います。トイレを購入するのか、飼い主さんに外に出さないよう説得するべきか迷っています。
  • お向かいさんちの猫が毎日遊びに来ている理由と、トイレの問題について相談です。お向かいさんの家は留守が多く、外で遊ぶ癖がついている猫くんはほとんど外にいます。雨が降った日は我が家で雨宿りをさせていますが、今後寒くなるし外に出すのは酷だと思います。トイレを購入するべきか、飼い主さんに外に出さないよう説得するべきかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

お向かいさんちの猫が(長文です)

毎日毎日遊びに来ます。 以前、出かけるからと3日程、ご飯の世話をしてほしいと頼まれ、私達家族は動物が好きなのでお世話をしました。 お向かいさんちは、家を留守にすることが多く、外で遊ぶ癖がついてる猫くんは、ほとんど外にいる状態です。 ある日、大雨が降ってきて、留守にしてる家にも入れず、可哀想だと思い我が家に入れて雨宿りをさせてあげました。 預かった時にもらっていたフードとお水を出してやり、体や足も拭いてお昼寝させてあげました。 そんな日が何回かあり、今では毎日来てご飯とお水、お昼寝をしていきます。もうお向かいさんちより、うちにいる時間のほうが断然多いです。 うちで飼ってる猫みたいです。 でもトイレだけは準備してません。 家族もさすがにトイレまで置いてやる必用はないと…。頭の片隅に、うちの猫じゃないんだからという思いがあるからです。 でもこれから、どんどん寒くなって雪も降るし、うちの猫じゃないからと外に出すのは酷だと思うので、トイレ購入を考えているのですが… お向かいさんちは、外に居るのが好きな猫だし、家に入れてもすぐ出たがるし、夜中も起こされるから人間が寝る頃、外に出して鍵をかけちゃうみたいです。確かに黙って泊まらせた日があるのですが、夜中に外に出たいと起こされたことがあります。 (トイレに行きたかった?)でも日中はほとんど我が家で寝てます。 トイレを購入して、今のまま過ごさせるか、飼い主さんに何がなんでも外に出させないよう説得するべきか… でも、それでは猫くんストレス溜まっちゃいますよね。どうしていいかわかりません(ToT) アドバイスいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

noname#204158
noname#204158
  • 回答数4
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

近所だと、それでこじれてもあれですが、 自由に出すなら出すで、ペットドアとかつけてはどうですか? と提案してみてもいいのかも。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2-215396/f.1-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2 一例。 ふつうは、猫が外に出ると、事故や病気の率が高いという事で、 (日本だと)外に出さない飼い方が一般的ですが、 海外で出す場合こういうドアを付けてるみたいですね。 詳しくはないですが、首にセンサーを付けて、その猫しか出はいりできないような 状態になるのもあったような気がします。(現行品であるかどうかは不明) だいたい、そういう飼い方で、夜とめていても 探しにも来ないような人だと、かなり適当でしょうし、 人のうちに迷惑をかけてすみません、という気持ちもないでしょうし、 あとは質問者様の考え方次第ではないでしょうか。 今のような状態で夜とめるような状態もあるのなら、猫のためには トイレはあったほうがいいでしょうが、 そうするとトイレの砂を買うことや、掃除など、 さらに手間はかかることになります。 それをいやだと思われないなら、置いていいのじゃないでしょうか。 しかしそんなに気にしていらしたら、もしも具合が悪そうで、飼い主が留守なら、 病院にも連れていくことになりそうですよね. . . もうすでに質問者様の飼い猫状態かも。 正直あまり警察も動いてくれないかもしれませんが、 食事や普段の世話を怠っているという事で、動物愛護法違反になるくらいだとは思います。 カギをかけて雨の中外に放置している当たり、虐待にすら当たるのでは? 実際、通報はしにくいでしょうが、 ほんと、危ない飼い方です。 飼い方で、完全室内飼いのストレスを緩和することはいろいろ 出来ると思うのですが、(家の中の遊べるスペースの充実、十分なおもちゃ、一緒に遊ぶ、など)たぶんその適当な飼い主さんだとしないでしょう。 リードを付けての散歩とかも、やりきれないでしょうし。 気になるなら、情が移っているなら、世話していくしかないのかも。 だめもとで飼いたいです、といってみるのもいいのかも?しかも時々。 めんどくさくなって、血統書付だろうと捨てる人はたくさんいますので、 じゃあ. . . となるかもしれませんよ。 もしくは、「この猫を欲しがってる人がいる」ということで、 惜しくなるというか、そういう気持ちで出さなくなってくれたらそれはそれで、という感じかも。 質問者様に飼う気はないにしても、そんなになついて安心しているなら、 外にほおりだすなどはできない→泊まることもある→ 必然的に粗相などがないためにもトイレは必要 (猫が尿にかかわる病気などにならない配慮でもある) と思われますがいかがでしょう。

