• 締切済み

大学生(出来れば20才)のお子さんのいる方

大学2年の娘の事なんですが、通学している大学の周りで一人暮らしをしている友人が多く、日替わりであちこちに泊まりに行ってます。家に帰ってくるのは翌日の朝で、着替えて学校へ行ってバイトに行ってそのまままた泊まりに行く…最近はこんな生活です。あまりにも朝帰りが続くのでちょっと言ったら「もう20才だし、大人なんだし自由でしょ」と言われました。20才ぐらいの娘さんがいる方のお話が聞きたいです。20才の大学生ってこんなものですか?

みんなの回答

noname#227506
noname#227506
回答No.11

No.1です。 家を出てから約2年になりますが一度も家には帰っていません。 私も彼がアパートで一人暮らしをしていてそこに転がり込みました。 (事前に彼の両親の許可は得ましたが) こう言うのって批判したがる人はいるようですが、 私はこんなの一切気にしてません。 人の世の仕組みは白一色ではない。 ともすれば、綺麗事しか口にできない様な者は単に見識が狭いだけの人間に過ぎません。 己の狭い見識で躾だの常識だのを語ることしかできないのはナンセンスこの上ないです。 こんなの相手にするだけ時間の無駄です。

回答No.10

ようは自分の子だけで1人暮らしをしているお子さんの生活なんて関係なしって 話ですね (ご自身で書いていますよそのように言われてもいいような事を) 20才の大学生は貴方のお子さんが基準じゃないです 内容を読む限り私が知る限り最低の基準です 躾の問題は聞いていませんと言いますが躾の問題です 親がバカだから子どもが偉そうに >「もう20才だし、大人なんだし自由でしょ なんて言います この言葉って子どもが言う言葉です(それを理解していますか?) 大きな生意気な子どもなだけ それは親の責任しか言えません 世の大学生が迷惑しますよ 底辺が常識なんて お子さんに生活で必要なのは食費だけと聞いてください 光熱費なども人が集まればそれなりにかかります 誰がその余分負担しているんでしょうか? 集いを回すなら貴方の家ですれば良い 1人暮らしをさしている親の気持ちがわかれば娘さんが常識はずれなんて人に言われるでもなくわかること

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ようは自分の子だけで1人暮らしをしているお子さんの生活なんて関係なしって 話ですね 私の投稿をどういう風に見たら↑このような解釈が出来るのか不思議です。 >親がバカだから子どもが偉そうに… 他人に「バカ」と言ってはいけません、とあなたの親御さんは教えてくれなかったんですね。人として最低限のマナーを教わってないなんて、お気の毒で可哀想です。匿名サイトだからといって何を書いてもいいってわけじゃないですよ。光熱費に関しては、一人暮らしをしているお友達は皆さん裕福な家庭のお子さんなので仕送りで十分賄えるので問題ないそうです。仕送りが沢山あっても皆さんバイトしてますし、食費はそのバイト代からそれぞれ出しあっているので問題ないと思います。 あなたのおっしゃるように「底辺」かも 知れませんが、人様に向かって「バカ」と言ってしまうような躾はしてません。 もう少し、言葉遣いのマナーを教わったら如何でしょうか?

回答No.9

お返事見ました。 女子寮状態なのですね、それではまあ確かに楽しい頃でしょうね。 安心と言えば安心ですが。精一杯学生の時代を堪能しているんでしょうね。 親としてはメリハリで緩めるところ、締めるところ、バランスをとってやれるといいですね。

回答No.8

こんにちは、同じような悩みを持っています 親として 心配ですよね。 私も子供には 「その日のうちに家に帰る」 前は10時までに帰りなさい!と言ってましたが 現実的ではないとわかったのでその日のうちにと言ってましたが 下宿している子供さんから 寂しいから泊まれる日は泊まってほしいと言われるといってました。 学校にいく通学時間は短縮されるし、楽しいおしゃべりはできるし本人達は楽しんでいると思いますが、デメリットを考えると 泊まるとなると水道代や食費など必然的にかかってくるし、(泊める側) 教材や衣服は家にあるので本人は不便だと思います。 お金は家にいるよりかなり使ってるみたいです。 私はうるさいと言われても、無断外泊はもちろん、人の家に入り浸って 毎日帰らないのは行けないことだと 毎日言っています。 もちろん 同じくお子さんのように言うことは聞いてくれませんが それでも毎日訴えてます。 子供とラインもしていますが、「今日は夕食◯◯だよ」とか 「先に寝るけど鍵開けておくから」と打ちます。 すると「今日は泊まる」と帰って来たりするので 「どこで泊まるの? 家には毎日帰って明日の準備しないと」等 短く さらりと咎めることを続けています。 本人ももう大人なのであまり良くないことをしていると思ってるみたいなので これ以上は今の所言っていません。 後は家にいる時、子供を思っているというサインがわかるよう無言でテレパシーを送りながら見守り、世話をちゃんとしています。 なんでもないことです。好きなおやつを買っててあげたり、 お弁当をちゃんと作ってあげるとか、気にいっているシャンプーなどを買い足すとか 本当にとりとめのないことですが、続けています。 家族として暮らすことの礼儀もその都度簡単に伝えています。 最初は心配から頭にきて、子供を頭ごなしに叱っていましたが逆効果でした 今は少しずつですが行動に改善が見られます。 3回生や4回生になると就職活動も始まると思うので その日暮らしの渡り鳥生活は自重せざるを得ないと思います。 遊びと勉強とのオンオフをしっかりと区切って 未来を見据えて行動するように うるさがられても 頭のスミに残るように愛情をもってその都度わかってもらえるように こちらも頭を使いながら子育ての終盤を頑張るしかないかなと思います。 後は余裕があるなら 一週間くらい素行調査をしてみると 親として安心できるかもしれませんよ。 同棲していたり、妊娠ということになると取り返しがつかないです。 答えになっていませんでした。すみません。 今どきの大学生ってこんなんですか?と私も5.6人の大学生に直接聞き込みましたら 「家近かったら帰ってるよ、みんな」という意見でした おそらく 娘さんは 家に帰りたくない理由 もしくは 泊まりたい理由があるのではと 思います。

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大学の周りで一人暮らしをしている友人達は、娘と同じ学部でクラスも同じで遊びに行く時もグループ行動をしている子達です。「今日は〇〇の家に泊まるよ」という具合に連絡してくるので信用はしています。日替わりで一人の家に行き、みんなで買い物に行き、ご飯を作って呑んだりしてるので結局雑魚寝状態の日々で、朝になったら皆それぞれ自分の家に帰るようです。そういう時の食費はバイト代から出しているので私は負担してません。2年になってから同じクラスで友達になった子達が偶然大学の周りで一人暮らしをしている人ばかりという事で、グループで渡り鳥のような生活をしています。毎日楽しく過ごしてるようで、皆でご飯を作ってる時の動画やグループの写真をよく見せてくれます。来年は就活もあるので、こんな生活も今のうちかも知れませんね。

回答No.7

追記、質問自体にこたえてませんでした。 こんなものですか、という点ですね。 答えはノーです。 現在一人暮らしと、自宅通いの大学生がいますが、お友達のことをきいても 毎日朝帰りの子ばかりではないですよ。どっちかというと乱れた生活かなと思います。

回答No.6

いいえ、一人暮らしではあるまいし、学費も出してもらっている身です。 私は同居している以上はきちんと、ご飯がいるいらないと、遅くなるならないは言いなさいといっています。 一緒に暮らす人にはそれなりの配慮も必要です。 今は事件事故も多くあります。帰らなければ心配します、そういうことはちゃんと言っています。 大人だというなら、家事も役割分担させてはどうですか? それとも、一人で暮らさせるべきです。 何にも生活のことはしない、でも大人なんだから、とは都合のよい解釈です。 何事も自由には責任と義務が付きまとうのです。そこをきちんというべきです。 そして大人であればこその他人への配慮が必要になります。 これはただの、自分勝手です。 私は、ただ、うるさく駄目と言うのではなくて、ちゃんと、何故なのか、懇々と話します。 話を聞けば、子供も納得します。 学費は教育のこととしても義務教育ではありません。出してもらっていると思えば、自分勝手にふるまうことはできないことです、そういう精神が欠落しています。 ゴミの分別、ゴミ出しの一つもせずに、他家事はもちろんやってもらい、あげくパンツまで洗ってもらっていて、大人ですか?お尻がまだまだ、青いです。 親なのですから、ちゃんと何が良くて何が駄目なのか説明するべきです。 できれば、これをみせてやってくだいな。

