• ベストアンサー

ipodtouchの電卓機能でうまく計算ができない

ipodtouchの計算機機能で計算をしたところ、 うまくいきませんでした。 その計算式は 「2×4+9×25」なのですが どうも、(2×4)+(9×25)の答えが出てくるようです。 数学的な計算式ではないので 最初から順を追って計算してもらわないと、問題的に正解にたどり着けないのですが 何回か試してみたところ 「2×4+9=、×25」というふうに +9の後に1回イコールを押すと、17が表示され、そこから×25を押すと私の求めている答えが出るのですが これって設定で変えられますか? というのも、私にはすごい迷惑な機能なもので、 変えられるものなら変えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

上手く計算できないのではなく、上手く計算できているからこその (2×4)+(9×25) です。 iPodtouchは特に、1回ごとに計算するタイプの電卓ではなく、式を入力し一括して計算するタイプの電卓です。 こういったタイプの電卓で、今回求めているような正しくない計算方法で算出されても困る方のほうが多いでしょう。 当然そんなこと想定もされていませんので、お求めのような機能はありません。 今回の場合標準搭載の電卓より、Appストアなどで1回1回計算式を入力するタイプの電卓をダウンロードしたほう使いやすいかもしれませね。

その他の回答 (1)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.2

計算式が「2×4+9×25」であれば (2×4)+(9×25)の答えが出るのが正しいのですから変えようがありません。 「2×4+9=、×25」の答えが出る計算機であればクレームとなるので、こんな計算機を作ることはできません。

関連するQ&A

  • 電卓の機能の名前?

    私の家にある古い電卓は加減算のやり方が普通の電卓とちょっと違うみたいなんです。 例えば【10-5+1=】という計算をする場合 普通の電卓で押す順番は上に書いた通りで答えは【6】ですが、この電卓は【10+5-1+】こういう押し順になります。 普通の電卓の押し方で計算すると答えが【-4】になってしまいます。 (普通の電卓には=(イコール)があると思いますが、この電卓は+と=が同じキーになっています) そして、計算の途中で同じ数字を何度も連続して足す場合、普通は【1+10+5=====】となるのでしょうが この電卓は【1+10+5+++++】という押し順になります。 普通の電卓だと=を押すことはあまり無く、つい+を押してしまいその後に=を押すと正解の倍数が出てしまうので 結局【1+10+5+5+5+5+5+】という押し順になってしまいます。 (もしかして私の電卓の使い方・・・間違っていますか?) 子供の頃に倉庫で見つけて以来、この電卓を使い続けているのですが、ちょっと壊れかけていてそろそろ使えなくなりそうなんです。 新しい電卓を買う際に、同じように使える電卓が欲しいのですが、店頭でどう言ったらこの電卓が購入できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電卓の機能の名称が分からない。(計算の回数を表示する機能)

    私の分かる範囲では無印良品の電卓についている機能なのですが、 例えば「2+2+2=」という計算をした場合に、答の「6」と同時に、この場合は計算した回数(計算した数字の個数というべきでしょうか)の、「3」を表示する機能があります。 この機能の名称が分からず困っています。 地元で一番大きな文房具店と無印良品の販売店に行って聞いてみましたが「よく分からない」との回答で、ネットで様々検索してみましたがどうにも明確な答が分かりません。 無印良品の商品に関するお問い合わせからメールで質問してもみましたが、1ヶ月以上経過しても無回答・無返信のままです。 どなたかご存知の方教えてください。 それともこの機能の明確な名称はないのでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • iphoneの電卓の設定について

    iphoneの電卓の設定について 連続して計算していく際、乗除を先に計算してしまうようになってしまうのですが きちんと順に計算していく設定にしたい場合はどうしたらよいでしょうか。 ちなみにGoogleの計算機能もこの設定のようです・・ *例 40+17+9÷6 と順に計算していくと勝手に 40+17+(9÷6)=58.5と計算してしまいます。。

  • 計算機(電卓)はどうやって計算しているのですか?

    最近、計算というとすぐExcelを開いてしまいます。 しかし、昔は関数電卓など計算をする際には計算機が主流だったと思います。 ルート7という計算は関数電卓の内部ではどのような処理が行われ答えが表示されるのだろうかと、ふと疑問に思い質問させていただきました。 Excelでは“ ^ ”という記号が平方根の計算のための記号であり、これがコマンドとしてパソコン内部で認識され(バイナリー変換による電圧差を認識することにより)計算の結果がはじき出されていることは分かります。 どなたか、この手の事情に詳しい方がおりましたら教えてください。

  • 掛け算と割り算の混ざった式 (計算のくふう)

    こんにちは。 計算のくふうについて教えてください。 12×8÷4÷4 この式を前から順に計算すると、答えは6になり正解です。 4÷4を先にすると、12×8÷(4÷4)=12×8÷1=96÷1=96となり不正解。 8÷4を先にすると、12×(8÷4)÷4=12×2÷4=24÷4=6となり正解。 また、(12÷4)×(8÷4)=3×2=6となり正解。 このことを、小学生に説明する方法(ミスをしない考え方)を教えてください。 「計算のくふう」という単元で、左から順に計算する以外の方法を習っています。 上記の起こりやすいミスについては教材では特に触れられていなかったので、補充したいと思います。 よろしくお願いいたします。 (分数はまだ習っていません)

  • Googleの電卓機能が表示されません。

    Googleの電卓機能が表示されません。 Googleツールバー検索窓に、たとえば100+100とか100+100=というように打ち込んでも 答えが表示されません。 以前は表示されたのですが、バージョン入れ替えをしたら表示されなくなってしまいました。 どこかの設定でやるのでしょうか? ヘルプセンターなどを見てもそれらしきことは探せませんでしたので、わかる方よろしくお願いいたします。

  • 19の95乗を計算したいのですが…

    つまらない質問で恐縮です。 19の95乗を計算するとしたら、みなさんはどのようにやりますか?まさか19を95回かけ合わせるなどという膨大な時間をかけるなどということはないと思います。かと言って普通の安い計算機では桁数が足りなくて答えは表示されません。何か「上手い作戦」はないでしょうか?どうしても思いつきません。気になってしかたないのです。当方、高校程度の数学は理解できるつもりです。(20-1)の(100-5)乗を使う?とも思いましたがあまり意味もなさそうです。 どなたかご教授願えないでしょうか? ちなみに「パパのための暇つぶしの数学」ということで、結果を仕事に使うとかいうわけではありません。解き方を考える、いわば頭の体操みたいな問題なのですが…。よろしくお願いします。

  • 計算機の機能のM+やM-を使って下記の計算をしたいのですが

    計算機の機能のM+やM-を使って下記の計算をしたいのですが (1)695×5×10.45=36313.75 (上記小数点切り捨て) (2)36313×0.9=32681.7 (上記小数点切り捨て) (3)36313-32681=3632 (1)の答えの小数点切り捨ては計算機の小数点をカットするやつ?でカットして (2)にイケるのですが、最後に関してはどちらもメモしながらやっている状態なので メモをせずに計算できる方法があれば教えていただけませんでしょうか? ヨロシクご教授願います

  • iPodtouchがWi-Fi接続できなくてこまっています。

    iPodtouchがWi-Fi接続できなくてこまっています。 E-MOBILEのポケットWi-Fiを入手しまして、早速iPodtouchをWi-Fi接続してみました。 最初は問題なく接続できたのですが、なぜか急に接続できなくなってしまいました。 具体的には、iPodの設定画面では接続はされている状態で電波も表示されているのですが、 gmailも「メールを取得できません」と表示され、ネットにも接続がされません。 特に設定をいじったわけではないと思うのですが。。。 解決方法を教えていただけますでしょうか?

  • 計算機の使い方について教えてください。

    普通の計算機で、例えば、(268-245)÷(268+245)×100=4.483…を計算する際に一回で答えを出す計算機の操作方法を教えてください。 ちなみに(3×2)+(6×5)-(4×2)=28 計算機上の操作は3×2 M+ 6×5 M+ 4×2 M- MRC= M28 で答えが出ます。