noname#204158
質問者

お礼

なるほど、ペットドアですか!それいいですね。うちに付けてあげたいくらいです。ダメもとで提案してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

お向かいの家の猫なら、いままでの事を言って、今後の事を話すべきだと思います。 もしお向かいの人が、いくら言ってもダメなら私に譲ってほしいとかいろいろとあります。 お向かいの人は、はっきり言ってこの様な動物(猫)を飼う資格はありませんね。 動物愛護センターに連絡をした方がいいかもです。それかお向かいを無視して動物愛護に通報するかです。

noname#204158
質問者

お礼

動物を飼う資格がない。はっきり言って私もそう思います。猫を震災で亡くしてからすぐまた猫を飼いはじめたみたいですが…。その後、子供を産んだりと、いろいろ忙しくなったのはわかるんですがね。 時々、お菓子を持ってきて、いつもすみません。と言って、猫くんを見て帰ります。猫くんに一緒に帰ったら?と言ってみても無視(笑) なんか切なくなりますよ。 でもとりあえず、動物愛護団体などに連絡とかは考えてません。今のところはですけど。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

もらったらどうですか?

noname#204158
質問者

お礼

今年、愛犬が亡くなったばかりで、うちではもう動物は飼わないと家族で話してますので…。一応血統書付きの可愛い猫くんだから、面倒は見てもらっても、じゃあ、あげますなんて飼い主さんもならないかと(^^;

  • luckydd
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

「♪ 猫はコタツで丸くなる~♪」は嘘です 猫だって 寒がりなのも居るし 雪の日でも外に出て遊ぶ猫も居ます 寒ければ 暖かい場所を探すので 放っといても構いませんよ

noname#204158
質問者

お礼

気にしすぎなんでしょうかね。今もトイレに行きたそうな雰囲気だったので外に出そうとしたら、雪が降ってきてて、後退りしてまた定位置に…。困ったものです。

関連するQ&A

  • 猫の体の不調について(長文です)

    こんばんは。 6月2、3日の2日間、身内で用事があって家を留守にしました。 猫には、心配ではありましたが一人で留守番をして貰いました。 その際、2日分のご飯と水をいくつかの場所に置いて出掛けたのですが、4日の夜に 帰宅した時に部屋の至る所に、吐いた物とトイレには下痢を何回もした痕跡が残っていました。 猫は、普段と変わらず元気もあって、食欲もありましたが帰宅してからご飯をあげると 少し食べたのですが、今日の朝方にまた下痢をして吐きました。 前にも、2日間下痢した時に一日絶食させたら大丈夫だったので今回も一日絶食させています。 明日は、ご飯をあげて様子をみてみようかと思ってるところです。 ちなみに、留守番をして貰った際のご飯は、いつもは缶詰とドライフードの砕いたのを 混ぜてあげてますが、気温も高かったのでドライフード(砕いてない物)だけと水を用意して 出掛けました。 ドライフードは、かなりの量を平らげていました。水も大量に飲んでたようです。 部屋の窓も、閉めきって出掛けてしまったので暑かっただろうと思います(T_T) 下痢は、水っぽいのではなく、クリーム状の柔らかいウンチです。 色は、黄土色(明るい茶色)です。 吐いたものは、食べた物そのものを吐いていました。 そこで質問なのですが・・・ (1) 下痢と嘔吐の際の注意点はありますか? (2) どのくらい続くようなら病院に行った方がいいですか? (3) 明日ご飯をあげる時は、いつもと同じ物をあげて大丈夫でしょうか? ということをお願いします。猫の方は、元気もあってグッタリしてるということは ありません。多少、暑さでバテ気味ではあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外猫→家猫→留守番(長文です)

    先日もこちらで質問をさせて頂きました。早速また質問させて頂きたく、宜しくお願い致します。 (http://okwave.jp/qa/q7778326.html) 外猫から家猫にした猫ちゃんを、「一人でお留守番させること」、「窓から外を見れるようにするべきか」、についてお聞かせ下さい。 現在の状況を申しますと・・・。 12月頭に、外猫(推定8歳)から家猫作戦を実行しようと思っておりましたが、思いがけず今週の月曜にチャンスが来て、現在、実行中です。 初日は、午後の3時ごろから開始したのですが、思った通り夜になって出してくれと鳴き出しました。 とにかく無視、おもちゃで遊ぶ、トイレに誘導する・・・、などを繰り返しました。 翌2日目はまともに朝から家の中におり、眠ったり遊んだりしていたのですが、やはり夕方ごろに外に出してくれ攻撃が始まりました。諦めが早いのか、わりとすぐ猫じゃらしに食いついてきて、そこからまたひたすら遊ばせたんですね。 それまで、トイレを1度もしておらず、とにかくそれが心配で仕方なかったのですが、執拗におもちゃをトイレに持って行ったら、ようやくオシッコをしてくれました・・・。 翌3日目は、また朝から眠ったり遊んだりを繰り返していたのですが、夜の出してくれ攻撃が今までで一番ひどく、ひたすら遊びでごまかしましたが、結果的には、どうやらウンチがしたかったらしいのです。 なかなかトイレに誘導してもすぐ出てきてしまうので、最初はハテナでしたが、私が一人でトイレに近づいたら速攻でやってきて、ウンチをしてくれました・・・。もう、かなり嬉しかったです。 済ませたら、それまでの出してくれ攻撃はピタリとおさまり、かと思ったらすぐ眠りコケ、それから少しして自分からそそくさとトイレに行き、オシッコも済ませてくれました。 色んな方の経験談を読ませて頂きましたが、外猫から家猫にした時、すぐトイレを覚えたという経験談が多かったんですよね。我が家の猫は、2日半かかってウンチをしてくれた事で、トイレを覚えたと言えるのかな・・・、という感想を持ちました。 と、前置きが長くなりましたが、まだまだ気の抜けない日を送っております。 質問の留守番の件です。 私は主人の仕事を手伝っており、私が同行しないとならない時が結構あります。外出時間は、平日は丸1日の時もあれば、4~5時間ほどと、バラバラです。土日は朝から夜遅くまで、ドアツードアで丸12時間と言うこともよくあります。遠方に向かう事もたまにあるので、そうなると本当に長時間です。 そういう状況下で、猫を留守にさせなければならないのですが、大丈夫でしょうか。 猫の留守番でも色々と検索してみてはおりますが・・・。 今度の土日は土曜が朝から夕方まで、日曜が昼過ぎから夜遅くまで、留守にしなければなりません。 今まで外猫として我が家に遊びに来ていた時は、その日によって違いはあれど、昼間はベランダで居眠り、散歩に出かけ(近所でボーっとしている姿を何度か発見)、また戻る。 夕方の6時半ごろに近所の方にご飯をもらいに行き、ついでにトイレを済ませ(恐らく)、済めばサラッと我が家に戻る、なんて言う過ごし方が多かったんです。 そんな過ごし方をしていた数ヶ月間、2人とも留守にする時は外に出しておりました。 私が家に居る時は、猫は好きに出入りし、私が外出したくなれば、窓を少しだけ開けたままにして4~5時間程度留守にする、と言うこともしょっちゅうありました。(帰宅すると、大抵部屋の中に居るのですが、その間、出入りがあったかどうかは不明です) 予定より早く、家猫作戦を実行する事になったため、まだ環境としては万全ではないと思います。 部屋の隅にダンボールの隠れ家、窓際にキャットタワーとカラーボックスを置いています。 キャットタワーは高さ150センチほどのもので、今考えたらちょっとイマイチな造りでした。ダンボール→キャットタワーの2段目→カラーボックス、と、いう感じでの移動手段みたいになってしまいました。 そして、日中はカラーボックスかキャットタワーの2段目のどちらかで寝ています。(現在も) 残念ながら、あまり運動目的にはなってくれませんでした。 部屋が狭いので限度はあるし、でも留守番中に退屈させないためにも、もう少し何かがあればいいとも思うのですが、何があればいいのかもわからず・・・。 それと、窓際のカラーボックスで寝るのが好きなのですが、窓は現在、すりガラスで外は見えません。 外が見える方が、猫は退屈しませんか?結構、窓から外を見るのが好きな猫ちゃんが多いそうですが、我が家はまだ家猫作戦実行中なので、外が見えない方がいいのでしょうか。 自覚はしておりますが、私はかなりの心配性で、長時間の留守なんて大丈夫なのだろうかと心配で仕方ありません。 まだ完全な家猫とは言えないと思うし、留守番に慣れているとも思えませんし。 まぁ、外猫だったのですから、一人で居るのはいいでしょうが、家の中で一人で居る、と言うのはどうだろう・・・、と思います。 主人は逆で、出かけないわけには行かないんだから仕方ないだろうと言うんですけど。 今日・明日の2日間、4~5時間程度の留守番をさせてみようかとも考えています。 何か、経験談やアドバイスなど聞かせて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫がうんちを3日していません

    3日前の夜から10ヶ月になるオスの猫を飼い始めました。飼い主さんが、飼えなくなってしまったため、譲り受けました。そのお家には他に2匹の猫がいて、3匹飼っていてどの猫も家族以外の人が家に来ると隠れてしまう猫でした。私がもらった猫は3匹の中でも1番びびりで神経質な性格だとは聞いていました。自宅に連れて帰った日はそれはもう固まってしまい部屋の隅からまったくでできません。次の日もずっと隠れていましたが、少しだけごはんを食べてくれました。しかし、全く水は飲みませんでした。(ちなみに、ごはんと水のお皿、トイレは飼い主さんから使っていたものをもらいそのまま使っています。)その次の日にようやく隠れてるところから自分から出てきてくれて、水も飲んでくれ私と夫の足をスリスリしたりもしてきました。撫でられることは嫌いではないようで、お腹もみせて触らせてくれます。喉をゴロゴロと鳴らしたりもします。触って怒ったりは一切ありません。しかし、思い出したかのようにすぐ隠れてしまいます。おしっこもなかなかしてくれなかったので、病院に連れて行こうと思ってたときにようやくトイレで大量のおしっこをしてくれて、一安心。しかし、うんちはまだしてくれません。今日もうんちをしてくれなかったら丸3日うんちをしていないことになります。大丈夫なのでしょうか?夜、私と夫が寝ている間にうんちをしてくれるかな?と思ってたのですが、夜中も出歩いて散策してる様子はありません。ずーっと家具の隙間に隠れています。呼びかけて撫でているとでできてくれたりもします。住み慣れたお家からいきなり新しい家、知らない人達。猫のストレスが溜まっているのはわかります。でも、うんちをしてくれないのは本当に心配です。あと、猫が隠れているときは構わないほうがいいのでしょうか?それとも嫌がったりがなければ抱っこして撫でたりしてもいいのでしょうか?隠れてるときに抱っこして撫でても喉を鳴らして嫌がる素振りはありません。でも、しばらくするとまた隠れます。猫を飼うことが私は初めてなのでどれが正解なのかよくわかりません。 文章がうまくまとまらず、すみません。 うんちをしないこと。隠れている猫をそっとしておくのか、構ってもいいのか。このことを聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ

    5歳の猫がふとんやクッションにおしっこをしてしまいます。他に4匹の猫がいるので、ふとんに猫がいやがる臭いをつけることはできません。毎日5時間ごとにトイレにつれていくとトイレでおしっこをしますが、夜中、寝ている最中にされてしまいます。ちなみに外へ出すことはできません。怒っても怒らなくても変わりません。何か解決策はあるのでしょうか。

