• ベストアンサー

東京大空襲時のB29 300機は一挙に来襲?

B29 330機が東京を空襲した時、2時間半かけて空爆したと知りました。その330機は一挙に来襲ですか?それとも50機くらいに分かれて空爆したのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

空爆の時間が2時間半という点に注意して下さい 数十機単位で編隊を組むには、隊が揃うまで上空を旋回しながら待機する必要があります。 当時の米軍はこれに要する燃料の消耗を嫌って個別に順次飛行させました。 現在のグアムの米軍基地からの飛来と考えて下さい。 長距離渡航が必要です。 日本には既に効果的に迎撃できるだけの飛行機がありませんでした。 編隊を組む必要なし、と判断されてしまいました。 機関銃や弾薬もおろして焼夷弾を搭載できるだけ搭載しました(6t/機) 325機来襲しましたが、米軍の被害はわずかに撃墜・墜落12機、撃破42機だけでした。 B-29の日本本土空襲:東京大空襲;鳥飼行博研究室 www.geocities.jp/torikai007/war/1944/b29.html 結果として、東京上空に最初に到達した機と最後に到達した機との時間差が2時間半ということです。 当時の東京都民は2時間半に渡って焼夷弾をバラマキ続けらたことになります。 3月10日の東京空襲に使われたのは、建造物を直接破壊する爆裂型のものではなく、集束焼夷弾と呼ばれるものです。 現在問題視されているクラスター爆弾と同じもので、空中で何本かのものに分裂して降下するタイプです。 火薬の爆発力で破壊するのではなく、火災を起こさせるいわば火付け道具のような爆弾でした。 テルミット・マグネシウム焼夷弾 - 平塚市博物館 www.hirahaku.jp/web_yomimono/hirareki/hirareki38/index.html 東京空襲が大惨事となったのは、爆弾による破壊ではなく、広域にわたる火災によるものです。 実際に爆弾が落下した場所だけが被害を受けたのではなく、延焼によって火に取り囲まれるという状況です。 火焔から逃れた人々の逃げる先に次々と火災が発生するという状況におかれました。 火災旋風と呼ばれる、推定秒速100メートル以上という暴風が吹き荒れるとともに、巨大な炎の竜巻が多数発生しました。 この竜巻状の炎の塊の中には風にあおられて隅田川を渡ったものもあります。 火災旋風 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/火災旋風 米軍機が去った後も丸一日延々と燃え続けました。 消したのではなく文字通り燃えつきて鎮火しました。 現在報道されている中東でのミサイル攻撃とは本質的に違うものであったことをご理解ください。

agekoba
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

300機ものB29が、同時に飛び立てる基地など、何処にもありません。 当時の航空母艦では、大型機の離着艦は不可能でした。 本土爆撃当初のB29出撃基地は、中国四川省重慶に置かれました。 その頃は、大型爆弾(500kg、1 ton)を数発搭載、都市部上空へ飛来して落としたら引き返す、単発型空襲でした。それには、航続距離の課題もありました。 南方戦線で日本軍の敗退が続き、硫黄島やサイパン島などが陥落し、沖縄をも失ってからは、B29も量産配備され、本土は制空権も失って丸裸状態。 木造建築の多い日本を燃やし尽くすために、特別開発されたのが焼夷弾です。 編隊を組んでの波状攻撃であったか、順次離陸で一挙に押し寄せたかは不明ですが、基地の運用上も2時間半程度は必要だったのでしょう。

agekoba
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
agekoba
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東京大空襲のB29は330機と聞きますが、

    東京大空襲のB29は約330機が2時間半に渡り爆弾を投下したと聞きますが、この330機は一斉に来襲したのですか?それとも50機ずつくらいが波状攻撃を行ったのですか? グアム、テニアン、サイパン基地から飛び立った様ですが上空で待ち合わせして330機になったのでしょうか? また、米軍は東京の詳細地図を持っていて、それを碁盤の目の様に分けて各B29がどのマス目に投下するよう指示されていたようですが、こんな地図はどこで入手したのでしょうか?それと夜間の空襲で米軍のレーダーはそこまで地図の情報とシンクロさせて精確に投下したのでしょうか? 