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大学の周りで一人暮らしをしている友達は同じ学部でクラスも同じで遊びに行くのもグループ行動をしていて「今日は〇〇の家に泊まるよ」という具合に連絡してくるので信用はしています。日替わりで一人の家に行き、みんなでご飯を作って呑んだりしてるので結局雑魚寝状態の日々で、朝になったら皆それぞれ自分の家に帰るようです。渡り鳥状態ですがグループで泊まり歩いてるというのと、皆でワイワイご飯を作ってる時の動画をよく見せてくれるので安心はしてます。家にいる日がほぼないので今は家事を手伝わせる事は出来ないですが、家にいる時は徐々に家事をやらせてみようと思います。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.5

子供はもう社会人になりましたが、親としての御心配はわかります。 今時の大学生と、ひとくくりにはできません。 友達が多く、付き合いのいい人もいれば、1人でいることが好きな人もいます。 アウトドア派もいれば、インドア派もいます。 どういうタイプであれ、学生の間にいろいろな経験をした方がよい、とは言えます。 深く学業に専念することもよいことですし、多くの人と接することもよいことです。 若くて体力があり、時間もあり、経験からより多くのことを学び、吸収できるのも、学生時代だと思います。 そのあわただしい生活を、目の当たりにすると、親としては、「いったいどこで誰と何をしているのか?」と心配になると思います。 実際、何をしているのかは、さっぱりわかりませんし、昨今では危険なことも多々あります。 特に女性の場合は、親の心配はより大きいです。 しかし、はっきり言って、子供が家を出て1人暮らしをしていると、親には何もわかりません。 子供をいつも見て、その行動を把握していたい、と思ったら、1人暮らしなど到底させることができません。 けれど、日本の大学生のかなりの割合が1人暮らしをしているのです。 大学生の子供が日々どのような生活をしているのか、把握できない親が日本にはたくさんいます。 自宅で親と同居している学生と親許を離れている学生では、後者の方が多いのではないでしょうか。 子供が親許を離れている場合、親はどうするのか。 子供を信頼するしかないです。 「子供は自分自身を危うくするようなことはしないだろう。なにか困った時は必ず親に相談してくるだろう。」 暗黙の裡に、子供に対してそういう信頼をしています。 そうしなければ、子供を外に出せないからです。 あなたが娘さんを信頼していない、といっているのではありません。 毎日朝帰りする娘さんを目の前に見ていれば、親の心は騒ぎ、「それでいいわけ?」と苦情の一つも言いたくなるのは当然です。 家族であれ、他人であれ、同居している場合は、「礼儀」というものがあります。 それは、自分の行動は、どうしても他の同居人に「影響」を与えるからです。 娘さんの生活の仕方にあなたが不安を覚えるのも、その「影響」です。 娘さんは、同居している家族に過度の悪影響を及ぼさないように「配慮する義務」はあります。 友人の名前、連絡先や、行先、いつ頃帰る、帰る時間が変更になったらその旨の連絡。 さほど詳細でなくてもいいです。 たとえば、夜0時を過ぎる帰宅。 帰宅するかしないか。 泊まる相手の名前、連絡先。 「サークルのイベントで、横浜へ行く。○○さんたちと一緒。たぶん××さんちに泊まる」 といった内容でいいのです。 今はメールという便利な手段がありますから、ちょこっと連絡する、ということが可能です。 親に連絡をしてるのを友人に知られると、親離れしていないとみられて恥ずかしい、という心理もあるようですが、トイレでコソっとメールすることはできるはずです。 メールの定型文を作っておいて、その都度名前や時間を変える、という風にすれば、メールを打つ時間も短縮できます。 家族を過度に心配させないための連絡は、人と同居している場合は当然の礼儀です。 それは親子であれ、夫婦であれ、「自分の勝手」では一緒に暮らす人に失礼です。 その点を娘さんによく理解してもらってください。 そしてあなたの方は、娘さんがきちんと連絡していれば、それ以上に詮索しない、過度に心配しない、という自制心を持つことも必要です。 それが、お互いの信頼関係、という部分です。 学費の面倒を見てる、とはいえ、相手は全くの子供、というわけではありません。 自分の意志で自分の人生を築いていく大人の第一段階にいるのです。 親の子育てだって、それを目標にしてたはずです。 子供を大学に行かせる、というのは親自身の願望、自分の満足でもあります。 「お金を出しているから、言う通りにしろ」というのは他人に言うことであって、親の気持ちではないです。 親は子供から徐々に手を放していかないと、親離れできない自立心のない人間になってしまいます。 自立にはリスクがあります。 そのリスクを避けていては、親離れができません。 「学費生活費を親が出している間は、親の言うとおりにしろ。 卒業したら、親離れして自立しろ}は、ムリです。 親の言うとおりにしてきた子供は、一人前に成長することができません。 「子供は、片目をつぶって見ていろ」というのは、親は子供の生活振りを目の当たりに見ては、とても耐えられない、という意味だと思います。 子育ては100%満足のいく結果をだすことはできません。 また、子供は親だけで育つのでもありません。 周囲の人、子供自身の力もあって育っていきます。 それは逆にいうと、子供がどんな人間になるかは、親の責任じゃない、ということです。 世の聖人賢者、偉人は、本人の功績ではなく、親の功績なのか? 褒められるべきは本人ではなく、親なのか? ちがいますね。本人が褒め称えれるのです。 多少の不備、欠陥がある場合も、親のせいではありませし、人間はみな、多少の不備・欠陥があります。 娘さんから、少し目を離して、 もし、同居していなければ親が知りえないことには目をつぶって、片目であるいは横目で見ていてください。 そして、致命的な異常が起きる予兆にだけは、耳をすましていてください。 長文になってしまいました。ごめんなさい。

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。日付が変わってから帰ってくる時はメールする事と誰の家に泊まるのかという連絡は毎回してきます。大学の周りで一人暮らしをしている友達は同じ学部でクラスも同じで遊びに行くのもグループ行動をしていて「今日は〇〇の家に泊まるよ」という具合に連絡してくるので信用はしています。日替わりで一人の家に行き、みんなでご飯を作って呑んだりしてるので結局雑魚寝状態の日々で、朝になったら皆それぞれ自分の家に帰るようです。

  • streamst
  • ベストアンサー率0% (0/34)
回答No.4

大人なのだから自由、まあそうでしょう。 だけど良識ある大人がとる行動ではないですね。 二十歳にもなってそんなことも分からないのかという感じです。 他の学生がどうかなんて話しではありません。

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

私は成人した娘が二人いる男性と再婚しました。 実を言うと娘たちを見て私も正直驚きました。 離婚したという負い目からなのか、夫は娘たちを甘やかし放題。 下の子は一人暮らしをさせていましたし、上の子はあなたの娘さんと同じ状態でした。 お付き合いを始めた当時、単身赴任をしていた夫は、娘たちに毎月15万ずつ送金していました。 夫は理解のある父親として娘たちの煽てにまんまと乗せられただけのように思います。 子供の「私はもう大人」宣言。 しかし足元は覚束無く、体だけが大人なですよ。 私は彼女らからみると他人ですので放って置けば良かったのですが、下の子の妊娠騒動をきっかけに娘たちと同居を始めました(夫は単身赴任中なので私だけ単独で) 母親とは違う年上の同性としてアドバイスをしていく内に信頼関係が築け、二人とも規則正しい生活を経て次々と結婚していきました。 難しいとは存じますが、娘さんを信頼し自立を促していけると良いですね。

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですね、私も何だかんだ言っても信用はしているので様子を見てみます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

大学生に成れば、大学の行事や部活などによっては、年に何度か朝帰りをする事もあるでしょうが、20歳の女子大生が毎日のように朝帰りとなれば尋常ではありません。 ただし、20年間も育ててきて、 「もう20才だし、大人なんだし自由でしょ」 との、こんな甘ちゃんなセリフを吐かせてしまうように躾けてしまったのなら、もう何を言っても聞かないでしょう。 おそらく質問者さんは、娘にこんな事を言われても 「だったら、一人の大人として、明日からは自分一人の力で生きて行きなさい! 今年分の学費は親として支払ってあげるから、来年以降は自分で何とかしなさい。 学費が払えないのなら中退して働けば良いじゃない!」 と言って全ての支援を断ち切り、娘に持たせている家の鍵を代えてしまうくらいの、親としての強靭な意志は示せないでしょう。 逆に言えば、今までにこれくらいの強靭な親としての意志を示しながら、子育てをされていれば、20歳の小娘如きに、こんなセリフは吐かせなかった筈ですよ。 もう諦めてほったらかしてしまうか、それとも娘として再び躾け直すのかは質問者さん次第ですね。

sae0306
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ただ、今回は女子大生の現状をお聞きしたかったので質問文にもそのように明記しました。あなたのおっしゃるように躾がなってないと言われれば返す言葉もありませんが、躾云々をお聞きしたかったわけではないので…。

関連するQ&A

  • 大学生のお子さんが居る方

    大学生の女の子が居る方へご相談です。 職場の人に相談された話です。 大学に入学したばかりの娘さんが新しくできた友人宅に外泊し、帰宅してきた際に 『彼が出来た。今度は彼の家にも泊まりに行くから』 と言われたそうです。 親として薄々気づいていたそうですが、ここまでハッキリ言われると複雑な様で 『婚約してるわけでもない男の家に行くと言われて行ってらっしゃいと送り出す親はいない』 と喧嘩になったそうです。付き合うなという訳では無くてさ…どう思う?と聞かれたのですが私は20代後半.未婚。昔を思い出せば今なら親の気持ちが分かりますが、私はもっと上手く隠していたなぁと思います。こんなにハッキリ言える親子関係が逆に羨ましくも思いました。 相手の親に挨拶しておくとか、あまり入り浸る様になると相手の親から連絡くるんじゃない?と言いましたが、どうやら入学を期に1人暮らしを始めた彼な様で… 1人暮らしの彼の家へ泊まりに行くと言う娘に対してどういう態度がいいのでしょうか? 私は子の気持ちも親の気持ちもどちらも分かるので複雑です。 ちなみに『ママだって泊まったりしてたでしょ』と言われた様で何も言えなくなってしまったそうです。

  • 大学生、一人暮らしするべきか悩んでいます。

    私は都内の大学(文系)に通っている4月から大学3年生の女です。 春から一人暮らしをするかしないか迷っています。 <現在の状況> ・実家から大学の通学時間は約1時間45分くらい ・実家から最寄り駅までが遠いので親に送り迎えをしてもらっている ・地元の電車は本数が1時間に2本くらい ・実家の周りは店があまりない ・バイト、サークルはしていない ・奨学金を月5万もらっている 最近になって親が一人暮らしをしたいならしてもいいと言ってくれました。 周りの友達は大学の近くに住んでいてうらやましいと感じてきましたし、大学生のうちに一人暮らしを経験しておきたいとは思っていました。 実家にいるのは楽ですが通学時ラッシュの満員電車は辛いし気軽に出かけたりできないのがネックです。 しかし一人暮らしは不安で今年は就活が始まる&金銭面的にも余裕はない方なので迷っています。 もし一人暮らしをした際にはバイトを始めるつもりでいます。 卒業まであと2年実家暮らしか、春から一人暮らしか。皆さんだったらどうしますか?

  • 大学生の娘の朝帰り

    自宅通学の今春、大学生になったばかりの娘です。 サークルの先輩と楽しそうにやっているのはいいのですが、今日は新歓コンパ、今日はボーリング・・・などと言っては連日遊び呆けていて バイトもしません。(コンパに行けないと困る・・・という理由) お小遣いは1万しかやってないので底をつく日も近いのですが、なにしろ新歓コンパって新入生は無料らしくお金かからないみたいで。 飲み会だとお酒も飲んでいるようで、何時になっても帰ってこいという私を尻目に「面倒くさい。誰も帰ったりしてないから」と言って先輩の家に泊まったり、カラオケで酔いつぶれて寝たりしている模様。 今のところ、その2件だけですがたぶんこれが常習になるのでは?と思います。 1つ違いの妹もいるし、女の子の親としては泊りを黙認するわけにもいきません。 昨今の大学生事情はわかりますし、帰りたくない気持ちもわかりますが・・・。 地元の国公立なのでお金もかかっていないので、下宿代くらい出してくれてもいいのでは?と娘は思っている様子ですが、遊ぶとわかっているのに出す気にもなれず。 下宿しておられる方々は自由な時間も当然多いでしょうが、それなりに自炊したり洗濯したりの影の苦労もあるのに、それも娘にはないくせに自由だけ主張するのでホトホト愛想がつきます。 私はかんかんに怒ってはいるものの、<いざとなると一人暮らしすればいい>と軽く思っている腹の娘の態度は改まりそうもなく。 いたちごっこでお互い精神的にもよろしくなく、私はいったいどういう態度で娘に臨むべきなのかわからなくて。 経験者の方がおられたら、よいアイディアを教えてください。 ちなみに娘の大学は難関校と呼ばれるものなので、やめさせたくはないし、娘自身も勉強をおろそかにしようというハラはないようです。 ただ、コンパのときくらい泊ってきて何が悪い?ということみたいです。 コンパのときだけ→今度は彼氏と・・・ってなって、だんだん帰ってこない状態になっていくのは目に見えていますので、いっそのことお金を払ってやっても一人暮らしさせるべきでしょうか?

  • 新幹線で遠距離通勤通学している方!

    お隣の方が、毎日東京まで1時間新幹線に乗り、出勤しておられます。 毎朝同乗する方は決まっていて、 知らず知らずに会話をするようになるそうです。 友人の娘も東京の専門学校に新幹線通学でした。 東京で一人暮らしさせるより安く、安心だと言ってました。 結構、いらっしゃるのでしょうね。 自分は新幹線通勤・通学だという方、 周りにそのような方がいらっしゃるなど、 何かエピソードありましたらお願いします。 一番遠距離の方の情報にポイントをあげようかな、と思います。

  • 大学生の朝帰り

    大学生の娘がいます。 2か月に一度くらい「カラオケでオールする」と10時過ぎにメールをして次の日の朝8時過ぎくらいに帰ってきて寝ています。 私は生まれてこのかた朝帰りをしたことがなく、夜11時を過ぎて家に帰ったことはありません。(さらに朝から寝ることなど一度もないです。病気で入院している時すらも) 実家にいるときはさらに厳しく門限が9時で仕事で遅くなることすら許されなかったので、大学生が飲んで(まだ未成年)徹夜することが信じられませんが、最近はそれが当り前なのですか? 私自身は大学時代は土曜日だけ華道部だったし、女子大なので帰りにケーキ屋くらいは寄ることがあっても、飲みに行くとかはありませんでした。 娘は共学の大学に通い、サークルなどに入っていると朝帰りなどは一般的なんだと言いますけど、本当でしょうか? 私が単に非常にストイックな毎日を過ごしてきているだけでしょうか? ちなみに娘は高校までは私のように真面目な日々を過ごしており、携帯すらも持っておりませんでした。 大学に入って本人いわく「明るくなった」そうです。 服も自分で買ってきますけど、私から見るととちくるった服を着て(本人は自分っていけてると思っている)男の子が圧倒的に多い大学にもかかわらず、見た目も残念なので、まったくもてない人間です。 こんなだらしない娘は男の子にとっては恋愛の対象外でしょうから、間違いはないだろうけど、なんかの事件に巻き込まれないか心配です。 せめて場所と電話番号を聞きたいとメールしても返信してきません。 何回もこういうのはよくない、と諭しても、どうしてもわからないようです。 最近は娘にかなりうるさがられています。 合わせて聞きたいのですが、朝帰りするような大学生の女の子は同年代の男の子から見るとどうなんでしょう?

  • 通信制大学?の事で。

    東京都内に、本当にこんな大学があるのかどうか教えて頂きたいです。 基本的に、毎週の日曜日の朝の9時から(週1日)のみだけ通学をして、4年間で卒業出来る、という大学があるのでしょうか? もちろん、宿題やレポートなどはかなり多い、と聞いたんですけど。 友達の知り合いが、その学校を卒業して、教員免許を取得した、と聞いたのですが、私の周りにこの話をしたら、周りの人達に、そんな学校(大学)あるなんて、聞いた事ないよ、お前騙されているんだよ、とバカにされました。 周りにバカにされて、悔しいので、もし知っている方がいらっしゃいましたら、学校名や詳しい事などを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大学から自宅通学か、一人暮らしか。

    大学が自宅から1時間半かかる場合、一人暮らしをするか自宅通学をするか迷っています。 習い事を大学生の間に2つしようと思っていて、そうなると1カ月約2万円します。 友達と遊んだり、ファッション代にもお金がいるので、それも約1万~2万円ぐらいでしょうか。 バイトをして自分でそのお金をやりくりしていくつもりなのですが、 そうなると自宅通学か、一人暮らしのどちらがいいでしょうか? やはり自宅通学の方が、経済的には楽でしょうか?

  • 大学までの通学時間

    現在高校3年で大学も決まっています。 しかし、大学から通学するか一人暮らしにするかで迷っています。 大学までは片道早くても2時間15分程で着きます。これぐらいならやはり通学出来る範囲内なのでしょうか? ただ、田舎から都市部へなので朝の通勤通学ラッシュ時間帯で体力と気力が持つかが心配です。 両親からは金銭面と一人娘で心配ということもあってか猛反対されています。 最悪、一年時は自宅通学で実際通ってみてキツイようだったら、二年次から一人暮らしにしてみようと考えています。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 大学生 実家暮らしの子

    こんにちは。 大したことでもないのですが、少し気になったので質問させていただきます。 私は今大学1年生なのですが、友達に実家暮らしでバイトもしているという子がいます。ここまではどこにでもいる普通の子という感じですよね? 実家暮らしでバイトもしているので、自分で自由に使えるお金はかなりあると思います。(大体月に5万弱位) でも話を聞いていると、携帯代(機種変更も)も、定期代も、お昼代(お弁当を作ってもらっていて、飲物も家から)も、教科書など学校に関するものなども、みんな親持ちということだそうです。もちろん学費も。 こんなことはどうでもいいと思われるかもしれませんが、私はこの子のことをちょっと甘えていると思ってしまいます。 しかも、家もことも一切手伝わないということでした。お母さんが専業主婦ならまぁ平気なんだろうと思ったのですが、そうではないそうで、でもなんにも言われないと言っていました。 皆さんはこの子のことをどう思いますか?? 私は一人暮らしで、仕送りももらっていませんし、定期代なども自分で出しています。携帯代だけは出してもらっていますが、基本的に親にお金を出してもらうことは、学費くらいです。 これが普通と思っていたので、大学生にもなってそんな親に頼りっぱなしでいいのかなぁと感じてしまうのです。 ご意見よろしくお願いします。

  •  娘にキャバクラでバイトしようかといわれたら

     なぜいけないのか親だったらどう答えますか。  お友達に相談されました。  娘さん大学生。就職活動中。地方で1人暮らし。彼氏あり。近県に住んでいる。  お友達がバイトをしているのを見て、ブランド物を持ち、お金に不自由していないのを見て、就職活動の難しさ一人暮らしの寂しさもあったのかそう話したようです。  親御さん(友人)はとてもまじめでしっかりした方です。子供を持つと悩みはつきませんが、どういえば娘さん納得されるのでしょうか。  私は、話を聞くことしかできませんでしたが、いかがなものでしょうか。