• ベストアンサー

日本の新聞社と関係がある有名人の文筆家

日本語を勉強中の中国人です。日本の新聞社と関係がある(勤めたことがあるとか、記者であったことがあるとか、文章を連載したことがあるとか)有名人の文筆家を挙げていただけませんか。いまのところ、池上彰(朝日新聞)、芥川龍之介(毎日新聞)、夏目漱石(朝日新聞)だとわかりました。まだご存知でしょうか。時代にこだわらなくても結構です。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217196
noname#217196
回答No.4

伊藤整著『日本文壇史』を読むと明治から昭和(戦前)ころまでの作家に関しては詳しくわかると思う。ほかに高木健夫著『新聞小説史』、日本版Wikipediaで日本の新聞の項から小説のサブ項目経由で各紙の連載小説項目に目を通すのもいいと思う。日本以外の新聞や、作家以外もヒットしてしまう煩わしさはあるけど、日本版Wikipediaで、新聞連載をキーワード検索するのも時間があればいいでしょう。 というわけで連載小説以外だと、こんな人たち。 コラムでは、大正期の薄田泣菫。『茶話』を連載。 梶山季之は夕刊紙のお色気出世もの横山まさみち漫画原作でも有名。 人生相談で、中島らもの明るい悩み相談。 世界文学紹介で、池澤夏樹の世界文学リミックス。 ある時期までは、朝日新聞のコラム天声人語の執筆者が名文家ともてはやされた。代表者に荒垣秀雄、深代惇郎。 新聞記者から文筆家になった例は、三好徹、横山秀夫、佐野洋、山崎豊子、本田靖春、上前淳一郎など。歌人石川啄木は第一詩集刊行後、新聞社にエッセイ連載したり、遊軍記者として職を得ている。 こどもの詩選者の川崎洋。 『折々のうた』の大岡信。 朝の詩の投稿欄常連の柴田トヨ。 朝日歌壇へ米国の刑務所から投稿し続けた郷隼人。 萬朝報主宰の黒岩涙香とその社員については、山田風太郎著『明治バベルの塔』という短編集で読むのも一興。

sobatya_cn
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。おかげさまで、いろいろな作家や作品を知りました。大変参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

ちょっと変わったところで、日本を代表する推理小説家の松本清張は、北九州市にある朝日新聞西部支社の広告部意匠係で、版下画工をしていた。 朝日新聞の東京本社の意匠係の主任として転勤し、小説に専念するために退社した。 日本語もまともに話せない日本人が多いのに、しっかりとした日本語を勉強なさってらっしゃる。 あえて申し上げると、 いまのところ、池上彰(朝日新聞)、芥川龍之介(毎日新聞)、夏目漱石(朝日新聞)がそうだと分かりました。それ以外にご存知でしたらお教え願います。

sobatya_cn
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。とても参考になりました。質問文までも貴重な添削意見をくださり心から感謝いたします。

回答No.5

新聞掲載をしていない文筆家(作家)の方が圧倒的に少数。文筆家を名乗っていて、一度も新聞(ローカルプレスも含めて)に文章掲載されたことがないなどということは、まず、大変に不自然なこと。自称のみの、文筆家ということになる。小説家、文芸評論家、経済評論家、社会評論家、コムムニスト、詩人、短歌人、俳句人、コピーライターまで、そういう人たちの連載小説、読者応募の俳句撰者、コラム掲載というのは昔も今も多い。

sobatya_cn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#201242
noname#201242
回答No.3

司馬遼太郎がかぶっちゃいましたね、すみません。

sobatya_cn
質問者

お礼

いいえ、お気になさらないでください。重要作家ですからね。

noname#201242
noname#201242
回答No.2

質問文は特に不自然とは感じませんでした。 #1さんがお書きになっているような人たちが有名だと思います。 他には、 正岡子規 (夏目漱石とは同じ学校に通った友人でした) 新聞社にいたのは1934年~1935年の短い間だったようですが、大岡昇平。 #1さんが挙げてらっしゃる徳富蘇峰の国民新聞社だそうです・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A1%E6%98%87%E5%B9%B3#.E7.95.A5.E5.B9.B4.E8.AD.9C 徳富蘇峰の弟の徳富蘆花も、一時期、兄の会社にいたようです。 菊池寛 司馬 遼太郎 小松左京(新聞社の試験に落ちたそうですが、<産経新聞に入社していた三浦浩の紹介で、産経新聞にミステリなどのレビューも執筆する[15]。>) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%A6%E4%BA%AC#.E7.B5.82.E6.88.A6.E5.BE.8C 山崎豊子

sobatya_cn
質問者

お礼

ご丁寧に回答していただきありがとうございます。北京料理の質問でも大変お世話になりました^ - ^。おかげさまで、たくさんの日本の文筆家の名を知りました。心から感謝いたします

  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.1

福沢諭吉(時事新報) 徳富蘇峰 国木田独歩(国民新聞) 黒岩涙香 幸徳秋水 堺利彦 内村鑑三(萬朝報) 木下尚江 司馬遼太郎

sobatya_cn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。おかげさまでたくさんの日本の文筆家の名前を知りました。

関連するQ&A

  • ここがポイント!!池上彰解説塾も打ち切りか?

    ■朝日「池上連載」掲載対応巡り「社内反乱」 現役記者から「はらわた煮えくりかえる」 http://www.j-cast.com/2014/09/03214898.html 朝日新聞の池上彰さんの連載コラム”ニュースななめ読み”が打ち切りなったことで、テレ朝の”ここがポイント!!池上彰解説塾”も降板しますかね? 朝日新聞の記者が怒るのはちゃんちゃらおかしいと思いますが、池上さんの怒りはどれほどでしょうか?

  • 日本文学の超一流の文豪をお教えください

     日本語を勉強中の中国人です。今日中国のツイッターである中国の作家は明治維新以降現在までに、日本文学の超一流の文豪として、夏目漱石、谷崎潤一郎、芥川龍之介、川端康成、太宰治、三島由紀夫の名が挙げられています。日本の皆様はいかがお考えでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 朝日新聞連載の”新聞ななめ読み”が圧力で打ち切り!

    ■池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4316 朝日新聞の荒廃が加速度を増してますが、またこれで読者減りますか?

  • 池上彰 従軍慰安婦問題で朝日新聞に連載中止を決意?

    ジャーナリストの池上彰さんが朝日新聞に連載しているコラムで、従軍慰安婦報道に関する朝日新聞の検証記事について批判的な原稿を書いたところ、掲載を断られたため、連載の中止を申し入れていたことがわかった。 池上さんは、朝日新聞で新聞各社の記事を批評するコラムを連載している。先月の朝日新聞の従軍慰安婦報道に関する検証記事について 「検証が不十分だ」 と原稿を書いたところ、朝日新聞から 「載せられない」 と回答があった。 池上さんによると、 「自由に書いてください、という条件だったのに、信頼関係は崩れた」 として連載の中止を申し入れたということだ。 ・・・検証が不十分なのは、今さらの問題ではない。何しろ問題の発信源がアヤフヤですよってに。歴史は正しく作られるべきである。でないと、天動説さえ話し相手にしなけれべならなくなるからである。 池上彰によって、私を含む多くの日本人愚民に知識が与えられた。なのにその博識者は、なぜ嫌われ、疎まれねばならないのだろう?今からヘベレケに酔っ払った状態で仕事に出る私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=HLnhRS150Hc

  • 朝日新聞大慌て!池上彰さんに謝罪して方針転換?

    ■<池上彰さん>4日朝刊にコラム掲載へ 朝日新聞が方針転換 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000079-mai-soci 朝日新聞は、8月29日付朝刊の掲載予定だった、池上彰氏の連載コラム”新聞ななめ読み”の”朝日は謝罪すべきだ”と寄稿したが、掲載を断られた経緯がある。 これを撤回して、明日の9月4日付朝刊で、急遽掲載する意向とのこと。 さすがに日本で一番人気のジャーナリストを敵に回したくはなかったのでしょうか? まったくお粗末です。 朝日のコメントとやらに、にわかに注目ですか?

  • なぜ夏目漱石賞がないのでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。夏目漱石は日本で一番有名な作家だそうです。なぜ芥川賞、谷崎潤一郎賞などほかの文豪による文学賞がいろいろあるのに、夏目漱石賞がないのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 夏目漱石・芥川龍之介・安部公房、そして現代

     最近、自分が読んでいる作家(夏目漱石・芥川龍之介・安部公房)の文章力(表現力)についての質問です(三問)。 1・夏目漱石の文章は芥川龍之介の文章と比較すると、軽い文体(今でいう村上春樹の文体)な気がします。  何故、夏目漱石の文章は良い評価を得ているのでしょうか?(夏目漱石の文章の魅力とは?) 2・大江健三郎が、安部公房が生きていたらノーベル文学賞を受賞出来たと言った様ですが、(安部公房の文章も)芥川龍之介と比較しても、軽い気がしますが、安部公房の文壇での評価は如何なのでしょうか? 3・現代の文学は文学ではないと評する友人がいますが、実際は如何でしょうか?(文壇での評価でなく、回答者の方の意見としては)

  • 読書感想文が書きやすい作品(芥川龍之介or夏目漱石)

    読書感想文が書きやすい作品(芥川龍之介or夏目漱石) 芥川龍之介or夏目漱石の作品で読書感想文に適したものはなにかありますか? (地獄変と杜子春と羅生門と蜘蛛の糸と鼻とこころと吾輩は猫である以外で) あと長さは地獄変ぐらいのものがいいです。 ちなみに僕は中2です。 注文が多くて申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 漱石と芥川

    夏目漱石と芥川龍之介は師匠と弟子の関係でしたよね?そこで、漱石が芥川の作品のどのようなところを褒めていたのか、そして、芥川は漱石の作品(漱石本人でも結構です)のどのようなところを尊敬していたのかを知りたいでんです。あと、漱石の作品と芥川の作品の違いも教えてください。お願いします。

  • 文学的才能を感じた詩や文

    芥川龍之介や夏目漱石などの作品だどで この文や詩は奥が深く文学的才能を感じた。 と思う詩や文があったら教えて下さい。 また作家だけでなく歌手の歌詞などでも良いです。 お願い致します。