  • B29の空襲について

    太平洋戦争中のB29の空襲について質問します。 ドラマや絵画でみると、B29は驚くほど低く飛んでいます。 また昼間に編隊を組んで来襲したりしています。 これは本当のことなのでしょうか? 昼間に敵国の上空を低空飛行するなんて危険すぎますね。 終戦間際とはいえ、完全に制空権を奪われていたとは思えません。 B29は見えていたとしても、はるかの夜空で小さくしかみえていなかったと思うのですが、どうなんでしょうか? 何人かのお年寄りに聞いてみましたが、B29を見た人はいませんでした。 それからもう一つ、B29は焼夷弾を落としたのですが、爆弾は落さなかったのでしょうか? 東京大空襲のように火事で消失させるのが目的の場合は、焼夷弾だけだったのでしょうか? 橋、鉄道、道路などには爆弾を落とした方が効果があるように思いますが。 よろしくお願いします。

  • 東京大空襲のことについて質問です。

    東京大空襲のことについて質問です。 東京大空襲についてどちらがだたしいのでしょうか 1、東京大空襲(とうきょうだいくうしゅう、英語:Bombing of Tokyo in World War II)は、第二次世界大戦中にアメリカ軍により行われた、東京に対する焼夷弾を用いた一連の計画的かつ大規模な戦略爆撃の総称である。 参考;Wikipedia 2、昭和20年(1945)3月10日未明、米軍のB29爆撃機約300機による東京への大規模な空襲。死者約10万人、焼失家屋は27万戸に達し、下町一帯は焦土と化した。 参考;goo国語辞典 wikiには、総称とかいてありますが、gooには総称と記してありません。 どちらが正しいのか回答お願いします。またほかにある方もお願いします。

  • 東京空襲について

    東京大空襲の時に逃げ遅れた人の影?が焼け付いたまま今でも残っている橋があると聞きました。何という橋なんでしょうか?教えてください。

  • 空襲と空爆の違いは何でしょうか?

    空襲と空爆の違いは何でしょうか? B-29による東京への焼夷弾投下などは「空襲」 アメリカによるイラクへの地上攻撃などは「空爆」 どちらも同じく 爆撃機による空からの爆弾の投下ですが 呼び方が違います 何故でしょうか?

  • 東京大空襲に向かうB29330機と海自のあたご型イージス艦10隻(10

    東京大空襲に向かうB29330機と海自のあたご型イージス艦10隻(10隻もいませんが) 戦ったらどうなりますか? ジパングでは爆撃機40機とイージス艦一隻で イージス艦はレーダーを損傷しましたが・・・ イージス艦の装備は後部VLSにESSMを満載 前部VLSにスタンダードミサイルとESSMを半分ずつ搭載しているものとします 戦闘海域は沖ノ鳥島付近でどうでしょう?

  • 東京大空襲

    東京大空襲の時、 死体を天皇の目につかない様に隠したとの記述を読んだんですがなぜ隠したのでしょうか? 現況を天皇に見せるのは何がいけないのでしょうか? やはり腐敗した死体は美しいものではないからですか? それとも損害を隠すとことで戦意を失わないようにするためでしょうか?

  • 東京大空襲の時、ラジオ局ってどうなったんですか?

    東京大空襲の時、ラジオ局ってどうなったんですか?

  • 東京大空襲の年月日

    小学生であった私は虚弱児でしたので、集団疎開から外れて空襲の時は両親の下にいました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2 では我が家が戦災に会ったのは三月十日らしいのです。 1.第一回の戦災は浅草の隅田川沿いの家でした。 この地域が空襲された年月日を教えていただけませんでしょうか。 それから転々として、蒲田の叔父のところに一家で寄宿しましたが、蒲田も空襲されました。 其処も命だけで父や母の田舎を頼りに鳥羽市や福島に近い茨城へと歩いていったことを思い出します。 2.蒲田が空襲にあった年月日を教えてくださいませんでしょうか。

  • 大空襲の東京のお台場

    もし現在今の東京にあるお台場で当時のB29による当時の焼夷弾が落ちたらどんな風になります? 各スポット ゆりかもめ、りんかい線、レインボーバス、都営バス、レインボーブリッジ、首都高は運行はどうなりますか? 東京港トンネルで歩いて脱出、お台場海浜公園から泳いで脱出はダメですか?理由を書いて貰えます? 望ましい脱出ルート、避難場所を書いて貰えます? 空襲警報が鳴っている時に防空壕の中で携帯の通話はダメですか?