  • 家猫と外猫の違いを教えて下さい

    家猫と外猫の違いとはなんでしょうか? 外猫とは、寝るのも外でも寒くないのでしょうか? 隣の部屋の方(フランス人)が猫を飼っているのですが、その猫は夜中の暴風雨の中でも家に入れず、いつもふるえて飼い主が朝むかえに起きてくれるのをじっとまっています。周辺には、雨宿りできそうな場所はあっても、風は吹きますし、あまり猫の好む場所ではありません。かわいそうに思い、飼い主になぜ家に入れないのかと尋ねたら、「この猫は小さい頃から外猫で、餌を食べるとき以外はすぐ外に出てしまう。心配をするな」と言われたのです。 しかし、私の家には餌をあげずとも入ってきて、眠くなると寝てしまいます。暴風雨の中にいたときも家に入ってきてタオルでふくと喜んでいました。 もしも、外猫?そとで育ってきた猫が雨の中でも平気ならそのママにしようと思います。 今回は猫の知識がなかった事と、文化の違いかな、、、とおもい納得してしまいましたので、もし外猫も寒さや雨に弱いのであればもう一度いってみようと思っています。

    • 締切済み
  • 子猫のトイレトレーニングについて、困っています。

    子猫のトイレトレーニングについて、困っています。 先日、子猫(2ヶ月)をボランティアさんから譲り受けました。 お外で飼われていて、トイレのしつけもきちんとされておらず、 我が家に来てからはそこらじゅうで粗相しています。。。 怯えていて住人がいない夜中にうんちやおしっこをしています。 ご飯の後などに噛み付かれながらトイレに連れて行っても、逃げ出して隠れてしまいます。 ペットショップで聞いたところ、トイレをきちんとできるようになるまでケージで飼ったほうがいいとのことでした。 現在はケージに入れていますが、住人が見ると威嚇して怯えています。 「そこが安全な場所と認識すれば、大丈夫。ねこはきれい好きだから、自然と猫砂にします。」といわれたのですが、 このままケージに入れておいたままで、トイレにできるようになるのでしょうか? 噛まれても無理やりトイレに入れればいいのでしょうか? 夜通し、出して~と鳴いていて、とてもかわいそうです。。。 でも、今出しても・・・と悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫に水を飲ませるか ペットミルクでいいのか?

    12月に生後2ヶ月くらいの猫を保護して飼っています。 それまで猫を飼ったことがなかったので色々とネットで調べつつ飼っています。 腎臓の病気予防のためにお水を飲んだほうがいいというのを読み、毎日お水を置いているんですが、ほとんど飲みません。 (というか飲んでいるのを見たことがありません) ただ、ペットミルクは大好きなようで今まで2ヵ月半毎日飲んでいます。 お水も飲んだほうがいいかと思いペットミルクの皿にお水を入れたりしましたが飲みません。 お水を飲まない子も多いとのことで飼い主さんがこちらで質問しているのも読みました。 水分を摂るためにウェットフードやスープを与えたりしているとのことですが、ペットミルクをたくさん飲んでいる場合水分は摂れていると思うので、そんなに無理にお水に移行させる必要はないのでしょうか? 人間だとお茶やジュースでなく水で水分補給を勧められているので、猫もできればお水の方がいいのでしょうか? ウチの猫はゴハンを食べる時はミルクと交互に食べ、ミルクは全部飲んでゴハンは残す感じです。 とにかくペットミルクが大好きで出すと必ず全部飲みます。 トイレの様子ですが、 うちでは敷地内と室内で出入り自由にさせていて(敷地外へは出していません)、最近では室内のトイレはたまにしか使わないので、オシッコもどれくらい出ているのかわかりません。 (海外在住で家でも靴なので猫が外から帰ってきてもあまり気にしていません。 お恥ずかしながら室内飼いという知識もなかったのと、もとが野良猫で外が好きなようなので出しています。その点は色々ご意見もあるかと思いますがご容赦ください) 室内でしていた時は1日3~4回オシッコしていました。 猫の食事やトイレ事情はこのような感じです。 質問としては「ペットミルクを飲んでいれば水を飲ませることに神経質にならなくてもいいのか」です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 同居→一人暮らしで猫が心配です。

    2歳の猫、オスとメス1匹ずつ飼っています。 オスは去勢手術はしていません。 現在、私は家族と同居なんですが、ワケあって一人暮らしをしようと思っています。 気になるのは猫達なんです。 このまま家族の元で飼うのが良いとは思うんですが、私にすごくなついていて、ご飯食べるのも一緒だし、お風呂も一緒に入るし、寝るのも一緒だし、私がトイレに行くとトイレのドアの前で待ってる程、私と一緒にいる時間が多いので、私も猫達にとっても離れ離れになるのはツライです。 それに、私が飼うと決めたのだから責任を持って飼いたいので、連れて行きたいんです。 一人暮らしをしようとすると、完全に室内で飼わなくちゃいけないですよね。 今まで、室内・屋外で飼っいたので、一人暮らしすると、部屋に閉じ込めて自由じゃなくなると思うんです。 今は、窓とか開けているので自由に出入りできるんですが、一人暮らしになると、危なくて窓を開けっ放しにして外出できません。 それに、私が家を空けている時間が長くなると思うので、猫達に長時間お留守番をさせるのが心配です。 今まで、お留守番していたのは2~3時間程しかないと思います。 メスは大人しい子で、大体決まった時間に外に出て行くんですが、オスはわんぱくで、夜中だろうが朝方だろうが時間に関係なく外に出て行くし、縄張りもします。 今まで家族と同居の家で飼ってきた猫を、一人暮らしする家で飼うことできるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が行方不明

    アパートに住んでまして、野良猫がいて、その子にエサをあげてました 最近はアパートに入って、夜中まで寝てしまうくらいなついてました。 朝晩毎日ご飯食べにきて、部屋でゴロゴロするようになったのですが、年末年始実家に帰るため、4日ほど留守にしました。猫はのらちゃんだから少し留守にしても大丈夫かなという軽い気持ちで、とりあえず置いて実家へ帰りました。 4日後アパートに戻りましたら、猫は、ご飯をもらいにこなくなってしまいました。アパートに戻って一週間。捜してますが、出てこないです。近所の人に聞いたら、留守中毎晩ないてたみたいです。 どこに行ったのでしょうか

    • 締切済み
  • ネコについて(長文ですみません)

    ネコに関して二つ質問があります。 1.我が家にはネコが2匹います。母ネコとその子供(オス)です。子供といってももう4歳です。 その2匹がとても仲が悪いのです。というか母ネコが子供をかなり嫌っています。もちろん子ネコのときはそりゃあもうかわいがっていたのですが(1匹しか生まれなかったので特に)、成長してからは近寄ると怒ります。シャーって威嚇するんです。これって子供に親離れさせるためでしょうか? 最近子供のほうが怪我をして家の中にずっといたのですが、その間母ネコは家にほとんど寄り付きませんでした。多分子供が家にいるから嫌だったのだと思います。寝るときも別々の部屋で寝るし、ご飯を食べるときも警戒しています。これって異常じゃないですか? 2.1で子供のほうが怪我をするということを書きましたが、それについて困っています。 近所には飼い猫・野良猫が多くて、しょっちゅうケンカをしてきます。ボスネコらしきものも…。怪我の箇所は顔や前足です。一番ひどい怪我は前足に多いです。 前回はかなり膿んでしまって獣医さんによると腐りかけていたそうです。どうやら家のネコは腫れやすく膿みやすい体質のようです。 今は完治して元気に外で遊んでいますが、また怪我をしてくるのではないかと心配です。ネコのケンカは死に至るほどではないと聞きましたが、治療費もばかにならないし…。 だからといって外に出して上げられないのはかわいそうだし、出られないと鳴くんです。 何かケンカをしない方法を知っている方、教えてください。去勢手術をすればしなくなるものなんでしょうか?

    • ベストアンサー