• ベストアンサー

化成材料をドラム缶で燃やすと問題がありますか?

お世話になります。 結構前、 低温で化成材料を燃やすと 強毒性のダイオキシン類がでる と、いう話が世を賑わしてた と、思いますが、 今、改めてダイオキシンに付いて検索すると 昔騒いだ程の毒性が無さそうな事を 書いているサイトもあり、 takedanet.com/2007/04/post_9cd6.html 結構微妙な感じです。 あれから研究も進んだ… と、言う事なのでしょうか? 実際、 ドラム缶などで、処理炉に比べ比較的低温で 科学材料を消却した場合、 現代では、どんな問題があるとされてますか? お教えください。

  • Nouble
  • お礼率91% (1698/1856)
  • 科学
  • 回答数7
  • ありがとう数31

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

環境問題、科学的な話とはまったく別の問題ですよ。無茶が通れば通り引っ込む世界です。 ダイオキシン類は人間には大きな毒性は示しません。 ・極端に敏感なモルモットの数値を人に当てはめてしまった ・これは逆に、他の生物にとっては極めて高い毒性を示すことがある ということ。・・・冷静にいうとね。  御存知の様に、ダイオキシン類は、ダイオキシン類は、ジベンゾパラジオキシン、ジベンゾフラン、ビフェニル などのベンゼン環を二個持つ芳香族化合物の水素が塩素で置換された物質の総称です。  従って塩素を含まない物を燃焼させたってできるはずはない。 (訂正) 「比較的低温で【有機化合物】を【焼却】した場合」   人工(科学材料)であるか天然であるかは無関係   消却ではなく焼却  問題になるのは塩素を含むか否かと、二重結合の有無  それらを考えずに、すべての野焼きを否定するのは誤りです。  アメリカの自然公園では、自然保護の観点から山火事を放置します。火事は炭素循環に必要です。木や植物由来の有機化合物を燃やすのは炭素排出の数値に含みません。  ただ、一般の人に塩化ビニルとポリエチレンの区別は(習っているはずなのに)できないでしょう。ポリ袋をビニール袋と言っている。 「化成材料をドラム缶で燃やすと問題がありますか?」 ・塩素を含みますか?  バイルシュタイン反応で調べられる。ひょっとして「生活」や理科で触れているかも ・煤や悪臭は出ないか  PP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)はロウソク燃やすのと大差ないですが、PS(ポリスチレン)やアクレル系は強い刺激臭を発します。  化成品天然品に関わりなく、個別の材質によって異なります。一般論はありません。  塩魚だって燃やせばダイオキシンは出ますよ。

Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

その他の回答 (6)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.7

質問の中に示されたリンクにも書いてある事例について、 ベトナムの枯葉作戦 http://ha6.seikyou.ne.jp/home/AALA-HOKKAIDO/kareha.htm セベソ事故 http://www.nies.go.jp/health/dioxin/seveso-j.pdf どちらもダイオキシンが危険であると書いています。 いっぽう、ダイオキシンが危険でないと書かれたサイトは、いずれも質問中のリンクの文が元になっているようです。つまり、この教授一人が危険でないと言っているだけのようです。

Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.6

そもそも「化成材料」だとか「科学材料」とは何ですか? おそらくプラスチックの類のことを意味しているのでしょうが、そうだとしても、何を燃やすかによって、発生するものは全く異なります。 天然に存在する材料であっても、場合によっては燃やして有毒物質が発生することだってあり得ます。 燃やそうとしているものがどんなものなのかも理解せず、ひとくくりに「化成材料」などと捉えていること自体が問題ではないでしょうか。

Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

回答No.4

昔のダイオキシン類、現在は「コプラナーポリ塩化芳香族類」の毒性は激烈です。 法令については#1,2のお答で充分でしょう、落葉焚きも焼き芋も出来なくなり 「日本の文化」が一つ消えるのは残念ですが、その激烈な毒性を考慮すると適切 と言わざるを得ません。 これを防ぐには。 1)大量の酸素の供給。ドラム缶ではお話にならない。 2)水分の徹底的な排除。水があると気化熱で温度が低下し最悪の条件を産む。 3)適切な燃焼装置。不完全燃焼を徹底的に排除。 4)それでも逃げる奴のために、スモークスタック(早い話煙突)前に、再度酸素を供給し「アフターバーナー」で炭素は完全に二酸化炭素に変える。 それでも、気楽にたき火する奴も居るし、山火事も起きる、○暴関係の業者が「安く」引き受ける。 完全にはほど遠い、だが「規制」を外したら、発生量は一万倍に膨らみ悲惨な病患が増え、 国民皆保険の我が国の地方自治体の「国民保険税」は瞬時に破綻する。 だから「バカバカしい」と思っても、落ち葉は集め地方自治体の燃焼炉へ運ぶ、 自分で持って行っても、ちゃんと袋詰めなら、喜んで引き受けて呉れますが、「混む」時刻は嫌われる。

Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

回答No.3
Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

今でも法律はそのままですから、家庭、 工場からの可燃物の燃焼はできませんよ。 農作業で出た有機物の野焼だけが認められています。 それも近隣に配慮して煙、臭いのないものに限ります。

Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

あの一騒ぎ以来、『廃棄物の処理及び清掃に関する法律』によって、ダイオキシンが出る出ないの問題ではなく、勝手にゴミを燃やすな、という法律ができてしまいました。 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 - 法令データ提供システム http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO137.html 野焼きは法律で禁止されています!! | 印西市ホームページ http://www.city.inzai.lg.jp/0000001167.html 『廃棄物処理法第16条の2により、廃棄物の野外焼却(野焼き行為)が一部の例外を除き禁止されています。【例外は下記参照】  この法律では、「何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない」とあり、廃棄物の野外焼却(野焼き行為)禁止に違反した場合は、5年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金に処し、またはこれを併科されることがあります(廃棄物処理法第25条第1項第15号)。』 その理由は、ダイオキシンができるかどうかに限らず、不完全燃焼したり、燃やした煙が低いところから近所中にめぐっていくのが迷惑だ、というのも全部含めて、もう、廃棄物の野焼きはやめてくれ、ということになったのです。 『ごみは各家庭等で燃やして処理しないことが原則です。ごみを燃やした時に発生する煙には、ダイオキシン類が含まれているだけでなく、臭いが洗濯物についてしまったり、煙が部屋に入るので窓が開けられず、ぜんそくなどの持病をお持ちの方には大変辛いものでもあります。』 なお、従来、ダイオキシン類が毒性の高いものから低いものまで、制御できないままに発生していたことは確かなのと、塵も積もればなんとやらで、少しなら大丈夫を何回も繰り替えすと大丈夫じゃなくなる可能性もあることも踏まえて毒性を語っていただければ幸いです。

Nouble
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません、 有り難うございます。

関連するQ&A

  • がれき処理、なぜ野焼きではだめなのか?

    がれきを全国の処理施設に運んで焼却しようとしています。 がれきを全国に拡散することは、費用もかかることに加え、日本全国に核汚染を拡大させたと海外から判断され日本の物が売れなくなると思います。 日本の主婦が福島産の食料を避けるように、海外から見たらメイドインジャパンは汚染されたものというイメージでしかとらえられないと思う。 がれきは核汚染とは関係ないと言っても、海外のイメージを払拭できるか。 消費者イメージが先行するのはどこでも同じです。 がれきを野焼きすることがダメなのが、ダイオキシン問題でできないのか知りたいものです。 ダイオキシンは強い毒性がありますが、ことは緊急時、風向きを考慮し野焼きして処理施設に運ぶにしても量を少なくして、できるだけ近距離の処理施設に運ぶべきだと思います。 がれき推計量は、約2,247万トン。トラック何台分になるのか。 ダンプが数珠つなぎになって、日本全国を走るニュースが世界中に流れ、日本経済にダメージを与え不景気がますます深刻になる一連を想像してしまいます。 野焼きで燃えるものは燃やし、燃え残った物を埋め立てや建築材料、舗装材料、テトラポット材料にしたほうがいいと思います。 山火事などでもダイオキシンは発生するし、昔はいたるところで不要物を燃やしていた。 薪ストーブは良くて、家庭用焼却炉はダメだというのもよくわかりません。 私の疑問に、答えをお願いします。

