• ベストアンサー

アルミホイールについて

 私は今まで新車購入に際して、アルミホイールを発注したことが ないのですが最近、駐停車している他車のアルミホイールの スタイルが気になって仕方がありません。 そもそもアルミホイールって、くるまのドレスアップ以外に機能 もしくは用途があるものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.5

バネした重量の軽量化 車体からでてる アームにつながって回るのが ホイール(タイヤです) アームの先が重ければ 上下左右の動くの際に 重ければ 重いなりの鈍さが伝わってきます。 鉄ホイールから それなりに軽いアルミに替えれば 乗り心地やハンドリングで 軽さが感じ取れます。 メーカー純正アルミホイールは、はっきり言って重たいです。万人ユーザーが あらゆるひどい乗り方をするので それなりに 強く作ってます。 主に エンケイ、トピー工業などのメーカーが作ってます。 社外品も 国産アルミホイールの場合 買い易い価格帯のアルミは、販売メーカーと別に 製造メーカーは、エンケイやトピー工業で作ってる場合が有ります。 こういう製品は、安心です。デザインがいまいちかな? 軽量なアルミは、効果大ですが 弱い ちょっとの乗り上げなどでも行かんでしまったりします また価格が高価になります。 鍛造という製法 刃物を叩いて成形するような製法ですが この製法で作ったアルミホイールは 大変効果ですが 強いです。 縁石乗り上げなど アルミの変形は少ないが 足回りや 有り廻りの付け根へのダメージが 伝わるといった ホイールが強い(衝撃吸収しない)反面の デメリット有ります。 安いアルミで クシャっと変消してくれた方が 足回りやボディーダメージは少ないとも言えます。 カー用品店や GSで アルミトタイヤをセットで安く売ってるものや スタッドレスのアルミセットなどは、中華製の アルミホイールで アルミ缶を溶かして作ったような クズアルミ材で作ってるので 鉄ホイールより安いです、 アルミホイール単体でも 振れが出てるほどのしろものです。 スタッドレス程度なら良いですが 夏タイヤには、お薦めしません。 国産のホイールや海外有名メーカーアルミなら アルミ単体で 振れは有りません 安価な海外生産品でも 日本企業が品質管理していれば 良い物もあります。 安くて 重くなくて 丈夫で お薦めは、 ウエッズ、エンケイ、ベルサス、ワーク、グラムライツクロススピードなど 素人さんは、見極められないので 中古は、買わない事!! アルミポリッシュで クリアー塗装している タイプは、傷つけるとクリアー塗装が剥げ 傷部分から アルミ腐食が 蜘蛛の巣状に侵攻しますので 覚悟して使うか 塗装タイプが良いです。 安いアルミほど 塗装も弱いです。 アルミホイールも WAX掛けることで 長く通夜が維持されます。スポークの側面も 鋳肌でざらざらでなく つるっとした仕上げの塗装品が WAX掛けやすく メンテし易いですよ。 ホイールナットを隠すようなカバータイプは、お薦めしません カバーが脱着割れたり 後日 買い増しが出来なくなったり します。 ホイールナットの穴が 開いてる ホイールが 一番無難です。 センターキャップ ホイールの中央部 若者や スポーツタイプのアルミには、センターキャップを付けないや 設定が無いものが有りますが 一般使用では、センターキャップを付けた方が良いです。 センターキャップを付けないと ハブセンターが 錆びやすです。 サイズ 純正と同じサイズを選べば問題ないですが 大体 同じインチでも オフセットを5mmとか10mm程度マイナスで買います タイヤを フェンダー側(外側)に寄せて 綺麗にセッティングするからです 純正は 奥に入りすぎてるので。 みんカラ等で ご自身とおなじぃ車種で どんな アルミを履いているか 装着具合を見るのと どのようなサイズを選んでつけているかを 調べるると参考になるでしょう。 注意 ハブリングという オフセット(インセット)を変化させる リングを入れてちゅせ押しているのは 邪道です マネしない様に。

ryuusui
質問者

お礼

丁寧な回答をいただきまして 誠にありがとうございます。 専門的で理解が難しいところも ありましたが、今後のホイール 選びの参考にしたいと思います。

その他の回答 (13)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.14

ブレーキ系の放熱性能が飛躍的に上がり、ブレーキがフェードしにくくなります。 ディスク・ブレーキもドラム・ブレーキも大変 放熱性が上がります。 しかし、普通の運転なら なんら問題は生じません。 それと現在では、同サイズのホイールなら、一部の高価格・高性能な鍛造アルミ製を除いて、だいたいスチール・ホイールの方が軽量です。 ※バネ下荷重どうのこうのと言う前に、秤で両方の重さを測って見なさい。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 自家用車での通常運転では性能面での恩恵は ほぼ無しと考えて良いのですね。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.13

