• 締切済み

株の利益と給料が有ります。

去年から無職になり・・・ 今年の8月から再就職しました。 去年の暮れに株を売って200万円ほどの利益が出たと思います。 暮れだったので今年の利益になりました。 8月からの給料は総額285000円(交通費5000円含む) 扶養家族は、父78歳(年金100万円ぐらい)・妻50歳(年収50万円ぐらい)息子高校2年 の3人です。 来年は確定申告に行く必要があると思いますが・・・ どうすると節税出来ますか? 昔は総合課税とか分離課税とかが有ったと思いますが、 今はどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>暮れだったので今年の利益になりました… 約定日から受渡日までの 4営業日間に年を越してしまったという意味ですか。 それなら確かに今年分になりますね。 それでその取引方法はなんですか。 ・特定口座源泉あり ・特定口座源泉なし ・一般口座 >8月からの給料は総額285000(交通費5000円… 総額って、大晦日まででその数字ですか。 それとも月額ですか。 月額なら「総額」とはいわないでしょう。 >来年は確定申告に行く必要があると… 給与が年末調整を受け、株が「特定口座源泉あり」なら確定申告は任意で必ずしも必須ではありません。 それ以外なら必須です。 >どうすると節税出来ますか?… 節税も何も、法の定めにしたがって粛々と確定申告をするだけです。 あえて「節税」という言葉を使いたいのなら、年末調整があり特定口座源泉ありでも確定申告をしたほうがよい場合もあるということぐらいでしょうか。 >昔は総合課税とか分離課税とかが有ったと… それは今も変わりません。 給与は総合課税、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm 株は申告分離課税 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2240.htm です。 >父78歳(年金100万円ぐらい… あなたと「生計が一」で障がいは特にないとして、「扶養控除」58万円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >妻50歳(年収50万円ぐらい… その 50万が「給与」なら「配偶者控除」38万円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm >息子高校2年… 今年の大晦日で満16歳は過ぎているでしょうから、「扶養控除」38万円。 そのほかにも「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものがないかよく探し漏れなく拾い上げることが節税のこつです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

fjdksla
質問者

補足

株は源泉無し。 給料は月額です。 8月から12月までで28万円だと年収67万2千円ですか・・・ そんな会社員なんて・・・常識で考えていただけると良いですね。 200万円の株収益だと今は20%ですか・・・40万円の税金ですね。 その他に会社の給料-不要控除で6万円の所得から保険の控除を引いて何万円か・・・ この40万円の税金をどうやって節税するか?です。

関連するQ&A

  • 株の利益と給料での確定申告

    去年から無職になり・・・ 今年の8月から再就職しました。 今年、株を売って200万円ほどの利益が出たと思います。 まだ売るものがあるので、250万円ぐらいになると思います。 8月からの給料は月額285000円(交通費5000円含む) 扶養家族は、父78歳(年金100万円ぐらい)・妻50歳(年収50万円ぐらい)息子高校2年 の3人です。 株は源泉無し。 給料は月額ですので、8月から12月までで28万円だと年収67万2千円です。 税金は 250万円の株収益だと今は20%ですか・・・50万円の税金ですね。 その他に会社の給料-扶養控除で6万円の所得から保険の控除を引いて何万円かに課税されると思います。 どういう風に申告すると節税できますか?

  • 給料と株の利益

    去年までの給料が全く変わらず・・・ 一昨年と変わったことは扶養家族が4人(妻・息子2人・父)から3人(妻50歳・息子高校生・父75歳)に1人減ったと言う事で・・・ 去年は7千円の税金を納めました。一昨年は税金0円でした。 給料は書き込み36万円ぐらいで手取り30万円。 その中に6千円の通勤手当が入っています。 去年の9月末で解雇されて、4月分までの給料と15万円を貰いました。 (5月の半分までと言う事です) 未払い分も去年の年収に含まれると言う事で・・・ 9か月分の収入があると言う事になるようです。 また年末に株を売って200万円ぐらいの売却益がありました。 源泉徴収されていると思ったら、されてなかったので申告しなければいけません。 書類は証券会社から送ってもらうようにしました。 そこで質問ですが・・・ 1・株の利益は、確定申告で株の利益だけの税金を払えますか?(分離課税) 2・総合課税にすると所得税は減ると思いますが・・・ 住民税が上がって逆に沢山収めることになりませんか? 3・今は解雇されたので、失業保険です。 国保の金額を2年間安くしてもらっていますが、保険料が高くなることは有りますか? 4・どのように申告すると節税になりますか?またそう言ったことができるのでしょうか?

  • 法人で株の売買で利益があったとき、税金はどうなるのでしょうか

    法人で株の売買で利益があったとき、税金はどうなるのでしょうか? 個人は分離課税で今なら10%の税金ですが、法人の場合は 総合課税なのでしょうか?

  • 株で大損の場合の確定申告

    昨年3月に退職しましたが、直後の株変動で、年間総計、500万円ほど損をしました。 今年、確定申告をしようと思います。(株は特定口座ではなく普通口座です。) 損した場合、以後3年にわたって、利益との相殺が認められるようですが、分離非課税ということで 収入による税金の控除は見込めないという理解は、正しいでしょうか。 それまでの年収は1000万円ほどで、税金も少くない学でしたので、株の損失によって控除が認め られれば助かるなと思って質問させていただきました。 (ちなみに、夫婦二人暮らし、現在は夫の扶養家族に入っています。) お詳しい方、教えていただければ助かります。 (株、相場が上向きのときに損するなんて・・・涙)

  • 去年の暮れより株が下がるアベノミクスって

    去年の暮れより、株がだいぶ下がってますけど。 安倍晋三さんって、この1年、株を下げるために、総額幾らの金融緩和をしたのですか? 100兆ぐらいでしたっけ? 暮れには、1万3、000円割れかな~~~w

  • 1月だけ給料をもらい退職→扶養に入り、株で利益を得た場合の確定申告について

    今年の1月末で会社を退職しました。 給与の支払い金額は23万円程度で、源泉徴収税額(これって所得税ですよね?)は6520円でした。 その後、就職はせず主人の扶養に入りました。 また、今年はこれまでに株で取引をして、20数万円程度の利益が上がりました。特定口座の源泉徴収ありです。 質問ですが、 ●確定申告によって6520円を取り戻せると理解しているのですが、株関係のことも申告する必要があるのですか? そうすると、主人の扶養に入っていることにより 受けている恩恵に関してのデメリットはありますか? 6520円を得たために、他のところで損害が出るのではと心配しております。 今年中に、どの程度株で儲けてもいいのかと思って迷っています。 (儲けられれば、ですけど・・)

  • 株売却の利益と扶養について

    はじめまして。過去ログも拝見しましたが、教えて下さい。 私は4年程前のOL時代に勤務先の会社の持株会に入り、月々1万5千円ほど、勤務先の株を購入していました。 3年前に会社を退職した際、株を累投(るいとう)という形で購入継続し、今年の2月にすべて売却したのですが、合計で50万ほどの利益が出ています。特定口座のシステムが出来たときに、証券会社に問い合わせしたところ、累投は特定口座にできないということで一般口座になっています。 現在専業主婦で、夫は会社員。夫の扶養に入っています。株の利益が38万以上なら扶養から外れるようですが、4年かけて買った株でも、今回の売却の利益は今年の収入のみとみなされ、扶養から外れることになるのでしょうか?

  • 従業員持株会の利益は38万円以下の場合納税不要?

    持株会のWEBサイトを見たら配当収入があり3500円ほど源泉徴収されていました。 たしか株などの利益は38万円以下は納税不要だったはずなので 税務署にいけば3500円を取り戻せるのでしょうか? なお、3500円取り戻すことによって年収があがりますが 株の利益は総合課税ではないので、住民税は上がらない という認識で間違いないでしょうか?

  • 株での利益は、収入とみなされてしまうのでしょうか

    母が最近株に興味を持ったらしく、株売買を始めたいようです。 母は父の扶養家族で、年間103万(105万でしたっけ?)を超えないように 計算して働いております。 株は特定口座で管理する予定です。 株での利益は所得税の対象ではなく、住民税だけの対象であるという私の認識は正しいでしょうか。 また、配当金の扱いはどうなるのでしょうか? 特定口座での管理なら確定申告は不要ですよね。 扶養から外され、父の収入が減ってしまうのと、 自分(母)が払う税金が増える?のを気にしているようです。 ちなみに私が学生時代に数千円オーバーして 父の扶養を一度はずされたことがあります(-.-) 株での数万円(数十万円?)の利益や配当で後悔をしたくないようです。 そう簡単に利益がでないのは承知してますが・・・。 母はどのようにすればベストなのかご教示ください。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 投資信託とFXともに利益が出た場合の確定申告は?

    投資信託(分離課税・源泉あり)で分配金で約5万円の利益、 店頭FX(総合課税)で約16万円の利益、 もうひとつの店頭FX(総合課税)で約2万円の利益が出そうです。 この場合、店頭FXを合算出来るのはわかるのですが、 投資信託が分離課税で合算できないということは、 上記の場合、今年度分の確定申告は不要でよいのでしょうか? それとも雑所得の合計としては5+16+2で23万円なので、 申告が必要なのでしょうか? 申告した場合、投資信託側は源泉されているので、 FX側のみ課税(30~50%)なのでしょうか? (もちろん当方は年収2000万円以下の給与所得者です。) 年末に向けて、FX側の調整をしたほうが良いか迷っています。 現時点で課税されるのであれば、いっそのこともっとがんばろうと 思っていますし、申告必要なら、FXで20万円以下に絞っておこうと 考えているもので... よろしくご指導お願いいたします。

専門家に質問してみよう