• ベストアンサー

宿題の丸投げについて

このサイトでの宿題の丸投げについて、どうお考へですか。 (1)Q&Aなのだから、質問が何であつても、ただ回答すればよい。 (2)本人のためにならないから、回答しない、もしくは助言する。 など、いろいろな立場があります。私としては、直接の回答はしません。ボケ回答を試みるか、質問者といつしよに答までたどりつくやうに導くか、そんなところです。 ここは自由なサイトなのですから、各人が好きなやうに対応すればよいと思ひますが、みなさんのご意見をうかがひたいと存じます。

noname#214841
noname#214841

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.4

---宿題の丸投げ--- 「宿題」を投げているのかどうかは当方には判断は付き兼ねるけれど・・!? ---ご意見をうかがひたい--- 当方のスタンスとしては・・、 質の悪い'問題丸投げ!'野郎(女郎も!?)については、"相手にしないでおこう"・・と思ってはいる! ・・・のだが、偶に、自分自身でも為になるので、調べたり考えてみたくなるような'質の良い'「質問」というか「問題」を見かける時がある・・! 其の様な場合、回答(や解答!?)を付けてやっても良いと思う時がある・・! 一応その場合、質問者のプロフィールと過去の質問履歴、回答履歴を可能な範囲で確認してみて、不愉快な思いをさせられるリスクの低そうな人物だと自己判断した場合(勿論自己判断を誤る場合もある!)、回答(・・や解答!)を付ける事はある・・! 当方は、"自分自身のためになる"・・と思えるうちは、ここのQ&Aを楽しもうと思っているが、真っ当な<質問者>や<回答者>が出入りし難くなる様なシステムの改悪が度々なされるようであれば、必然的に参加頻度は減っていく・・! 当方に限って言えば、当方目線で見た「良質な問題丸投げ」は、或る意味自分自身にとって'良い刺激を与えて貰える機会'と捉え得る場合もあるので、全否定すこともないのかなぁ・・!? ・・と、以前よりちょっとだけ「考え方」を緩めている! まぁ、「問題丸投げ」という行為に対し、"質の良いも悪いもあるか!" ・・・と言ったような批判もあるかとは思うが・・!?

noname#214841
質問者

お礼

こんばんは。正統派のAe610さんから回答をいただけて光栄です。これが3回目と記憶してをります。たしか最初はノーベル賞の質問でした。 >>「宿題」を投げているのかどうかは当方には判断は付き兼ねるけれど・・!? たしかに迷ひます。一般にこのサイトの質問は情報量が少なすぎます。 >>質の悪い'問題丸投げ!'野郎(女郎も!?)については、"相手にしないでおこう" この考への人が多いやうに感じてゐます。私もほとんどがこれです。 >>自分自身でも為になるので、調べたり考えてみたくなるような' >>質の良い'「質問」というか「問題」を見かける時がある・・! はい、これもあります。 私の場合は、基本的な内容で、これができなければ先へすすめない、といふ「質問」を見たら、何とかしようか、と思ふことがあります。 >>"自分自身のためになる"・・と思えるうちは、ここのQ&Aを楽しもうと思っている これはまつたく同感です。人のためと思つてゐたら、楽しめません。私は都合の良い人間なので、こんなにしてあげたのに、この人ときたら、・・・・・・なんて考へてしまひます。そんなことにならないためにも、自分のためだと考へて行動します。 >>当方目線で見た「良質な問題丸投げ」は、或る意味自分自身にとって >>'良い刺激を与えて貰える機会'と捉え得る場合もあるので、全否定すこともないのかなぁ・ このたびは、別角度からのご意見をうかがふことができて、とても有意義でした。臨機応変に対応できればと思ひます。御回答ありがたうございました。

noname#214841
質問者

補足

今回のベストアンサーは、別の観点からの内容を投稿していただいたAe610さんとします。 もちろん他の回答者のかたがたの御意見にも大いに共感するところがあります。特に、助言した人の回答が匿名の通報によつて削除される、といふ現状には理不尽なものを感じます。 みなさま、ありがたうございました。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

