• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫉妬する気持ちの整理の仕方)

嫉妬する気持ちの整理の仕方

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39850)
回答No.6

切り替える為には? 貴方の息子さんと丁寧にコミュニケーションを取る事。 貴方の不倫相手と同じ「男性」だから。 大学生なら、 それなりに対等なやり取りが出来る。 貴方は今、 当たり前だけれど息子さんやご実家、 他の人たちには「知られず」に彼との繋がりを育んでいる。 決して人には言えない(言わない)。 繋がりが「ある」事で、 5月からの貴方が内側から満たされている部分も事実ある。 でも、 その内側の充実は、 あくまで貴方にしか分からないもの。 貴方は基本的に、 周りの目が無い所で、 背中を丸くしてラインや電話にも臨んでいる。 相手だって、 貴方との未来志向は無い。 凄くドライに言えば、 良い部分「だけ」を分かち合いたい。 知って欲しい事、分かち合って欲しい事もある。 でも、 その分貴方の諸々も知りたいか? ⇒知りたくないんだよ。 貴方が、 自分の過去の異性関係(経験)や、 今関わりのある異性や繋がりに触れてくると・・・ 相手はそこに被せるように他の話をしてくる。 聞く耳をあまり持たない(知りたくない世界はノー) 多くは自慢や、 貴方に対して心的にアドバンテージを持てる話を被せる。 貴方は、 そんな駆け引きのような慌ただしいやり取りに疲れる事もある。 疲れてしまうのは、 貴方の割り切りが不十分な事も大いに影響している。 貴方のいつものパターンでもある。 どこかに行ってしまいやすい分、 気付いたら嫉妬の世界に足を踏み入れている事もある。 今の貴方のように。 彼は、 あくまで家庭は家庭。 愛する妻は愛する妻。 妻は妻で趣味もあり自立している。 勿論子供たちも。 そんな普通の(でも失いたくない)関係はそのまま。 出来れば、 貴方とは普通の生活を邪魔しない「余白」で仲良くしたい。 貴方も基本的にはそうなんだよ。 違いは、 貴方には特別席がまだ空白である、というだけ。 貴方も既に子育ての手は離れつつある。 出来れば、 誠実な関係として、 お互いに祝福される繋がりでありたかった。 でも、 相手には別れるつもりなんて更々ない。 それでも、 貴方には他に良い人(再婚相手)が見つかって欲しくない。 そんな事さえ平気で言える彼。 言える根拠は、 あくまで「良い部分」だけを貴方に期待しているから。 貴方も、 既婚の彼に都合の良い部分だけを期待している(いく)。 本来はそういう関係であってこそ「⇔」なんだよ。 今の貴方の嫉妬は、 都合の良い部分「だけ」では済まなくなっているから。 関与出来ない領域にも、心の関与が生まれているから。 「恋」という設定になっている事も、 彼の特別になりたい(より近くに進みたい、受け入れられたい) そんな気持ちを日々増やしている。 そうなると、 今までは関与出来ない(するつもりが無い)、 そんな割り切りゾーンにあった事実や事柄に対しても、 「勝手」にイライラしたり、嫉妬してしまう私が生まれてしまう。 元々切り替え下手な貴方。 好きになると依存しやすい貴方。 心の傾斜角としては「いつもの」事なんだけれど。 貴方は今、 考え方の聖人性と、 やっている事の罪悪性とのアップダウンを繰り返している。 どっちを見るかで、 関係のバランスって決まってくる。 彼には幸せでいて欲しい。 私は彼の幸せには関与出来ない。 その現実に丁寧に向き合うなら、 自分の今の思いがやや「賭け過ぎ」だと分かる。 逆に、 彼と週末に会ったり、 やり取りの中「だけ」の、 良い部分だけの関係を見ていくなら・・・ どんどん気持ちは育ち、 彼に多くを求め、そして気持ちは更に相手寄りになる。 そんな自分が気持ち良ければいいじゃん? 私はもう良い大人だ。 失うものが多いのは相手だ。 私は既に失っている。 子供も手を離れたし、 私だってドキドキする権利位ある筈だわ! たとえ不倫であれ、 今の自分を正当化する方を選べる。 でも、 どちらの視点も持続はしない。 揺れ続ける。 何故なら、 祝福されない関係である事は事実は不動だから。 その足元は、 お互いにどれだけ良いものを送り合っても・・・ あくまで狭い狭い狭い二人「だけ」の領域に限られる。 そういうものが「ある」という幸せよりも、 あるなら広げたい、増やしたい、満たしたい。 貴方はそう思ってしまう人なんだよ。 その分悩みやすいし、乱れやすい。 それは彼と貴方との違いだよね? 整理の仕方? こうして質問している事も含めて、 貴方なりには整理しているんだと思う。 既に貴方も自分の傾向は理解している筈だから。 だったら、 貴方なりに「今」を捉えていけば良い。 ゆっくりと深呼吸を。 自分自身と少しでも仲良くしていけるようにね☆

fukema
質問者

お礼

blazin様 背景をわかってい頂いている中、私の性質のあれこれをわかっていただいている中で本当に有難いお言葉に感謝しております。 最後に「今」を捉えて、自分自身と仲良くしていくこと。 こちら心に響きました切に感じております。 心の使い方で起きてくる事態、事情も変わってくるのですよね。 47歳明るく心豊かに丁寧に深呼吸しながら冷静に頑張ります。 blazinさん、本当にありがとうございます。

fukema
質問者

補足

ベストアンサーにしたつもりがまだのようでございました。 今からベストアンサーにさせていただきます。 でも、また新たに質問発生です。これからさせていただきます。 まずはこちらベストアンサーとさせていただきます・

関連するQ&A

  • 気持ちの整理がつきません

    好きな女性に振られてから約二年たちますが気持ちの整理がつきません 私20代前半、相手30代後半 年齢差を理由に断られました。そのあとお互い以前と同じ関係でいようと話をしました ですが私はその関係でいることに耐えきれませんでした 彼女の事が大好きですし、初めて好きになった相手であり唯一の女性の友人だからです 今の私のライフスタイルと性格からいってこのチャンスを逃したら一度も彼女ができることもなく墓に入るでしょう、それだけは絶対に避けたいのです ですがその気持ちの中には彼女の事が好きという気持ちや思いやりという感情が欠落しています 自分の事しか考えていません、彼女には幸せになってもらいたいです そして半年前彼女と会ったその夜にメールで「今さっき男性に告白されて付き合うことになりました」とメールが来ました 私は深く絶望しましたが「応援するよ」「いままでありがとう」と本心でいうことができました なぜならすぐに別れると思っていて余裕があったからです ですが7月9月と会うにつれて「うまく行ってる、1年以内の結婚も視野に入ってきた」と私の予想とは反対の方向に行きました 会えば会うほど彼女の中では私は通行人Aであり彼女はヒロイン、そして主人公が他の男性というのをまざまざと見せつけられ耐えられなかった 私にとっての唯一の光であり、クモの糸である彼女を奪った彼氏を嫉妬し憎み憎悪しました そしていつの間にか彼女の事も憎むようになりました 私を年齢差があると言って振っておいて10歳年下の彼氏と付き合ってるからです 他の理由があるのならそう言って欲しかったから 今度彼女と会うことになりましたが、そこで問題が起きます 私が耐えられないかもしれないということです もし彼女に会って話をして彼女の幸せそうな姿を見たら私の惨めさと寂しさ、憎しみ、そして好きという気持ちが爆発して号泣して私の気持ちを伝えてしまうかもしれないのです それを回避するには一生会わないという選択肢が最適だと思います ですがそれをすると唯一の女性を失うばかりか彼女の友人女性と会う機会も失います 長々とそしてだらだらと私の気持ち、感情を時系列に書きました 何が目的なのかわからないかも知れないですけどアドバイスとかお願いします

  • 自分の嫉妬心が嫌です

    遠距離中の好きな人がいます。私は高校生3年生、彼は元バイト先の先輩で、今年社会人になったばかりです。お盆とお正月にしか帰ってこない、かなりの遠距離です。付き合ってはいませんが半年以上LINEが切れたことはなく、2日に1回の頻度で3~4時間電話をしています。お互い好き合ってるのは分かっています。ただ、どちらも奥手なのではっきりしないです。貶し合ったり、なんでも言える関係ではあります。 しかし、最近は自分の嫉妬心が醜くて嫌になります。彼とバイト先の異性が今も連絡を取っていることを知ったり、私以外の誰かとLINEをしていることを彼から聞いただけでモヤモヤして気になってしまいます。普通のことなのに、私達が付き合っているわけでもないのに、別に私じゃなくてもいいのかーなんて意味の分からないことを考えてしまいます。電話中も普通に受け流し態度には出していないつもりですが、1人で考えては泣いている自分に呆れています。そのくせ自分は友達に送るはずだった返信を彼に送り間違えたり、異性同姓構わず友達の話も彼にします。彼はあまり自分のことは話さず感情が読み取れないところがあります。それよりも私の話を聞かせてといった感じで、話の中に異性が登場してもへー、ふーん、といった感じで全く気にしていない様子です。 私が一方的に好きで勝手に嫉妬して向こうは私のこと実はなんとも思ってないんだろう、1人暮らしが暇で相手がいないから私に構ってくれてるだけなのだろう、とか考えてしまいます。また、自分の考えや行動が自己中心的すぎて嫌気がさします。 でも、お盆に少しだけ会えたり電話で好きとか言ってもらえたりすると嬉しくて、今の関係が壊れるのが嫌なので付き合ってもいいくらいの恋愛対象として好きなのか?とかは怖くて聞くことができません。自分の嫉妬してる気持ちを話すのなんて絶対出来ません。 こんなはっきりしない関係だと、慣れない環境にいる彼がただ自分を好いている人間をそばに引き止めておきたいだけということも考えられます。好きな人と繋がれてることだけでも幸せなのにこういうことを考えて強欲になっていく自分が嫌です。彼の気持ちが分からなくてモヤモヤします。 男性の方は付き合ってもない女性にこんな風に思われてたら、気持ち悪いって思いますか? また、こんなに1人の異性を好きになったのは初めてでこういう感情があったことに自分でも引いてます。こういう嫉妬心への対処法ってありますか? 彼の気持ちも確かめたいのですが、方法も分かりません(´・ω・`) 長ったらしい乱文ですいません。生理中ということもあり、昨日と今日の出来事で混乱しちゃって(´・ω・`)よかったら回答お願いします。

  • 気持ちに整理がつけられません

    私は既婚者ですが、同じ会社の子と不倫関係にありました。 つい最近、きちんとした彼氏が出来たからと別れる事になったのですが、イマイチ気持ちに整理がつかず、メールを送ってしまったりします。 頭ではいつかこうなると分かってはいましたが、彼女に気持ちが入りすぎてしまってたのか、毎日顔を合わせるのも少ししんどい上に、新しい彼氏とよろしくやってると思うとどうしようもない気持ちになります。 フラれた日の数日前にセックスもしており、気持ちはそれなりにお互い通じあってると思ってました。 だからか、掌を返した態度を受け入れられないだけなのかもしれません。 既婚者なので、バカな事をとおもわれるのは当然です。自分を犠牲にしていないのに、相手の幸せは願えないなんてのも愚の骨頂と思います。 だけど、それでも、それでも好きだったんだなと言う思いだけが、自分をよく分からなくするのです。 こんな自分はやはりおかしいでしょうか?

  • 気持ちの整理の仕方、前向きになる方法教えてください

    気持ちの整理の仕方、前向きになる方法教えてください 突然ですが、つい先日、友人が結婚するという話を聞きました。 実は私は昨年の初秋に結婚の約束をしていた彼と別れました。(こちらで相談をした際は大変お世話になりました)その友人には彼との結婚についての悩みを相談していました。友人が結婚するという発表を聞き、別れてから半年以上経つのに、彼女の幸せに対し嫉妬してしまいました。口では他の友達と共に「よかったね」と言っていましたが、顔にショックが出ていたかもしれません。彼と別れたショックから今はもうだいぶ立ち直ってきたはずでした。でも突然の発表後は動悸でしばらく普通に接することが出来ませんでした。その後その友人から「○○ちゃんは?」と話を振られましたが「別れたんだ」としか返せませんでした… いまだに思い出してしまうのですが、去年の今頃は私も彼との結婚について前進していました。式場を見に行ったりもしていました。そのため身近な人の結婚話を聞くと胸がうずきます。しかも今年は親宛の年賀状に同じ年頃の娘さんの「結婚しました」という内容や写真が何故か多く見るのがとても辛かったです。 私自身仕事やサークルなどのつながりの男性がほとんどいなく、今から(アラサーです)また合うお相手が見つかるのかという不安、仕事が不安定なこともあり、一人でも生きていけるのかという不安と年齢に見合った成長(仕事面)を遂げているのかという恐れ、友達の中には、2児の母もおり最近家を買ったとのこと。今年になって一人暮らしを始めた子も数名おり、私も独立しなければという焦り…今いろいろなマイナスの感情が渦巻いており、気持ちの整理がつきません。焦るばかりで何も身になっていないじゃないかと自分を責めてしまい、いいようのないストレスばかりがたまっていきます。家族に対してもモヤモヤばかりでどう接していいか分からないです。(父は結婚に乗り気ではなかったので破談となった今、父に対し冷めた感情があります) 彼との別れの原因はお互いの結婚に対する価値観の違い、相手の親との折り合いにお互いが疲れたこと…などでした。共通の友人がいることもあり、近況報告などをたまにしたり下心のある関係ではなく仕事のことなどメールで励ましたり相談しあう関係が続いています。別れた彼との友人関係の是非はあると思いますが、彼と完全に縁を切らずに友人関係が続いていたからこそ、精神的なショックから立ち直れたのもあります。 今私は、周囲や年齢の変化に自分が付いていけず、置いてけぼりのような自分だけ成長できていないような焦燥感でいっぱいです。去年は手の中にあった幸せがなくなり、友人のことばかりうらやんでしまって、人と比べては落ち込んでいます。彼と結婚して幸せだったか分かりませんし、結婚がゴールではないと頭では理解していますが、気持ちがついていきません。友達に対しそっけない態度をとってしまったり、自分の性格がどんどん歪んでしまいそうで周囲に対しても申し訳ないです。前向きになるにはどうすればいいでしょうか?このような気持ちは多くの人が自分で乗り越えるものかもしれませんが、経験談や気持ちの整理の仕方などありましたら何かアドバイス頂ければ幸いです。まとまりのない文章となってしまいましたが、長文読んで頂きありがとうございました。

