• 締切済み

突然車線変更する運転手。なぜ後方確認しない?

最近ではドライブレコーダーが安価で普及したので、動画投稿サイトにドライブレコーダーによる交通事故の瞬間の映像がよく投稿されています。  自分の運転技量の確認のために、これらの動画を見るのですが、よくある事故のパターンとしては、複数車線ある道路で、前方の車が突然車線変更したために、後方から来た直進車が逃げ場がなくて追突、あるいは横腹にぶつけられる、という事故が多いです。 あの「突然、車線変更をする運転手」っていうのは、なぜ後方確認をしないのでしょうか? ちゃんと後方確認していれば、その種の事故はかなりの割合で回避できるというのに・・・

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.13

夕暮れ、トンネルの出口(消灯が早い)、ドライバー自身は十分視界確保できるが、他の車からは視認しにくい状況。 つまり、自分の感覚だけで判断するタイプ。 前方の状況と自分の希望だけで判断・行動するタイプ。 道を間違え、気付いた時に何も考えずに急ブレーキ、急な鎖線変更・・・。 自分の感情と、見ただけの状況で判断行動する。 すべてではありませんが、特性としては女性に多く見受けられます。 もちろん男性にもあります、男性の場合は、特性ではなく正味馬鹿?。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、馬鹿なんですね。

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.12

一つ一つ違いがあるかもしれないし、共通点もあるかも? 丁寧に見ていっても、投稿の動画だと原因や何らかのきっかけみたいなところを見誤る、見えてこない部分もあるかもしれません。 双方に油断があればやっぱり起きやすくなるでしょうし、急に、何か隣の車線や店舗などに寄る用事を思い出したとか、 道に不慣れだとか、なかなか、細かいところまでは、つかみにくいかもしれないですね。 なので?、車線が多いときは、隣の車線の流れ具合や、前方の異変、流れの詰まり具合、周囲のドライバーの運転の感じ、 などから、コントロール?できる部分は自分の運転になってくるので、急な車線変更にならないように注意しつつ、なるべく自分の運転が安全に巡航?する感覚?を長く保持し続けておいて、 やや幅を持たせて何らかのきっかけを早めにつかむようにしておけると、多少は、対応幅が出てくるんじゃないかなと思ってはいますが・・・。 急いでいると忘れがちだけど、早めの出発、ゆとりを持ってということが大事になってくるのでしょうね。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、ゆとりがないから事故を起こすんですね。

回答No.11

携帯しながら運転してたり、ナビ見ながら運転してるからでしょう。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、携帯いじりながら運転している人、多いですね。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.10

単純です。 見る習慣が無いから。 いつも見ていれば必ず見ます。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、習慣付けがないからですね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

その大半は死角による見落としのようです。 実際に事故の時は 「私はちゃんと後方確認した。車は来ていなかった。なのに、相手車がどこからか沸いてきて、私の車にぶつかってきた。」 という方が大半です。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、見落としが原因ですね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.8

答えは簡単!単純に『確認不足』であるため。 割り込む側 ・ミラーのみで、後続車両の位置を確認しているので、正確な距離感がつかめていない。 ・直接目視をしていれば、直近にいることを認識できるハズです。(免許取る時、全員やっているハズだよ。) ・自分の主張を通し、「割り込む気が満々」だった。 ・相手(後続車)がブレーキを踏むだろう、という勝手な思い込みをしている。(…だろう運転はダメと、安全運転講習会で聞いているハズだよ) ・ミラーの合わせ方が悪く、死角に入り込まれている。(こういう人は、広範囲が見える設定にしている。) 割り込まれる側 ・こんなタイミングで、「割り込みは無い」だろう、とタカくくっている。(…だろう運転はダメと、安全運転講習会で聞いているハズだよ) ・割り込ませたくない『直進車最優先』という気持ちが強いので、譲らない。 ・割り込むかもしれない車両が、直前に割り込んで来るとは、考えていなかった、だから、ドテっ腹に食らう。 ・こういう危険を相手に知らせるためにクラクションを使うべきだが…。 ・そこで、フル加速すれば、当たる事も無かったでしょうに・・・。 ということで、双方の車両の運転手が『慢心運転』していた事にあると、思われます。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仰る通り、慢心運転が原因ですね。 あてられる方にも問題がありますね。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.7

次のパターンとそれらの複合型があると思われます。 1.確認していない(死角の見落とし含む) 2.いついかなる時も俺様が優先と思っている馬鹿 3.自分は運転が上手いと信じて疑わない下手糞(やたらクイックな動きが多い) そして何故か皆車間距離を詰めたがります。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、複合の理由がありますね。 仰る通り、下手な奴ほどカッコつけた運転をしたがりますよね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

死角に入っているから 死角が有ると言うことを認識して、複数回確認するとかサイドとバックと両方を確認する人間ならそう言う状況にはならない 普段死角を意識しなくとも滅多なことでは事故にならない 事故にならないことを繰り返しているウチに、事故原因になり得る死角というモノに対する意識が薄れてしまう 前も大丈夫だったから 今まで大丈夫だったから と言うことで、確認をしないことに慣れっこになってしまう

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、死角に入っているからですね。 「ミラーには映らずとも、肉眼では確認できずとも、死角に車両や歩行者や自転車がいるかもしれない」 そういう意識が大切なんですね。 それが出来ない人は運転する資格なしですね。

noname#205187
noname#205187
回答No.5

多分、ちゃんと確認していたんだと思います。ただ、後続車と自車・生身自分の距離数を誤ってる部分と、後続車の速度に上回る速度で……というのもわかってないかも。。。まあ……元はと言えば、昔より簡単に免許が得られやすくなった部分が一番問題なのでしょうね。このご時世、厳しく指導すれば学校名(「某」と書いても土地勘・車種を記せば )がなくとも痛手を食う投稿をインターネットで晒される。ドライバーとなる人もプロも意識の見直しが必要だと思います。 拙者。無事故無違反、海外でも乗ってます。L/R どっちでも問題御座いませんし、歩行者、他車と空気やジェスチャーで会話して、真昼間でもヘッドライト付けてますよ。それでも、時と場合によっては規制を守れば事故になりかねない……その辺は瞬時に判断して、国内でも海外でも速度規制オーバーで走ることがあります。 自分を主と考えず、常に他を主と思うことが大事。できないであれば、乗る資格を与えるべからず。かと。因みに、習ったルールが全て無事故で安全というわけではない。当然の如く、無法者も走ってます。無法者との接触を避けたくば、法規に違反する停車場所であっても、止まって先を譲ることが大事かと。どっちにしろ、拙者を含むセイフティドライバーも常に臨機応変を求められるなら、その回答を瞬時に答えてあげましょう意識を持つべきと。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、確認しても見落とすことは有りますよね。 少子高齢化社会で、しかも数が少なくなった若者が車に興味を示さなくなった昨今、 車メーカーや自動車教習所は運転技量のない人にもなんとか車に乗ってもらわねばならないから大変ですね。

noname#203454
noname#203454
回答No.4

単に馬鹿だからです。 気にしていないってよりそんな意識すらない。 ウィンカーさえ出さない猿以下の哺乳類もいるようです。 車の運転中も殺意が沸きますが、バイクの運転中は自らの命の終演を感じることも珍しく無くなりました。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、馬鹿だからですね。 意識してないから隣の車線で後方から直進者がやってくるかも、なんて思いもしないんでしょうね。

関連するQ&A

  • 車線変更する時はちゃんと目視で後方確認してますか?

    サイドミラー・バックミラーだけで後方確認すると、死角にいる車両を確認できない事があり、安全だと思い込んで車線変更しようとするとクラクションを鳴らされて、初めて車が近づいていたんだと知りヒヤッとする事があります。 それで今では、ミラーと合わせて目視で後方確認するようになりましたが、それはそれで問題があるんですよね・・。 一瞬の事ではありますが、その間前方に注意が行かなくなるので怖くもあります。 みなさんは車線変更はどのように行っていますか。

  • 後方からの車線変更でぶつけられた際の過失割合につい

    片側2車線の道路の左側を走行していました。 状況としては渋滞していて、少し進んですぐ止まると言う感じです。 右側車線に右折車両がいたため車線変更をするためにウィンカーを出して頭をこちら側に向けていた状態の車がいました。 この時相手の車は白線を越えていません。 当方は前にいた車に続いていて通り過ぎましたが、相手の車を通り過ぎてまたすぐ止まるという状態で止まった瞬間にぶつけられました。 相手曰く、後方は見ていて止まってくれていたのを確認して前方は確認せずアクセルを踏んでしまった。と完全に前方不注意を認めていました。 ぶつかった箇所は、当方は軽自動車で右側後方タイヤの真上で相手は普通自動車で左側前方フェンダー、車幅の目印になる光る棒?が付いている所です。 傷の状態としては、相手の車の突起物がこちらの車体にめり込みそのまま相手が前に進んで押し込み抉られているような傷が伸びているような感じです。 相手は実は初心者で…と言ってきて初めて気付きましたが初心者でした、前方はフロントガラス内側に吸盤で貼り付けてあり後方は初心者マークを貼っておらず後方からは初心者だという事が全くわからない車でした。 前方からも言われないと気付かないくらい目立たない場所にあったため相手から言われるまでわかりませんでした。 当方は自賠責しかまだかけておらず、任意保険に入ろうと保険屋をどこにするか決めている途中でしたので相手の保険屋からの連絡を待つことになり 後日相手の保険屋から当方のドライブレコーダーの映像を確認しその2日後に7:3と言われました。 理由としては過去のデータから決めた。当方が後方不注意であるため。と意味のわからない理由でした 渋滞している状況で前に進むこともできず、左に避けるとなっても歩行者が沢山歩いていて歩道の縁石もあり身動きが取れない状態にあるのに後方不注意と言われ 本来ならばこのような場合過失割合ってどうなるべきなのでしょうか? 後方不注意と言われても納得ができませんし、不満に思っていますが相手の保険屋にどう反論したら良いか分かりません… ただ、完全に相手の前方不注意による事故なのは確かで渋滞していたというのは事実です。 どうかお力添えをお願いします

  • 右後方で車線変更した車に衝突された場合の過失割合

    片側3車線の道路で、右折車線に入った車を追い抜いた(私が第2車線を走行したまま前に出た)ところ、車線変更してきた相手の車に、リアバンパー右側面に衝突されました。相手の傷はフロントバンパーの左側面です。 追い抜いたとは言え、相手が右折車線に入る前に停車したので私も一旦止まったことと、交差点の先で第2車線が第1車線に合流する形になっていることから、スピードは出ていませんでした。 相手がどう話しているのかわかりませんが、相手側の保険会社からは過失割合7:3=相手:私と言われています。 相手は高齢者で、右折車線に入った記憶がないらしく、「第2車線から第1車線に車線変更した」と話しているようです。 (1)右折車線に入っていった相手が直進車線に戻ってくると予測するのは難しかったこと、しかも前方で車線変更して来たならいざ知らず、後方では知り得なかったと考えています。抜いた際にバックミラーで完全に後ろにいたことも確認していたのですが、その時点ではウィンカーも出されていませんでした。 また、後ろからの衝突で避けようが無いし、停車したとしてもぶつかっていたと思います。第2車線の前方は第1車線と合流になっているため、スピードを上げて避けるのも無理です。この認識は間違っていますか?こちらの過失ゼロを主張していいでしょうか? (2)相手の言うように第1車線と第2車線での事故だったとしたら、過失割合に変化はありますか?状況からしたら第2車線と右折車線での事故である方が辻褄が合うのですが、証拠がないため証明できません。なので第1車線と第2車線と認定されてしまった場合のことを知りたいです。 (3)相手は「ウィンカーを出した時に後方確認をしたが、私の姿は無かった」と言っているそうです。私は既に前にいたので当たり前なんですが、相手の保険会社は「見落としたんじゃないか」と。提示して来た過失割合からして、後方に私がいて前方の相手が車線変更したということにしたいんだと思います。 また、私の車の傷は後ろから前に向かって線が濃くなっていて、前側に面になった傷があり、後ろから前に向かって力がかかった=私は相手よりスピードが出ていなかったと考えられるのでは、と思っています。傷の状態や衝突した箇所からしても強引な話だとこちらは思うんですが、そんな主張が通ってしまうものなんでしょうか? 長文で申し訳ありません。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 運転時にミラーで後方確認する時

    いつもお世話になります。今回、ペーパードライバーを返上して中古車を購入して運転しようと思うのですがひとつ教えていただきたいことがあります。私はアメリカで始めて運転免許をとり日本で切り替えをし、その後はペーパードライバー暦5年です。一度だけペーパードライバーのレッスンを1時間ほど受け、そのときにも注意されたのですが、運転中に車線変更する時、くるっと首を後ろにむけて確認してしまいます。そんなに後ろに振り返らずミラーで確認するようにと言われたのですが、アメリカで初めて買った車が運転席側(左側)しかサイドミラーがついておらず(古い車の場合、アメリカでは普通です)又、教習のマニュアルにも死角があるため必ず振り返って後方に車が無いか確認して車線変更するようにとかかれてあったように記憶しています。サイドミラーとバックミラーで全て見えるのでしょうか?日本では、後方確認(左折ではなく、車線変更の場合等)はミラーだけでするのでしょうか?変な質問かと思いましたが、周りに聞ける方がおらずいつもこのokwebで親切に解答いただけるので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 車線変更事故の過失 トラックvsバイク

    過失割合を教えて頂きたいです. 自分はバイク(黄色),相手はトラック(青)です. ・前方のトラックが交差点内で障害物を避けようと右へ移動 ・自分は障害物がほとんど気にならず,トラックは右車線へ行ったと思いそのまま直進 ・トラックは前方の一番左の車線へ行くため右側から一気に車線変更 ・同一車線へ戻ってきただけなら避けきれたかもしれないが,トラックが一番左の車線へ行こうとしていたため避けきれず衝突 ・衝突後,トラックは近くにいた警備員さんに止められ停車,しばらく気付いておらず,10秒ほど足を挟まれた状態が続き,ようやく気付いたようです 自分も走っている以上過失はあります. ただトラックは,私が確認できる程ウィンカーをだしておらず,後方の確認も目視するなど十分に行っておらず,バイクにまったく気づいてませんでした. 私の前方及び走行場所には十分なスペースがあり,追い越しをかけるわけでもなく直進していただけです. 相手は私の方に過失があると言っています. 私にもトラックの動きをよく観察しなかった過失はあります.車線が斜めになっていることもあり,完全にトラックは右へ行ったように見え,そうと思い込んでいました. 客観的に見て,5:5くらいでしょうか?

  • 左から右に車線変更したときに変更車線の後方に車が

    右から左に車線変更した時変更車線に走行車あり。車線変更した瞬間後ろでキュット音がしたのでミラー越しでみたら後ろの運転手が携帯でカメラで私の車体を映しているようだったので支持をして止まってもらい話をした いったん話をして連絡先を私その場は何もなかったのでその場を去りました その車が驚き右側の路肩に車の右前方を傷つけたと連絡あり 私は自分で過失があると思い保険を使い修理する方向で話を進めていました ところが私の車はその車には接触しておらずあいての走行ミスのようなのに修理代を請求してきました これは支払う義務がありますか? 急な車線変更だったので驚き右側を擦ったというのです 教えてください

  • ドライブレコーダー 後方撮影できるのがいい?

    ドライブレコーダー 後方も撮影できるものがいいですか? ケーズデンキで 4000円のは前方のみ 1万で前後の商品ありました ドライブレコーダー を取り付けると 自分の運転も慎重になりますかね 黄色 信号で 突っ込まないとか 自動車 メンテナンス

  • 運転時の後方の注意

    免許取りたての超初心者です。 助手席に主人を乗せると決まって「後方を見ていない!」と言われます。 黄色で止まると後ろに迷惑だ、制限速度を守って走っていると後ろが渋滞しているなどなど。 昨日は前方に車線変更で入ろうとしている車があったので速度を落として譲ったら後ろの車にパッシングされました。 私が悪いのだろうと思いつつ、まだまだ前方と左右への注意が精一杯で後方への注意は怠っているのかもしれません。 後方への注意はどの程度したらよいでしょうか?またどうしたら後ろへ注意を向けられますか?コツのようなものがあれば教えていただければ幸いです。

  • 車線変更時後続車と被った場合

    昨日の夜3車線道路の左を走行中真ん中の車線に行きたかったので車線変更を行いました。隣が制限速度以下であったため+10ないくらいで加速し2~3台分ほど前に行きました。 後方確認を行い、ウインカーを出してミラーを見ながらハンドルを切りはじめた時に右車線から軽自動車が後続に車線変更していました。後方確認時にウインカーは見えておらず、いきなりで既にハンドルを切り始めておりパニックになってそのまま車線変更…当然軽自動車の前に出ました。 特にクラクション等は鳴らされませんでしたが、すぐに追いつかれその後は後ろにベタ付けされました。しばらくして猛スピードで左から列の先頭まで追い抜かれて行きましたが 後方確認をしてウインカーを出したとはいえやはり私がハンドルを戻すべきだったのでしょうか? 今考えると抜かれる時+2~30キロ程のスピードに感じたのでこちらが制限速度+10でももっと出す人もいる事を考えなければならないと後悔しています。まだ運転暦も浅いので私が悪かったのかなと反省しています。

  • 暴走運転による事故

    相手車の暴走運転による事故です。交差点30m手前より片側3車線になっている真ん中の直進道路を私が進行中、右ウインカーを出して、右折車線で右折しようとしていた右前方の車が、交差点内で急に左折したため、私の車の右前方と相手車の左後方側面が接触しています。ブレーキをかけ左に避けるのが精一杯でした。 相手の過失は以下の通りです。 1.右折車線に入り右ウインカーを出 していながら、急加速にて左折の 変更。 2.相手車は左折道路の中央分離帯を 越え、左折できる位置(90°の左折 では左折道路の対向車線になる) ではなかった。50°位のUターン状 態で左折している。 3.左折道路の対向車線(右折車線) を斜めに横切る形で、左折してい る。 4.接触時は、右折車線より二車線飛 び越えて、左折道路の対向車線に 3分の2が入っている。 5.後方確認をしていない。 上記の5つの過失は重過失に該当するのか?またこれらの過失要素は加算できるのかご教授頂けたら幸いです。ちなみに保険会社は、80:20を提示していますが、暴走運転が80の過失で済むのか?事故を最小限に防いだ私に20もの過があるのが妥当なのか教えて頂けたらと思います。