大きな夢を持つ高校生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校生の女子が自分の弱味を利用せずにプロになりたいと思っているが、サボる癖やネガティヴな気持ちに悩んでいる。
  • 彼女は自分の成長を感じられず、親や友達に相談することもできず、この掲示板に書き込んだ。
  • 彼女は毎日の発声練習やギターの練習、ダイエットを続けるという目標を持っているが、一人ではどうにもならないと感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

悩み

高校生の女子です。私には譲れない大きな夢があります。その道のプロになりたいとおもっています。 ですが、とある方に『プロ目指すなら、自分の弱味を利用したらダメだよ』と言われました。その通りだなと思いました。私は何かと理由をつけて、サボる癖があります。 たまに急に火がついて、頑張らんと!何しよんの自分!何も成長してない!と泣いてしまいます。 こんなちっぽけな相談も、涙を見せることも、親にも友達にも出来なかったので書き込んでみました。 悩み、ぜんぶここで解決してもらってる。弱いです。 なんだか、ネガティヴになりましたが、今度こそ変わりたいんです。毎日、発声練習をすること、ギター練習をすること、ダイエットも続けること、サボらないこと。。 中学生の頃は大好きな担任に褒められる為に努力して、テストの平均点を30点以上あげることができました。 このときみたいに、変われないんでしょうか。1人じゃ何にもできないんでしょうか。 ごめんなさい、感情的になってまとまってない文章ですが回答くれたら嬉しいです。

noname#203934
noname#203934

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大丈夫だと思います。残念ながら私は、どの道のプロでもありませんが、30代半ばになって いろんな迷いが減り、やりたいことが明確になりました。 そうすると、若いころよりもエネルギーに満ち溢れ、どんどん頑張れるようになってきました。 私の高校時代を思い出すと、迷いや悩み、これでいいんだろうか、など何もわからない状態でした。 当然わからないから、頑張ってものれんに腕押しの感覚で、継続できませんでした。 今になって思うと、あれら全ての経験はしてよかったです。 あなたが、今いろんな悩みや迷いがあると思いますが、どんどんそれを受け入れて経験してください。 後は勝手に道が開けると思います。 できれば、その道のプロになるんだったら、その道とは一見関係のない様々なことに挑戦してほしいです。 様々な関係のない分野の中に、あなたの進む道につながってる場合があると思います。 過去にも、それを知ってる人はいました。 ピカソやエジソンです。リンクを読んでもらうのが手っ取り早いのですが、Aというプロジェクトの答えはそればかりを研究しても見つからず、Zの中にあることもあるそうです。 http://connect-de-r1.jimdo.com/sparkling-idea/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3-%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E3%81%AE%E5%85%B1%E9%80%9A%E7%82%B9/ 他にも、数学を伸ばすにはピアノがいい、という例もきいたことがあります。 ピアノを弾くことで、脳の中の神経回路が活性化し、回路自体が増えて、多角的に物事を見る能力が養われるそうです。 数学では、その能力をフルに活かせるため、成績が上がるそうです。 また、読書の速読を訓練することで、動体視力が養われ、バッティングセンターで球がゆっくり見えて、ばんばん打てるようになる、というのも聞いたことがあります。 私自身も経験があります。実は、サッカーが大の苦手で、学生時代はリフティングが2回以上できたことはありませんでした。しかしつい最近になって、なんとなくやってみたら、10回程度はすんなりできるようになりました。練習なしです。突然です(笑) 原因は読書だと思いました。どの分野が功を奏したのかは不明ですが、読書で脳を鍛えれば、体を動かすための命令器官が鍛えられ、思った以上に体が正確に動くのではないかと思っています。 話がずいぶんそれてしまいましたが、たくさん悩んで、たくさん頑張ってください。 さぼって充分に体を休めることも大事です。 あなたが、思考錯誤してること自体が全て正しかったと思う日が来るはずです。

noname#203934
質問者

お礼

経験をふまえた回答ありがとうございます。ああ、今は悩んで当たり前なんだ。と思えて、肩の力がぬけました(*^^*)私も今思っていることを思ったままにやって、大人になった時振り返れればいいなぁと思いました! 関係ないことをやってみる…!なんだか、楽しそうですね!読書…いいですね。読書の秋ですしね(*^^*)♪ めいいっぱい試行錯誤してみます!大人の方から色んな話を聞けて為になりました! 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

理由つけてサボる癖・・・よく分かりますよ笑 でも、泣くほど反省できるならいい方ですよ。ダメな人はそのままサボり切りますからね。 質問者さんは真面目な方なんですね。 >>中学生の頃は大好きな担任に褒められる為に努力して、テストの平均点を30点以上あげることができました。 この経験を聞くと、質問者さんは人に認められる事でやる気を出して力を発揮できるタイプなのでしょうか? だとしたら、定期的に人に評価してもらう機会を作るとかどうでしょう? 例えば、友達の前で歌とギターを聞いてもらい、評価をつけてもらうとか。 で、前より良くなった部分や改善するべき点をアドバイスしてもらったり。 私がそうなのですが、客観的に自分の上達を認めてもらうとすごくやる気が出ますよね。 「まだ努力が足りない」、「まだ成長してない」と思うより、 ほん少しの上達も見逃さず喜んで、その喜びを求めてまた前へ・・・。 とやっていく方がいいんじゃないかなと思いました。 がんばってください。

noname#203934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当たってます。私は周りの人から出来てる!と言われること、褒められることが大好きです。 定期的に見てもらうこと、いいかもしれません。さっそく友達にお願いしてみます(*^^*) ありがとうございます!!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20062/39758)
回答No.1

ゆっくりと深呼吸を。 貴方には既に、 誰にも譲れない大きな夢があるんだよ。 その夢の吸引力ってとても大きい。 今の貴方が何故悩めるか? それは、 夢に向かう(夢を実現させていこうとする)自分としてどうなのか? 目標があるからこそ、 その目標に向かっていこうとする自分自身に厳しくなれるんだよ。 もし貴方の夢が譲れる範囲なら・・・ 何となく怠い(弱い)自分が出てきたとしても、 それはそれで仕方が無いや~位で済んでしまう。 むしろ、 怠くならない自分で目指せる範囲に夢を描き直そうとかね? 今の自分が無理をしない範囲を最初から見ようとしてしまう。 貴方は違うんだよ。 譲れない夢なんだよ。 その道が厳しくても、 その先を目指して進んでいきたい夢なんだよ。 その夢の為には、 譲れない気持ちで自分自身を奮い立たせていく必要がある。 貴方はそう思っている。 それは正しい。 ただね、 奮い立たせていく事は必要だけれど。 常にベストの、常に無駄の無い貴方である必要があるのか? そこまでの必要も無い。 大切なのは、 その日その日の自分が「出来る」事を大切にしていく。 出来る筈の事を後回しにしたり、 出来る日と、出来ない日の落差が大き過ぎてしまうと。 それなりに夢には向かっていても、 実質積み重ねという部分では一進一退で弱くなる。 夢への歩みって、 夏休みの宿題のラストスパートのようにはいかない。 残り7日で休み全体の課題を片してしまう形で夢は実らない。 サボり癖のある人って、そうなりやすいんだよ。 1週間のうちでも、 数日だけ凄く頑張って、残りは頑張らない日になってしまうとかね? それならまだ、 多くは無いけれど、でも毎日確実に積み重ねていく方が。 貴方を夢への軌道に確実に乗せていく。 向き合っている時間自体は同じかもしれない。 でも、 その中身への向き合い方によって、 貴方自身の感化や影響や定着が違うんだよ。 貴方の場合は、 自らのサボり癖が浮上した時に、 出来る事さえ「出来なく」してしまう時もあるんだと思う。 そんな自分といかに上手く付き合っていくか? それも大きく言えば夢との付き合い方でもある。 サボりたくなる時だってあるよ。 いつもいつも張り詰めていたら、 頑張る気持ち自体が伸び切って摩耗してしまうから。 少しずつ、でも確実に夢に近づいて行く為には。 適度な心の緩み(たわみ)も大事なんだよ。 釘を使っていなくても全然崩れない建築や塔があるでしょ? それは、 良い意味での「隙間」があるからなんだよ。 しっかり嚙み合っている部分と、フワッと重なっている部分がある。 両方の機能が果たされているから。 時にはその隙間が、 曲がりそうな、負荷が掛かって壊れそうな、 そんな時に全体の微調整を可能にするんだよ。 ギチギチに詰め込みながら夢を目指していくのは、 ある意味自らに隙間を無くす形で追い込んでいくスタイルでしょ? それが出来る人もいるよ? 貴方は出来ない人なんだよ。 それが悪い訳じゃ無い。 出来ないなら、 「出来る」事をしっかりやって、 出来ない自分も「隙間」の範囲でカバーしていけるようにする。 それが貴方のスタイルだ、という事。 それでも、 夢を見据える目線(角度)はいつでも同じように(変えない)。 夢が貴方に希望や力を与えてくれる状態は大切に感じていく。 近場だけ見ていてもしんどい。 遠くだけ見てみても足元が疎かになる。 そのバランスなんだよね?大事なのは。 これからも、 自らの傾向(たとえばサボり癖)とも上手く付き合いながら。 貴方なりの「積み重ね」を大切にしていけば良い。 どこまで積み重ねていけるか? それは今の貴方には分からない。 でも、 貴方には積み重ねて「いきたい」という自発的な気持ちがある。 その気持ちが原動力になって、 貴方をより良い方向に導いていく。 大切なのは、 何を得たか?では無くて、どのように求めたか? そのプロセスにこそ、 「貴方らしさ」が見えるんだよ。貴方という「彩」が見えるんだよ。 プロセスに自分なりの納得があれば、 結果が出る出ないに関係無く未来の貴方はハッピーになれる。 貴方は全然弱い人じゃないよ? こうして誰に頼まれてもいないのに、 自分自身に厳しく向き合うとしているから。 どうせ私はこんな人間ですよ・・・ 貴方は自分に言い訳したり、開き直ってもいないじゃない? 思ったようにいく日もあれば、いかない日もある。 それも含めて、 貴方なりに個性ある自分自身と丁寧に付き合っていく事。 大切にね☆

noname#203934
質問者

お礼

あの文章から、私のことを分析して ここまで明確なアドバイスありがとうございます。夢の道が厳しくても、絶対なりたいので進みたいし、進まなきゃならないと思っています。 私はストイックな人に憧れて、張り詰めてやることにも憧れていました。でも、私には『出来ない』私には私なりのやり方で輝ければいいや!って思えるようになりました。 貴方からの言葉は、私が成長するための大きな支えになりました。忘れません! 本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 皆さんのギター練習メニューを教えてください。

    皆さんのギター練習メニューを教えてください。 自分はギターを3年ほどやっています この夏もっと成長したいです! 一日3時間あったら皆さんは どんな練習をしますか?

  • 喋り方をなおしたい

    カテゴリーがよくわからないのですが、 僕は自分の声を、鼻のつまったような癖のある声と感じるうえに、 喋り方にも、なんと表現してよいのか、イヤな響きがあるように感じています。 それで、明朗なハッキリした喋り方になりたいと思って練習してるんですけど、 なかなかうまく行きません。 今やってる練習は、ひたすら友達との会話などを録音して、 自分でイヤだなと思う発声をしていたらそういう声の出し方をしないようにしていく というものです。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • 効果的な練習方法…

    こんにちは。 趣味でギターを弾いている高校生なんですが、ギターがうまくなりたいんです。練習量が大事なのは分かっていますが効果的な練習はありませんか? ギターを教わりたいんですが、金銭的に厳しいのでいけません。自分に悪い癖があっても客観的に見ることが出来ないので困っています。 本当にギター上手くなりたいんです。今度バンドを組むのですが、ギターが凄い上手いVoがいるんです。しかも女の子で… 小学生の頃からギターをやっていたというので上手いって言ってましたが、自分の中では少々困惑しています。 ギターの練習にさける時間は一日2時間くらいしかありません。この中で出来る練習をどなたか教えて下さい。お願いします。。 長々と長文失礼しました。

  • 初めてエレキギターをやることに……

    自分はバンド(と言ってもまだ僕とベースの友達しかいませんが)でギターをやることになってしまいました。 もちろん・・・うれしいことなのですが、自分は「エレキギター」というものを弾いたことがありません(涙) 自分は今までにアコースティックギターをちょこちょこやっていたので、コードの弾き方は大丈夫です。 しかし、単音弾き?が難しいです。まず指が動きません・・・。 そこで、皆さんに練習方法を教えていただきたいです。 皆さんの練習方法をどうかご伝授くださいm(__)m

  • アナウンス、ナレーションの練習

    仕事関係で、司会や原稿読みの仕事を頼まれることがあるので、 アナウンス、ナレーションが上達できるように日々練習しています。 とくに、学校に通っているわけではありません。 現在は、早口言葉と発声の練習は、毎日やっていますが、素人っぽさが抜けません。 特に練習したいのは、「アナウンサーらしい話し方」です。漠然としててすいません。 自分で、本や原稿を読んでみても、プロの方とは、全然違います。 どうしたら、プロらしい読み方になるのでしょう。 練習法を教えてください。

  • 本気の悩み

    私は2歳のときに 小学四年生のいとこがわたしを交差点の向こう側にある公園につれていってくれました。 公園についてわたしが 『おっきいありさんがいるから帰る』 といったのでそのいとこは、2歳の私を抱いて帰ろうと、交差点の信号をわたりました。歩行者の信号は、青でした。 でもトラックが曲がり角からすごい勢いで走ってきて、いとこは、わたしを投げてくれました。だからわたしは生きてます。 いとこは、引かれ死にました。 わたしは擦り傷ですみたした。 そのときおばあちゃんちにきてたので おばあちゃんのともだちがその現場を見て 急いでおばあちゃんちにいき、 おたくの子供じゃないのー!と泣ながからおばあちゃんを呼びにいったそうです。 おばあちゃんは、急いで交差点のほうにいき泣きわめいたそうです。 2歳のわたしは、瞬きもせずただ道路の端っこでじーっと、倒れたいとこのほうをみていたそうです。 このまえおばあちゃんちに帰ったときに この話をおばあちゃんがしてくれました。 もらった助けてくれた命なんだから大切にしなさいねと。 でも、わたしは、 そのひから自分のせいでいとこは、死んだんだと責めてしまい 涙がとまらず、どうすればいいのかわかりません。 わたしの夢は看護師です。 でも勉強は、いまいちで、なれるかがすごい不安です。 死んだいとこも夢は看護師だったそうです。看護師になるんだといっていたそうです。 わたしがあのとき ありがいるから帰るとかいわなければ いとこはきっと生きてました。 こんなネガティブで勉強もできない だらだらしたダメ人間が生きて 優しかったいとこが死んじゃったのかな わたしが死ねばよかったのかな って思います。 ほんとにわたしはダメ人間なんです。 友達の枠も広いです。でもみんな上辺だとおもいます 広く浅い関係です 親友なんていません。 信じれると思って信じたら 裏切られますし もう疲れました いとこに謝りたいです わたしがしんだら せいせいしたっておもうんだろうなーって 思います。 こんなネガティブな自分も嫌です どうすればいいんでしょうか 自分が悪いんですけど これがわたしの悩みです。

  • ロビングの練習

    男子、サンデープレーヤー。 ゲーム中、苦し紛れにロブをあげると、大体アウトか叩かれてしまう。そのくせ、よくロブをきめられてしまう(涙) うまいロブのあげ方、又はその練習方法とかあれば教えて下さい。 (大体、ロブの練習とか余り聴かないですよね。せいぜい、相手のスマッシュ練習用にあげるくらい。プロとかロブの練習ってしてるもんなんですかね?)

  • 中3バンド 悩み

    このバンドどうすればいいんだ… 僕はバンドを組んでいます。 メンバーは全員中3男子です。 構成は ギタボ(僕)ギター歴5ヶ月ほど ギター(A)ギター歴3ヶ月半 ベース(B)ベース歴1ヶ月ほど ドラム(C)ドラム歴2ヶ月ほど 見ての通り超初心者バンドです。 リーダーは一応僕で、言い出しっぺも僕です。 問題は、やる気がなさすぎるのです。 僕はもちろんやる気があります。 バンド内で1番やる気があると胸を張って言えます。 ベースのBもやる気があり、ちゃんと向上心も持っています。 ただ、ギターのAとドラムのCのやる気が無さすぎます。 Aはギターを3ヶ月してるのに、まともに曲を一曲も弾けません。 僕が1日に大体どれくらい練習しているか聞いてみたら、30分未満と答えていました。 さすがに少なすぎるだろと思い、もっと練習するように言っても、「じゃあ教えてよ」とばかり言い、自分で頑張ってみよう、などの前向きな気持ちが全く感じられません。 ドラムのCは、まだ叩けるのは8ビートくらいです。 僕たちは最初の曲として、けいおんの「Don't say lazy」を練習しているのですが、僕が 「どこまで(譜面を)覚えた?」 と聞くとCは 「まだ最初のちょっとだけ」 と言っていました。 まだ初心者だからしょうがない気がするけど、上記のやりとりを期間をあけて5回以上繰り返しました。 練習しているか聞いても、あまりしていないという返答です。 プロは目指していませんが、やるからには完成度を高くしたい、というのが僕の考えです。 ちなみに 僕(バッキングパート) →FULLで弾ける A(リードパート) →Bメロ以外はなんとか… B(ベース) →テレビサイズは弾ける C(ドラム) →全然駄目 ここで質問(というか相談)です。 (1)なにかみんなのやる気を起こらせる方法はないでしょうか (2)それとも、受験もあるしさっさと解散したほうがいいのでしょうか… (3)ただ単に僕が急ぎすぎているだけでしょうか? もしバンドを組んでいる方なら、あなたのバンドの状態でこの様になったことはありますか? (4)上には記してありませんが、ドラムがバンド内で一番テンションが低いってどう思いますか? (5)あなたの思ったまま答えて下さい。 ぶっちゃけこのバンド続くと思いますか? 長文失礼しました。 回答よろしくお願いします。

  • バスケの悩み

    中3女子です。バスケ部に所属しています。 私は、小1からバスケを習っていました。小3までで転校してしまったのでそこから中1まであまり真剣にはできていません。 中1のときは結構上位の中学校に入学したため、バスケ部に入りたくさんしごかれて 心も体も強くなっていったと思います。 しかし中2で転校があり、人数も多く市内でもあまり上のほうじゃない学校に転校してしまいました。 そこから私は1人ずば抜けて上だったと思っています。 練習量が明らかにみんなと違ったし、バスケ暦だってみんなよりもずっと長かったし(自己満足かもしれませんが…) でも最近みんなと同じ練習を1年間やってきて抜かれてる気がしてきました。 腰の調子が悪く満足なプレイができないというのもありましたが、 今日の調子いいメンバーといって突然言い出した先生のメンバーの名前のなかに私の名前はありませんでした。 悔しくて悲しくて苦しくて泣きました。 悔しい!!!家で自主練習を強化して練習しました。 翌日の練習後、先生に呼ばれました。 どうして私のことを抜いたのかという理由を話してくれました。 話をきいて私は、足を引っ張っていたのか…と思いました。 私がこないほうが、このチームは伸びたのかと… もうずば抜けて上だ、なんていえません。もうずば抜けて下なのじゃないのか…。 どんどんいろんな気持ちが重なり、 先生と話した後、帰り道で泣いていました。 気持ちもどんどん弱く、そしてネガティブにしか考えられなくなりました。 前の練習でも私がいたら負け続けてたし…。 やっぱり私、めいわくかなとか…。 家では親に涙を見せたくないので部屋に行ってから大泣きしていました。 1日2回も過呼吸になり、次の日にも1回なり、心はもうボロボロです…。 もっと練習をがんばらないといけないのもわかってます。 でももうなんか最近ないてばかりでミスするとすべて自分のせいだと感じてしまい、また泣いてしまうはめです。 もうなんかどうしたらいいのかわかりません。 長文ごめんなさい。 どなたか相談にのってくださいませんか? きつい言い方は今は無駄に傷つきます…。 助けてください。

  • エレキギターの練習について

    こんにちは自分は教則本を使って独学でギターを練習しているものです。しかし道のりが長すぎて本当に弾けるようになるのか実感がわきません。そこですでにギターを独学で弾けるようになった先輩方の経験談を聞けたらと思います。練習方法、平均した一日の練習時間、そして弾けるようになった期間の3つを教えていただけたらうれしいです!お願いします!