• 締切済み

彼の考えていることがわかりません

長文になります。 現在うつ病を患っている26歳の女です。 半年くらい付き合っていた彼がいたのですが、(関東と九州の遠距離です)先月中旬あたりに距離を置き始めました。距離を置いた理由としては、私が先月中旬に仕事に復職しはじめ、それ故に再び不安定な状態になることが増えた事、また彼の仕事が多忙を極め始めため、私も振り回すのが申し訳無く思い、彼も私に構う余裕がないということから距離を置き始めました。 それまでは、いってはなんですがとても仲が良く、彼も私の病気に理解をもってくれて、お互い結婚も少し考えていたほどでした。 距離を置こうと言ったとき彼は、「申し訳ないけど、そうしてもらえると助かるかもしれない、本当に申し訳ないと思っています」とメールで言ってきました。 ですが、私は距離を置く=たまには連絡をとる・調子がいいときは連絡をすると思っていた事に対し、彼はすっぱりと連絡を絶つという考えだったようですれ違いが生まれました。 たまに電話をしてみても出ず、メールをしても返ってこず、お互いどのくらいなら連絡がとれるのか話し合いたいといってみても応答がなく、ですがツイッターにはいるしネトゲもしているしで(フォローしていたので目に入ってしまいます)完全に応答なしになってしまいました。 そこでもう辛くなってしまい、別れる、正確にはお友達に戻りたい旨のメールを送りましたが応答なし。ツイッターにはいたので、リプで「あのメールはいいってことでいいの?」ときいたら「いいよ」とだけ返って来たのでまた友達に戻ったのだと思っていました。 ですが、それからもたまに連絡してみても応答なし、ここまでくると私も懲りて来たので段々連絡しなくなったのですが、友達伝いに聞いてみたところ「もう関係はすっぱり切った」と言っていたそうです。 そういうものなんでしょうか?お友達に戻ることにいいよといっていたのに関係はすっぱり切ってこちらからの連絡もまるっきり無視されてしまうなんて、なんだか悲しくてしょうがないです。仲が良かっただけに余計に、です。 彼は昔、人間関係リセット癖があると自称していましたがそれなのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.2

そもそも恋人から友達に降格?昇格?など 私は恋愛にはないと思っているので恋愛が終わった時点で 関わりを持ちたくない彼氏の気持ちはなんとなくですが理解出来ます。 恋愛が終わったとしても人として対象者が好きな場合もありますが それはそれ、これはこれ、 一度、そういう関係をしっかり断ち切っておかないと 次へ進めないという気持ちが働いてしまうんだと思います。 それは都合のよい部分、都合の悪い部分含めてあると思います。 ズルイと言われれば仕方ありませんが 元カノが別れたのに友達として近くにいると感じたら 敬遠してしまうのは当然ではないでしょうか。 もちろん、そういう感覚を持ち合わせていない方の事を馬鹿にはしていません。 ただ、自分はそういう割り切りが出来ないだけの事です。 そういう部分では彼と私は若干、似ているのかも知れません。 リセット癖ではなくそういう思想なんでしょう。 もう彼の気持ちの中では先に進んでるのです。 あなたから見れば薄情かも知れませんが それも踏まえての行動だと思います。 どの道、別れてしまうし嫌われてしまうのなら とことん嫌われてもやむ得ない。 その気持ちはあると思いますね。 悲しいですけど次に向かった方があなたの為だと思います。

Langton
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、私には少し薄情にうつってしまいました。 でも一般的には私のほうが異端みたいですし、次にすすみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>私は距離を置く=たまには連絡をとる・調子がいいときは連絡をすると思っていた事に対し、彼はすっぱりと連絡を絶つという考え 一般的に彼と同じ考えの方が多いです。むしろ別れましょうと言う言葉を濁している場合も多いです。 あなたの説明不足が悪いとしか言えません。 なので彼からしたら「あなたに一方的に振られた」と感じてもし方がありません。 彼も一般人であり遠距離のあなたの心の内など読み切れるような特殊能力はなかったのでしょう。 総して「あなたの言葉足らずが巻いた種」です。 まぁそこまで切り方が潔いのは少々疑問が残りますが、 それが彼の性格なのかもともと別れる気でいたのかは分かりませんけど。

Langton
質問者

お礼

そうですか…難しいですね 恋愛経験があまりないのでこれからは気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏とのこと

    付き合って もうちょっとで3ヶ月の彼氏がいます。 ネットで知り合って ネット友達を一年間してから 付き合いました。 友達のときとか 付き合って初めのときは お互いツイッターとか mixiやってるのですが リプしてくれたり してました。 あと、私はブログ書いているのですが いつもコメントしてくれました。 会う頻度は週一か二週間に一回会うかで遠距離です。 メールはこっちからすると 小まめに返してくれます。 でも 最近は ツイッターしても リプ返してくれなくて 他の人のは 返すのに…。 だから 私 嫌われちゃったのかなと思って不安です。

  • 彼のこと、どう思いますか?

    現在うつ病治療中(回復気味)の26歳女です。 今、彼のことで振り回されており、困っています。長文になりますが、よろしければアドバイスお願いします。 彼について ・2年ほど前、私の描いた漫画をネットで読んでくれたのをきっかけに仲良くなり、友達関係を続けたあと半年ほど前から交際に。遠距離で九州に住む(私は関東です)25歳、年下です。 ・それまでは頻繁に連絡をとっていたのですが、私が職場復帰リハビリを始めたことにより、不安定になることが増えたこと、彼の仕事が多忙で申し訳ないけど私に構う余裕がないことから、余裕が生まれるまでお互い距離をおくこととなりました。 ・ですが、距離をおいたとたん彼からの連絡がぱたりと途絶えました。どうやら(憶測ですが)彼の中では距離をおく=ぱったり連絡を絶つ、に対し、私=連絡頻度は落としても週に一度ほどは連絡をとりたいとで相違がうまれていたようです。なので、すり合わせの話し合いがしたいとメール、電話もしてみたのですが反応なし。もちろんこちらからの『仕事どう?』などのメールも反応なし。共通の友人に聞いてもらったところ、『距離を置いているのもあるけど、今すごく余裕がないから返してない』とのこと。勿論、連絡が遅れるなどの旨のメール等はありません。 ・ですが、余裕がないというわりにTwitterにはちょくちょくいるし(相互フォローです)新しくネトゲもしています。土日はバンド。極めつけに『出会い系サイトってたのしそう』とも呟いています(仮にも距離を置いているとはいえ、私がTwitterで見てるのわかってていうなんて軽率じゃありませんか?) ・せめてすり合わせの話し合いくらいしたいですが、出会い系発言でさーっと引いてしまった自分もいます。彼のこと、どう思いますか?人間、余裕なくなるとこうなっちゃうんでしょうか。

  • 優しい言葉をください2

    以前こちらでこのようなhttp://okwave.jp/qa/q8821649.html悩みを相談させていただいたものです。 死ぬのはいけないと思っていても、みんな嫌なことがあって頑張っていると思っていても、辛くて辛くてたまりません。 特に、半年つきあっていた彼と別れた傷が最近では大きいです。うつ病で振り回したくないから(また彼が多忙で私に構えないといっていたのもあって)距離を置こうと私がいったのが、一般的には別れを告げる意味だったと知りました。バカです。私は、体調が良くなれば連絡しあえる、お互い余裕が生まれたらまたやりなおせると思っていましたが、どうやら彼はその時点で別れたと思ったらしく、ぱったり連絡が途絶え、電話やメールも全て応答がなく、ツイッター等で盛り上がっているのを影で見ている状態でした。そして友達伝いに「あいつとは関係を切ったよ」と聞きました。 やっぱりこんな私じゃ誰からも必要とされないのでしょうか。 今とても極端な思考になっているとは思うのですが、もうどうしたらいいのかわかりません。私には価値はないのでしょうか。つらいです。

