空冷チラーで生成される冷水について

このQ&Aのポイント
  • 空冷チラーで生成される冷水について疑問があります。空冷チラーは冷却や冷房のための冷水を作るための装置ですが、チラーでつくられた冷水は家庭用ルームエアコンの冷媒と同じなのでしょうか?
  • また、空冷チラーの冷水はなぜ常時つくられ続けなければいけないのでしょうか?家庭用ルームエアコンの冷媒と同様に、ずっと使い続けることはできないのでしょうか?
  • ご教授いただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

空冷チラーで生成される冷水について

空調を勉強している者です。 宜しく御願いします。 空冷チラーは、機械の冷却や冷房のための冷水を作るための装置と理解していますが、 チラーでつくられた冷水とは、家庭用ルームエアコンに例えると、 冷媒管の中の冷媒に相当するものなのでしょうか? また、もしそうだとすると、家庭用ルームエアコンの冷媒は 取り替えたりすることが、ほとんどありませんが、 空冷チラーの水(家庭用ルームエアコンの冷媒に相当)は なぜ、チラーによって常時つくられ続けなければいけないのでしょうか? 家庭用ルームエアコンの冷媒と同様に、 チラーでつくられた冷水をずっと使い続けることが出来なないのは どうしてでしょうか? どなたか教えて頂きたくお願いします。

  • 業界
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2

 何か勘違いしているように思えます。  家庭用ルームエアコンは、通常は室外機に冷凍機(このように言います)と言う圧縮機(コンプレッサー)が入っていて、冷媒を圧縮して室内機に送っています。  室内機の中で圧縮されていた冷媒は膨張して温度が下がり、空気を冷やします。  膨張した冷媒は室外機に戻りまた圧縮されます。  チラーの場合は、冷媒を送らずにチラーの中で水を冷やしています。その冷やされた水を空調機などに送り空気を冷やします。  空気を冷やして温度の上がった水は、またチラーに戻り冷やされます。  家庭用クーラーは冷媒を循環し、チラーはいったん水を冷やして、その水を循環しています。  冷水は捨てているのではなく、循環させて冷やし続けています。  冷媒を循環しているか、冷水を循環しているかの違いです。

kenchan500
質問者

お礼

teppou様 ご回答有難うございます。 私が勘違いしていることが分かりました。 丁寧にご説明いただき、本当に有難うございます。 非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

クーラーと同じものですよ。空気を冷やすか、水を冷やすかの違いだけです。 コンプレッサーで冷媒使って冷やします。 外付けにクーリングタワーを使うのはエコキュートに似ています。 クーリングタワーは冷房にも使います。 この分には水を使うし、蒸発する分の補給は常時必要ですけどね。

kenchan500
質問者

お礼

nitto3様 ご回答有難うございます。 私が勘違いしていることが分かりました。 丁寧にご説明いただき、本当に有難うございます。 非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 空調の質問です

    今使っている空調の構造がよくわかりません汗 ・チラー ・空冷式 ・冷水タンク この3つのキーワードを交えながら説明してくれたらありがたいです(^_^)v

  • ルームエアコンの取付

    壁掛けルームエアコンを取付ける際、冷媒管の真空引きは必須ですか? 例えば配管長が4mだとして、新品の冷媒管の場合と既設冷媒管再使用で 違いがあったりしますか? メーカー指定の空調屋、量販店の取付屋、町の空調屋で違いがありますか?

  • エアコンの冷房時外の結露のついて

    エアコン、空冷でも、水冷でもいいですが、質問させてください。 水冷の例で質問させて頂きます。 (1) 各部屋のエアコンのスイッチをつけると冷水は、外から、配管を流れてエアコンの中の冷水管に流れるのでしょうか。それとも、すでに、冷却塔が稼動している時間帯は、エアコンのスイッチのON OFFにかかわらず、各部屋のエアコン内に流れているのでしょうか。 (2) 冷却水が流れ込む時は、当然、結露が生じますよね。では、冷却水が熱交換して、温水となって戻るときは、結露が生じるのでしょうか。 良ければご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ヒートポンプについて

    ビルの空調設備でヒートポンプチラーというのがありますが、 冷媒は水なのでしょうか?あと暖房の場合、普通のエアコンのような 仕組みで暖房がされるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • エアコンの外し方

    引越しに伴い、エアコンを外したいと思います。(取り付けは、頼むつもり) エアコンは、2年前に購入したものです。 作業手順 エアコンを冷房運転する。(強制冷房運転等) 暫くしてから、室外機の冷媒管の細い管を、六角レンチで、閉める。 その後、暫く運転して、冷媒管の太い方の管を六角レンチで閉める。 コンセントを外し、冷媒管、VVFコード等を外す。 以上のような感じで、大丈夫でしょうか? 注意点もありましたら、よろしくお願いします。

  • 成績係数温度落差?

    エネルギー管理士勉強してます。 熱利用設備の問題で冷凍機の成績係数の問題があります。ちょっと何言ってるかわからないです。 冷凍機は低温熱源から熱奪い、高温熱源へ熱捨てるものです。 成績係数を上げるには、 冷房→吸収熱量多いほどよい、わかります 暖房→放出熱量多いほどよい、わかります 温度落差が小さいほど効率がよくなる?なんで冷媒の凝縮過程と蒸発過程を一緒に考えるの? 温度落差小さいとは、 高温側温度が低く凝縮温度大気温度低く かつ 低温側温度が高い蒸発温度冷水出口温度高い ほど効率がよくなる、、そうです、、なんで? 吸収するか放出する温度差が大きいと成績係数よいのはわかります。 でも吸収と放出の入口出口の温度の名前が納得いきません。冷媒の話してるのに、なんで、相手方の冷水や冷却水や外気の温度が出てくるの?ぐちゃぐちゃになって何言ってるかわかりません。 凝縮機の中の話では、冷媒の入口温度出口温度の差が大きいといいんですよね? 凝縮機が高温側なんでしょう、 冷媒の入口温度=?言葉は? 冷媒の出口温度=凝縮温度=大気温度低く? なんで?冷水とか冷却水どこいったの? 冷房の時冷却水の出口温度でもいいんですか?冷媒が冷却水温めるんですよね?そうすると冷却水入口温度?違うのでは? 蒸発機の中の話では、冷媒の入口温度出口温度の差が大きいといいんですよね? 蒸発機が低温側なんでしょう、 冷媒の入口温度=?言葉は? 冷媒の出口温度=蒸発温度=冷水出口温度高く? なんで?外気温度どこいったの? 冷房の時、冷却水ならぬ冷水ですよね?その冷水が出口?入口は?冷媒が冷水冷やすんですよね? 答えでは、 外気温度が低く、冷水出口温度高いほど、 冷凍機成績係数は大きくなる、そうです。 じゃヒートポンプはどのような温度で表現するんですか? ヒートポンプ成績係数は 外気温度高く?←? 冷却水出口温度低いほど?←凝縮温度低い? 大きくなる? であってますか?

  • チラーの冷却能力・流量について

    チラーについて下記質問があります。 1.冷水(蒸発器)側は、流量が早ければ、早いほど出・入口温度差が小さくなりますが、何故ですか? 2.上記のように流量が早ければ、早いほど温度差が小さくなるので冷却能力は下がりますか? 3.冷水(ブライン)の使用温度が低ければ低いほど、冷却能力は下がりますがこれはなぜですか?   素人的な考えですが、使用温度が低ければその分冷水は冷たいので、冷却能力上がる、という   イメージなのですが… 4.冷却能力に用いるkWと、家庭の電力量を表すkWでは意味合いが全く異なりますか?

  • 輻射式冷暖房機器について

    いくつかありますがecowinHYBRID(エコウィンハイブリッド)というのに興味を持ちました。 ハウステンボスの変なホテルに採用されたのと同じ会社の製品みたいですが、つまり既設のエアコンの冷媒をパネル内に直接導入するように思えます。でも冷静に考えれば、これって従来のエアコンの室内機の熱交換器の暖房/冷却フィンをむき出しにしただけですよね。パネルと施工費用だけで12畳用で40万円近いのってやはり高いです。大量生産すれば安くなると思いますが、いつ頃になると思いますか? この手の製品は天井パネルやお湯/冷水を通すもの、さらにその温度も様々でEcowinは冷房時の冷水は9度くらいのようです。天井パネルのタイプでは冷水は16度のようです。おそらく結露させるかさせないかの差だと思いますが、個人的には夏は除湿大歓迎なので結露させるタイプがほしいです。そのほうが除湿できるのでありがたいです。ecowinHYBRID(エコウィンハイブリッド)はおそらくそのままエアコンの冷媒を通すので9度よりも低いかもしれませんが、冷水と違って熱容量が小さいので風があたるとすぐ温度が上がったりして温度は安定しないかもしれません。が、エアコンの室内機の中と違って広い面積になるので意外ときくかも。 結露させないタイプは結露水を集める手間がないことをメリットにしているのだと思いますが、閉め切って冷房し続ける空間に人間がいれば湿気がこもってしまい、それを外に出す手段がありません。どうするんでしょうね。

  • エアコンの冷房能力について教えてください><

    こんばんは。zumipuroと申します。 実家のエアコンが非常に古いため、そろそろ購入しようと思っています。 その際に空調室の広さにより、必要な冷房能力が変わると何かで見ました。 空調を行う部屋の広さは約12畳です。 12畳ならば4.0kWのものが良いとジャパネットのHPで見ました。 しかし、現在実家に設置してあるエアコンの冷却能力は2.24kWです。 昔のものだからか、2.24kWでも十分すぎるぐらい冷房がききます。 この現状をふまえて、2.8kW程度のエアコンでも大丈夫だと考えているのですが、 やはり冷却能力は足りないでしょうか・・・ 素人考えで申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 水の冷却用の制御装置

    チラー等で使用されている冷却用の制御装置をさがしています。 100~300リットルの水を循環させる予定です。 ・IN側の温度が40~80℃ ・OUT側として20℃ 市販のチラーを使用せずに、本装置内に取付可能なものを探しております。 知っているかたいらゅしゃッたら教えてください。 簡単に言えば、暖める場合は、ヒーターと熱伝対と指示計の組み合わせになると思いますが、その反対のものです。 多少追記しますが、空冷・他方法論があるのであれば、選択しの一つとさせてください。どんな方法でも教えていただきたいのですが・・・。