• ベストアンサー

計算機(電卓)はどうやって計算しているのですか?

最近、計算というとすぐExcelを開いてしまいます。 しかし、昔は関数電卓など計算をする際には計算機が主流だったと思います。 ルート7という計算は関数電卓の内部ではどのような処理が行われ答えが表示されるのだろうかと、ふと疑問に思い質問させていただきました。 Excelでは“ ^ ”という記号が平方根の計算のための記号であり、これがコマンドとしてパソコン内部で認識され(バイナリー変換による電圧差を認識することにより)計算の結果がはじき出されていることは分かります。 どなたか、この手の事情に詳しい方がおりましたら教えてください。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

平方根のアルゴリズムを見つけました。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/y_yutaka/labo/math_algo/math_algo.html http://www.mit.msn.to/algorithm/sqrt_extraction.html 基本的な計算の組み合わせで構成されていますので、これを元に回路をおこせば実現できるはずです。 リレーで電卓を製作した例もあることですし。 http://www.fsinet.or.jp/~mad/relay.htm

shachi954
質問者

お礼

ありがとうございました。無事自分の中で解決しました。

その他の回答 (2)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

電卓に組み込まれているマイクロプロセッサが平方根の計算プログラムを実行しているだけです。その意味では表計算ソフトと同じ。 マイクロプロセッサは、もともと電卓用に開発されたものが元祖ですし。

shachi954
質問者

お礼

ありがとうございました。無事自分の中で解決しました。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

いろいろな方法がありますが、ニュートン法(やその改良版)を用いているものが多いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B3%95 あるいは、ニュートン法に表引きを組み合わせたり、CORDICアルゴリズムを使うこともあります。 http://www.restena.lu/convict/Jeunes/Math/square_root_CORDIC.htm

shachi954
質問者

お礼

ありがとうございました。無事自分の中で解決しました。

関連するQ&A

  • 平方根計算付きのテンキー電卓について

    平方根計算付きのテンキー電卓について テンキー電卓を買おうと思っていますが、平方根計算が付いた機種を見つけられません。 同機能が付いている機種が有りましたら教えてください。

  • MS電卓の「関数電卓」でルート計算

    Windowsのアクセサリ内にある「電卓」の「関数電卓」を使ってルートの計算をしたいのですが、通常の関数電卓にあるようなルートのマークがありません。 たとえば「ルート8がいくつなのか」はどのボタンを使って出せばよいのでしょうか?

  • 電卓で計算

    20個くらいの数字を計算しなければいけなくて エクセルに一つ一つ入れて、SUM関数で合計額を出したのですが 先輩に「ちゃんと電卓で計算して」と言われました。 理由は「エクセルだと間違えることもあるから」とのことですが 皆さん、こういわれたらどうしますか? 私はおとなしい性格の為、わかりましたと言って、電卓で計算しなおしましたが 今後も同じような処理が必要になるのですが またいちいち電卓で計算しないと思うと憂鬱です。

  • 関数電卓の内部計算について

    関数電卓で三角関数や指数関数などを計算するとき内部ではどのような計算をしているのでしょうか? テイラー級数展開ではないと聞いたことがあるのですが… また、計算機メーカーによって採用している計算式が違うのでしょうか?

  • 関数電卓(ルート計算)について

    アクセサリーの電卓がOSに標準さえていますがそのうち、関数電卓を選択し ルート100という計算がしたがったのですがウインドウ内にそのボタンがなく しかたなくキーボードから選択しました。説明書きに@(アットマーク)とありました がカイ自乗をしてしまい2だと4になります。こんな電卓なら必要ありません。 計算方法をだれか教えてください。

  • 電卓を探しています

    仕事で仕入れ原価にを0.6で割り消費税1.05を掛けて売値を出す計算をするのですが(例えば原価10万円の場合10万/0.75*1.05という計算)毎回、電卓でこの計算をするのがめんどくさいので簡単にできる電卓はないでしょうか? エクセルのように関数を作っておき、特定のボタンに割り当て原価を入力しそのボタンを押すだけで売値を出せるようにしたいのですが関数電卓なら可能なのでしょうか?

  • √ って何が分かるのですか?

    電卓に√記号がありますが、これは何が分かるのですか? 2の平方根は、1.41421356 というこの数字を2乗したら 2になると言うことは知っているのですが、それで 何が分かるのでしょうか? 電卓の√記号は何が分かるか教えてください

  • 平方根はどういうアルゴリズムにより計算していますか?

    電卓或いはExcelなどの計算ソフトで平方根はどうやって計算しているのでしょうか? 検索してみるとニュートン法により計算出来ると書かれてあるのですが、 これは電卓でも一般的に使われているのでしょうか? それと3の0.7乗みたいな半端な数の場合にも 同じくニュートン法により計算しているのでしょうか?

  • 計算プログラムでの平方根の求め方

    プログラムでの計算で平方根を求めたいのですがどうすれはよいのでしょうか?何か特殊なコマンドがあるのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • エクセルを使って

    エクセルでルート(平方根)を表示して計算式を作るにはどうしたら良いでしょうか。教えて下さい。