• 締切済み

お酒の飲み方

自分はまったくお酒を飲まなく、わからないので教えてください。 吉田類さんの酒場放浪記などを見ていると、類さんが注文した日本酒(?)に、 升もしくは器がお皿としてあり、そのなかにコップが入っています。 そして店員さんが、お酒を並々と注ぎ、コップから溢れさせ、下のお皿まで注ぎます。 1、あれは何のために並々と注ぐのですか 2、並々とは注がない店もありますか 3、お皿にこぼれたお酒は飲みますか 4、それを飲む場は、皿から直接ですか、それともコップに移すのですか

みんなの回答

回答No.4

なかなか酒好きの人が多いようで面白いですね。 その一人として参加しました。 1.並々と注ぐのは、店のサービスによる客引きだと思っていたのですが、   No.1さんの答えの「客が文句を言う」からとは面白いですね。   確かにそれが原点かも知れませんね。    酒の量の事で補足しますと、店で出すコップはギリギリ注いで   1合(18ml)になりますが、徳利ですとおおよそ0.8合位です。  ですから飲んベーとしてはコップ酒の方が得する訳です。  それでも文句を付ける輩がいるのですね。   店としては徳利の方が儲かる訳ですが、それを承知で並々と   注ぐのはお客様をくすぐることが狙いでしょうね。   ちなみに瓶ビールは量が正味ですから日本酒より儲かりません。   生ビールの方が儲かるでしょうね。 2.この形式で酒を出す店は並々と注いで客を寄せるのが狙いでしょうから   並々でなかったら客が怒ります。実際アルバイトらしい店員がギリギリ   まで注いでないのをみて文句をいっている客を見たこと有ります。   違いがあるとすれば、こぼれるまで入れるか   表面張力ギリギリまでで止める店の違いはあります。  但し、上品な店でも冷酒などはコップで出しますが、皿や枡ではなく   コースターの上に置いて、こぼれない程度に注ぎます。 3.もちろん飲みます。 4.ルールはないので好きな飲み方でいいのですが、私の場合は   まず並々のコップに口をもっていきこぼれない程度まで飲みます。   それから   皿の場合は、コップに移す時こぼす恐れがあるのでコップを持ち上げ   皿から直接飲み干しコップを戻します。   枡の場合は、こぼれにくいのでコップに移して飲みます。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.3

下の皿 升が多いですが いっぱいまで溢すのがのが普通になってます 飲み方にルールは無いのですが 升までいっぱいの時は 口から迎えにいき 少しすするように呑み グラスを持ち上げ(升の中にグラスに付いてるのを垂らしてから)呑み 後は升の酒をグラスに移して呑むのが普通です。 酒の飲み方は2つに分かれます 酒のアテ 酒を美味しくするためアテで呑む 好きな酒を塩気の物で呑むタイプです 最後は塩で呑みます 体を壊すタイプかな アテを美味しく食べるための お酒 ワインのように 食べ物に合わせ楽しむタイプです 食べ物を福与かに 余韻を断ち切ったり 浸ったり出来るのも日本酒 醸造酒(ワインも)の特徴ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

1は既に答えが出ている 2  そりゃ店によってはそうじゃないところもある 3  飲んで貰う為に溢れさせているので当然飲むもの 4  皿?ならコップに移すかな  升なら升から飲むだろうな  別に人好き好きで良いが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.1

もともと居酒屋で日本酒を冷や(常温ということ)で出す時、コップ(グラスというようなおしゃれなもんではなくただのコップ)に注いで出していました。 熱燗は普通1合か2合の徳利で出されますよね。コップは1合の物が多かったんですが、こぼれない程度に注いで出すと、飲んべえから『1合ないじゃないか』と文句が出るんです。 ようはもっと飲みたいってだけなんですね。まあ昔の居酒屋なんて『酒1合いくら』くらいしかお品書きに書いてないんで、熱燗だとか冷やだとかは客が注文つけてるだけなんで、飲んべえの気持ちもわかるんですがね。 そこで店はこれなら文句はないだろってなもんで、下に小皿を置いて溢れるくらいに注いで出してやったってわけです。 ここまでしてもらやぁ飲んべえにとっては文句はありません。 まずはコップを手にとって、しずくが垂れないように底をひとなめ、そしたらおもむろに皿の酒をずずっとすすって、満足げににやりとしたでしょう。あんまりお上品でない飲んべえを気取るなら、こんな飲み方がいいんじゃないんですかね。 こんなあまり上品でない出し方ですが、けっこう広まってしまって、皿の代わりに升を使う店も出てきて、今じゃ単なるファッションです。もちろんお上品なお店ではこんな出し方はしません。 居酒屋さんでも出し方はそれぞれだし、お客の方だって『俺はそんな飲んべえじゃねえぞ』なんて嫌う方もいます。 だから『溢れさしてもいいですか?』と聞いてくる店もありますね。 私の場合?私の場合は『お願いします』とちょっと照れくさそうに返事して、まずはコップを手にとって、しずくが垂れないように… 以上、こんな下品(あっ、下品って言っちゃった)な習慣なんで、決まった飲み方なんてあるわけもなく、あなたの場合はお好きなように楽しんでください。

7ayuki
質問者

お礼

とてもよく判かりました。 どうもありがとうざごいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吉田類の酒場放浪記で流れた曲名を教えてください。

    吉田類の酒場放浪記、おんな酒場放浪記ファンで 欠かさず観てるのですが、 6月6日の放送で類さんが三崎口駅に到着した辺りから流れたBGM、 なんと言う曲か知りたくて知りたくて・・・。 分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいんです。 色々調べてみたのですが、どうしても曲名が分からないです。 http://www.youtube.com/watch?v=n-BwzASobmY&feature=relmfu 情報を宜しくお願いいたします。

  • 酒場(居酒屋)での粋な呑みかた・・・

    こんにちは。 最近は大衆酒場なり立ち呑みで若い女性がフラッと立ち寄り、一杯・・・ 時代も変わったものと思い、私などはおかしいのですが悪いことでもありません。 私が好きで良く観ている番組に吉田類さんの「酒場放浪記」、 最近はとんと酒がいけない私にはまことに羨ましい・・・ 吉田さんが言う、粋な酒場の呑み方三ヶ条、 1)常連さんには敬意をはらうべし 2)大勢で騒ぐべからず 3)長っ尻をするなかれ まことに御尤もで、外れた呑みかたばかりしていた私には胸に刺さることばかり・・・ ここからが質問なのですが、 これにもう一ヶ条加えるとしたら何を加えます? 私は何でしょうねぇ・・・ 初めての酒場では隅で静かに呑むべし、でしょうかね? この度はBAを選びさせていただきたいと思います。 併せて酒場の思い出などもありましたら・・・。

  • 升酒の飲み方

    升酒の飲み方を教えて下さい。 先日、旅先でお酒を注文したら、枡の中のコップに1合の酒が入っていました。 どうやって飲むのか分からず適当な飲み方をしたのですが、本当はコップの酒を枡に自分で移して飲むものだったのでしょうか。それともコップのままのみ、こぼれてもよいように枡に入れてあったのでしょうか。作法を教えて下さい。

  • 升酒?の発祥を知りたい

    日本酒を注文すると升の中にコップが入っていて、 コップに注いだお酒を升一杯?くらいまで溢れさせて持ってきてくれますが、 そもそも、もっと大きなコップだったり、別の入れ物に入れて(例えばとっくり)そこから 注いで飲めばいいのではないかと思うのです。 コップから溢れた分の酒はサービスという意味合いでそのようにしているという話も聴きますが、 まず、その意味が正しいかどうかということと、それが発祥した地や経緯など詳しい方が おられたらぜひ教えて下さい。

  • 日本酒・枡酒・飲み方

    居酒屋などで『ひや酒』を注文すると枡の中にコップ酒に出される事が多々ありますが・・・あれって、枡にあふれた方から飲むのでしょうか??コップの方からでしょうか??又は・・枡に注いで飲むのでしょうか??私は毎回!!迷ってます。。。。本当に困ってます。。専門の方、お酒に詳しい方!!!どうかお教え下さいませぇ~!!

  • 下町の居酒屋出るコップ酒のコップ探してます。

    よく、下町の居酒屋さんで目にする 日本酒や焼酎を入れるガラスコップを 探しています。 切り込みが入っていて、厚手で、厚底のもの。 コップの下に、お皿や升なんかをおいて、 いっぱいに注いでくれる、あのコップです。 時々、オークションではそれらしきものが出ているのですが、 アンティークでかなりの高値がついています。 普通の値段で売っているものはないのでしょうか? またそのコップの名前をご存知でしたら、教えてください。

  • バイキングでの食べた後のお皿・・・

    イタリア料理のお店に行った時に、 前菜、パスタ、デザートのセットを注文して 前菜が食べ放題で取りに行く形式のお店でした。 一回取りに行って、食べて空になったお皿はマナーとして どうするものなのでしょうか? 私は、そのお皿でもう一回取りに行ったら 立っていた店員さんに「新しいのでどうぞ」と 回収してくれて備え付けのお皿で取りました。 毎回、そのお皿を店員さんに渡すものなのか 食べ終えたお皿は机の上に置いておいて、 手ぶらでまた備え付けのお皿で取ればいいのか分かりません・・・。 ジュースも自由だったんですが、同じコップでいいしと 思ってとりに行くとまたすれ違った店員さんに 「新しいのでどうぞ」と言われましたっっ。 バイキングは、一回使ったコップお皿は机に置いておいて 手ぶらで取りに行くものなんですか!?

  • お店で地酒や焼酎はどれくらいの量が入ってるのが普通ですか?

    お店でビールの後に地酒や焼酎を頼むと、 コップや酒枡?などに店員さんが注いでくれたりしますよね。 あれって、店員さんによって、注いでくれる量が違ったり、 店によってもコップの大きさが違ったりと、 多くて嬉しい店もあればなんか少ないなという店もあります。 普通はという「普通」は存在しないのですが、 地酒や焼酎って、どれくらいの量が一般的なのでしょうか? グラスワインやビールはネットで調べて分かったのですが、 地酒や焼酎はなかなか見つけられなくって・・・・

  • 居酒屋、一人飲み 

    私は、一人飲みが好きで いつも部屋でテレビを見ながら飲みます 仕事終わった後 居酒屋で一杯やるのであれば 自分の家で飲むのが一番めんどくさく なく 酒のあても安く その分酒も多く飲めていいとずっと思っているのですが なぜ、居酒屋、一人飲みをするのでしょうか? 又中華料理屋とかお食事処で、ご飯をたべに行き、とりあえずビールで、それが長引き ご飯を食べずに ウダウダ飲むとゆうのは、分かります 皆様はどうでしょうか ちなみに テレビ番組で太田和彦 吉田るい 女酒場放浪記は大好きです

  • 居酒屋の未成年飲酒について

    居酒屋の店員です。 先日3人の大学生が来て年齢確認で学生証を拝見したところ一人が未成年でした。 未成年に酒を提供できないことを伝えたうえで注文もアルコールのものを2つまでしか注文できないようにしていました。 しかししばらくして注文をとりに行ったとき未成年の方の前にアルコールのコップが置いてあり顔も赤く酒を飲んでいると判断したため注意しました。 この場合店側にも否はありますか? また学校などに連絡したほうがよい、すべきでしょうか?