• 締切済み

更新の契約書に合意しないまま就労することについて

契約社員に対し、4月以降の更新について3月に契約書を会社より提示。 給与の減額に相当する内容があるとして、契約社員は会社に異議を口頭で伝えた。 会社からは後で話し合いの時間を設けると返答。 8月末になって、初めて話し合いの場が設けられる。 契約社員の言い分 「給与の減額になる。見直して欲しい。」 会社側の言い分 「この額は変えない。YESかNOしか返答を受け付けない。」 「NOなら合意できなかったということだ。」 契約社員は早々に異議を申し出ていたにも関わらず、 契約書を交わさず5ヶ月経過後 会社が異議を受け付けないとの回答をしています。 後日会社は契約書をメール添付で返信。 メール記載内容。 「これまでこの内容で給与を支払っているので、ハンコを押して返送せよ。」 これでは労働契約書ではなく、請求書、もしくは領収書扱い。 こういった形で契約社員に押印を求めるのはいかがなものなのか。 契約社員の立場では、 ・異議については泣き寝入りで、契約書に押印をして今後働く ・異議が受け付けられなかった、つまり「YES」と言えないから辞める この二択しかないのでしょうか。 こういったケースに詳しい方、助言お願い致します。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.6

なんかすごいことになってますね。民法の中で、契約法は苦手だけど、 合意していない以上、新しい期間の契約は成立していないわけで、民法629条の推定が働きます。ここでいう使用者の異議とは、新期間にはいったあなたが働くのを使用者が阻止することでしょう。減額した賃金しか払わないよ、というのも異議か?。まあ、ここらへんの解釈でどっちに軍配があがるか裁判官の判断仰ぐといいでしょう。 で、629条の推定を根拠に、従前の賃金との差額を未払いとして、その支払い求めて交渉するなり、訴えるなりすればよろしい。 ただこういった事例で、労働判例に明るい方がいれば、よろしく。

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.5

契約に同意できなければ、仕事はしない。 仕事をしてしまえば、契約内容に合意したと同じ。

toritemu
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働局の労働相談では、辞める1か月前に意志表示せよと契約書に記載があっても、合意しないと意思表示して即日やめても問題ないという話があり、必ずしも合意したと同じということではないと認識しております。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

あなたが同意していない事を会社が知っているにしても、会社の放置にそのまま応じていた以上、あなたも同意したと見なせます。あなたが異議申し立てしたのは1回きりで、その後の会社の回答が無いにもかかわらず、会社の提示した条件で働き続けていた以上、その条件を暗黙のうちに呑んだ、と見なせるわけです。しかも、3月中に決着をつけなければ問題をもう9月でしょ?半年放置じゃ・・・その間、毎日とは言いませんが毎週のように交渉要求していたとしても、会社が交渉に応じないなら別の手段もあるわけで、それが、交渉の要求すらされていないようではお話になりません。その間、病気で入院していてまともに出社していないとかなら納得できますが、普通に毎日働いていたわけですよね?会社が減額した賃金額のままで。 それではいくらなんでも。 4月から現在まで(今も働いているなら)が暫定的合意です。その新しい契約書の内容、実際にもらっている賃金等、現状の労働実態全て。 訴訟等は可能ですよ。間に全く交渉努力されていないのが不利ですが、不利益変更なので過去の契約更新状況などもふまえて一定の権利が認められる可能性がちょっとだけ、、あると思います。

toritemu
質問者

お礼

対応を先延ばしにしている状況下で、社員が何も行動を起こさなければ、会社の逃げ得になるということですね。 賃金請求権は2年ということもあり、これとは違うのでしょうが、事の緊急性についての契約社員の意識が足りなかったということですね。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

あんさん、お怒りは判りまっけど >結果を踏まえて契約書を交わすものと信じて、話し合いの機会を待っている。 ここの「信じて」と「待っている」がわての言う「へぇ~へぇ~」なんでっせ! 既にあんさんは「へぇ~へぇ~」と5ヶ月も文句言わんと働いとるや無いでっか! せやから >最初に提示した契約書の内容で払っているから押印しろ となるんでっせ! 納得行かん!と言うことをもっと主張するべきでしたな! つまりやのぉ~「話し合いするまで働かん!」と言う必要があったっちゅう事ですわ! まっ!早い話、あんさんの負けっちゅう事ですな! 負け犬の遠吠えとも言うかも知れまへん。

toritemu
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働局の労働相談では、合意できなければ、辞める1か月前に意志表示しなくても即日やめても問題ないという話があり、合意していない契約書の内容すべてに縛られないと認識しています。 契約書の押印を拒否したらどうなるかおわかりでしょうか?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

ですね。合意できない内容なら勤務を続ける事は矛盾でしかありません。 4月から8月末まではその条件で働いていたのですから、その内容に暫定的に合意していたと見なせると思います。 今後について、もしくは遡って賃金を改定する交渉をする事はできるでしょうけど、交渉がうまくできないなら、その2択しかありません。裁判やってもいいですけど、更新時の賃金改定は苦しいかも。更新の可能性の強さによるかな。

toritemu
質問者

お礼

合意できないなら、質問に書いた二択しかないと言うことですね。 契約社員は内容について異議を伝えていることから、会社は合意を得ていなかった事は認識しているはずです。 この場合、暫定的に合意とみなせるのでしょうか。 内容のどこまで合意していたと認識されるのでしょうか。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

詳しいと言うより・・・ なんで4月以降契約社員は「へぇ~へぇ~」と仕事しとるんでっか? 仕事しとる=認める じゃ無いんでっか? 文句言わんから会社が強気になってると思いまっせ! あんさん「へぇ~へぇ~」はあきまへんで!

toritemu
質問者

お礼

契約社員は異議を申し出ていて、会社は話し合いの場を設けると伝えている。 契約社員は契約内容について話し合いを行い、結果を踏まえて契約書を交わすものと信じて、話し合いの機会を待っている。 会社として内容を改める意図が無ければ、話し合いの場を設ける必要も無いし、早々に派遣社員に回答することは可能であったはず。 給与面で異議を申し立てているのに、最初に提示した契約書の内容で払っているから押印しろとはいささか問題のある対応であると感じました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3通すべてに押印しない契約書は有効?

    賃貸借契約で 私・私の保証人・大家の三者で契約するための契約書を3通渡されたのですが 「3通中全ての署名・押印をして、2通返送してください」 と言われました。 1通手元に残したら、 私が保管する分は大家さんの押印がもらえないのですが、 全ての契約書に押印しないと契約は成立しませんか? なぜ、管理会社は「3通中2通だけ返して」というのでしょうか?

  • 契約社員です。契約更新で実質的な減給を言い渡されました。

    契約社員です。契約更新で実質的な減給を言い渡されました。 現在の会社で8年働いています。これまでは9:30~16:00の間で働いていました。 4月からの契約に関して支社長から「他の社員と同じ9:00~17:30で働いてくれ」と言われました。 契約書には業務内容と賃金の記載しかなく、時間に関しては明記されていません。 実質、一日1.5時間増える訳なので、これまでと同じ年俸では不満だと言うと、「時間に関しては明記されていないので、賃金減にはならない」と言われました。 前回の契約更新の際は「不況なので月1万円の減額をしてくれないか」と言われましたが、受け入れず前年度と同じ金額で契約しました。 「労働時間の明記が無くとも、タイムカードや日報などがあればその時間で契約されたものとみなす」とどこかで目にした記憶があるのですが、私の場合、どうでしょうか。 会社にはエクセルで作成した週報を提出しております。 4月からの契約なのに、ぎりぎり昨日支社長が言ってきたのは、私に何かする暇を与えない為かとも思われます。 来週には契約更新をしなければならないので、急いでいます。 どなたか力になって下さい。

  • 契約社員 契約期間

    同僚が、契約社員として働いています。 契約書に、「3年の期間内、双方に異議がなければ、半年毎に自動更新する。」と記されていますが、2年5月(5回の更新)を経過した今月、最後(6回目)の更新をしない旨告知されました。 30日前の告知であり、告知事態に問題はないと思うのですが、更新をしない理由が、会社の業績が悪くなっているからとのことです。 ですが、支店長(契約社員)及び、正規社員さんの給料等は減額等されておらず、会社として他に業績を上げるような施策を実施していません。 本人は、普段の勤務態度も良好で、会社に対し不利益を生じさせたこともありません。 同じ契約社員として、3ヶ月後に同じ状況にされるのでは?と心配です。 以前に知り合いの弁護士さんに私の契約書を見せたところ、「3年間は、契約解除されないから大丈夫」と言われていたのですが、会社として、契約更新をしない事実及びその理由は正当なのでしょうか?

  • 契約社員の契約の更新について

    私はとある会社に契約社員として働いています。ただ、月給ではなく時給で、勤務時間も正社員より1時間少なく、実際はパートのようなものです。 契約は1年更新で4月~翌年3月で毎年契約書にサインし更新しています。 本年度も昨年と同内容の契約書を提示され、そこにサインをしましたが、3カ月たった今になって契約書の内容を変更したものを再提示され、前の契約書は破棄してこちらにサインしてもう一度提出しろと言われました。契約期間は同じもので賞与の条項を削除した内容に変更されていました。 私はこれを受け入れなければいけないのでしょうか。もし新しい契約書にサインしなければどうなるのでしょうか。前の契約書の内容はそのまま有効となるのでしょうか。 なんかあまりにもこちらが不利な立場な気がするのですがしょうがないのでしょうか。 どなたかお分かりになる方教えてください。お願いいたします。

  • 契約不履行

    私は、メーカーの契約社員です。雇用形態は1年契約で毎年10月に自動更新されます。ところが先日会社の営業担当が、いきなり来てこの2月から契約社員全員の雇用システムが変わり来月の給与から今までの支給額から10%カットする。そのかわり今まで全額固定給制だったものを業績給部分とに分け半期ごとに売上予算達成者にはカット分相当を報酬として与えると言い新しい契約書に署名してくれと用紙を渡されました。業績給システム自体は,私は抵抗ありませんが、とりあえず給与は減額されてしまいます。10%でも私の安い給与では生活に影響します、この場合現在の10月まで有効であったはずの雇用契約書に書いてある賃金はどうなるのですか?会社側の契約不履行で労働基準局に訴えれると思いますがどうですか?

  • 契約更新できない

    派遣社員で働いています。半年契約で、4月末で契約が切れます。3月末に今回の更新が無いと派遣会社から言われ、納得できなくて調べた結果、一人の女性社員の感情だけで更新できなくなりました。こんな理由でも承諾するしかないのでしょうか。

  • 契約更新後のキャンセルについて

    来年2月結婚予定の派遣社員です。今の就業先は3年目です。 10/23に更新の依頼を受け、10月末に結婚の報告(結婚後も引き続き働くことを希望)をし H19.2月末までの契約書が送られた矢先に突然今日になって、 『契約の更新をキャンセルしたい』と企業側から申し出がありました。と派遣会社の担当営業から連絡がありました。 理由は企業側の一方的な人員整理です。社員を来週から雇用するため人員オーバーのためとのこと。 派遣会社の営業は12月から即日で働ける仕事を紹介しますと言われていますがなんせ、2月に結婚して新婚旅行にも行くため10日間は働くことができません。もともと、2月末までの契約書も交わしているのに突然、更新解除は納得いきません。話し合い次第では給与補償も考慮しますと言うことなのですが給与補償・失業保険・即日就業どのようにするのが一番の得策でしょうか?

  • 最初の雇用契約書から減額

    今年5月から転職し新しい職場で働いています。 最初に給料内容等が書かれている雇用契約者を貰いました。 ですが、働き出してしばらくしてから最初の内容から2回減額がありました。 1回目は、現在不況の為給料3%減。 2回目は、私に渡された給料内容が間違っていたため手当1万円カット。 手当が1万円カット、給料3%減されることで1時間あたりの残業代も最初の内容から減額。 社長に呼び出されてあっさりと「間違っていたからこれが新しい契約書です。」と言われ渡されました。 私も会社に入って間もない状態でなにがなんだかわからなく、新しい契約書を貰ってしまいました。 ですがよく考えますと最初の契約時に貰った内容から次々と減額され年収にしますとかなりのマイナスになってしまいます。 今月末に丸1カ月分の給料が支払われるのですが、やはり度重なる内容変更に納得が出来ない事を伝えようと思います。 度重なる契約内容の変更はやっぱり駄目なんでしょうか。 サイン等はしていませんがその場で社長にそれはおかしいですよと言っていません。 契約内容変更に異議を唱えることは出来ますでしょうか。

  • 契約社員の契約更新(人事制度の移行)

    お世話になります。 今回8年目になる契約社員の更新をするるのですが、 会社で人事制度を移行しており(大幅に)ボーナス支給の仕方が変わりました。 いままで社員は1.5ヶ月、契約は1.3ヶ月だったのが今回の見直しで1.3ヶ月に契約社員もなるはずだったのが役員から1.3のままでという話が出てしまったそうで1.3ヶ月のままという話に当面なってしまいました・・・・・。 (役員会で決定したものとして社内全体への通知をしたものとばかりみんな思っていたのに、まだ決定したものでないものを社員に通知すること自体いい加減だなと思うのですが) で、契約面談時、人事の人から「ボーナスの支給が1.3ヶ月のままになってしまいました」と説明され、契約書が2通用意され、「ボーナス時に1.5ヶ月もらい給与が減額されるタイプと、ボーナスが1.3ヶ月で給与が若干あがるタイプと2通りから選んでください」といわれました。 基本給があがれば残業代も時給はあがるのでしょうか? なんか複雑ですし、いい加減に思うのですが・・どういうものでしょうか。

  • 契約更新したくないのですが・・・。

    9月に派遣社員から転職して今の会社の特別社員(契約社員)に なったのですが、すでに退職したくて仕方がありません。 しかし、後任者もいないですし仕事がないわけではないので 契約期間満了の来年の3月までは、働こうと思っています。 (本当は、仕事でミスしてでも辞めたい・・・。) 契約なので1ヶ月前までに契約更新の意思表示等をすればいいのでしょうが 次の人が見つかりづらいので早めに言ってあげたほうが、よいのでしょうか? (今のところ年明けにでも言おうかと思案中です。)