• 締切済み

二級土木施工管理実地試験内容

今年の二級土木施工管理実地試験内容をしりたいです。 作文内容だけでもかまいません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#225033
noname#225033
回答No.1

実施試験の作文内容は貴方が考えるんですよ… 作文内容は 土木工事の施工に直接的に関わる技術上のすべての職務経験をいい、具体的には下記に関するものをいいます。 ・受注者(請負人)として施工を指揮・監督した経験(施工図の作成や、補助者としての経験も含む) ・発注者側における現場監督技術者等(補助者も含む)としての経験 ・設計者等による工事監理の経験(補助者としての経験も含む) 要するに、土木屋さんに勤務して、5~6人の職方さんを使って(使われて)施工した工事内容を安全重視、法尊守重視で書けば良いだけです。 ★作文のポイントは 当然『安全』 ※一例として バックホウを使って床堀をした→× 周囲の安全を確認、確保した上で有資格者が運転するバックホウを使って掘削を行った。→○? 短縮しない事。。 採点側は、(安全、法尊守)が大好きですから とにもかくにも『安全、法尊守』の文字を沢山盛り込む事。 規定文字数ギリまで埋める事。 二級だったら余裕ですから頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 平成25年度1級土木施工管理技術実地試験

    平成25年度1級土木施工管理技術実地試験の作文のテーマを教えて下さい。

  • 施工管理土木1級実地試験の講習会ありますか?

    10月に施工管理土木1級実地試験がありますが、試験対策の講習会は、どのようなものがありますか?教えてください。

  • 2級土木施工管理技士の実地試験

    今月2級土木施工管理技士の試験を受けるんですが、実地試験の経験記述で、1級と2級では文字数(1級では留意点200文字以内、対策・処置260文字以内)はちがうんでしょうか? 本屋でも1級の実地対策しか売ってないんで、2級との違いを教えてください。

  • 土木施工管理技士2級 実地試験について

    土木施工管理技士2級試験の、実地試験についての質問です。 経験記述で工期を書く欄がありますが、ここには発注者の決めた工期を書くのでしょうか? それとも実際にかかった工事期間を書くのでしょうか? 最初は発注者の決めた工期を書くのだと思っていましたが、参考書を読むと『工期は工事内容に適合すること』と、書いてあるのでどちらを書けばいいのか分かりません・・・ どなたかよろしくお願いします。

  • 1級土木施工管理技術検定・実地試験

    実地試験の受験案内の中に試験の内容について、 試験科目「施工管理法」とあり、「記述式による筆記試験を行います。」試験基準の表記もあったのですが、これは 作文ということではないのでしょうか?以前に受験したときには、問題に対して記述式で答え、その他に作文を書く問題があったのですが・・・。試験内容に変更があったのでしょうか。勉強をするのに、それだけに絞っていいものやら、お教え下さい。お願いします。

  • 1級土木施工管理

    1級土木施工管理 の実地試験の合格基準のわかる方はおしえてください。 また、勉強方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2級土木施工管理技術検定実地試験について

    今週日曜日に実地試験があります。 今年より工事作文の出題内容が変更になり、 1級は出来形管理が出たみたいです。 出来形管理とはどんな内容を書いたら良いのでしょうか? 2級でも出来形管理が出る可能性ありますよね? 工事は水道本管埋設工事です。 大至急お願いします。

  • 1・2級土木施工管理技士の実地試験について

    私は、農業土木の設計会社に勤めているものですが、現場の経験がまったくありません。今年の試験を受けてみようと思っているのですが、問題集を見てみると実地試験の内容が現場経験がないと書けないような内容のような感じがしたのですが実際どうなのでしょうか。 自分が関わっていない工事の事を書いても問題ないのでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 1級土木施工管理技術者実地試験について

    こんばんは!昨日1級土木施工管理技術検定試験の実地試験を受けに行ったのですが、経験記述問題で、過去に一度も出題された事のない課題が出たのですが、これを見た方の中で受験された方いらっしゃいますでしょうか?その事についての感想、受験した感じはどうだったか教えて下さい。私は、インターネットで教材とか経験記述の解答のサポートをしてもらったのですが、今まで勉強してきたのはなんだったんだ?って感じです。

  • 二級土木施工管理技師の実地試験について質問です。

    二級土木施工管理技師の実地試験について質問です。 経験記述問題のところなのですが、参考書の解答例などをみると、土木工事であることが明らかにわかる工事を書けとのことでした。 しかし私が今まで経験したことのある現場は、土木発注なのですが、件名、工事内容はどちらかというと建築よりの現場でした。 工事内容としては、浄水場貯水槽内の防食工事です。なので掘削もコンクリート工もありません。 この物件のことなら、安全管理についても品質管理についても書くことができるので、できればこの物件のことを書きたいのですが… 昨日この試験の試験課に問い合わせたのですが、こちらの話は聞いてくれず「とりあえずなんでもいいから書いてくれ。あとはこちらで判断する」と言われました。 書いた結果、やっぱりダメでしたと判断されたら、それは仕方ないということでしょうか。 読みにくい文章ですみません。 今週の日曜日に試験なのですが、今からでも別の現場についての記述を練習したほうがいいですか?一応数週間とか一カ月でしたら先輩の現場についていたこともあるのですが、下っ端なので掃除しかしていなかったので…。 解答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう