• ベストアンサー

tell

He told me a lie という文型があると思いますが、He told me the book がダメと言われました。理由を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

tell+人+Xの形で、人にXを告げる、教えるという意味になります。このtellは授与動詞と言って「授受」を表す意味の場合、目的語を2つとることができます。 I told him a secret. 私は彼に秘密を情報として与えた→秘密を教えた。ということで、ちゃんと与える意味がありますね。 He told me a lie.ならば、彼は私に嘘を伝達して与えた・情報として伝えたという意味になり、これも授与動詞として意味が通ります。 しかし、He gave me the book. なら私に本を与えたでいいのですが、He told me the book.では、本と言うモノを情報として伝達することはできません。モノを音声に変換できません。He told me about the book.とすれば、本に関して私に伝えたことになり、問題はありません。 He told me the book. では、 tellという、情報として伝えるという動詞の目的語に、情報にならないモノ、買い物カゴとか、鉛筆とかロケットとかを持ってくることはできません。information, opinion, words, what she saidなどの「情報」を目的語としなければHe told me . . . とは言えません。 以上、ご参考になればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

日本語的には正しいように思えるという内容のご回答があったので気になりました。そもそも「He told me the book」では何を言おうとなさったのでしょうか。 外国語でつまづいたときには、もとの母語が間違っている可能性が多々あります。例えば、お若い方々のあいだでしか通用しない表現なのかもしれません。「彼は私に嘘を言った」「~嘘をついた」「~嘘を教えた」という言い方はしますが、「彼は私にその本を言った/ついた/教えた」という言い方はしません。正直、私には「He told me the book」の意味が想像つきにくいです。「本を紹介した」ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.4

tell me a lie tell me the truth tell me a story tell me the story tell me [about] the story tell me the book × tell me [about] the book この点は日本語と共通しているので、なんでかなーって考えてみてください tellってのはどういうものを伝える動詞か そうすると、tellが伝えることができる範囲(もしくは限界)というのが理解できます 特に、tell me the storyとtell me about the storyの違いとか storyとbookの違いとか semantics「意味論」的におしろいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanzai
  • ベストアンサー率16% (33/195)
回答No.3

日本語的には正しいように思えるがHe told me about the book. とした方がえいごらしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 tellの意味は「話す]、「告白する」、「命じる]などです。  http://eow.alc.co.jp/search?q=tell  日本語で「*本を話す]と言わないのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • tellについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 A) He told me about the rumor. B) My uncle told us about [of] his experiences in the Sahara. (1)tellは第四文型の動詞です。ですのでSVOOにすることも可能です。 上記のように、どうしてaboutが入っているのでしょうか? この二つの文は辞書の例文から抜き出しました。 (2)以下のようにaboutを削除すると、aboutを入れた文章と意味が異なるのでしょうか? 「~について」と訳さなくてよい文だけに疑問に思います。 He told me the rumor. My uncle told us his experiences in the Sahara. 基本的なところからお教え頂ければありがたいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • sayとtellについて

    He told me something.=He said something to me. 「彼は私に何か言った」 と書かれているのですが He said to me something. では間違いですか?

  • 英文法で大疑問、、

    英作文の問題をやっていたら She told me about her children. という表現がでてきました、 tellは第3文型を取らないと記憶していたので、 疑問に思い辞書で調べたらこちらにも 例)He told me about the accident. という同じような表現がありました、が、同じ辞書にtellは『話す』の意味のとき第3文型をとらないとも載っていました この例文は明らかに第3文型であると思うんですが、なぜこのような表現ができるのでしょうか? 文法的な説明をいただけるとうれしいです。

  • 第4文型か第5文型か(不定詞)

    動詞の語法の覚え方を整理している内に、第4文型と第5文型で混乱してしまいました。 私は動詞の語法を次のように分類してまとめようと思いました。 第3文型型 (1)SVO(O=to do) (2)SVO(O=that節) 第4文型型 (3)SVOO(2番目のO=to do) (4)SVOO(2番目のO=that節) しかし、(3)の例文で He told me to go there. は、「私が」「そこに行く」の主語-述語関係が成立しており第5文型と考えることも出来ます。 一方(4)の例文では、 He told me that I should go there. は普通に第4文型で良いように見えます。 この場合、(3)については第4文型、第5文型のどちらが適当なのでしょうか?

  • このtoldの文型は?

    He had no choice but to do as he was told. という文ですが、toldの文型が分かりません。 受動態にしているので、他動詞であることは分かるのですが、 辞書を引いたところ「言う」というtellは第4文型と第5文型の用例しかありませんでした。 しかし、上記の文はtoldのあとに何もないことからも第3文型なのかと思うのですが、 第3文型だと「分かる・見分ける」という意味になり、文脈的におかしくなります。 何か省略があるのでしょうか?

  • 主述関係

    He told me to do it. このようなto不定詞をつかった4文型は O1とO2にS⇒Vの関係が必ずあるのでしょうか??

  • He told me something in a

    He told me something in a dialect. これは英語として通じますか? 彼は私に方言でなにか話した もし違う場合理由をお願いします

  • 「~をいう」の使い方。

    He ( ) me what I should bring. の括弧に入るものを選びなさいという問題です。 選択肢にsaid told suggested explained があるのですが、よくわからないです。どれも第3文型とれますよね??what以下が副詞節だから。。。 わかりません。教えていただけないでしょうか??

  • こんな時の一人称は何を使えばいいですか?

    例えばですが、私は友達と話をしてとします。 そして、私は友達に 『彼は私に「僕は犬を飼っている」と言っただ~』と話たとします。 これを英語にすると、 He told me "he have a dog". となるのか。 He told me "I have a dog". となるのか? どちらが正しいのでしょうか? 自分の会話の中で、誰かが言ったことを伝えるとき、 一人称はどうなりますか? 稚拙な説明で分かりにくかったら申し訳ございません。 ご回答いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • I want you to sing a song.は第5文型?

    He told me to study English.──僕が中学生の頃は、tell one to doと覚えなさいと言われましたが、その後、meとstudy Englishの間に主語述語の関係があるから、上の文は第5文型だと習ったように記憶しています。 そうすると、I want you to sing a song.[私はあなたに歌ってほしい]も、youとsing a songの間に主語述語の関係がありますから、第5文型と考えていいのでしょうか? この文については、「I want to sing a song.の前にyouをつけると『あなたに』歌ってほしいという意味になる」とだけ習い、特に第5文型だと教えられた記憶がありません。形は同じだと思うのですが…。 ご教示よろしくお願い申し上げます。