仕事も人間関係もうまくいかない

このQ&Aのポイント
  • 仕事も人間関係が上手くいかず、コミュニケーションに苦しんでいます。人と関わることが苦手で友達もできず、目を合わせることも怖くなってしまいます。上司からの説明も理解できず、パニックになってしまいます。他人の言葉やジェスチャーの意味も理解できず、会話が不自然になってしまうこともあります。さらに、些細なことでパニックになることもあります。また、騒音に対する過敏な反応もあり、大パニックを起こすこともあります。
  • 私の父はアスペルガー症候群であり、私も同様の症状が見られます。遺伝する可能性も考えられるため、病院に行くことを検討しています。しかし、親に症状を説明することも難しく、一人で行くことができない性格です。このままでは仕事を失う可能性もあり、早急に解決策を見つける必要があります。
  • 質問者は仕事も人間関係も上手くいかないと悩んでいます。人と関わることが苦手で友達もできず、目を合わせることも怖くなってしまいます。上司からの説明も理解できず、パニックになってしまいます。他人の言葉やジェスチャーの意味も理解できず、会話が不自然になってしまうこともあります。さらに、些細なことでパニックになることもあります。親がアスペルガー症候群であり、自分も同様の症状が見られます。遺伝する可能性も考えられるため、病院に行くことを検討しています。しかし、親に症状を説明することも難しく、一人で行くことができない性格です。このままでは仕事を失う可能性もあり、早急に解決策を見つける必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事も人間関係もうまくいかない(長いです)

もうすぐ成人を迎える10代女です。 社会人になって半年以上経ちます、 学生の頃からずっと悩んでたんですが人間関係が全くうまくいきません、今は仕事もうまくいきません。 昔から人と関わるのが苦手でなかなか友達ができません、普通にしてるつもりなのに「変わってる」「変」「おかしい」「自己中」とよく言われます、 人と目を合わせるのが怖くて合わせられません、話を聞くとき失礼が無いようにと頑張って目を合わせますが恐怖のせいでなんの言葉も耳に入ってきません。 それと上司が仕事の説明をしたりする時周りの人はみんな理解できてるのに私だけ全く理解できません、単純な説明なら分かるんですけど、ちょっとでも複雑になっただけで頭が真っ白になってパニックになります、 そのあと何回も同じ説明をしてもらいますが聞けば聞くほどパニックになります、そして後でなんであんなに説明したのに分からないのと怒られます、 他にも冗談で言ってるのか本気なのかの違いが分からなかったり、褒め言葉なのかイヤミの言葉なのかの違いが分からなかったり、相手が怒ってるのかそうじゃないのか分からなかったり、変な会話になってしまったり (例え) 相手「○○さんは今日□□した?」 自分「○○さんは今日□□した」 みたいな明らか不自然な会話になります。 他にもこだわりが強くちょっとしたことでパニックになります、 例えば、いつも6という数字の書かれた道具を使うのに(数字のこだわりが一番強いです)それが無かっただけでパニックになります、 別に違う数字の道具を使った所で何も問題無いしパニックになる必要など無いと頭では分かってるのにパニくってしまい、その日は仕事でミスを連発してしまいます。 後人の泣き声や叫び声怒鳴り声、トイレが流れる音、洗濯機がまわる音、物がこすれ合う音がとてつもなく嫌いで聞くと気持ちがめちゃくちゃになって周りに人がいない時とかはそのまま大パニックを起こしてその辺にあるものを投げたり自分にぶつけたりしてしまいます、 数分後パニックがおさまると自分は何をあんなことで大パニックを起こしてたんだろうと不思議になります。 私の父はアスペルガー症候群です、 なので私も遺伝したのかなと思いましたがアスペルガーって遺伝するんですか? 病院に行くとしたら何科に行けばいいんでしょうか、 父や母や他人の前ではパニックを起こしても暴れるのを我慢して別の場所で1人になってからパニくって暴れてるのでみんな私のこの症状には気づいてません、 親がいないと病院行けない性格なんで親には今度自分の症状について説明しようと思ってますが、どう話を切り出してどう説明したらいいか分からないです。 早くなんとかしないと仕事をクビになるのも時間の問題な気がします。 誰か教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 >学生の頃からずっと悩んでたんですが人間関係が全くうまくいきません、今は仕事もうまくいきません。 世の中の大人、みんな順風満帆で楽しく仕事ができているわけではありません。 なんがかんだ言って、似たようなものです。 まず、自分だけが特別おかしいだなんて、思わなくて大丈夫ですよ。 >昔から人と関わるのが苦手でなかなか友達ができません、普通にしてるつもりなのに「変わってる」「変」「おかしい」「自己中」とよく言われます、 >人と目を合わせるのが怖くて合わせられません、話を聞くとき失礼が無いようにと頑張って目を合わせますが恐怖のせいでなんの言葉も耳に入ってきません。 ギクッ! まるっきり俺と一緒…。 周りが言う「変」とかは、気にしなくて良いです。だだ、なんか言いたいだけですから。 目を見る件は、「目」を見ようとするからいけないんです。 見るのは、「額(ひたい)」とか、「鼻の付け根?のところ」、そして、頑張って徐々に時間を長くしていきましょう。 ちなみに、ずっと見続けられるのは、結局皆喜びません。たまには、外しましょう。 楽に楽にです。 >それと上司が仕事の説明をしたりする時周りの人はみんな理解できてるのに私だけ全く理解できません、単純 難しいかもしれないけど、まずその話の内容に「興味」を持つことです。 例えば、好きな人(物)の話であればスムースに耳に入るけど、嫌いな人(物)の話をされても抜けていく…と一緒。 理解するように頑張るのではなくて、理解できるようなシチュエーションを作り出す。 考え方のチェンジ。 >他にも冗談で言ってるのか本気なのかの違いが分からなかったり、褒め言葉なのかイヤミの言葉なのかの違い あはは、これも俺と一緒…。まじで私に冗談は通じません(爆。 この部分のアドバイスは難しい…。 でも、不自然な会話を怖がっていたら、いつかしゃべれなくなってしまうかも。 >他にもこだわりが強くちょっとしたことでパニックになります、 >例えば、いつも6という数字の書かれた道具を使うのに(数字のこだわりが一番強いです)それが無かっただけ こだわりって、大事ですよ。ただ、それと上手につきあう必要はありますね。 押しつぶされてしまうようなことは、やっぱダメです。 少しずつ、”6”以外の数字にも「興味」を持つようにしてみましょう。 >後人の泣き声や叫び声怒鳴り声、トイレが流れる音、洗濯機がまわる音、物がこすれ合う音がとてつもなく嫌 不安から来るのかな…。 何か大好きなことってありますか? それにだったら、とことん集中できるような物。 それをしていてもそうなりますか? でも、根本的な話は、「そんな自分を認めてあげる」でしょうか。 自分を認めてあげるって、なかなかできないんです。人って、コンプレックスの塊みたいな物ですから。 だからこそ、”それでいいんだよ”って。 精神論みたいですけど、ここ大事です。 >病院に行くとしたら何科に行けばいいんでしょうか、 精神科…、行きにくいかな? であれば心療内科。 すてきな先生に出会えれば、一気に人生が変わるかもしれません。 >親がいないと病院行けない性格なんで親には今度自分の症状について説明しようと思ってますが、どう話を切 う~ん、と言うことは一人で病院へ行くことができれば、ものすごい進歩ってことだな…。 >早くなんとかしないと仕事をクビになるのも時間の問題な気がします。 だったら、自分には何ができますか? と言うか、動機がクビになるのが嫌だから…ってのは、ダメです。 これからの自分が、もっと自分らしく生きられるためにはどうしたらいいか? くらいでないと。 偉い違いでしょ? 結局最後は”やるかやらないか”、それだけのことかもしれません。 ふぁいと。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33040)
回答No.5

わたしゃ何かというとアスペだコミュ障だとレッテルを貼るようなことが嫌いなのですが、今回に限っていえばアスペルガーなんじゃないかと思います。 アスペルガーの人は「昨日何食べた?」と聞くと「昨日何食べたって聞いた?」といちいちオウム返しするって話も聞いたことがありますし、何かに対して異常にこだわりがあってそれがちょっと違うとパニックを起こすというのも聞いたことがあります。質問者さんでいえば「6」のついた道具ですよね。 アスペルガーなのか、自閉症なのか、私はどちらかというと自閉症傾向のような気もしないでもないですが、専門家ではないのでコメントは避けます。 お母さんに私はお父さんと同じアスペルガーじゃないのか、どうも同じような傾向で世間と合わせることができないと相談してみてはどうですか。行く先としては、精神科だと思います。 遺伝についてはまだよく分かっていないことが多いと思いますが、自閉症にしてもアスペルガーにしても生まれつきのものですから、遺伝要因(DNA)が関係しているのは間違いないと思います。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

このサイトでも”うつやアスペルガー”だとおっしゃる質問が多くあります。 でも、質問をみても病気とは思えないことが多いですね。 つまり、病気なのではなく、人との交わりに慣れていないのだと思います。 子供の頃から、あまり友達と遊ばず、いろんな人と接する苦労を積み重ねていないのです。 子供のころはそれでも親の保護があるので生活できます。 しかし、成人して社会人になれば、親の保護には頼れません。 そうすると、人との交わりに慣れていないことで落ち込みます。 これがうつやアスペルガーだと思ってしまうのです。 少しずつ人との交わりに慣れていきましょう。 まずはそこからです。

noname#209756
noname#209756
回答No.2

アスペルガー症候群は男性と女性で発症率が違うと聞いたことも。 http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_01_02choice.html (みんなのメンタルヘルス 総合サイト) http://body-thinking.com/column/clm_distinction.htm 行くところの種別は上で見つけました。 現代の無機質な感じや完璧主義の風潮は統合失調的になることもあるように思えます。 ヒトより思考物優先で、変わることがいいというような風潮から無理のある環境も多いかと思います。 思考スタイル(スターンバーグ)というのがあります。マルチタスクはパソコンの処理方法ですので、人を前提ではないと思ってます。ぜひ参考に。

回答No.1

アスペルガー症候群発祥はまだ医学でははっきりとは解明されていませんが 妊娠時の状態や出産時の状況が影響を与えている、または親からの遺伝という二つの説があります 親がアスペルガー症候群なら、遺伝は十分考えれます http://asplgaer.cosmeticer.com/category1/ アスペルガー症候群についていろいろなことが記載されています 対処法、会話の仕方、病院案内、他にもかなりのことが記載されています アスペルガー症候群については、私としても、医学としてもまだ現状わからない…がおおいですが 緩和、それに対する対処法などはその専門医にかかるほうが良いかと 親がいないと病院にいけず、症例説明をしようとおもうなら このサイトがすこしからず役に立つかと、説明がわりにもなります 応援してますよ

関連するQ&A

  • ネット上での人間関係で困っております。

    アスペルガーに関して無知な人間に執拗にアスペルガーと言われて非常に困っております。 こんにちは。 18歳、1年留年している高校3年生です。 私は2年前に精神科にてアスペルガーではないと診断が下っております。 しかし、ネット上でしか話したことのない人物にアスペルガーと決めつけられ困っております。 それだけなら無視すれば良いのですが、私はある身体の病気で通院しており(留年した理由です)、それを私と同じ主治医の患者さん経由で主治医に伝えると言うのです。(当然精神科ではありません。) 私は今までこの人物以外にASとは指摘されていませんし、本当にASではないので、この人の思い込みで連絡されても迷惑なだけなのです。 事の詳細はこうです。 父方の叔母のところの子(従兄妹)が、長男が自閉症、長女がアスペルガーということで、私は以前からこれらについてはある程度知っていました。 更に、従姉妹がアスペルガーと診断されたのがまだ3年程前で、丁度パニック障害等で精神科に通院していましたし、遺伝説もありますし、また自分自身も思い当たる節があるので精神科で相談しました。 しかし、テストをするまでもなく違う、つまりグレーゾーンですらないと診断が下りました。 母子手帳を持参して母親同伴で何度も何カ月もパニック障害等で通院して以降にこれを相談してそう言われています。 また私は自分でネット上に氾濫しているアスペルガーの情報(特徴)に幾つか合致する点があることと、従兄妹がアスペルガーと自閉症であるので心配になっただけで、繰り返しになりますが今まで誰からも指摘は受けたことはありません。 教師等から母親への指摘も無いはずです。 もし仮に本当に完全なアスペルガーならば、小学校から毎日の様に休み時間等に保健室に行っているので養護教諭から何かしら母親に連絡があってもおかしくないですし、幼少期に指摘を受けなかった方がおかしいです。 彼女は、アスペルガーに関して無知です。 無知だからネット上で指摘できるのだと私は考えます。 どのように違うのか指摘しても(例えば、ウィキペディアやネットでのアスペルガーの特徴を見掛け上満たしていてもアスペルガーではない人間もいるということ等)わかってもらえません。 アスペルガーのことをわかってもらうのは無理だとわかっているので良いのですが、主治医や学校に連絡するのは相当な迷惑です。 しかもアスペルガーを理解していない勘違いなのにです。 どうしたら良いでしょうか。 もうどうしたら良いのかわかりません。 学校に連絡するようなことも仄めかしておりますが、学校に連絡されたら堪ったものではありません。 わかり難い文章で、また長文で申し訳ありませんが、このこの場を丸く収める、或いはこの人物が主治医や学校に連絡するのを抑える為に、何かアドバイスいただけると幸いです。 因みにこの人物は冒頭から出てきている身体の病気を通じて知り合っただけであり、主治医、私の学校とは何ら関係の無い人物です。

  • アスペルガー症候群って遺伝しますか?

    お世話になります。 私の父は、昔から風変りでした。 ・頭の中にある自分の予定外のことをされると、パニックを起こし不機嫌になる ・小さいころから本ばかり読んでいて、物知り博士と呼ばれていた ・人の気持ちになって考えることが苦手である、言葉の裏を読むことができない ・ちょっとした臭いや音に敏感ですぐに騒ぐ ・自分の興味のあることについては異常に執着する ・コレクター的な所がある ・的外れな返答で、会話が続かない …ざっとあげてみても、これくらいあります。 診断は受けていないのですが、もしかしたらアスペルガーなんじゃないかな という感じを受けざるを得ません。 そんな私も、小さなころは本ばかり読んでいて 同世代の子が興味あることに興味が無くて グループに入れなかったり 運動が極端に苦手だったり 人の気持ちが解らなくて悩んだり 友達も極端に少ないです。 ずっとなんで私だけ、という気持ちがありました。 アスペルガーって遺伝するのでしょうか? もし知ってらっしゃる方が居ましたらよろしくお願いします。

  • 人間関係で仕事が続かない

    30代の女、フリーターです。 タイトルどうりで、人とうまく付き合うことが出来ず 居るだけで陰口を言われるようになり、半年立たない内に仕事を辞めてしまいます。 私の嫌われる理由の分析をお願いします。 仕事は覚えるのは早いといつも言われる。 必要なこと意外口を開きたくない。 若く見えるや、可愛いらしい顔をしていると言われることが多いい。(何故そんなことをいわれるのかわからないので、はぁそうですかと、ノーリアクションです) ミスするとその場では怒られないが、陰で文句を言われる 最初は話かけてきた人もしばらくすると話しかけてこなくなる。 日々、趣味もなく話題もすくないので、人と何を話していいかわからない テンションが上がってる時は、かなりおしゃべりになり、相手も楽しそうです 日によって、声が小さくおどおどしてしまう時もあるが、だるいと怠惰や横柄な態度をとってしまう時がある(店長に対しても) 面接時はテンションあがってるので、会話もスムーズにいき採用されるのですが、いざ仕事になるとローテンションでうまく会話できません。 コミュニケーションが出来ない人間はやっぱ気味悪いですか? もくもくと作業をする仕事を探してますが、不況で無く、募集の多い接客行に流れてしまいます。 陰口たたかれてても気にせず長く働くのが大事ですか? それとも、自分とあう職場をみつけるべく転々とするのがいいですか?

  • 人間関係

    会社に嫌いな人がいて、その人の話とかしぐさが気になって仕方ありません。そのおばさんの存在を無視していれば、仕事も自分にあっているし、どうってことないのですが、、、。私に対して大変に厳しいしつけをしたり、悪口が多い(自分の悪口も)ことが嫌いな理由です。親は「あんた一人一人に挨拶せんから嫌われるんじゃないか」とか、「アスペルガーの障害があるんじゃない?」とか言いますが、私は悪くないと思っているし、むしろいじめに近いんじゃないかと思うことがあるんです。そのおばさんの大げさな言い方と笑い方と全て気になってしまうのですが、他の人はそのおばさんのこと嫌いではないみたいで、誰にも言えやしないです。最後に何か仕事を忘れられる現実逃避の方法ないですか?

  • 人間関係も仕事を覚えるのと同じく・・・。

    私は、嫌いな人でも笑顔で対応できちゃいます。平気です。つらくもなんともないです。 自分だけおやつや、お茶が配られなくても余り気にしません。むしろ、その方が気が楽かもしれません。 態度の悪い人がいても、余り気になりません。 先輩が上司に私の悪口を言っているのを聞いてしまいましたが、何日かたつとすっかり忘れて(馬鹿ですね。私)、その先輩と楽しく会話しています。 私にだけ態度が悪い人がいても、気にしません。 私が話しかけてもうんともすんとも言わない人がいますが、 その方とはもう3年もずっとそれですので、慣れてしまいました。 最初は、注意しようかと思いましたし、気になってましたが、その人の親が同じ職場にいるため、面倒だからまあいっかと思ってそれきりそのままです。 もう気にしません。日常のありふれたものになってしまいました。(だめなのは分かっていますが・・。) 人間関係であまり悩まなくなりました。 そんなことを悩むより、沢山の仕事をどうこなすかを悩んでばかりです。 最近、人間関係で悩む人は、仕事に余裕があるから悩むのでは?と思うようになりました。 どうなのでしょうか?

  • 職場での人間関係と仕事へのぞむ姿勢について

    20代男 人見知りです。 転職をしたのですが、新しい職場で会話をして自分より年下ですが「この人なら仲良くなれそう」という人と会えました。 ですが、初めて会話して仲良くなれそうと思ったその日で今月いっぱいで辞めるという話を聞いてしましました。 すごく残念です。 人見知りなので、なかなか人とうまくいくっていうことが少なく、楽しく過ごせるかと思ったのですが・・・。この人がいれば一人ぼっちじゃなくても済むかなというのが一番の気持ちでもありましたね。 みなさんもこういう経験あれば教えてください。 本人の事だから仕方ないし、そもそも初めて会話したくらいなのでどうにもならないでしょうが、共感したいです。 また、仕事にのぞむ姿勢としては人間関係を良好に保つのは必要でしょうが、 「割り切ってお金のためだけ」「プライベートでも仲良くなるように」などと、どういう姿勢でのぞんでいますか? 自分は正直、とても興味のある分野の仕事なので、仲良くなれるような人ができたら嬉しいなとも思っていましたが、今回のことで、そんなこと考えてないで、仕事として割り切ってするのがいいのかなと思いました。

  • 人間関係について

    4/1よりパートの事務職で働き始めますが、人間関係をうまくやっていけるかとても不安です。40歳になっても人と話すとき緊張したり、電話のの応対がすごく怖いのです。失礼なことを言わないかと思うと緊張して時々どもったりします。6ヶ月ぶりに仕事をするのもあって頑張らねばと力が入りすぎているのかもしれません。休み時間に人と会話しても、自分が話すと会話が途切れそうな気がします。人はそれほど自分のことを気にしていないと思うようにしていますが、人間付き合いで疲れてしまいます。人からはまじめすぎる、こうするべきだという考えが強すぎるとよく言われます。笑顔を作るのも苦手だし、もうとにかく、人と接するのが怖いのです。どういう気持ちで仕事に行ったらよいのでしょうか。せっかく頑張って捜した仕事なのでできるだけ長く勤めたいのです。

  • 仕事と人間関係と旦那での悩みです。

    妻32歳 現在お酒売り場で4ヶ月目ですがパートで働いています。 主に私はレジ中心で 仕事の失敗で売上金誤差で数枚始末書を書いたりしました。最近はお客様からのお預かり金10000万円を5000と打ってしまい -5000不足金出し始末書を書きました。働き始めからスタッフの皆さんの顔色伺いながら(嫌われてるんじゃないかと)勤務にあたり、この人は自分に怒っているかも、っと思ってしまうとその日から仕事中でもずっと気にしてしまい凄く怖くなります。 私は小さい頃から旦那と知り合う前まで友達がいなかったせいか スタッフさんと話す機会になったとき少しパニクって会話が意味がわかりずらくなる感じで明るく話しますが凄く精神を使い疲れます。ちょっとしたお客さまとの会話は明るく話せます。お客様に対しての商品説明とか日本語がうまくないので(人と会話に慣れていないので)苦手です。 ただ最近 社員の年下(女性)の方が急に真顔で挨拶したり 今までは笑顔で挨拶してくれたのに とても気にしています。何か悪いことしたかな?っと・・・ しかし仕事の悩みなどは旦那は耳も傾けない人なので一切旦那に悩みなど話した事ないし疲れていても体調悪くても心配しないし お互い別々の財布(家計管理)なので自分は自分として稼がないといけないので レジの仕事合わないと思う事と人間関係で 正直今の社員とスタッフさんたちと価値観やそりが合わないので 転職を考えています。 結婚する前の職場は仕事は水産で初めは失敗ばかりで段々ミスはなくなり 従業員も最高によく、楽しく仕事できました。 でもレジは苦手で嫌です。どうしたらいいですか? ※精神科に行きたいけど パート代でギリギリなので難しいです。  

  • 人間関係が苦手。仕事もできません。病気?それとも障害でしょうか?

    私は昔から何をやってもダメでした。 自分の好きになれるところなんて一つもありません。 自分の嫌いな点ですが、 ・自分に自信がなく、人から見られることや注目されることがとても苦手です。たとえば字を書いているところを見られているだけで、不安になります。みられていなくても、常にみられているような気がします。 ・会話が苦手です。ちょっとしたことを聞かれただけで、言葉が出てこなかったり、頭がパニックになったりします。頭が混乱するので話の筋にあってない意味不明な発言をしてしまうことがあります。 ・理解力がなく話を聞いているときも、説明している内容がわからなくなったりします。 ・集中力が極端になく物覚えもとても悪いので、仕事していてもちょっとしたミスが多いです。見直しすることすら忘れます。 ・聞かなくてはいけないことを、一気に聞けません。後からどんどん思い出すので、何回も聞いてしまいます。 ・一番悩んでいるのが、私には面白いという感情が昔からほとんどありません。人が面白いと思って笑っている姿を見るととてもうらやましいです。私も心から面白いと思い笑いたいです。 ほかにもまだあると思いますが、今は思い出せません。 これはなにかの病気でしょうか?ちなみにこういった症状は昔からです。 2年前にSADを疑い精神科に3ヶ月ほど通っていましたが、はっきりした症状は診断されず、薬を出していただいておりましたが、良くならず通院をやめてしまいました。 そしてもしかしたらADDではないかとも思い知能テストを受けましたが、IQ85で動作性、言語性の差が15だったのでADDではないとのことでした。 こんなダメな自分を変えたいです。 でも解決法を考えると結局見つからず、死んでしまったら楽になれるという考えしか浮かびません。 最近は仕事中もずっとこういうことばかり考えてしまい、涙がでそうになります。 でも不眠でもなく、家にいるときは会社にいるときほど暗くはありません。 こんな私は正常なのでしょうか?それとも病気か障害でもあるのでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 回答お願いします。

  • 在宅・対人関係の極力少ない仕事

    在宅・対人関係の極力少ない仕事 自分はアスペルガー症候群の16歳です 中学生活もまともに送れず、中学3年生の時に欝になり不登校になりました ちょうどその時ネットでアスペルガー症候群について知り 「自分はアスペルガー症候群なのではないか?」 と思い、親に「自分は発達障害だ」と言うのは気が重かったのですが 今年の3月くらいに診断を受けて、テストをしたり、親は自分が子供のころのエピソードを 聞かれたりして、アスペルガー症候群だと診察されました アスペルガー症候群は積極奇異型、受動型、孤立型の三つに大別されるそうなのですが 自分はアスペルガー症候群のなかで最も数が多い積極奇異型でしたが ひきこもりに成ってから孤立型になりました 正直もう社会と関わりたくないのです 具体例を挙げてしまうととても長くなってしまうので書かないのですが 社会生活がとてもとても苦手なのです これは自分がアスペルガー症候群と診断されたから思いこんでいる等ではなく 本当に今までの経験からとても苦手なのです しかし仕事はしなくてはなりません なので質問させて頂きました タイトルの通り在宅の仕事、人間関係の極力少ない仕事には どの様なものがあるのか知りたいです 給料は低くてもかまいません、これはアスペルガー症候群特有の金銭感覚のせいなのかは分かりませんが 昔から質素で、値段が安いものがとても好きだからです それになるべく人と関わらず、ずっと家にいるようなことになると思うので たいして金はかからないはずです 最優先事項はとにかく対人関係が少ないことです また、学校生活はうまくいきませんでしたが勉強は得意でした 偏差値にして60台後半くらいでした このおかげでひきこもってから毎日死ぬことを考えて勉強など計20時間もしなかったのに 幸か不幸か高校にも受かってしまいました(偏差値にして10くらいはさがりましたが) ですが、やはり高校生活もダメでした 話を戻しますと特に科学、数学がとても得意ですし、好きです 贅沢はあまり言いたくないのですがこの分野に関係した仕事があったらお願いします 今のところは在宅プログラミングくらいしか思いつきませんが よさそうな仕事があったら、親とも相談して今後どうしようか決めようと思います