  • 環境問題のウソ

    先日、テレビで番組 『そこまで言って委員会』 を観ました。テーマは 『環境問題のウソ』 でした。 ゲストは著書 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』 の武田邦彦氏です。(3度目の出演) 過去、武田氏に懐疑的だったパネリストが、今回でほぼ肯定的に変わっていたが印象的でした。 私も、現在の 『環境ヒス状態』 には懐疑的なのですが、番組はバラエティ色が強いため、どこまで内容を信用していいのか判りません。 下に番組内容(武田氏とパネリストの意見・発言)を簡単にまとめました。 環境問題ついて、まとめで間違っているところがあったら教えて下さい。 1. 海面上昇は将来的にも僅か  ツバルは地盤沈下の可能性が高い。(ハワイ大学とオーストリア政府の測定結果、海面上昇は僅か5cm程度)  地盤である珊瑚礁はもともと海中で育つもの。  環境保護推進派でも、科学的な人は 『100年で海面上昇数メートル』 に否定的である。  環境問題のウソ”のウソを出した山本弘氏でさえ、著書の中で海面上昇には否定的だった。  IPCCの30年後の報告では(熱膨張による海面上昇は)11cm程度。  現在でも、潮の満ち干は1ヶ月で約2メートルの差、夏と冬の差は約40cmである。  イギリスでは教育庁が 『ゴア氏の環境本』 を教材として使おうとしたが、裁判で科学的意見に反するとされた。  科学的根拠のない 『海面上昇説』 を、今だメディアが流し続けている事は非常に問題。 2. 再生紙は環境に良くない  大手5社全てが、再生紙偽装を行なっていた。  年賀はがきは再生紙40% → 1%~5%の偽装。再生紙100%コピー用紙 → 平均で59%の偽装。  製紙業界は、古紙100%の再生紙は 「実は環境に良くない」 と暴露し、政府の姿勢に反論を述べた。  山や森の効率よく木を育てるには、間伐は必要不可欠である。  だが、政府の方針の為、間伐材が野ざらしで放置されたままになっている。  台風などで、放置された間伐材が流木となって川や海を汚染させる事がある。  頑なまでの政府の姿勢は、シーシェパードらの寄付金目的のテロと大して代わらない。  何らかの利権構造があるのでは?という疑い。 3. ゴミの分別は無駄  ゴミの分別は、(恐らく、総合的なエネルギーコストを比べて)反って環境を汚す。  分別されたゴミは、リサイクルされずに、燃やされているか誤魔化されているのが殆ど。  日本の焼却炉は高性能の為、別けて燃やす必要性がない。  手間とエネルギーコストを考慮すると、分別を推進する根拠は弱い。 4. ダイオキシンの毒性は弱い  第一人者、東大教授の和田氏が、論文で日本にあるダイオキシンで健康障害が起こるものは無いと断言した。  日本人の一般的な認識と違い、毒性は弱いというのが世界の常識である。  数十年前の日本の田畑のダイオキシン濃度は、ベトナム戦争で枯葉剤を撒かれた森林の8倍であった。  それが原因で健康被害が多くなったというデータ(統計)がない。  つまり、ベトちゃんドクちゃんなどで有名な、ダイオキシンが原因で 「奇形児が生まれた」 は大嘘である。  1976年7月、イタリアミラノ郊外の化学工場で約130kgのダイオキシンが放出した事故があった。  被爆者は約17,000人、しかし死者数は0、健康障害起した人も0だった。(血中濃度は通常4000倍~5000倍)  妊娠中に被爆した女性の多くが、奇形児が生まれるなどのデマを理由に中絶をした。  中絶された赤ちゃんの遺体を解剖をしてまで調べたが、障害などを持っていた事実はなかった。  宗教上などの理由で中絶しなかった女性を追跡調査した結果、奇形など障害児が生まれたという報告はない。  日本では今だダイオキシン=猛毒というデマを流すメディアが多い。  ウクライナ大統領選の暗殺事件で、ダイオキシンが毒として使用されたが、結果は未遂だった。  実際にユシチェンコ氏は、日本で騒がれた汚染レタス 『200万個分』 のダイオキシン食べさせられている。  ダイオキシン程度の毒性は無視してよい。中国のギョーザのような食べ物の汚染の方がずっと深刻である。 5. 環境問題は利権を生む  Co2排出権の売買。(世界の排出権43%以上を持つ中国は、世界最大の排出権輸出国)  今までCo2対策に努力してこなっかた国が、排出権で儲けるのは理不尽である。  温室効果がある水蒸気に比べて、大気に含まれるCo2は微量。  Co2削減による、現実的な温暖化対策の効果が不明瞭。  ガソリンの暫定税率問題で、福田首相の税率維持は 「環境対策」 発言。(ガゾリンが安くなると車の利用が増すが理由)  環境問題を理由に国民から薄く(年間一人5,000円程度)徴収する事で誤魔化し、利益を得ている人達がいる。  リサイク予算は年間約5,000億円で、関係者一人あたり約5,000万円。

  •  プラスチック、缶類のゴミ廃棄による影響について

     ゴミ問題について基本的なことかもしれませんが以下についてどなたか回答していただけますでしょうか。  ○プラスチック、ビニール、缶等のゴミ散乱がもたらす悪影響を具体的に教えてください。    <背景>  今現在私は途上国で生活しております。途上において先進国からの文化流入により多くのプラスチックや缶製品が販売されております。それに伴い街中にそれらのゴミが散乱しているのを目にしております。街の景観を損ねるという観点で公共機関へのゴミ処理向上(ゴミ箱増設や収集の徹底)及び街の人々の美化意識(決められた場所への廃棄)に取り組む事を考えております。  現状での収集後のゴミ処理は街外れに持っていき、プラスチック類→焼却、鉄類→穴埋めという方法です。いきなり高度の焼却炉導入やリサイクルへの移行は無理があるので現状の処理方法をきちんと機能させられればと考えております。美化という観点以外でゴミ散乱が及ぼす悪影響を把握して住民にゴミ処理の必要性を説明したいと思っておりますのでご協力をお願いいたします。 又、昨今のダイオキシン問題もあり青空の下で廃却するだけの処理方法でその絶対量を増やしてしまうことが賢明なのかという疑問も少しありこれについても回答していただける方がいらっしゃると助かります。   回答に際して必要な情報の要望があれば教えてください、できる範囲で確認いたします。

  • ゴミは燃やしてもいい?

    うちの地域は自治体によるゴミ収集がこなくて、15kmくらい離れた産廃処理場に自分で運んで、有料で処理してもらわないといけません。 はっきりいって、壮絶面倒くさいです。。 大きなコンテナを貸してくれて、コンテナ一杯いくらで処理もしてくれますが、ゴミの入ったコンテナを長い間放置しておくと獣がやってくるので、こまめに片づけたいですし。 近所の人達は、一斗缶やドラム缶の中でゴミを燃やしちゃってるのですが・・・ 煙がもうもうと出て、明らかに良くない気がします。。 (法的にはもっと駄目な気がしますし。。) そこで、法律について調べてみたところ・・・ 焼却してもいい廃棄物として、 「たき火その他の日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの」 と書いてありました。 この場合、 日常生活で出るような少量のゴミを燃やすことは、(少なくともこの地域では)日常生活を営む上で通常行われているのでOK、ということなのでしょうか? また、ネットの通販で検索すると、 ダイオキシンが出ない、等と謳った家庭用焼却炉を見かけますが、 こういうものなら大丈夫なのでしょうか?

  • ドラム缶を使って風呂に入るのですが、ドラム缶に

    排水機能をつける良い方法があれば教えてください。

  • ドラム缶が欲しい

    なんだかどこに質問していいかわからなかったのですが、ドラム缶ピザを作りたくてドラム缶を入手したいと考えているのですが、食べ物を焼くので重油とか入っていなかった綺麗目のドラム缶の入手方法を知りたいのですが、どなたかご存じないでしょうか。 できれば千葉、関東近辺でお願いいたします。

  • ドラム缶で

    ドラム缶を空にしておくと内部に露がたまり、来年度の冬に使えなくなると聞いたのですが、本当ですか?

  • ドラム缶

    ドラム缶はどうして、外から見ると、三角に突き出ていて、中を見ると、くぼんでいるのですか? どういう理由があるのでしょうか? 教えてください。

  • ドラム缶ってどこに売ってますか?

    ドラム缶ってどこに売ってますか? 見当がつかなくて途方にくれています。 神奈川県在住です。

  • ドラム缶売れますか?

    昨今、鉄の値段が上がっているらしいですね。ドラム缶が何本かあるんですけど、売れますかね?売れるとしたらいくらくらいですか?どこへ持って行けばいいですか?タウウンページで調べるとしたらどういうところ見ればいいですか?