• 締切済み

結婚式に出席の際の衣装

私は本家の嫁です。 旦那の弟(分家)の長男の結婚式に出席するのですが その際の衣装はどのようなものがふさわしいでしょうか? 旦那は本家でもらう側だから 江戸妻を来たほうがよいといいます。 式場はレストラン形式の人前式で かしこまった感じではありません。 どうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

大阪ですが、本家とか分家とか関係なく、既婚女性が親族の結婚式や披露宴に出席する場合は黒留袖つまり江戸褄が基本だと思っていました。 ただ、甥御さんの結婚式なわけですよね。 新郎新婦のご両親や他のお身内の方と服装のフォーマル度を合わせておかれた方がいいと思います。 新郎新婦のご両親や仲人さんは、他の人がくだけていようと第一礼装でもかまいませんが、それ以外の方がひとり浮いたフォーマル度になるのは、たとえ格上の服装でも変だと思います。 結婚式の主役は新郎新婦、準主役になるのは双方のご両親といらっしゃる場合は仲人さん御夫婦です。 たとえ本家分家の格差を今でもはっきりさせるお家柄だったとしても、他の場合は分家として下にする相手でも、その場合にはあえて相手をたててこそ品格があると思います。 ましてや人前式であればなおのことでしょう。 少し洒落た程度のワンピースやドレッシーなスーツ、着物でも紬の訪問着もありといった程度のカジュアルな式であれば、江戸褄は浮きまくりになってしまうと思います。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2035/4834)
回答No.1

江戸褄がいいと言われるならそのようにされては? これ以上ない服装にすれば文句のつけようはありません。 レストランウェディングでもきちんとしたご家庭ではみなさん江戸褄を着られますよ。 まぁ珍しい方ですけどね。 2~30組仕事で見てきましたが親族全員が黒留袖の式が一回だけありました。 男性もフォーマルなので真っ黒でした。 でもまぁいろどりは花嫁さんとその友人が受け持ってくれますから 格式のある家庭なら言う通りになさった方が楽かもしれません。 甥御さんの結婚式ですからカジュアルにしても色留袖はお召しになっては? 身体的に着物が辛いなら洋装でもいいとは思います。 スタッフも黒留袖はお母さまという意識があるので対応する側としては間違いにくいほうが楽ではあります。

関連するQ&A

  • 弟の結婚式に出席するのですが・・・

    度々お世話になります。 今回も宜しくお願いします! 今年、弟の結婚式があるのですが、私(姉)は夫婦で出席する予定です。 出席する際の服装なんですが、私はもちろん着物だと思っていたのですが、結婚式の衣装担当の方よりお姉さんは着物でなくて良いよって弟が言われたらしいのです。 その衣装担当の方が弟のお嫁さんの親戚の方なので、こちらも何も言えない状況ですし、別の貸衣装屋さんなどから着物を借りて着て行くのもなんか、わざとらしいと言いますか・・・複雑な気持ちなんですが 着物を着て行かないとなると、友人の結婚式に行くようなスタイルで良いんでしょうか? どんなファッションが一番ベストか、同じような境遇で出席したことある方おりましたらお教え下さいm(._.)m

  • 初めて結婚式に出席します。

    今月、会社の先輩(男性)が結婚することとなり、 社長や上司たちと、人前結婚式+披露宴に出席することになりました。 でもどんな格好で行けばよいかわかりません。 インターネットで色々調べてるんですが…。 式場は広い庭のあるレストランで、結婚式・披露宴にもよく使われているそうです。 私は20代前半の女性です。一体どのような 服装がよいのでしょうか?

  • 身内の結婚で衣装代について

    今度、弟が結婚します。自分の衣装の代金は自腹が普通なのでしょうか? 式場の貸衣装を借りたら代金は加算されて弟に請求がいくものなのでしょうか、それとも借りた人に請求されるものなんでしょうか。 初めてなものでなんら分かりません。分かる方、経験された方よければ教えてください。 よろしくお願いします。 あと、衣装(結婚当人以外)を選ぶときに式の進行の打ち合わせを一緒にするんですか、そこに兄弟がいるのは嫌ではないんでしょうか。すみませんがこれもついででいいので意見あれば聞かせてもらえないでしょうか。

  • 遠方の結婚式に出席。衣装等に悩んでいます

    今月末、友人より結婚式の招待を受け出席することになりました。 しかし遠方(電車に乗り継いで片道約3時間強)になるため 衣装やヘアスタイルに悩んでいます 式は夕方からなので、朝早く自宅を出れば間に合う形ですが 式場自体はホテルではないので着替えるところがあるかどうかはわからず 移動時間が長いので普段着慣れない着物を家から着ていくのは大変ですし 無難にフォーマルなスーツで、とも思いましたが 前に別の友人の結婚式にそれで行ったとき そういうスーツで着ていたのが(偶々かもしれませんが)私だけで ものすごく浮いたような感じになり・・・ ヘアスタイルも結婚式らしくおしゃれなまとめ髪で、と思いますが 作っていくにしても移動時間で崩れてしまうかもしれないですし 器用じゃないので無難に髪を下ろしていこうかなとか 何分結婚式の出席自体経験があまりないですし 超遠方(私の中では)の式は初めてで何分どうすればいいか悩んでる状況です そういった経験のある方、招待する側の立場としての経験のある方等々 色々な立場の方のお話をお聞きしたいと思っています よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 義妹の結婚式に臨月で出席

    出産1ヶ月前に義妹の結婚式に出席する予定です。 自分自身、出席することにとても迷いましたが義妹も大丈夫であれば来てほしいと言ってくれ、私も晴れ姿を見て祝福したく出席しようと思っています。 産科の先生にも旦那さんのサポートがあればと言ってもらえたので出席を決めました。 旦那さんに相談したところ、私は極力動かなくていいようにすると言ってもらえましたが、そういうわけにはいかないと思っています。 この状況を踏まえて質問は以下になります。 ①長男の嫁なのですが、どなたに、どのような文言で挨拶回りをするべきでしょうか…? ②出しゃばらずに控え目にいるべきだとは思うのですが、長男の嫁としての役割は何をすべきなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 列席者の貸衣装代

    レストランで人前式をします。 その際、人前式の雄蝶雌蝶を親戚の子供に頼んだ場合、貸衣装代(女児の希望で急遽着物になりました)は誰が負担するものなのでしょうか。

  • お通夜(葬式)はどこまでの関係出席すれば?

    旦那の弟の嫁の兄弟が亡くなりました。 通夜に出席するということになりそうなのですが、弟の嫁の兄弟・・・?関係あるのかな?と思い調べてみたところ、葬儀に出席するというのは故人がどうのというよりは、喪主との関係が重要というような回答を見かけました。 おそらく喪主は嫁さんの兄弟の家族だと思いますが、私も旦那も全く面識はありません。 それでも、香典には旦那の名前が入るわけですし、「これ誰?」ということにはならないのですが、こうった場合でも出席は常識なのでしょうか。 一応、出席するのですが気になったので質問してみました。

  • 義弟結婚式(夏)の服装について

    義弟(夫の弟)が都内のレストランで人前式および披露パーティーを行います。期日は6/30です。 私(長男の嫁・子どもなし33歳)は和服で出席したいのですが、留袖、色留袖は持ち合わせていません。紋が入っているものではシャンパンゴールド色の色無地の単衣を持っています。 義母および祖母、お嫁さんのお母様は黒留袖のようですが、そのほかの親戚はまだはっきりしませんが洋装のようです。義母はあまり着物に詳しくないようで具体的なことは指示されませんでした。 (1)持っている色無地でも出席可能なら、帯や小物はどのようなものを合わせたらよいでしょうか? (2)立場上、留袖もしくは色留袖を着用する場合、レンタルしたいと考えていますが、6/30という時期からできれば涼しげに単衣、できれば絽などを着たいのですがレンタルでそういったものはありますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • チャペルの人前式に出席したことある方にお尋ねします

    今年の夏に結婚式をする予定です。 式場内のチャペルで挙式を行うのですが、チャペル内で人前式も可能との事で 人前式にするか、教会式にするか迷っています。 人前式はまだ知らない方も多いし、 チャペルで挙式するのなら教会式で挙げた方がゲストの方の印象としては 自然なのかなと思ったりもするのですが・・・ 私自身、チャペルの人前式に出席したことがないので決めかねています。 ゲスト目線の感想をお聞きしたいので チャペルの人前式に出席した経験のある方、どんな印象だったか 教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 分家が名主

    江戸時代幕府領の名主は本家が必ず選ばれたんですか? 治水権とか財産権とか分家として独立しても本家にあるとか言ってた人がいました うちの、ご先祖は分家でしたが代々名主で名字帯刀も許されてました 隣村から名主をやってくれと言われて大名主家の弟が隣村へ移動、そこで早速分家ができ、なぜか分家の方が名主に選ばれました

専門家に質問してみよう