• 締切済み

彼氏が泣いていた理由

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 女の哀しいしのび泣きは、秋の日の侘しい夕暮みたいに男心を締め付けるんですよ。 その時の彼の心理 「泣かして悪かった! お前がいとしくてたまらないよ! もう絶対に放さない!」

関連するQ&A

  • 元彼、涙の理由、恋愛感情とは

    親や同級生など今まで誰にも愛されたことがありません 男も下心で近づいてくることはあっても中身まで愛してくれた人はいません しかし先日知り合って付き合った彼氏は下心が全くなく愛してくれてるみたいです みたい、というのは私があまりに今まで愛されなかったため愛というのがわからないからです。 しかし些細なことで喧嘩して傷ついたと思って私から連絡を絶ってしまいました。 その時は涙は出なかったのですが悲しくて忘れることにしました。 しかし半年後偶然見かけたら楽しかった思い出が蘇って涙が止まりませんでした。 それを機に話したのですが声を聞いてまた号泣してしまいました。止めようと思っても止まりませんでした。 元彼の声をまた聞きたいと思っても自分から連絡を絶って二度と聞けないと思ってたのでまた話せたのが嬉しく仕方ありませんでした。私は愛がわかりませんが他の人にこんな感情を持ったことはありません。この人に愛してほしい一緒にいたいと思っています。これは恋愛感情ですか?他の理由で涙が出ることはありますか?

  • 兵庫県議野々村氏の号泣会見

    今、各メディアで話題になっている野々村氏の号泣会見。 嘘泣きだと言う声もありますが、嘘泣きしている人があんな泣き方をしないと思います。 あの会見は、結局嘘泣きだったんでしょうか。

  • 彼氏ができない理由

    重い相談というか…悩みなんですけど。 今、大学1年で 私は高1の秋から彼氏ができてません。 できてはいるんですが、わずか数週間で私が振っています。(迷惑かけたくないため) 告白されたり、(多分)好きな人はできているものの、 ちゃんと付き合うことができていません。 その理由の1つが 本当に男の人を好きになったことがないから、かもしれないことです。 バイトや勉強が忙しいから、学校もバイトも宿題もなく1日フリーな日は自分の趣味の時間に使いたいと思ってしまって 会いたいって言われても気分じゃなかったら断ってしまいます。 ただ、女友達からの誘いだったら絶対に行くんですけど。 男の人と会うのが面倒だと感じてしまいます。 買い物も女友達じゃなきゃ上手くいかないし、ゲーセンとかの雰囲気は苦手だし、 カラオケは歌うこと自体が苦手なので女友達ともあまりいきません。 彼氏と会わないのはすることがないって思っているのも原因です。 学校は楽しいし、バイトも結構好きだし、趣味もあって、 彼氏がいなくても充実した毎日を送れてるから別にいらないって思ってるのかもしれないですが… いろいろ理由はありますがここまで書いた理由は、今(の気持ち)だけの理由かもしれないですよね。 自分のなかで一番ひっかかるのが 付き合ったらいつかはHしなきゃいけないのかなってことです。 しなきゃいけないと思ってる時点で、するのは間違いだというのは分かっています。 だけど、どんなに好きな人が相手でも、怖さばかりが出てきてしまい、したいとは思えないと思います。 コンプレックスだらけの体は見られたくないし、痛い思いはしたくないし、 そもそも子どもをほしいとは思えない。 最近、好きって言ってくれた人が現れたのですが、やっぱり付き合うまでに踏み切れません。 付き合いたいとは思えないけど、この気持ちを変えたいとは思っています。 どうしたら恋愛ができるんでしょうか?

  • 彼氏と別れ。ふっきる方法

    1年付き合ってる彼氏と仕事の休みがなかなか合わず メールでのやりとりが多いです 8月、9月と些細な事で喧嘩して、別れると私が言っても 何とか仲直りしてきて、彼からも「これからもよろしくな(ハート)」 というメールがきてたばかりなんですが 今日別れました。原因は些細な事、私のメールが朝は「おはよ~仕事 頑張ろう」仕事終わってからは「帰ったよ」のこの2つだけ これが彼には気に入らなかったみたいで でも私には理由があります。帰ったよの後にスーパー寄って○○買った とか風が強くて・・とか色々メール打ってましたが 彼の返事が「お疲れさま(ハート)」だけの時が度々あったからです 何話しても「お疲れさま」なら何も言う必要ないなと思って 「帰ったよ」しかメールしませんでした 彼の返事にも原因があると指摘したところ「何でも俺のせいか 勝手にしろ」と返事がきまとた。 もう毎回こんな些細な事で・・・疲れました なので私が今日お別れのメールをしました。(彼から返事はありません) 別に彼が憎くて大嫌いで別れたわけではないので 後々になって急に悲しくなって涙が止まりません でも、もう今回でこんな些細な事で大喧嘩は3回目 このまま付き合い続けてもまた喧嘩するだろうと思っての決断です 今まで彼から、ハート絵文字一杯の愛してるってメールが来てたのが 思い出すと辛いので、今受信箱の彼からのメール全部削除しました アドレス帳の彼のアドレスと携帯番号も削除しようか迷ってます それと自分のアドレスも変更しようか迷ってます こういう削除は別れてすぐではなく、数ヶ月後にするものでしょうか? あと別れた悲しさはいつ頃ふっきれるでしょう?しばらく引きずりますか?

  • わざわざ理由を聞いてくるのなら何言われてもいいよね

    せっかく濁して伝えてあげてるものをわざわざ詳細な理由を聞くなら、どんな理由であっても黙って受け止めるべきでしょ? 「断るならハッキリと理由言ってほしい。こっちはちゃんと告白したんだからそれぐらいしてほしい。」 って言うから、仕方なく 「あなた、東洋大学卒業なんでしょ?無いわ。低学歴すぎ。最低でも明治大学くらい出てもらわないと。それでもほとんど無いけど。 あと勤務先、何?その大空出版って。聞いたこともないわ。ものすごく小さいじゃん。私有名企業の人しか付き合いたくないの。 どうせ金ないんでしょ?給料低そうだもんね。ご飯いってもいつも2,000円出せとか言ってたし。私金の無い男は嫌いなので。 それを補って余りある顔でもないしね、あなたは。 これらの理由で私はあなたとは付き合えません。」 ちゃんとこのように断った理由を言ってあげたのに 「そんな理由で断るなんて性格悪いわ!人の気持ちを傷つけて面白いんか!」 って負け惜しみ言ってくる男がいてまじキモかったわ。 ホントの理由言われたら傷つくのなら、告白した後 「ごめん、無理。」とか「誰か別の人に言って。」って言われた段階で納得しておけよ。 自分から理由聞いてきといて、それ聞いてキレ出す男とかまじキモい。 ホントに好きなら「わざわざ教えてくれてありがたとう。じゃあ今の会社すぐ辞めて大企業に転職するね、それまで待ってて」ぐらい言えよ。待たないけどね。 企業の「お祈りメール」に対して「落とすならちゃんと落とした理由を聞け!」って言う人もいるけど、書くわけないじゃん。 企業もいちいち一人ひとりに落とした理由を書くのがめんどくさいのもあるけど、ちゃんとした理由言ったら応募者の中でキレてくるごみがいるから。 「受付業務をさせるにはブサイクだから落とした。」「うちの会社は国立大学卒業生しか採用してない。お前は駒澤大学卒業だから落とした。」「面接の時なんか態度がムカついたから落とした。」 こんな理由をわざわざ聞かされてちゃんと参考にする人っているのか?たぶんキレて終わりでしょうね。 質問ですが、 (1)こちらが相手に配慮して言わないでおいてあげている理由をわざわざ聞きたがるのなら、どんな説明をされても真摯に受け止めるべきでしょ? (2)交際相手を顔で決めようが収入や学歴で決めようがこちらの勝手であり特に性格悪いとか言われる筋合いはないですが、わざわざ理由を聞いておいて、それに答えたにもかかわらず、こちらに対して礼を述べずに性格悪いと言い出すような人はとても性格悪いですよね?

  • 彼氏に帰れと言われた

    24歳女です。 半同棲中の彼氏と些細なことで大喧嘩をしました。 買っていた映画のチケットがありましたが、ランチ中に大喧嘩してもういい、帰る!と喚き帰ろうとすると、彼氏もおー、帰れ帰れと。 さらに頭がきて、いややっぱり映画見たいからお前が帰れ。とさらにブチギレてしまい、怒った彼氏は本当に帰ってしまいました。 私も1時間ほどカフェで時間を潰して居たのですが、映画を観る気にもなれず、ここまでくると原因よりもお互いの態度がまずかったと思い、私からちゃんと謝ろうと思いました。 彼の家に帰ると彼はおらず、ラインで謝罪をしましたが数時間無視され続け、電話も無視。 返事が来たと思ったら、今日は実家に帰れと言われました。 私は喧嘩を長引かせるのが嫌で、待とうと思っていましたが、仕方ない、帰るか、、と思った時に彼が帰宅。 いたんだ。といわれ、ごめん、今帰ろうとしてたとこ。と言ったついでに今日のことを全て謝りました。 彼も謝ってくれましたが、今日は会いたくなかったし話したくないと言われたので、帰ろうと思ったところ終電がなくなってしまい、、。 ごめん、終電無くなったと言うと露骨にイラつかれ、悲しくて泣いてしまいました。泣く立場ではありませんが。 今日は泊まっていきなと言ってくれましたが、 本当に今日は大きな喧嘩だったので、どうするのが正解なのかよくわかひません。 とりあえず泊めてもらいますが、もちろんお互い無言です。 まるでめんどくさいメンヘラじゃん、、と自己嫌悪でいっぱいでもあります。 大きな喧嘩をした時、みなさんどう仲直りしていますか?

  • 号泣してしまい、困ってます…。

    こんにちは。 たびたびお世話になってます。 前回、前々回と、以下の質問をさせて いただいたものです。 どちらも長文ですので、お時間があれば 合わせてお読み頂けたらと思います。 http://okwave.jp/qa/q7744826.html http://okwave.jp/qa/q7761519.html 今回の質問も、またその男の子(仮にA男とします) のことなのですが。 私は現在26歳で、相手も同じ歳です。 私にはもともと婚約者がいましたが、 相手から暴力をふるわれるようになり、 それらから逃げる為に家出をし、友人宅で 4ヶ月以上前から男女4人で同居していました。 そのうちの、ひとりの男の子が好きでした。 しかし、なかなか婚約者との話し合いが進まず、 相手には完全には妹扱いされていて、 女としては見られていないと思って何度も諦めてきました。 しかし、沖縄旅行に行った時に、相手から告白され。 それに応えたいと強く思えたことから婚約者と再度 話合いに行き、婚約は破断になりました。 19日には、初めてふたりきりでデートに出掛け、 お互い好きだけど、今は自分の事を頑張ろうと、 ゆくゆく付き合えるようにゆっくり進んでいこうと 話す事が出来ました。 そしておととい、私は同居してる部屋を出るため 近くに新しく部屋を借り、一人暮らしを スタートさせました。 引越し当日は同居メンバーがみんな手伝ってくれ、 昨日はA男だけ仕事が休みだったので、 片付けを手伝いに来てくれました。 毎日毎日一緒にいますが、ふたりきりでいるのは デート以来でした。 夜になってひと段落して、お腹も空いたし、 近くの居酒屋に飲みに行きました。 色んな話をして、 A男が改めて自分を好いてくれているのが とても伝わりました。 婚約者と切れたこと、部屋を借りて新生活を始めた事が、 A男の中で何かしら影響したんだと、 感じられるような時間でした。 私もこれで堂々とA男の事が好きでいられるし、 この関係を大切に、頑張ろうと思えました。 部屋に帰り、ついに一線を越えました。 終わった後、お互いにどのぐらいぶりだったかと ゆう話になり、私は婚約者ともずっとしてないので、 半年以上にはなると答えました。そこでA男が 「俺は2年ぶりぐらいかなぁー あ、いや…待てよ。えーと、二ヶ月ぶり…かな??」 と答えたので、びっくりしてしまい、 思わず飛び起きました。 A男は茨城に実家があり、二ヶ月ほど前に、 おばあちゃんが危篤になってしまい、 10日間ぐらい向こうに帰っていたのですが、 その時に地元の子としたらしく…。 まさか元カノかと思ったんですが、 そうではないみたいで、 そこはまだ良かったんですが…。 沖縄で告白してくれる前だったし、 私は婚約者とも冷戦状態だったし、 まして彼女でもなんでもないし、 A男が悪いとかそうゆうのはまったくないのは 頭の中では重々わかっているのですが、 なせが涙が止まらなくなってしまい、 ボロボロ泣いてしまいました…。 別に浮気されたわけでもないのに、 なんだかその女の子に対して凄く 悔しくなってしまい、それがツボに 入った様に、号泣してしまったんです。 ずっと一緒に暮らしていて、毎日毎日顔を見てて、 でもその間に、他の女の子の存在があったんだと 思うと、どうしようもなくなってしまい。 当然A男はあたしがそんなことでまさか 泣くもんだからオロオロしてしまい、 なんか、ごめんね、と何度も謝ってまでくれ。 泣く事じゃないのは頭の中分かってるのに 止められなくなってしまい、結局A男が 帰るまで、涙を止める事が出来ませんでした。 A男は面倒くさいことは大嫌いなひとなので、 私はなるべくそうゆう部分をなくし、 強くなるために自立もしたくて部屋を借りて、 A男と良い関係を保てる人間に なりたいとずっとずっと思っているのに、 こんなどうしようもないことで号泣してしまい、 面倒な女全開で、弱さも見せてしまい、 ものすごく自己嫌悪でどうしようも ありません。 A男は優しく謝ってくれましたが、 こんな些細なことで泣き出す私に、 引いてしまったんじゃないかと思うと、 本当にどうしようもない気持ちです。 せっかく楽しい時間を過ごしたのに、 台無しにしてしまったかな…と思い、 切なくなります。 一応、A男には、泣いたりしてごめんね、 とメールを送りましたが、寝てしまってて、 返事はまだ来てません。 とゆうか、 基本的にメールは読んでおしまいの人なので 多分返事は来ないのですが(笑) 本当に、こんなことぐらいで泣くなんて、 男の人からしたら、面倒だなと、 思ってしまいますよね? 明日はA男に同居ハウスに呼ばれてるので 行く予定なんですが、普通にしてて いいものでしょうか? どうしようもない質問なんですが、 何かお言葉を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏さんについて

    彼氏さんの気持ちが知りたいです。 メールは私からしないと来ません。 私からの質問に答える程度の簡単な返事しかしてくれません.. もっと私についても関心もってほしいのに.. よく男の人はメールが おっくうだとききますが私にとってメールは 大切なコミュニケーションツールなんです。 さっき メールの件でけんかしてしまいました.. 最近会えてないだけに さみしくて つい 私に全く関心もってくれない って言ってしまったら こんなに思ってるのに よくそんなこと言えるよな すれ違いしてるじゃん って.. 涙がとまりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 私は彼氏に求めすぎ?理想論でしかない?

    些細なことで彼氏とけんかして別れる・別れないまで発展した際に 彼氏は ・もういい ・めんどくさい ・疲れた など言います。 私としては男なら 「お前の事好きだから いつでも戻っておいで、待ってるよ」 と広い心でいてほしいのですが そんなの無理でしょうか? 私が求めすぎですか? 彼は私より4つ年上です。

  • 彼氏と別れたくないです。

    大学生です。今の彼氏とはバイトで出会い、彼の猛アタックで付き合うことになりました。 もうすぐ9ヶ月ですが、昨日 「ごめん、もうしんどい」と言われました。 一ヶ月前にもしんどいと言われ、ふられるのかなと思ったけれど何も言われなかったので普通にしていました。 そのとき、どうしてしんどいのかと理由を聞いても「わからん」の一点張りで理由もわかりませんでした。 でもバイトであったらキスしてくるし、ちょっかいもだしてくるので、大丈夫かな?と私は思っていました。 最近はLINEも1日に二回くらいしか返ってこなくなり、とうとうTwitterのリプも無視されるし、LINEも既読無視されました。 そのあと夜に「ごめん、もうしんどい」ときました。話そうといっても「今日は無理」いつならいい?といっても「わからん」と言われ、LINEも返していません。 彼氏は部活をしていて、部活が大好きです。 4月あたりから部活が忙しくなり、私なりに、彼氏に負担をかけないようにしてましたが、何かしら負担だったのだと思います。 こんな話をしたら、誰もが別れて前に進みなさいといいますが、私はいつも9ヶ月とかそのあたりでふられます。もうこれで4回目です。全部ふられています。 その度に傷つき、自分に自信をなくしました。 今の彼氏は、2年以上付き合った彼女をふってまで私のところへ来て、私も好きだったけど、どうせ私がふられるからと交際を拒否してましたが、猛アタックで私が折れて付き合いました。 2年以上付き合った彼女をふってまできたのに、9ヶ月でまたこんな感じに相手をならせてしまいました。どうしたらずっと愛される女になれるのかわかりません。辛くて辛くて涙がとまりません。 まだ今の彼氏と話してなく、今後どうなるかわかりませんが、私は別れたくないです。どうしたら、別れずにすむかばかり考えてしまいます。自分でも一人の男にこんな執着して、情けないと思います。 いつ話せるか聞いても「わからん」と言われる今の状態ですが、火曜のバイト一緒の時間に入っています。正直きまづいです。 彼氏は自分から告った人を自分からふれないと以前話していたので、「ごめん、もうしんどい」は遠まわしに別れたいという意味だと思います。 このことばかり考えてしまい、何も手を付ける気になりません。ただぼーっとぼーっと考えるばかりです。またふられるのかー。やっぱりこうなるんだなーって。何がいけなかったんだろーって思ってもわからなくて。あの頃に戻れたらと後ろばかりむいて。頑張らないといけないとき、これから誰を思って頑張ればいいんだろうって。ささいな出来事を誰に話したらいいんだろうって。この文を打ちながら涙がこぼれそうです。 長くなってごめんなさい。読んでくださった方、ありがとうございました。