  • 彼女がTwitterで悪口

    彼女がTwitterで別れたいというようなことを呟いていました。あと、悪口も少し。 現在彼女とは距離を置いています。彼女から別れ話があり、僕からもう一度やり直そうと伝えてやり直すことになったのですが、昨日から距離を置くことになりました。 彼女は「別れるわけではないが、ちょうど良い距離感で行こう」と言われ、距離を置くことになりました。お互いに連絡も取り合わないことになっています。 僕としては、お互いの関係を見つめ直しすために距離を取るものと考えていました。つまり、ある程度前向きな意思はあるものと思っていました。 そんな矢先、彼女のTwitterに別れたいというニュアンスのことや、僕の悪口が書かれていました。そのアカウントのフォロワーは僕1人なので、確実に僕に対して見えるように言っています。 やり直す、と話したときはお互いに良くないところは直して新しくやっていこうという話になっていた上、彼女からこれからも末永くよろしくと言っていたのですが、そのすぐあとにこのようなことがあって少し混乱しています。多分Twitterが本音ですよね。 彼女はもう僕と一緒にいる未来は考えていないということでしょうか。 僕から改めて別れを切り出した方が良いでしょうか。 言いたいことが上手くまとまってないかもしれず、申し訳ないです。 どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • Twitterの鍵付きへのリプ

    閲覧有難うございます。 ツイッターでお互いフォローし合ってない状態でのリプを送る際 自分(鍵無し)から相手(鍵あり)の場合、相手はそのリプを見ることができますか? そして鍵なしから鍵ありの人へのDMは送信できないんでしょうか?

  • 二年半遠距離恋愛で付き合った元カノと復縁したいです

    約1ヶ月前に二年半遠距離で付き合った彼女に振られてしまいました。 僕が大学生、彼女が社会人1年目です。 彼女がまだ学生だった頃は寂しがり屋で私によく「私を捨てたりしないよね・・・。」などと言い、通話で泣かれていた時期もあり、ほぼ毎日のように僕が慰めていました。正直、毎日のように泣く彼女がウザいと感じることが何回もありましたが、それ以上に彼女のことが大好きで毎回慰めていました。 そんな彼女も就活、社会人と進むに連れ、精神的に強くなったのか、泣くことが少なくなり、直向きに頑張っていました。 それで新社会人として今年の4月から働き始めたのですが、仕事がとても忙しく大変みたいで連絡の頻度も減少・・・。 5月に別れる?という話になったのですが、会ってお互いに話し合い、その時は解決しました。 ですが約1ヶ月前に、「今でも友達としては好きだけど、彼氏としては違うと感じた。」という理由で別れを告げられました。また「忙しくて連絡が出来なくて申し訳ない。」「我慢させている。」と言われ「前から考えた結果(別れ)だから答えは変わらない。」とも言われました。 別れ際に「1ヶ月半後に会おう。」と提案したら「お互いに気持ちの整理ができたらね。」と了承してもらうことができました。 今は友達関係としてTwitterで繋がっています。 別れて2週間ぐらいはお互いにほぼ毎日挨拶リプを送り合っていたのですが、最近は送らず、絡みは全くありません。一応相互フォローです。 しかし数日前に、Twitterからお気に入り通知のメールが届きました。登録したのは彼女であり、約1年前に僕がつぶやいた彼女宛のリプをお気に入り登録したという通知でした。 ですが即解除されたため、間違って登録したのだと思いますが、約1年前のツイートなんて相当遡らないと見れないし、何か意味があるのでは?と思ってしまいました。 正直に言いますと、僕は復縁を希望しています。付き合っていた当時の悪いところなどを見つめ直し、自分磨きに励んでいます。 ですが、女性から振る場合には戻る可能性がほぼ0という話も聞いて望みが薄すぎることも知りました。 なので会った時に成長した自分を見せ想いを伝えたい、という気持ちと、もう諦めて忘れた方がいいのではないか、という気持ちが自分の中でぐるぐるしています。 また別れ際に気を遣って了承してくれただけでは?とも思ってしまいます。 毎日が辛いです。 肝心の質問なのですが (1)復縁の可能性はありますか? (2)別れ際にした会う約束は社交辞令なのでしょうか? (3)自分から会うことについての連絡をしても大丈夫でしょうか? (4)Twitterでの彼女の行動には何か意味があるのでしょうか?。 他に好きな人はいないみたいです。 振られたとき、彼女は事が忙しく本当に辛そうでした・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 男性の気持ちを教えてください

    前回質問させていただいたのですが、あの件の続きです。火曜日に彼は学校に行って処分をきいてくるとのことだったのですが帰ってきたらすぐに連絡するね!と言われました。ですがそれから4日たっても連絡はこなく音信不通状態です(´•ω•̥`) 遠距離のため状況がなにも分からなくとても不安です… ちなみに今彼の携帯は学校に没収されていて月曜日まではPCでらいんをしていました。 そこで以前彼から仲がいいと聞いていたお友達の名前をTwitterで検索してみたら見つかりました。 その人に突然リプを送って聞いても大丈夫なのでしょうか? 彼が後々知ったらなんでそんなことしたの?となるかもしれないし皆さんがそういう状況で彼女にそういったことをされたら嫌ですか? あと少し我慢すればいいのかもしれませんが不安でたまりません(´•ω•̥`)どうしたらいいのかわかりません…

  • 友人関係が嫌になってSNSをやめた方いますか?

    私は積極的な方なのですぐ友達が出来るのですが 友人関係を持続させるのが苦手です。 私が友人関係になる人はなぜか受け身な人が多いのですが 受け身過ぎて、こちらからばかり誘うようになってしまい 誘っても遊んでくれるうちはいいのですが だんだん断られることが多くなったり、 その日は分からない、分かったら連絡するなどはっきりしない返事をもらうことが多くなります。 そうなると、この人にとって私は何々だろう?と思い悩むようになり そうゆう微妙な友人関係をすべて排除したくなってしまいます。 そういう友人達に対して嫌なことはしていないし、嫌われてもいないと思います。 なんというか、なめられている気がします。 あんまり感情を表に出さない性格だからかもしれません。 こういう質問に対して甘えられてるんだよ。とか頼られてるんだよ。という回答がありますが、私は甘えられるのも頼られるのも嫌です。 誘いを断られてもいいですけど、誠意を持って接して欲しいし、私のことを大事な友人としてみてくれる人と仲良くなりたいです。 今ツイッターをやっているのですが、そんな感じでリプしあわずお互いがお互いのツイートを無視している友人がたくさんいます。 もう友人と呼んでいいかもわかりませんね。 なぜそんな関係になってしまうのか分かりませんがわりといつもそんな感じになってしまいます。 別の交友関係を持ちたいと思って別垢を作ろうと思っているのですが 私のように気の合う友達だけど対等な関係を築きたいと思ってる人は ツイッターでそのような友達と出会うことは出来るのでしょうか? ツイッターはそういうことに向かないような気がしていてちょっと不安です。 また私のように今の友人関係が嫌でSNSをやめたひとはいますか? やめて後悔したとかありますか? 他の人はこういうことで悩んだりしないんでしょうか?自分だけでしょうか?

  • 口説かれてるのですか?

    Twitterにて一年くらい仲良くさせて戴いてる男性がいます。 私30代、男性40代、どちらも独身です。 以前Twitterにて削除し忘れた私の写メを見たらしく お世辞じゃないですが、キレイな方ですね。目が素敵です。 と具体的なことは省きますが、上記のことをわざわざリプしてくれました。 その男性とは、お互いの恋愛というより恋愛観をたまに話します。 ですが今朝、TLに 女性の目に惹かれます。なんだか云々... とツイしてました。 絡んでるのは私と男性一人です。 Twitterなので趣味友達なんですが、結構あからさまだったので気になってます。 お互い彼氏彼女なしです。 好意はあると思います。 友達としての好意です。 異性としてはどうなのかな?と気になってます。 やはりTwitterですから身体が目的とかだと思われますか? 今のところお誘いはありません。 宜しくお願い致します。

  • 友達以上恋人未満

    2,3年友達以上恋人未満の関係の人がいます。 お互い、独身、恋人なしです。 仕事関係で知り合ってから、電話や、メールでよく連絡をとりあって、月に1,2回飲んだりする中です。身体の関係はなしです。 でも私が恋愛感情をもってからは、その関係がつらくて、今は自分からは連絡をとらないようにちょっと距離をおいています。それでも、何かにつけ相手からは電話がはいります。こんな微妙な関係って、どうなんでしょうか。

smartvisionの再起動
このQ&Aのポイント
  • windows10 homeを使用中ですが、smrt visionを起動すると途中で停止し、進行しない現象が発生しています。
  • 静電気除去や再起動などの試みを行いましたが、問題は解決しませんでした。
  • また、アプリの削除と再インストールを試みましたが、Lavie ナビのインストールページが表示されません。解決方法を教えてください。
回答を見る