• 締切済み

世の中カネや

kikendrugumaiの回答

回答No.3

金がないんじゃなく頭がないんじゃねぇの なんで彼女とかくだらないことにそんなこだわるのかマジ理解できん あんなの無駄金使わせたり都合のいい奴隷に染めたりするためのエサにきまってるじゃん 女、酒、カネ 人生の三大悪徳だな どんだけユダヤにされ放題しとんねんしっかりしろや!

noname#202920
質問者

お礼

はい。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本終わったな 近隣諸国に金持ちは引っ越すよな

     台湾物価安い、タイに行くのか?1億円あれば暮らせるか?  生きても仕方ないが、生きるなら日本捨てる覚悟しないと、底辺が道徳秩序守って暮らしていくに  は、苦しい。  役人や大企業どもの奴隷ピンハネ人生って地獄絵図だな。今と変わらないが///  資産売却するにも買い手のないものに、金は換金できない。今後犯罪屑野郎か、奴隷か、老人か  役人様以外、いなくなる気がするんだが。

  • 婚活はいつやるの

    もうすぐ37歳になる、男性です。 仕事が不安定です。街コンなどに参加して 婚活したいのですが勇気がありません。 現在は、派遣社員で今月で解雇されます。 早急に次の仕事を見つけるつもりで今も動いています。 今までまともな生き方をしてこなかったので次の仕事もアルバイトか派遣になると 思います。 ですから、いつ婚活をしたらいいのか分かりません。 フリーターでも派遣でも婚活してもOKなんでしょうか?女性の方の意見をお聞きしたいです。 ある程度の年齢がいってたら職業や年収は重要ですよね? 残された時間もチャンスも少ないんだから。 私の場合、正社員として拾っていただけたとしても、ど底辺の低賃金しかいただけないだろうし・・ やっぱり、これだけ現状が悪かったら金を目的とした人生を歩んだほうがいいのかな。。と思ったりします でも、それを選んで金持ちになれなかったら最悪の老後が待ってますよね・・ 長々となりましたが、婚活はいつするべきでしょうか? 人によって違うかもしれませんが私はよくても相手あってのことですから・・

  • 世の中、徳と金だなあ?

    生活(人生)のベースの部分は確かに大いなる者の守護(徳等)なん ですが、金の悩みから逃れる事は、今の資本主義国家では無理です 理想国家なら別ですが(配分が平等な場合のみだが)現実的では有り ません、又、どんな宗教も金から分離出来無いと思います 此の金の悩みから開放されると言う難問を解ける方いらっしゃいま すか、死ぬしかない以外でお願いします、教えて下さい、お願いします

  • 世の中全て金ですよね?

    無職のババアや生活保護などに敬語とか屈辱 無職の主婦や生活保護などにも金を貰う時は敬語つかったり頭下げたり、お金の為だし 世の中全て金なんでしょうね、無職の主婦だの生活保護などにも金を貰う時は敬語使って、頭下げないといけないとか。 ああいったのは、プライベートなら相手にもしません、ただの生き物ぐらいとしか思っていませんし。 しかし 仕事となるとそうもいきません、 どんな客(お金を使う人間)にも敬語使って、謙虚な対応をとらないといけない。 ましてや 今の時代だと、ほんと死ねという言葉がSNS上で溢れているように ウザイ人間がマジで溢れかえっている。 人間関係が一番ストレスというが、 まさにそれだろうか。 まさしく世の中は金という象徴だね、金より偉い物はないのだろうなぁとつくづく思う。 ニートだの専業主婦だの生活保護だの、こんなの金が絡まないなら まず相手にもしません、はっきりいって金持ちの飼っているペットなどの方が 個人的にはよほど価値が高いと思うし。 たまに現場に入ることがありますが なにしろババアとか(社会にでてないであろう感じの)、ひきこもりっぽい野郎とか(ニート含め) も金持ちだけを相手にした企業でないですから、いっぱいくるわけですが お客様は神様とかよく言われますね お客様が神様というよりお金が神様というのが正しいと思うけど お金を払う=偉い、これはかわらないと思う。 どんな社会に不要な奴だろうと、社会の底辺だろうと、なんだろうと お金を払ってくれる人には、敬語使い、下手するとお礼と一緒に頭もさげないといけない。 これがビジネスマンとか紳士のたくさんお金を使ってくれる老人だけならなんら構わないが 金もなさそうな無駄に年だけとった態度のでかい老害、社会にもでてない無職主婦、 ひきこもっりぽい野郎、態度だけでかく微々たる金しか使わない若い奴 このあたりに敬語使って、頭までさげるって相当な屈辱以外のなにものでもないんですが。 こんなの相手がお客様でない立場だったら、相手にもしない、関わりたくない存在ですし。

  • 金に

    執着して金さえあれば幸せになれるのでしょうか? 金がありまくれば毎日風俗にもいけます。 愛人もつくれます。毎日ハッスル♪ハッスル♪です。 人生や人徳に恵まれなかった悲しい敗北者は金か宗教に縋るしかないのでしょうか?

  • 40過ぎて何もなくてもFXを勉強すれば

    何もないとこから金持ちになれますか? 金に執着する人生を送りたいです。 金があれば死ぬほど嫌な会社も余裕で辞めれます。裁判もできます。 女もできます。高額医療も受けれます。 すべてがうまくいきます。幸せが買えます。人の心も変えます。

  • 自分の人生の落としどころ

    ってどこなんでしょうね? 匿名のサイトなんで自分しかしらないこともたくさんあるので難しいかもしれないけど。 一回しかない人生だから風俗嬢に相手してもらうだけの彼女も自分でつくれなれなかった人生にしたくありません。今の会社にはどれだけ僕みたいな底辺にお金という小さい少額の未来があるかもしれませんが・・50過ぎて一日10時間働いて年収400万が MAXです。(いま年収200万以下) もう人生無茶苦茶やから都会にいって長くても3年で終わる派遣に行ってあてもなくさらに人生をチラかすしたいので、背中を押す勇気がでる回答をください。 宜しくお願い致します。 人生一回!!!

  • 大学に行って宗教を学びたい

    大学に行って宗教を学び生涯信仰することは 人生を豊かにする発想としては間違っていますか? 僕は37才で現在無職です。 その前も仕事を転々とし、もう正社員として採用していただくのは難しいです。 今までの人生で人並みの幸せがあまりなかったです。(詳しくは愚痴になるので書きません) お金に執着した人生は荒んできます。 稼ぐ過程がどうのこうのいう人も腐ってると思います。 その人達にとってはお金を増やす稼ぐことが宗教なんだと思います。 もう、どうにもならない人生をバイトしながら大学に行って宗教を学ぼうと思っています。 同じような境遇の方、もしくは大学に行った方に質問したいです。 なんのために大学に行かれましたか? このような人生は腐っていますか?

  • 人生に対する悩み

    真剣な悩みです。現在32才の男です。 私は22まで大学にいてそれから社会人になっています。 正直今まであまり幸せだと感じだことがありません。 なぜかはわかりません。お金がないせいか、何もうまくいかないせいか。 大学はそれなりの大学でしたが、就職氷河期ということもあり、たいしたところに就職できませんでした。年収もあまりなく正直不満がありました。 なんとか年収を増やそうと色々やってはみましたが、失敗ばかりでお金が減る一方で年収が増えません。転職もして年収が増えるどころか減る一方です。 人生が全く楽しくありません。大学を卒業して大企業に入るか、公務員になるかしないと私はこの国では幸せになれないように思えます。 なんとか打破するために資格の勉強をしていますが、これもなかなか厳しい道のりです。 結婚もしていませんし、生きる気力というものがわいてきません。はっきりいって生まれてこない方がよかったと思っています。 同じような境遇の方いますか?また、同じような状況で現在幸せに生活されている方いますか? もし、私にアドバイスをいただけるのならばお願いできませんでしょうか。

  • 底辺は子供作らずにさっさ死ぬべき?

    夫婦合わせて年収400万もいかない底辺は、子供作らずに2人で慎ましく生きてさっさと死んだ方がマシですか? 給料上がる見込みもないし、そのくせ税金は上がる一方だし、子供作ったところでまともな教育や習い事もさせられないだろうし。 そんな底辺家庭に生まれてきた子供は可哀想ですよね。 こんな劣等遺伝子は当代限りで終わりにした方が幸せですか?