私は質問者さんと同意見です。そして#2さんも書いておられる改定を腹立たしく思っています。 もともとこのサイトには“ネット特有の弊害をなくしていき、現実世界に近いネチケットを実践していこう”みたいな趣旨が暗黙のうちにあったと思うのですが、どうなっちゃったんでしょうねえ。 ついでに申しますと、本来はプロにお金を払って解決してもらうべく質問を、仕事目的で丸投げする輩と、それに対して丸ごと回答する輩も不愉快です。

noname#214841
質問者

お礼

こんばんは。回答履歴をいくつか拝見しました。語学がお得意なのですね。外国語カテゴリは人手不足で、多数の言語に対応しきれてゐません。ときどきお越しくださいませ。 >>#2さんも書いておられる改定を腹立たしく思っています。 たしかにさうですね。助言した人が削除されてゐるページをしばしば見ます。 >>現実世界に近いネチケットを実践していこう これは大賛成です。ネット特有の状況が弊害となつてゐる場面は多くあります。 >>本来はプロにお金を払って解決してもらうべく質問を、 >>仕事目的で丸投げする輩と、それに対して丸ごと回答する輩も不愉快です。 これもありますね。語学や法律の関連など。 私は、他の人の行為に関しては気にしてゐません。それぞれ好きにすればいいと考へます。私は自分が落ちこぼれでしたので、重要な論点の丸投げ質問であれば、きちんと理解できるやうに回答したいと思つてゐます。先日も化学カテゴリで、「モル」についての問題が8問丸投げされてゐたので、1問づつ順に対応しようとしたのですが、ついてきてくれませんでした。 御回答ありがたうございました。

noname#203798
noname#203798
回答No.2

気に入らないのでスルー。 しかし、2009年3月16日、それまで丸投げ質問をことごとく削除してきたはずの運営側がそれを認めてしまった以上、丸投げ質問に対して「丸投げヤメロ」と指摘することの方が間違いになったということがもっと気に入らない。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=950130&event=FE0006

noname#214841
質問者

お礼

こんばんは。 >>気に入らないのでスルー。 これが多くの人の態度のやうに見受けられます。もちろん私もほとんどがこれです。 >>丸投げ質問に対して「丸投げヤメロ」と指摘することの方が >>間違いになったということがもっと気に入らない。 正式な通達があるのですね。話には聞いてゐましたが、このたび初めて読みました。 指摘した側が削除されるのをしばしば見かけます。たしかに変です。といふよりも、このサイトの削除量はあまりにも異常です。他人を憎む人がなぜこんなに多いのでせうか。これこそが「ありがとう」の精神に反するものに思へます。 「ありがとう」ボタンの質問への回答、拝見しました。あの質問者はおもしろい人で、投稿文を読むのを楽しみにしてゐます。私は「そう思う」「ありがとう」ボタンはたくさん押します。 御回答ありがたうございました。

回答No.1

丸投げの宿題に解答を教えてあげることに大いに疑問を感じます。このサイトに投稿するだけで解決しようとする生徒に違和感を感じます。

noname#214841
質問者

お礼

さつそくの御回答ありがたうございます。 宿題丸投げの質問(?)があまりにも多いので気になつてゐます。みなさんのご意見を参考にして今後の態度を決めようと思つてゐます。 >>丸投げの宿題に解答を教えてあげることに大いに疑問を感じます。 これは同感でございます。 もつとも、自分で思ふだけで、他の人がするのは気になりません。 >>このサイトに投稿するだけで解決しようとする生徒に違和感を感じます。 ただ、質問者がどの程度やる気があるのか判断しにくいので、迷ふことがあります。 問題を画像にしてそれでおしまひ、といふやうなものは、ボケ回答で笑ひの対象にしてゐます。きちんとキー入力してゐるものは、本人のやる気を確認して、正解に導くやうな回答をします。特に、重要な内容に関しては、丁寧につきあふつもりです。 御意見に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 宿題の丸投げへの対処法

    宿題の丸投げへの対処法 以前他の方から以下の問題提起があり、様々な回答がされていました。 http://okwave.jp/qa/q6229667.html 私も同意見で、ここ数年目に余る物が多いと思います。 回答意見と同様、私も自己努力をした質問へのヒントなり、明らかに実務上の問題のみ回答しています。理由は本人の為にならないし、他の自力でやった生徒に対する不公平、先生への背徳行為だと思うからです。 問題は、上記の場合でも完全な回答を与える方や、gooへ通報しても削除されたことは無いことです。前者は個人の自由、後者は丸投げかどうか専門的に判断できるスタッフ不足といわれればそれまでですが、このままではせっかくの良いシステムもカンニング補助掲示板になるのでは心配しています。 以前の質問と重複するかもしれませんが、明らかに丸投げに回答する方とgooからの削除が期待出来ない点等皆さんのご意見を聞かせて頂ければと思い投稿しました。もう個人レベルでは、これ以上どうしようも無いと感じていますが・・・。

  • 宿題の丸投げ的な質問をした時に

    このサイトで宿題の丸投げ的な質問をするとします。 回答が付くとします。 質問者は回答者に感謝し、お礼をし、質問を締め切るとします。 回答者は、感謝の意を示されて、嬉しく思い充実感を感じるとします。 この一連の流れの中で、問題視されなければならないことがあるでしょうか? 誰かが迷惑を被ることがあるでしょうか?

  • 宿題丸投げの質問は、無視するのが賢明?

     カテゴリが違っているようであれば、ご容赦願います。  このサイトで、宿題やレポート丸投げの質問が度々なされますよね。これに対して「宿題は自分でやりましょう。誰も助けてはくれません」と回答するのは(私は、そうは言いながらも、ヒントは一応出してますが)、自分の気に入らないスタイルの質問に対して文句をつけるのと同じなんでしょうか?  こちらにしてみればアドバイスのつもりでも、質問者側にしてみれば、おそらく、「大きなお世話だ。 回答じゃないんだったら書き込むな! どんな質問しようとこちらの勝手だ!!」ということになると思うのですが、そういうことになるのだったら、回答せずに無視するのが一番良いのでしょうか?

  • 問題の丸投げ

    こんばんは。 今ニュースではQ&Aサイトへの試験問題の流出について騒いでます。 以前このサイトでは問題の丸投げに対しては削除対象となっていましたが、最近サイトが”改悪”されてからはそうではなくなってしまいました。 今回のこのような事件が起こってしまったのは、投稿者本人や大学側の監視のありかたの問題の他にもQ&Aサイトの方針にも問題があったからだと思います。 やはり、以前のように問題の丸投げは削除対象とすべきだと思います。 そもそも自分の考えを記述せず、問題の丸投げをするということは、問題の基礎を理解していないということになります。そんな人に、その問題の解答解説を教えても意味がない気がします。 みなさんは問題、宿題の丸投げに対してはどう思いますか?

  • 宿題を・・・

    宿題を・・・ はじめて質問します。こちらのサイトを見ていると、「宿題です!教えて下さい」みたいな質問が多いのですが、まるで宿題を丸投げしているかの質問を、みなさんはどう思いますか?

  • 宿題を聞く人、それに答える人

    夏休み終盤のせいもあるだろうけど、 「この問題がわかりません、教えて!」みたいな質問をよく目にします。 また、それに対して「優しさ」を勘違いしているのか知らないが まるごと回答を提示している人もいます。 個人的見解では、宿題は自分でやるから意味があるのであって 「答えを教えてください」などという質問は非常に不愉快です。 自分で考えてわからなかったのであれば 「ここまではわかった」という記述があって当然だと思いますし そういう質問には「ヒントをあげよう」という気にもなれます。 しかし、単なる問題の丸投げとしか思えない質問も非常に多い。 実に不愉快であり、理解不能です。 また、そういう「丸投げ」にホイホイ答えを教えている人に対しても 「何甘やかしてんだ!」という思いを抱いてしまいます。 そこで質問です。 問題を丸投げしている人は、何故自分で解こうとしないのでしょうか? それに答えている人は、それが本人に悪影響を与えるという事を理解しているのでしょうか? また、どちらにも該当しない方はどのように考えておられるのでしょうか? 三者それぞれの意見をお聞きしたいと思います。

  • ここは宿題の答えを訊くところでしょうか?

    回答者のみなさんの考えをお伺いします。 このサイトでよく理科や数学の問題を質問している方があります。 これ、学校の宿題ではないんでしょうか? だとすれば、ここで答えだけ回答をもらってその人のためになるのでしょうか? あまりにも他人の力を頼りすぎて、本人の学力向上につながらないと思うのは私だけでしょうか? よろしくお願いします。

  • 丸投げ質問者への対応について

     このサイトで気になることがあります。あまりにも丸投げが多いことです。中には1日に5~6問、 数日で10問以上丸投げ投稿している人がいます。客観的にみてこれらの方々の学力は質問内容のレベルより数段下と推測できます。  一度は質問を締め切った(ベストアンサー)あと、同じ内容の質問を数回繰り返す者もいます。  これに対して丸回答する人があまりに多すぎます。これは質問者のためにならないと思いませんか。質問者が自分は理解したと勘違いしたり、学校の宿題をそのまま提出したらどうなるでしょう。  回答者はまず、質問者の学習進度を把握するべきです。そのためにはヒントのみを与える、質問者の立てた式、計算過程との補足を求める、これに応じられない人にはそれ以上の回答をするべきではありません。こうすることが一番、質問者の為になると私は考えますが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。  このサイトの管理者へ 本投稿がこのサイトの趣旨に合わないと思われましたら削除して下さい。  

  • 丸投げ投稿をしても注意されるのとされないの違い

    問題を丸投げにするのは今はどうか知りませんが以前は禁止にされていたようです。 カテゴリーがアンケートというのもアレですが、主に僕は学問・数学を担当していてそこでは 問題を丸投げにして投稿すると回答者からも「丸投げはダメです」という注意を多く見ます。 それが僕にとっては普通だと思います。宿題やそのままの問題を回答者にまかして全て解いてもらおうという考えは質問者のためにもならないし、全く意味がないと思いました。しかし、ちがうカテゴリー(学問・英語)で気付いたのですが、なぜカテゴリー英語では問題を丸投げにしてもあまり回答者から注意を受けないと思いますか? カテゴリー英語で質問を丸投げにして投稿しても回答者からは「丸投げはダメ」とか見たことないようです。英語だけは何か特別な理由があるんでしょうか?

  • 「丸投げ」の判断の違いはなぜ?

    このQ&Aコミュニティの「禁止事項ガイドライン」の【その他迷惑行為】には以下のようにあります。 >課題文や条件のみを丸写しにした上で「この問題の回答を教えてください/翻訳してください」「これを作ってください」など回答者に丸投げで依頼するような質問は、削除・編集の対象とさせていただきます。 これは、教育的配慮といいますか、学生・生徒が例えば宿題を自分では全く考えずに「丸投げ」し、ここで教えてもらった解答を「丸写し」するのはその質問者のためにならないということで納得できます。ただ、私が感じているのは「丸投げ」と判断されるかどうかが、同じ「学問&教育」でも分野によってかなり異なっていることです。 例えば数学カテゴリーでは「(自分の考えを書かずに)問題だけを示して教えてください」という質問は「丸投げは禁止です」と指摘されて削除されることがしばしばありますが、国語カテゴリーでは語句の意味や漢字の読み方、古文・漢文の意味などを(自分の考えを書かずに)尋ねるだけの質問でも削除されたケースはあまりないと思います。 両者のこうした扱いの違いに特に問題があるとは考えておりませんが、「丸投げは禁止」をめぐるこの違いの理由はなぜでしょうか。私も数学の場合はたとえ不十分な誤答でも自分の考えを示した上で質問すべきだと思いますが、国語の場合は漢字の間違った読み方を示したうえで、読み方を質問しなければならないとは思いません。教科の性格が異なると言ってしまえばそれまでかもしれませんが…。