極度の暑がり上司と極度の寒がりの私の争い

このQ&Aのポイント
  • 極度の暑がり上司と極度の寒がりの私の人間関係がこじれました。体格が良く健康そうで明るく優しい印象の次長と、冷え性で窓の風が苦痛な私。窓の開け閉めや冷房の風の向きで争いが起きています。
  • 私は神経の持病もあり血行が悪く冷え性なので、次長が窓を全開に開けているのが苦痛です。初めはお願いしても会話なしで窓を開ける繰り返し。最近はお互いストレスを感じています。自分の身体を守らないといけないと感じています。
  • 風から守るために完全防備している私は、他の人から不審に思われているかもしれません。問題は仕事ではなく「窓の開け閉め」と「冷房の風の向き」で起きています。次長は暑がりで毎日汗をかきながら仕事をしています。人間関係のこじれに悲しい気持ちを抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

極度の暑がり上司と極度の寒がりの私の争い・・・

極度の暑がり上司と極度の寒がりの私の人間関係がこじれました。 30歳事務員をしております。2年前に他事務所から異動になって私達の職場に来た次長(45歳男性)の事です。 体格が良く健康そうでとてもエネルギッシュで明るく優しい人という印象でした。 ですが、そんな次長ともだんだん距離ができていってしまいました。その原因は、「窓を開ける、開けない」「冷房の風の向き」です。 私と次長は向かい合っていて、窓際の席です。 私は神経の持病もあり血行が悪く冷え性です。 普通の人が気持ちいいと感じられるような窓から入ってくる風が私にはとても冷たく感じ、じっとしていればすぐに身体全体が冷えてしまうかんじです。 次長が真夏の冷房時と真冬の暖房時以外はほぼ毎日窓を全開に開けているのが、私にとってとても苦痛です。 ある時耐えられなくなり、「すみません、寒いので、少し窓を閉めてもよろしいでしょうか」と初期の事は言ったような気がします。 が、2年経った今では、ほぼ会話なしで、次長がいない時に私が窓を少し閉めたり、昼休みの間に次長がまた窓を全開している、というような繰り返しの毎日です。 最近はお互いがとてもストレスを感じていると実感しています。 私が上司に従うのが当たり前かとは思うのですが、さすがに冷えはきつく、これで具合が悪くなったら会社は責任取ってくれないと思うと自分の身体もどうにかして守らないといけないと切実に感じております。 風から守る為、9月現在でもズボンの下はインナー(ももひき)、靴下は2枚、上も冬用のインナーを重ね着しています。こんなに完全防備?しているのは自分だけなので、季節外れで他の人からは不審?に思われていると思います。 なお、この夏は冷房の風の向きでお互いピリピリしておりました。(お互い不在の時に向きを変えていた) 次長はかなりの暑がりらしく毎日汗をかきながら仕事をしていて、水ばかりがぶがぶ飲んでいます。(暑いのでしょう) 仕事直接の事ではなくこのような問題で人間関係がこじれる事に、哀しい気持ちでいます。 なお、夏のエアコンの風に関しては、フロア内では一番風が当たらい位置にいますので、ほかの場所には移動したくはありません。 自分がどこまで我慢すべきが悩んでいます。職場なので仕方ないと割り切るしかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

労働省の事務所衛生基準規則によれば 「事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十七度以上二十八度以下になるように努めなければならない。」 とされています 室温17度以上あり、会社側の人と室温に対しての意見があわないのであれば 自分で調整するしかないように見えます 軽くて暖かい高機能ウエアを探されたらいかがでしょう アウトドア店に行けばたくさん並んでいますよ  屋外で仕事をしている人を考えればなんてことはないですし 全員が快適に感じる環境にするのは極めて困難であります

seijikunn111777
質問者

お礼

そんな規則があったのですね。 アウトドア店?ですか?スポーツ用品店?とは違う?のでしょうか? 良いことを聞きました。 どうもありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.4

私もアンダーウエアを高機能のものを探してみるのがいいと思います。 登山用など氷点下でも寒くない化学繊維のもの できれば名の通っているメーカーのほうが性能が良いと思います。 大事に着れば高くても10年ぐらい着れると思いますよ。 デスクヒーターも有効だと思いますよ。 http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&X=0&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1

seijikunn111777
質問者

お礼

そうですね、どうもありがとうございます! 少し希望が見えてきました。前向きにいかないと、ですね。 いままでいろいろ試してはきましたけど、洋服を何枚も重ね着するだけでは限界があるので、貴重なご意見ありがたく思います。

  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/441)
回答No.3

これは完全に解決しない問題ですね。。。 部屋にいる全員が快適な室温は存在しませんからね。。。 職場ではありませんが、夫が暑がりで妻が寒がりなんてご夫婦だと大変みたいですよ。 猛暑日なのにエアコン付けずに窓全開で過ごしてたという家が近所にあります。 私は暑がり側です。 頭脳労働なので暑いと頭の回転が鈍くなったり寝てしまうので少し寒いくらいがいいです。 寝てしまうのは私の態度の問題かもしれませんが。。。。 厚着していても不審には思われないと思います。 「あ、寒いんだな」くらいでしょうか。。。 >なお、夏のエアコンの風に関しては、フロア内では一番風が当たらい位置にいますので、ほかの場所には移動したくはありません。 これだけ理解してもらって後は重ね着をするか、他の職場へという事でしょうか。 暑がりの意見としては暑いと脱ぐのに限界がありますが、寒ければ上着を着るなり温かいお茶飲むなりといった対応があるというのがありますね。 窓を開けて仕事しているのはセキュリティ上どうかなとは思いますが、次長が暑くてぼーっとして業務上の判断を誤ると下への影響が大きいかと思います。 >私が上司に従うのが当たり前かとは思うのですが、さすがに冷えはきつく、これで具合が悪くなったら会社は責任取ってくれないと思うと自分の身体もどうにかして守らないといけないと切実に感じております。 まさにおっしゃる通りだと思います。 寒いと鬱になりやすいなんて聞いた事もあります。 ただ室温を上げても次長がイライラして我慢できなくなって爆発して従業員に当たり散らすようになるのも大変なのではないかと思います。 次長に室温を上げてほしいと訴えるとしたらseijikunn111777さんのような方を集めて言わないと効果がないかもしれませんね。従業員1人が寒い寒い言ってるだけだと、ただのワガママという事になりかねません。 100%の解決はないような気がしますが暑がりの意見としてご参考になればと思います。 お体にはお気をつけ下さい。

seijikunn111777
質問者

お礼

そうですね、ご丁寧にどうもありがとうございました。 なんとか頑張って工夫していきます!

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.1

席替えするか、我慢(自衛)するかのどちらかでしょう。どっちも嫌ってのは、他の人も敵にまわしそう。

関連するQ&A

  • 上司がブラインドを開けるので困っています

    4月から新しい上司が来たのですが・・・ 上司は毎朝、自分の席の後ろ側のブラインドを開けるのです。 開けるといっても上まで引き上げるのではなく、羽を全開にする感じです。 その窓は南西なのですが、今の時期は朝から日差しが結構入ってきます。 そして、私はその窓から1.5mほど離れた席に窓を左手に見ながら座っています。 PC用の眼鏡をかけてはいるのですが、横から日差しが入る形になりますし、しかも窓の外が白い建物なので日差しが反射するんです・・・。 私は目が日差しに弱くて、絶対に外ではサングラスをしています。 先日、眼科に行ったときに「日差しにあたると目が痛くて涙がぼろぼろ出る」と言ったら 「アレルギーがある」と言われ、目薬を処方されました。 出来れば上司にブラインドを開けてほしくないのですが、 言ってもいいものかどうか迷っています。 聞かれてもいないのに、「アレルギーがあるので・・・」というのも嫌味っぽいかな・・と。 我慢できないくらいまぶしい時は「閉めてもいいですか?」と断ってから閉めています。 しかし、毎日開けるので、毎日言うというのも言いづらいです。。。 上司自身はまぶしくないのかな?と不思議で仕方ないんですが。 (日差しに背を向けるからかな?PCのディスプレイが反射しないのでしょうか?) 今までの上司は開けない人でしたので、毎朝開ける新しい上司がかなりのストレスです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 上司のクーラー好き

    宜しくお願いします。 会社の上司が変わって今の上司(男性)はクーラーが大好きみたいで今日は風もあり暑い気温ではなかったのですが突然2時頃に冷房を入れました。 以前の上司(男性)はお子さんが欲しいが、なかなか授からないと言っていたので女性が冷えると身体に悪い事を知っていらして5月には冷房はせず窓を開けていました。 今の上司は生理がクーラー病の為に止まってしまった事や冷えで足が痺れている事を伝えたのですが聞き入ってもらえません。病院にも通院していますが知ったことかという感じ…。 私が納得いかない事の一つがクールビズをしない事なのですが長袖でクーラーをする事が理解できません。 震災があって世の中がスーパークールビズと言っている中、真夏ならまだしも22度の気温でクーラーは必要でしょうか? ちなみに複数の更年期の女性と休憩時間に外にいき(日向ぼっこ?)暑い暑いと言って帰ってきます。本当に暑くて辛いなら外に休憩に行かないと思うのですが皆さんはどう思いますか? 休憩は外食ではなく、ただ外にでてお喋りをしています。(学校の休憩みたいな感じです) 暑くて半袖になって、それでも暑いのならクーラーも判るのですが更年期の女性も必ず脱げない長袖の重ね着をしています。 「暑かったら半袖着たら?」と言うと「やだーだって痩せてないから~」と訳の判らない返事。(私服の会社です) 私はカーディガンなど脱ぎ着できる服や夏でもレッグフォーマをしています。 皆さんなら、どのように対処しますか? 宜しくお願いします。 PS、暑がりの方を非難している訳ではありません。

  • 仕事頼まれなくなったら上司に聞きますか?

    最近仕事頼まれなくなりました。。上司が自らやっています。 一人事務員で毎日やる事は決まっているのですが、その他に上司から毎月頼まれてやる仕事があります。 それが最近頼まれなくなりました。上司が「それはやっておくから」と言われます。その仕事以前ミスした事があるのでそれが原因かなと思いましたが、上司と上手くコミュニケーションが取れないのも原因があるのでは?ないかと考えました。仕事頼まれなくなると、辞めたほうがいいからそういうふうにされるのか?、自分はここに居ちゃいけないのでは?ないかと考え込んでしまいます。。上司の態度も以前と違い、素っ気なくなったような気がします。 どうしたら良いでしょうか?モチベーションが下がっています。

  • 一つの窓から風を取り込む方法

    最近アパートで一人暮らしを始めたんですが、(大抵はそうだと思いますが)部屋の中に窓が一つありません。 窓を全開にしていても部屋の中には風が全く入ってこず、冷房をつけないと汗だくになってしまいます。玄関のドアが方向的に窓と向かいになっているため、玄関のドアを開けている間はすごくいい風が部屋の中を通るんですが……。なにかいい術はないものでしょうか。

  • 極度に寂しがる彼女について

    こんばんは、彼女との距離感について質問です 20代後半交際数ヶ月の彼女がいます お互い一人暮らしでなく、毎日は会えない状態の交際で、彼女が極度に寂しがりの場合、どうすればよいのでしょうか… 彼女はずっと一緒がいいと電話をしたいといいますが、 日常生活もあるしずっと電話は非現実的です 彼女はショートスリーパーですが私は遅くても1時には寝たく、 眠いと言っても寂しがられたりします 厳しく意見を言ったり、事情を言ったり色々していますが、 根本解決にはなっておらず、 結果的には私の気持ちを考えてくれていないとケンカにもなります 彼女の話を聞いている限りでは、もう四六時中一緒がいいというように思います 好きなのでその気持ちは同じですが、自分では現実と線引きしたうえで考えているつもりです 男性、女性どちらかも何かアドバイス等いただけると助かります…

  • 夏を少しでも快適に、どんな工夫をしていますか ?

    もう既に気温も30度を越えている場所もありますね。 私自身夏は弱いので毎年夏バテしています。 お住まいの場所によっても勿論異なると思っています。 風とおしも良い高台に住んでおられたり、また窓全開で網戸にし 風がとおりやすくしていたり・・・。 そこでお伺いしたい事があります。 夏を少しでも快適に過ごす知恵というか、何か工夫をなさっていますか ? また、昨年の夏はしていなかったけど、今年はしてみよう 何かそんな快適に少しでも過ごしたいと思っている事はありますか ?

  • 上司への手紙の書き方で悩んでいます。

    いつもお世話になっています。 そして、皆様の貴重なお時間にもかかわらず、私の相談内容に目お通して頂ける事に大変感謝しています。 それでは本題に入らせて頂きます。 私は昨年度体調不良や(持病の)通院で、仕事で休みが増えてしまい、今年度も通院をしなくてはいけません。 有給では足らないくらい休むことが予想されています。 その事を踏まえて事務局長宛に、ご理解して貰えるようにパソコンで作成してきなさい! と上司(次長)から言われました。 上司や企業でのマナー等が記載されている本を買って調べていますが、挨拶の仕方や座る位置、ハガキで喪中等の書き方は載っていたのですが、私の様な場合に関して記載されておらず、調べてみたのですが同じような例が無くて困ってます。 上司に手紙を渡す事、作成する事が初めてで、失礼の無いように作成をしたいのですが、失礼にならない書き方を教えて下さい。 そして、出だしが 貴 事務局長 ○○○ 殿と前略で始まるのはおかしいですか? それも踏まえて教えて頂けたら幸いです。

  • 出来ない上司

    先月半ばから、急に上司が仕組み化という言葉を使い指示やちゃちゃを入れてきます。 わたしがアルバイトとして入社して三年程経ちます。 面接をしたのもこの歳下上司です。 この上司、お世辞でも仕事が出来る人ではありません。 嫌な事、面倒な事は全て他人任せ。 わたしが出勤すると、わたしの椅子などをつなげて寝ていた痕跡がほぼ毎日あり、おまけに毎日遅刻してきます。 (机の引き出しにはお菓子の袋を数種類入れている28歳の妻子持ちです。) ウチの事務所は○○地方全域の支店で、この出来ない上司、言わば野放し状態なんです。 社長が事務所に来る事なども数年に1度あるか否かです。 自分より上の人にはうまく懐に入り込んで頑張ってる感を出しています。 そんな上司が最近、今までわたしに丸投げしたいた業務に首を突っ込んできて毎日が苦痛です。 わたしが帰った後や休みの日に、わたしが使っているパソコンの、客に送ったメールなどをチェックしている事も分かりました。(翌日画面がそのままだったりするのですぐ分かる) 悪い人で無いのはわかってますが、ものすごいストレスが溜まります。 粗探しされている様にしか思えません。 この3年間、マニュアルもほとんど無い業務をいちから作って自分なりにやってきました。 それを急に「誰でも分かる様に作り直しました」と言って、無駄でしかない様なエクセルシートを出してきたり、「ここは何故こうしてるのか?」等とこっちが人件費の計算をしている時に (契約には人件費の計算は業務にない)お菓子食べながら聞いてくる様な上司。 この上司より、わたしは5歳上で、お互い敬語で話しているのですが、 直接いい辛い事はすべてわたしが帰った後スカイプで送ってきています。 そういうところもイヤです。 仕組み化という言葉を利用して、わたしを首にしたいのかなと最近感じています。 それならそれでいいのですが、こちらから辞めるというのは悔しいので どうせなら解雇され、解雇予告手当てをもらってやろうと思っています。 人事等もこの出来ない上司が全て決めます。 どうすれば解雇されると思いますか? それとも、なんだかんだで3年居るのでしばらく辛抱してれば慣れてくるのでしょうか。 こういう上司をうまく使う方法があればアドバイスいただきたいです。 最後に、何故ここで働いているのかと言われると、 事務にしては時給がまだいい方なのと、私服勤務で短時間という条件が自分の探していたものだったからです。 時給はここ2年前に上がったきり上がってません。 給与以外何も(雇用保険・有給・社会保険)ありません。

  • エアコンの電気代でもめてます!(笑)教えてください!

    我が家でのもめごとで申し訳ないんですが(笑) うちの母親が自室(6帖)でエアコン(冷房)を最強でつけっぱなしにし、窓全開にしてるんです。 いくら注意してもやめません。 理由は「窓を開けたほうが風も入ってくるから涼しさがアップする」とのこと。 私と主人はどーしても納得行きません! 本当の理由はたばこ吸いまくりで煙い(私たち夫婦は吸いません)から開けっ放しなんだとおもうのですが、、、。 電気代はそんなに変わらない、冷房よりドライにしてる方が高いと言い張るのですが、本当ですか? もし詳しい方いらっしゃいましたら窓を開けっぱなしときちんと窓を閉めるのとどのくらい電気料が変わるかなど目安でもいいんで教えていただけたら嬉しいです。

  • 扇風機はどこに置くべきでしょうか?

    最近湿度が高くて部屋がかなり熱いです。 唯一扇風機だけが頼りなんですが扇風機は本来どこに置いておくべきなのでしょうか? 自分の部屋は窓が一つ、ドアが一つで、 向きは窓とドアが向かい合ってる感じです。 部屋的には六畳~八畳くらいです。 本来ドアを全開にしておけばもう少し涼しくなるのですが、 自分は下宿で部屋を借りているので開けていると他の人から部屋の中が丸見えになってしまいます。 一応ドアにはテッシュの箱を挟んで少ししか開けてないので、 裸とかにならないときは基本そのように少しだけあけています。 また基本吹く風の向きが窓と並行なので、 風が部屋の中に普通に入ってくることがほとんどありません。 風が強い日なんかも窓を全開にしても全然風が入ってきません。 そこで扇風機なのですが、 今自分は窓の下の所に置いているのですが、 部屋のドア近く、窓の近く、真ん中あたり、 どれが最も効率がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう