• 締切済み

ジャパンネットバンク払い戻し手数料が安い方法

日曜日の午後4時に郵便局のCDでJNB口座から払い戻しをしたら手数料を210円取られました。 JNBでは、前月の残高や入金回数に応じて当月の払い戻し手数料が何回か無料になるらしいですが、有料で払い戻しをする際になるべく安い手数料で済むようにするには、 1.どこの金融機関のATM/CDで 2.何曜日の 3.何時から何時までに 払い戻しをすれば手数料が安く済むのでしょうか。

みんなの回答

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.4

提携ATM(コンビニなど)で引き出す場合は、24時間一律157円 郵便局ATMの場合は、 提携ATM引出手数料+郵貯ATM引出手数料 になります。 時間内 平日8:45~18:00 土曜9:00~14:00 105円 時間外 上記以外の時間帯 210円 なので、JNB無料の時は、コンビニATM (JNBが無料でも郵便ATMで引き出すと105円かかります。) JNB有料の時は、平日時間内は郵便局、休日はコンビニ ですね。57円の差ですが。 他の人も書かれていましたが、私も新生銀行を作ってから、あまりJNB使わなくなりました。 どうしてもって時は、引き出しは月1回にまとめて、コンビニATMで下ろす。(無料) 入金する時は、新生銀行から振込しています。 (無料)

参考URL:
http://www.japannetbank.co.jp/services/charge_atm.html
回答No.3

>有料で払い戻しをする際になるべく安い手数料で済むようにする 1. 郵便局→105円 2・3. 平日(月曜日~金曜日)8:45~18:00、土曜日 9:00~14:00 ちなみにこれは平成16年8月2日午前7:00からだと 1. 三井住友銀行のATM、am/pmに設置のATM(@B∧NK)、コンビニATM E-net(イーネット)→157円 2・3. 24時間(休業日あるかと思いますが使ったことないので知りません、悪しからず。) に変わります。 そんなに手数料気にされるんなら郵便局のぱるるや新生銀行に口座を作れば手数料はまったく気にならなくなりますよ。ぱるるはいつでも引出手数料無料、新生銀行も一度手数料を引かれますが翌月初旬にキャッシュバックされます。どちらも郵便局のATM使えます。

参考URL:
https://www.japannetbank.co.jp/services/charge_atm2.html
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

こんにちは  払い戻しではなく、引きだしですよね? 払い戻しだと別の手続きとなりますので、これまた料金が変わってきます。 郵便ATMで下記の時間の引き出しに限り105円となります 平日 8:45~18:00 土曜 9:00~14:00

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

JNBに聞くのが一番でしょう?

参考URL:
https://www.japannetbank.co.jp/services/charge_atm.html

関連するQ&A

  • ジャパンネットバンクの手数料

    オークションで、ジャパンネットバンク(JNB)を利用しています。 JNBは基本オークションで使うために使用するだけなので、オークションで代金を振り込む場合、その都度郵便局のATMから商品代金分をJNBに送金しています。すると、入金手数料?が262円かかってしまい、いつも大損をしている気がします…(JNBを使うのは、振込みが自宅でできるから) JNBの口座に送金する場合、このような手数料がかからない送金の方法は無いのでしょうか。どなたかご存知の方、是非教えて頂けますでしょうか?

  • JNB入金手数料の徴収開始?JNBより安いネットバンクは?

    JNBは8月から入金に対しても手数料を徴収するそうです。入金に対して手数料を徴収する金融機関というのは聞いたことがありませんが、他にもあるのでしょうか。 また、「あらかじめお知らせしているとおり8月から・・・」と事前通知さえしておけば、都合よくサービス内容を改変してもよいという問題ではないと思うのですが、結局、サービス開始時から「そのうち入金手数料も徴収すればいい」という目論見だったのでしょうか。 ただでさえ、銀行なら営業時間内なら無料の払い戻し手数料が、月何回か以上は有料だというのに・・・。 この際、解約して、もうすこし真っ当なサービスをしているネットバンクを利用したいのですが、ご存知でしたら教えてください。

  • ATM手数料が安いネットバンクはどこですか?

    タイトルのとおりです 他行振込手数料有料化で新生銀行が話題になっていますが、私の場合はそれに加えて、ATM入金、引出手数料も気になるのです。 近くに支店はありませんので、だいたい郵便局のATMを使って入金や出金をします。イーバンクもはやりぱるるになります。 そうしたときに、郵便局のATMを使って入出金をするとどこの銀行が一番安くなるのでしょうか? ちなみに、入出金単位は1万円未満です。 振込などと組み合わせて使用しているので、 メインバンクとして引き落としなどに使っていないからです。 銀行事情に詳しい方、ランキングなどをお願いします。