  • 嫉妬に狂う

    不倫の是非を聞きたいわけではなく、世間では不倫は間違いだとわかっているのでその件についての回答は申し訳ありませんがご遠慮ください。 不倫相手がいます。私は独身です。 彼の元不倫相手が同じ職場にいることを知ってしまいました。何十年も前の話で彼女は私より10才以上年上です。 その関係を知ってから、彼女の存在自体が気持ち悪く、声を聞くだけで追い詰められてしまうくらい精神が狂うようになってしまいました。 声が大きい女性で、1日中彼女の声が頭に響いています。 彼に問い詰めたところ、彼女とはキスまでで関係は持っていないそうです。それは本当です。彼はわかりやすいのでわかります。私とは体の関係もあり、私への気持ちを「人生で初めての気持ち」だといってくれます。 ただ、彼は温かい人で誠実なので(不倫してることは誠実ではないのはわかっていますが、それも彼の純粋な恋愛なんです…)、彼女とのプラトニックな関係を悪くは言わず、私を安心させてはくれません。 私は精神がおかしくなり彼女を無視し、敵意むき出しです。彼女より深い関係だし、「今」がすべてであることはわかっているのですが、どうにもこの苦しみから抜け出せません… 不倫への罰だと言われればそうなのですが、嫉妬から抜け出す方法を本気で教えてほしいのです。苦しいです…助けてください。

  • 気持ちの整理

    閲覧ありがとうございます。 付き合ってはないのですが、好きな人に気持ちの整理したいと言われました。 これは突き放されたということなのでしょうか? 話したかけたり電話したりラインもしたいです。 原因は長文のラインを送ったり電話したりして相手に疲れやめんどくさい、しんどいといった気持ちを与えてしまったことです。 これはオブラートに包まれただけで、もう関わりたくないという意味なのでしょうか? 向こうから暇だからと言って電話してくれた事もありますがもうないのでしょうか? ここから関係を修復できますか? 疑問が多くなって申し訳ないのですが、回答お願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません、嫉妬なのかそれとも

    わたしはバツイチ35歳です、ただ今、離婚暦1年。不倫をしてます。不倫相手とは将来をともにしようと言う中なのですが、最近、別れたもと主人から電話があり、好きな人が出来たと聞かされました。それ以来、不倫相手の事より元主人のことが気になって気になって頭から離れないのです。非常に自分のことは棚に上げ勝手な悩みだとはわかっています。ただ、元主人とは、嫌いで別れた訳でないのです。私は今、この元主人への気持ちはただの嫉妬なのか、それともまだ好きなのか、また不倫相手への気持ちはこんな事で揺れ動く自分は本当に将来をともにする気があるのかわからなくなってきています。こんなに人の気持ちはころころかわるものなのでしょうか。どうか、よきアドバイスをお願いします。

  • 彼女との別れ(気持ちを整理したい)

    30代後半既婚男 相手は30代前半未婚(年下の半同棲相手あり) 同じ職場で1年以上前からの関係で、月に2、3回会ってました。昨年末結婚話が出た時、できないと話してあります。彼女は独りでいられない質で、彼の不満は言うが別れられないような性格です。私との関係も寂しさを紛らしていたのでしょう。 先日彼女の誕生日に会ってお祝いをする予定でした。しかし、当日以下のようなメールがきました。 メールありがとう。すごく嬉しい。また二人で逢いたい・・・でも、もう逢えない・・・逢うと心が奪われて揺らいでしまう。ずっと一緒にいられるというわけではないから、このままじゃいけないという気持ちに苛まれてしまう。辛いけどこのまま逢わないで終わりにしたい。○○と出逢えたこと本当に感謝しています。大好きだったよ。今までたくさんの愛情をくれて本当にありがとう。 引き止めるような行動は取るべきではないと考え、幸せを祈ってる、というようなあっさりした内容で返事をしました。 現状は良くない、また彼女も考えての決断だろうし、幸せのためにも縁を切るのが適切でしょう。 長くなりましたが、質問は、 彼女の心理を理解したい。特に、不倫を経験されたことのある女性にお聞きしたいです。 私としては、最近苦悩した挙句のことで、気持ちの整理をしたいと考えています。

  • 不倫を終わらせたい 気持ちの整理の付け方

    不倫関係を9年続けた彼と別れ話をしたのに怖くなってます。 9年前彼は隣県から単身赴任、私は1歳の子供を持つシングルマザーでした。 私は夜の仕事をしており、その店の常連としていた彼と、 家がとても近所ということが分かり、会ってランチんするようになり、付き合うようになりました。 彼に妻子が居ることは分かっていたのですが、 単身赴任で生活感の全く感じない彼に、不倫している、という感情はあまり感じませんでした。 同棲のような生活。子供も物心つく前からいる彼に、 パパとは呼ばないものの、父親のような存在だと思っています。 彼の家と私の実家が同県で、正月等で帰省しても時間を作り会っていました。 そんな生活が続き、居るのが当たり前になり、不倫しているという罪悪感は殆ど無いまま過ごしてきました。 昨年、とある事情で実家の近くに引っ越すことになりました。 それと同時期に、彼も地元で商売を始めることになりました。 彼はその商売で私を管理職として雇うと言ってくれました 正直、学歴も無いシングルマザーが就職出来るなんて、 とても有り難い話ですが、公私混同になるのはと悩みました。 ですが、信用出来る相手を横において仕事をしたい、と言われ、 有り難く話を受けることにしました。 ですが、この仕事がきっかけで現実を見ることとなってしまいました。 彼のご両親、それと彼の娘に会ってしまったんです。 彼のは、私の子供と同い年です。そんな彼の娘を目の前にすると、 急に不倫しているという事実と、罪悪感で怖くなりました。 この子の父親との時間を奪っているんだ、と思うと…。 それから一月、彼の娘の顔を思い出し辛くなり、別れなきゃ…と四六時中思うようになり、昨日彼に電話で別れなきゃいけない、と話をしました。 彼は会ったときに、ゆっくり話そうと言い昨日は電話を切りました。 電話を切ったあと、辛すぎる感情と、今後彼無しでどうすればいいのか…、子供には何て説明すれば良いのか… と泣きながら恐怖を感じていました。 それに、彼と話をすると決心が揺らいでしまいそうで…。 気を強く持つにはどうしたら良いでしょうか? 別れたとしても仕事は迷惑がかかるので続けるつもりです。 不倫したのが悪いのは分かっています。 ただ、本当に付き合いが長く濃すぎて…、気持ちの整理が出来ません。 乱文、長文で何を言いたいのか良く分からなくなってしまいましたが、どうかご意見お願いします。

  • 嫉妬しすぎて・・・

    いつもお世話になっています。 さて、今回の相談なんですが、同じ体験された方がいらっしゃったらアドバイス等お願い致します。 今の彼女とは半年程付き合っていますが、同じ会社なので毎日顔をあわせています。 彼女とは席が離れているのですが、彼女の隣の男性が毎日業務中でも彼女に業務とは関係ない話を話しかけているのです。 例えば「~に今度行かない?」とか 私はそれを毎日見ていて嫉妬してしまい、隣の席の男性とあんまり話しをして欲しくないとの事を伝えました(他の男性と話すのは別に気にしていませんでした)。 彼女は「席が隣だし、無視するわけにはいかない」との事で話し続けていましたが、そんなある日いくら注意してもダメならと彼女の事がどうでも良くなり、 今日「距離をおきたい」って彼女に対して言ってしまいました。 嫉妬が大きくなりすぎて、もうどうでもいいやと愛想をつかした感じです。 その様な経験された方はいらっしゃいますでしょうか? また、その後の2人の関係はどうなったのか。 私の気持ちが分かる方などアドバイスお願い致します。