気になるようなものは、ドレスアップ以外にメリットのないものでしょう。 軽量を売りにしているホイールは、どちらかというと見た目ジミですw 他の方がすでに書いていますが、比重は軽くても実際には重くなることが多いです。インチアップなどすれば確実に重くなります。 バネ下1kgの軽量化は10kgに匹敵などという回答もありますが、1kgの軽量化程度にしか寄与しないことが知られています。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり、足回りのオシャレに皆さん 気を配られているのですね(^O^)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.12

ドレスアップ以外に何も無いと考えて良いと思います。 軽量化で路面の追従性が良くなる、燃費が良くなるという意見もありますが、路面への追従性は乗り心地の悪化につながりますし、軽量なホイールはジャイロ効果が弱くなりますので、ある部分での燃費の悪化に寄与する事もあります。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはりそういう事でしたか。 皆さんが装着されてるので気に なっていたのでした。〆(._.)メモメモ

noname#202040
noname#202040
回答No.11

こんばんは。 他の方が回答なさっていますが、一部の軽量高性能鍛造ホイールを除けば、ほぼファッションと思って頂いて間違いないと思います。 デザインに懲り過ぎて、鉄ホイールより重くなってしまった。なんてのも笑い話ではありません。 私はインチアップ(14インチ→16インチ)の際、重くなって走りの軽快感がスポイルされるのを嫌い、某軽量鍛造ホイールをチョイスしました。 装着前に他のアルミホイールと持たせ比べ(?)を店員さんに勧められてしたのですが、あからさまに重量感が違うので笑ってしまいました。 装着した感想ですが、むしろ14インチ鉄ホイール時より走りが軽い感じがするのは驚愕です(笑)

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今後のアルミホイール選びの 参考にしたいと思います。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.10

一般的な乗用車の場合、デザインが大半、となります。 社外品でごく特殊なものは重量面でメリットがありますが、引き換えに強度的に不安が・・・となります。 車体メーカーの純正品だと強度を重視しますのでまず重量面は鉄製のものと大差ないです。(むしろ鉄のが軽いケースも多い) 例 フィットの場合15インチは鉄とアルミの両方があるが鉄のほうが軽い http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto_sp&id=61669&parent=60076 個人的には昔のクロカン4駆でたくさんあったスタイルドスチールホイールが好みです。 軽トラ乗りとしては強度があってブレーキなどのクリアランスの取れるスチールホイールはベターです。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今後の参考にさせて頂きます(^O^)

noname#211894
noname#211894
回答No.9

主なところはデザインでしょうね。 ただ、17インチ以上の鉄ホイールよりアルミホイールの方が安いんですよね。 また、純正17インチアルミホイール付きタイヤと、19インチ鍛造ホイール付きタイヤでは、重量が半分近くになります。 ホイールだけなら指で摘まんで上げられます。 足回りを軽くすると燃費が良いんですよ。 ブレーキの放熱性も良いですけどね。 スポーツ走行をしなければ効果を体感できないと思います。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり皆さん足元のオシャレで 装着されているみたいですね。

回答No.8

異口同音に軽さのも強調されますね。 単純なイメージ比較では鉄よりもアルミのほうが軽いです。 しかし単位体積当たりの比重が違うことばかり先行してしまい 実使用時のはどうなのか、がまるで考慮されていないことが多いです。 アルミは鉄よりも軽いので同じ強度を得るために鉄の倍以上の厚みを持たせる必要があり 鋳造製法が一般的であることから極端な薄肉化もできず比重差ほどの恩恵を受けていないです。 結局は「決して軽くはないアルミホイール」でしかないです。 そうなればドレスアップ以外の機能も目的もないことになります。 鍛造製法を採用すると軽さと強度を両立できますがやたらと高価になります。 そのようなホイールは純粋に協議使用目的か自己顕示欲の強い方向けといってもよいです。 エコカー向けの需要もあるにはありますがホイールの軽量化{だけ}では 目に見えて燃費向上しないことを自動車メーカーも認めているようで最近は採用例が少ないです。 ホイールメーカーは軽量化で燃費向上を謡ってますがこれは売らんがための方便です。 じゃあ、いったい何十パーセント向上したの? 実際に納得できる数値を提示しているホイールメーカーは見たことがないです。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはりそうでしたかぁ 自家用車の場合、8~9割がアルミ装着 なので気になっていました(´ω`。)シクシク…

回答No.7

見た目が鉄ホイールよりデザインにバリエーションがあるのでドレスアップに重要なアイテムです。 一般的な鋳造ホイールは見た目以外に鉄ホイールと違った特別な機能や用途はありません。 かえって同サイズの鉄ホイールと同等の強度を確保する為に重くなっています。 鍛造ホイールだとほんの少しは鉄ホイールより軽いかも知れないですが高価です。 ばね下重量を軽量化出来るので軽快な運転が出来るとよく言われますが一般的な鋳造ホイールだと必ず重くなるので・・・??です。 アルミホイールと大雑把に言いますが見た目にあまり判らないですが材質にはアルミニウム、マグネシウム合金の2種類あります。 高価なハイパワー車両にはマグネシウム合金のホイールがよくついています。 ですが腐食しやすく衝撃に弱いです。 大別すると鋳造アルミホイール、鍛造アルミホイール、鋳造マグネシウム合金ホイール、鍛造マグネシウム合金ホイールの4種類があります。 競技車両にはマグネシウム合金ホイールよりも超高価なチタン合金のホイールが使われる事もあります。 気になられるのなら御自分の車に試しに一度取り付けてみればどうでしょうか。 実際に装着すればよくわかると思います。 ばね下重量が重くなるとタイヤでの振動吸収が大きくなりシャーシに伝わる振動が少なくなりますから乗り心地は良くなります。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり一般的なアルミホイールは 足回りのドレスアップが目的なの ですね(*^0^*)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

草むらに何十年と放置しても、鉄ホイールほどは腐りません。 通常使用中も、鉄ホイールのような錆は出てこないので、ぶつけても放置でいられます。 もちろん、だいたいは軽いですよ。持ってみて分かるぐらい軽くなるのが普通です。時々そうでないのもありますけど。 インチアップすれば、ホイール単体では重くなるのは当たり前ですが。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

売っているアルミホイールを持って、「おっ」と思うほど軽いなら バネ下の重量軽減云々の性能向上が見込まれますが・・・。 ほとんどのアルミホイールは結構重いので、見た目以上の 意味はないですねぇ。特に安物はそうです。おまけに安物は 重量バランスも悪くて、バランスウェイトが余計に必要になる こともありますし・・・。

ryuusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 慎重に選ぶ必要がありそうですね。

関連するQ&A

  • アルミホイールを付けるメリット

    アルミホイールを付けるメリット 新車を購入したのですが、旦那がホイールをアルミに変えたいと言っています アルミホイールに変えるメリットってあるのでしょうか。 車に関してはちんぷんかんぷんである私に教えて頂けたら嬉しいです よろしくお願いします

  • アルミホイール

    エスティマTのXリミテット特別仕様車(FF)にアルミホイールをつけたいんですが、カッコ良くってお勧めのアルミホイールを教えて下さい。又、アルミホイールのみの相場っていくらぐらいなんでしょうか?それと、トヨタ純正のアルミホイールってやっぱり社外品よりも高かったりするんですか?タイヤサイズは「205/60R16 92H」です。車は新車なので今回はアルミホイールのみつけかえたいです。タイヤはいりません。

  • アルミホイールの値段

    ドレスアップの雑誌を見てると アルミホイールの広告がありますが あれってアルミ一本の値段なんですか? それとも、4本の値段なんですか? 11万5千円とか書いてあると 高いアルミなら一本でもそれぐらいしそうだし 安いアルミなら4本でそれぐらいでも良さそうだし 雑誌を良く読んでみても一本なのか4本なのか 書いていないので普通はどっちですか?

  • アルミホイールのリム幅について

    新車の買ったの市販品のアルミホイールの購入を検討しています。そこでアルミホールのリム幅について質問があります。車に付いていたホイールは鉄製の15インチ径のリム幅5.5インチなのですが、市販の15インチ径のアルミホイールのリム幅はほとんどが6.5インチです。これって支障があるのでしょうか?(アルミホイールのリム幅って重要なのでしょうか?)

  • セレナのアルミホイール

    お世話になります。 セレナを新車で購入しました。FFです。スチールホイールなのでアルミに変えようと思いますが、ホイールのみか、タイヤと一緒の交換か迷っています。タイヤは新品同様です。ノーマルサイズは195/65R15 91S と言うサイズです。インチアップも含めて考えたりしていますが、いまいち結論が出ません。よろしければ、それぞれのメリット、デメリット等御教授願えれば嬉しいです。

  • アルミホイールと、純正(鉄)ホイールの差

     フレア XG  タイヤサイズ 155-65-14  で、純正(鉄)ホイールから、アルミに変えるべきかどうか 考えています。  アルミも、特別高価なものでは無く、サイズも全く同じで、ドレスアップの為では無く、  軽量化による燃費アップの高価がどれくらいかが知りたいです。  メーカーは、阿部商会の、ティラードII で考えています。   ホイール1本あたりの重量差はどのくらいか分かりませんが、   純正状態で、燃費が、20km/L と仮定したとき、   上記のアルミに変えた時、どれくらい 燃費がのびるものなのでしょうか?   ザックリでも、分かれば、変える価値があるか の参考になれば と思っています。   以上  宜しく御願い致します。

  • アルミホイールの修理

    アルミホイールのリム?の部分をガリガリッ、とやってしまいました。2本やってしまい、どちらも傷が半周いってしまいました。しかも新車で・・。自分で直すほど器用ではないので、かといってホイールを全部かえるお金も無いので、安く、丁寧に修理をしてくれるところを探しています。できれば、車ごと預かってくれて、1週間ほどで直して頂ける修理屋さんはないでしょうか。修理費の相場なども教えて頂ければ幸いです。ちなみに私は東京都杉並区在住です。よろしくお願い致します。

  • アルミホイールとブレーキのマッチングについて

    教えて頂けますか? 車のブレーキシステムのチューン考えております。 その場合は、大型のキャリパーや大径ローター等への変更となる予定ですが、私の現在履いているアルミホイールにサイズ計測上はそのままマッチングできそうです。 手持ちのアルミ&タイヤでブレーキチューン後、履かせてみた場合にアルミホイールの内側にちゃんと収まりますが、ローター直径が大きくなるためホイールの内側ぎりぎりまでくる大きさです。 そうなるとローターとアルミ内側の間のいわゆる「隙間?」が狭くなります。当方素人にて専門用語よくわからないので、説明が難しいのですが。。。 もちろんあたってはいません。 大型キャリパーもぎりぎり収まってます。 よるCar雑誌などでは、ドレスアップしブレーキやアルミをチューンしているかっこいい車見ますが、大径ローター装着などで見た目でアルミホイールの内側一杯までローターが占拠している(表現、正しいでしょうか?)写真が載ってますよね。 多分そんな感じになりますし、実際そうだと見た目もかっこいいですよね。 そこで、その場合の質問ですが、通常走行で問題はないのでしょうか? つまり走っている間にローターやキャリパーがアルミホイールに接触・干渉をおこす可能性・危険性はございませんか?もちろん走行中にローターやアルミが干渉してしまうようなら大事ですから、最初からあたって履けないはずと頭では理解しているのですが。つまりアルミがぎりぎりでも、はまるならそういう事は起こらないはずだとは思いますが。。。 隙間がなくなることで接触干渉のリスクや他、ブレーキからでるダストの問題、放熱の問題などわからないことや心配なことがあったので、教えて頂けると参考になります。 わかりにくい質問で申し訳ございません。 ブレーキシステム大型にするならアルミもインチアップすればいいのでしょうが、一応現在のアルミサイズでそのままいけそうなので質問でした。 宜しくお願いいたします。

  • アルミホイールとインチアップ

    何も知らない初心者です。 アルミホイールとインチアップについて、見栄え以外のメリットはあるのでしょうか。

  • アルミホイールって、寿命はあるのでしょうか?

    車のホイールには、鉄や鋳造や鍛造アルミが使われていますが、割れや変形以外に、経年劣化などの寿命はあるのでしょうか? 鍛造アルミを中古で探しているのですが、古いモデルほど安い気がします。 また、走行距離なども関係してくるのでしょうか?だいたい車というものは、10万km~15万kmで生涯を終えます。そのくらい走った車に、取り付けられていたホイールは、寿命がきていると考えたほうがいいのでしょうか。