  • ジャパンネット銀行(JNB)の口座維持手数料

    はじめまして。 普段、ネットオークション用にジャパンネット銀行(JNB)を利用していますが、以前から気になっていたのですが。 --------------------------------------------- 口座維持手数料が有料となるお客さまで、お引き落としできなかった月は、提携ATM引出無料回数が0回となります。なお、口座維持手数料の再請求・再引落はございません。 --------------------------------------------- というQ&Aがあります。 最近、たぶん自分の口座にも口座維持手数料がかっかっていただろう事を知りましたが、実際には残高を常に0円にしているので引き落としされて来なかったのだろうと思います。 JNBの回答例には「口座維持手数料の再請求・再引落はございません」とありますが、では、後日まとめて請求されるような事はあるのでしょうか? 一切を再請求しないのであれば、「引き落としできなかった月は提携ATM引出無料回数が0回となる」という事だけを了解していれば利用者自身の損は発生しないという理屈になりますが‥。 もしくは後日高額にたまってしまった口座維持手数料をJNBから請求された事がある方など居られたら教えて頂けますか?

  • ジャパンネットバンク銀行の口座維持費について質問です。

    ジャパンネットバンク銀行の口座維持費について質問です。 ホムペを確認してみますと、このように書いてあります。 # 毎月1日に当月分が普通預金口座から引き落としとなります。 # 口座維持手数料が有料となるお客さまで、お引き落としできなかった月は、提携ATM出金無料回数が0回となります。なお、口座維持手数料の再請求・再引き落としはございません。 もし毎月口座に入金しなかった場合でも毎月提携ATM出勤無料回数が0になるだけで 他に使用するにあたっては全然問題ないでしょうか?

  • ジャパンネット銀行の最小入金額

    同行のATM利用に当たっては、1か月あたりの入金回数に応じて払い戻し手数料が無料になると聞きました。 ということは、ATMに小銭の入金を繰り返せば、入金回数を増やすことができると思ったのですが、実際のところ、同行のATMにより自分の口座に小銭を入金することは可能なのでしょうか。 同行の口座は決済用に開設しただけなので、残高が千円を超えたら払い戻ししたいです。利用手数料を安く上げるための、よい知恵などありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ジャパンネット銀行の口座維持手数料無料化法について

    ジャパンネット銀行について 『前月中の口座への振込入金回数が2回以上』あるいは『前月中の口座からの振込利用回数が2回以上』ならば口座維持手数料が無料になります。 (http://www.japannetbank.co.jp/services/charge.html) これを利用して (1)証券会社口座を作る→ (2)手数料無料(証券会社もち)の入出金を使って 何回か振込入金・振込をする→ (3)JNB口座維持手数料無料!! と目論んでいるのですが、これは成立しますでしょうか? 一応『振込利用回数には、リンク決済・ezp@yでの決済の回数も含まれます。』とあります。 証券会社への振込みはリンク決済でしょうし… 新生銀行から2回振り込むのも考えましたが、他に無料振込は使いますのでこの方法を検討しました。 実際にこの方法を使ってらっしゃる人がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • JNBの入金方法について

    オークション用にJNBを開設したいのです。 イーバンクは開設して、どうにか使いこなしています。入金?(三井住友銀行の振り込み?)手数料が高いなと思いつつ。 JNBの関連記事、サイトを見てもJNBへの入金はやはり三井住友銀行のATMかコンビニのATMからだと書いてあります。もちろん出金もですね? しかし、ここ岡山では三井住友銀行どころかATMのおいてあるコンビニもありません。 田舎では無理だということでしょうか。 わかりやすくかみ砕いて、JNBについて教えてください。

  • JNB手数料についてお尋ね

    郵貯ATMで1万円預金をすると、「ATM手数料(\157)」と「郵貯手数料\105」の合計で\262取られるようです。(3件同時刻で表示) ところがコンビニのCDを使うと、2万円預けて3時間経った今も、手数料表示が出ていません。(JNBログイン画面で確認) コンビニCDには、「手数料\157」が表示されていたのですが、これはいつ課金されるのでしょうか? コンビニでやれば、\157以外は取られないのでしょうか? いずれにしてもコンビニの方が郵貯ATMより得・・・と考えてよいのでしょうか?

  • 郵便局のATM手数料

    以前は郵便局はよく利用していたのですが、最近はほとんど郵便局に行く機会がありません。以前は大きな郵便局では平日午後8時までATMによる引き出し・預入・残高照会・通帳記入などは無料で行うことができましたが、10月からは日本郵政公社は民営化されますが、こういうATMの手数料は有料になるのでしょうか、それとも無料なのでしょうか。あるいは銀行と同様に8時45分~18時まで無料のような時間制限があるのでしょうか。 サイトも見てみましたが、よくわかりませんでした。ATMでの振込は10月1日から平成20年9月30日までは無料だということでしたが、手数料に関して9月までと10月以降どのようになるのか教えてください。 無料の日・時にATMを利用したいと思うのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう