• ベストアンサー

戸建で火災時自動施錠装置

戸建で火災時自動施錠装置がついている玄関扉がありますが、 火災時に延焼しないため?だとおもうのですが、 戸建などでは火災時に施錠してしまったら、 逃げられないと思うのですが、 間違ってますでしょうか? もちろん解除方法はありますが、 火災時にそんな余裕はないはずです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

火災時には防火扉(鍵はかけない)や排煙口を自動で作動させる装置は聞いたことあります。 基本火災時にはマンションなどのセキュリティロックの扉も全て開錠されるはずですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

火災時に玄関だけ自動的に施錠して、いったい何の意味があるのでしょうか? >戸建で火災時自動施錠装置がついている玄関扉がありますが、 どこメーカーの玄関扉ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

火災時に施錠はダメです。 火事等の緊急時に自動解錠できる施錠機構が普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両側から施錠できる鍵を探しています。

    家の玄関なのですが、諸事情により屋外側だけでなく、屋内側からも施錠をしたいと考えております。 賃貸物件のため、扉への穴あけ加工は出来ません。 現在取り付けられている鍵はMIWAのLAと言うものです。 なお扉は鉄製の両開きです。(大きな扉と、袖のような小さな扉) 一応調べて家研のインナー錠と言うものは見つけたのですが、それ以外に強固かつコストパフォーマンスの良いものがあれば教えていただきたいと思います。 理想は一つの鍵で両側から施錠できることです。 鍵が2つになってしまう場合には、極力かさばらない物が良いです。 また以下の条件を満たす電子錠があれば教えてください。 ・扉への無加工での取り付け ・サムターン無し又は、施錠後、サムターンによる解錠が出来ない。 (リモコン以外での施錠、解錠が出来ないものがベストです。) ・電池切れの場合に、解錠せず現状を維持する。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 保育園 玄関の施錠について

    いつも質問させて頂いています。 保育園の玄関の施錠について、ご意見をお聞かせ下さい。 子供が通っている園の話です。 玄関は自動ドアになっており、朝・晩の登退園時は出入りが多い為、 施錠はしておりません。 先日、用事があり昼間に保育園に行きました。 当然、自動ドアはあかない状態だったのでインターフォンを押しました。 すると、出てきた先生がドアを手であけてくれました。 と同時に先生から「手動でドアを開けれるので、インターフォンを押さないで下さい。ママがあけて入ってきてください」と言われました。 防犯の意味あるのそれ?と驚きました。 昼食やお昼寝時など、園児が外に出ない時は施錠をするべきですし、 自動ドアを手動で開けて入る様を見た人が、気軽に手動で入っていけると 思うかもしれません。 何らかの理由があって施錠をしていないなら、せめて訪問者がいた場合、 園側があけて入るのが普通だと思っていました。 どうにもモヤモヤとしているので質問しました。 同じような考えの方がいたら、思い切って保育園に話しをしたいと思います。

  • 各種 自動装置を敢えて解除

    昨今は各種の自動装置が設けられた車が多くなってきました でも、敢えてその自動装置を解除(OFF)にして運転しているものは、ありますか? そもそも、自動装置が設けられていない車種を選んだり、自動装置に解除機能が無い(改造しないと解除できない)場合は除きます 私は、オートライト これは解除して手動でスイッチをオンオフさせています オートライトでも全然問題無いのですが、何となく趣味で(^^)

  • 火災報知システムの有効性

    お尋ねします。 おそらく何らかの有効性がある(った)ので義務化されていると思うのですが、その根拠となった事実は何でしょうか? 例えば、10万人あたりの火災による死傷者数の低減、もしくは、延焼率の低減、など。 また、戸建ては独立タイプが義務化されますが、戸建てにこそシステムタイプ(発報が消防署までとどく)が有効ではないかと思うのですが。 事情をご存知の方から回答をいただければ幸いです。

  • 自動ドアの戸締まり

    自動ドアの電源を切り、片方の扉の鍵が無施錠だった場合、手動で片側だけ開きますか? 2枚の扉が左右に開く自動ドアです。 職場の人間が、開かないからと無施錠のまま、毎回帰宅しています。 戸締まりのマナー?というか、片方のみの施錠、というのはよくあるのでしょうか。

  • 玄関の内鍵の件です。心配なので普通の鍵で施錠だけで

    玄関の内鍵の件です。心配なので普通の鍵で施錠だけではなく玄関の鍵も昔のタイプなので心配なのですが、できれば工具不要で内扉の施錠取り付ける商品ご存知ですか? 一人暮らしで寝てる間も不安なので防犯のことたくさん教えてください。 内玄関の鍵が一番気になるのですが、賃貸です。よろしくお願いします。 神経質になってしまって沢山揃えたいのでそれなりの値段でいろいろ準備したいです。

  • N700系 多目的トイレの施錠方法について

    新幹線N700系の多目的トイレの施錠方法について、JRのHPでは自動施錠方式採用と書いてありますが、実際に使用した時、カンヌキで手動ロックするようになっており、個室内でもロックしてください。とかいてありました。 自動施錠ならカンヌキもいらないように思いますが、心配なので、カンヌキでロックし使用しました。 本当に、内側の「閉」ボタンを押すと、外側の「開」ボタンが無効になり、自動施錠になるのでしょうか?

  • 自動紙送り装置

    自動紙送り装置 シュレッターに大量の紙を流す時、 毎回手で送り続けるのに時間がかかるので 自動で紙を送るような装置は売ってないでしょうか? または自作で簡単作れないでしょうか? どなたか知恵をお貸しください。

  • 中古戸建ての購入を検討中です。

    中古戸建ての購入を検討中です。 現在検討中の物件の玄関が、ちょうど東~北東あたりになります。 北東に玄関はよくないと聞きますが、「玄関」とは玄関扉のあたりでしょうか? または玄関から入ったたたきのあたりまで?または靴を脱いで上がったあたりまで? どこまでが玄関というのでしょうか? 細かいことで申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • 引出し開けると鳴る装置

    デスク引き出し内の書類保護のため施錠していますが、もし他人が引き出しを開けた場合(こじ開け等で)ブザーが警報音を出すような簡単な装置はないでしょうか。大げさなものではなく、単に「解除せずに開けたら鳴る」程度でいいのですが、なるべく安く、全くの素人がドライバーで取り付けられる、音が結構大きいものを望みます。お教えをいただければ幸いです。そんな結構なものがあるのかどうか分かりませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう