• 締切済み

俺はどこも働けないのかな…

職業訓練校に通って半年となる25の男です 機械系の分野をやっていますが中々ついていけてないです 大学卒業してから就職が決まらなく三年間就活をしながらフリーターをしてましたがそこでも決まらず今に至っても自分の愚かさに悔やんでいます 大学卒業一年経つまでは営業を勧められて営業希望でしたがやはりこれだけやっても受からないのは俺には営業はむいていないとわかりました 口下手で何を言いたいかもわからないのが営業なんて出来ませんからね… 口仕事がダメなら技術で勝負ということで今は製造業のジャンルで職業訓練を受けてますがどうしても作業に手間がかかってしまいます… 原因は作業の遅さです… どうしても正確にやらなきゃと思い同じ場所や合ってるかどうかを三回ぐらい確認してしまいます ですが製造業は早さと正確さが両立という事でやはり俺には向いてないのかなと思ってしまいます… 速くやれば雑になり、逆に慎重にやれば遅くなる… 俺は社会不適合者で働けないんじゃないかと思います… 時間を意識してないのは確かに自覚はありました… ですがミスなくしたいのがどうしてもこだわってしまいます… 学校もやめようかと考えています… ですが学校やめたらもう就職出来ないんじゃないかと思っています… 退学は履歴書の傷物ですし… 俺は働けない人間なのでしょうか…? 俺としては生活のために働きたいですがこんに不適合だとどこも扱ってくれなくて死ぬことを考えています…

noname#202567
noname#202567

みんなの回答

noname#200702
noname#200702
回答No.12

ゲーム辞めて人と交流し、刺激を受けないと精神的な成長はできない。 中身がティーンエイジのままなんだよ。現実とバーチャルの区別がついていないだろ。

回答No.11

あなたは肝心なことを書いてないけど 人としてこれだけはしてはいけないことってあるんだ。 ・交友関係を大切にしない ・平気で人の信頼を裏切る そういう人間は周りから人が離れていってしまう。誰も助けてはくれない。 あなたは人に借りをつくるつもりもないし、貸しをつもりつもりもない。 だけどそこから人の信頼関係というのは構築される。 バーチャルの世界から抜け出せない人間というのはいつまでたってもピーターパン。

回答No.10

目の前のことを、一所懸命、命を懸けるくらい頑張れない人を、 雇いたいと思う企業は世界中どこを探してもない。 それに、仕事において、向き不向きは自分で決める物ではない。 仕事は、相手がいてからこそ成り立つ。 人に求められて、初めて仕事が成り立つ。 いくら好きでも、またいくら技術があっても、人から求められなければ、 ただの趣味です。 逆に、やりたくない事でも、求められれば仕事です。 向き、不向きは自分で決める物ではない。 仕事というものは、ただただ誠意を尽くして目の前の事をこなすことです。 どんな職業も同じです。与えられた仕事を、ただただ誠意を込めてこなすだけです。 それ以上でも、以下でもないです。 誰もが、自分が就きたい仕事に就けるとは限らない。 生活するには、金がいる。 金を稼ぐために、頑張るだけです。ただ、それだけです。 慎重なのは良いことです。速さは繰り返したら誰でも速くなります。 でも、慎重にできない人は、いつまで経っても慎重にできません。 慎重じゃない人の何を信頼して、仕事を任せられるのか?? 背伸びしても仕方がないので、とりあえず、今あなたができることに集中して、 誠心誠意尽くして、一所懸命頑張って下さい。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.9

じじいです。 転職前は技術屋で生きて来ました。 >原因は作業の遅さです… 詰まるところ、作業は経験です。 実際、合ってるかどうかは1度正確に確認すれば、後の2度の確認は無駄な作業ということになります。 ですから、俺には向いてないのかなと思ってしまう前に、1度で済む経験、練習を繰り返ししていけば良い事になります。 >俺としては生活のために働きたいですがこんに不適合だとどこも扱ってくれなくて死ぬことを考えています… 誰でも最初は素人で、繰り返し練習していくことで身に付いていくものです。 人生、悩んだり、苦しい時は峠に来ているものです。 一つ峠を抜けると楽になり、その分だけ成長するのです。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.8

こんにちは。 営業と製造業に適応できないからといって、死ぬ必要はないですよ(^^ゞ 私だって、その両方共に向いていませんから。 あなたのお書きになったこの相談文からだけでも、 様々な事柄が読み取れますよ。 口下手を承知で、ある程度口八丁で頑張らなければならない営業職を目指したり。 手先が器用ではないのに、職人を目指したり。 少し辛口になってしまいますが、ご自身を冷静に見詰めることができていませんよ。 今は事務系の仕事はほぼ女性しか採用してもらえませんし、 どうしてもデスクワーク系というのであれば、派遣から正社員を目指す方法しかありません。しかし、これも法改正に依って狭き門となってしまいましたが……。 死ぬ覚悟があるならなんでもできるはずですよ。 死より恐ろしい物はありません。 倉庫業務などが、他人と協調性がなくても大丈夫です。 ただし、近年は派遣労働者の仕事になってしまいましたので、 きちんとした収入を得て、ボーナスも支給され……、それは無くなりました。 求人の多い介護系は、志の高い方でも続かないほど低賃金ですし。 6大学をお出になっているのでなければ、 大卒という肩書は、今やむしろデメリットです。 聞いたこともないような大学や学科の卒業でも、 大卒の初任給を払わなければならないからです。 ☆ あれこれ、昨今の現状について書かせていただきましたが、 ホームセンタ等の店員があなたに合っているのではと思います。 重労働でもありませんし、細かい作業もありません。 専門知識も必要ありませんし、いまだに正社員採用の多い職種ですよ。 リラックスして気持ちを切り替えたら、 頑張って挑戦してみてくださいね。 死んだって、 もし死後の世界があるのなら、 そこでも何らかの仕事をしなければなりませんよ。 ではでは(^_^)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

大丈夫。 「ウチの社員はサル並み」と陰口を叩く社長さんを知ってます。 それに対し、「ウチはサルは無理だけど、人間なら使い道はある」と返事した社長さんも居ました。 アナタは「働きたい」のでは無く、「カッコ良く働きたい」「楽に働きたい」のではありませんか? それは違いますよ。 真っ当な職業なら、あらゆる仕事で、一生懸命に働く人が「カッコ良い」のです。 また、あらゆる仕事で、最初から完璧に出来る人など居ません。 最初は出来ない仕事を、やはり一生懸命に努力して、出来る様になるのです。 「天職」なんてのはありません。 自分が就いた仕事の「良さ」を見つけたり、出来なかったことが出来たことに、達成感や喜びを感じたりして、「やりがい」を見つけ。 家族や仲間のために、努力や我慢をいとわないうちに、「美徳」を身に付け。 徐々に仕事において、人より勝る部分が増え、上司から信頼を得て、仲間からも頼りにされ、部下からも慕われ・・。 そうやって「天職」を「自分で創造する」のですよ。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.6

おじさんです。 まだ25歳の若者が何を云ってるのか。 その程度のことでメソメソしてどうする。 まず、気がついたことは、あなたは相手に合わせようとしているからうまくいかないのですよ。 自分の能力と適正に合った仕事、会社を探せばいいのです。 日本は広いのです。 大都市だけでなく、地方にも仕事はたくさんあります。 その中から、自分に合ったところを探せばいいのです。 仕事が遅かったら、給料が安い仕事を探せばいくらでもありますよ。

回答No.5

良かったじゃないですか。 取りあえず、営業と製造の仕事が自分に向いていないことがわかったのですから。 私だって、働き始めたころは自分にどういう仕事が合うのかなんて全然わかっていませんでした。 でも、何度も転職を繰り返して、今は自分がどういう仕事が好きで、自分の特性が生かせるのかがわかりました。 自分の適職を探すために、一年毎に職種を変えたという人もいます。 アルバイトで良いので、いろいろな仕事にチャレンジしてみましょう。 そして向いている仕事、やりたい仕事が見つかったら、その仕事に必要な資格やスキルを身に着けてから、正社員の仕事を探しましょう。 職業訓練校はやめずに卒業しましょう。 給付金ももらっているのでしょう? 学んでいることが、回りまわって将来の仕事に役立つこともあります。 今は、訓練校に通うのが仕事だと思って、辛抱することや、少しでも仕事のクオリティを上げるための工夫の仕方を学びましょう。 VPI職業興味検査やキャリアカウンセリングを受けて、適性に合う可能性のある仕事を片っ端から試してみましょう。 30歳までにはある程度のめどをつけるという目標を持って、あせらずにじっくり取り組んでください。 大学を卒業してすぐに就職できた人の中にだって、仕事が合わずに何度も転職をする人はおおぜいいます。 必ずあなたに合う仕事があります。 能力の全くない人が大学を卒業できるわけないじゃないですか? もっと自信を持ってください。 今は少しずつ自信を積み重ねることが必要ですから、目の前にある訓練校を終了するということに集中しながら、次に挑戦する仕事のリサーチを始めてください。 最後に笑う人は、あきらめずに努力を続けた人ですよ。

回答No.4

私の勝手な意見ですが。。。 自衛隊か介護関係を考えてみてはいかがでしょう。 誇りとやりがいを持てると思います。 私が思うに、まだまだやれることをやりきっていないのでは?と思います。 なにがなんでもやってやる!となったら相当なことができると思います。 死ぬことを考えているとのことですが、死ぬ気になったらたいていの事できるでしょ。 またご家族へ相談しましたか? ご両親は心配されていると思います。力になりたいと思っているはずです。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

営業と工員以外の仕事は無視ですか。 そもそも工員志望なら工業高校で3年間学んだ人達との競争です。 たった半年で勝てるわけないですよ。 適性以前に経験不足です。 「向いてない」なんてセリフは十分努力した後です。 一つだけアドバイス。 確認は1回だけにしましょう。 同じ人が何度確認しても間違いが増えるだけです。 2回分の時間をかけて1回正確にチェックすると、3回チェックする2/3の時間で終わります。 1回のチェックで精度を上げる工夫を考えてね。 どんな仕事でも共通ですよ。

関連するQ&A

  • 学校やめようかと考えています…

    職業訓練校に通っている者ですが一年でやめようと考えています 職業訓練校なので給付金は出ず専門学校のようなもので二年制です 今やっているのは機械で物づくり系の学科ですが実技の方は操作だけなら並み以下ですが学科の方がどうしても勉強しても出来ません 学生の頃から勉強をしても成績は伸びずに悩んでいます テストが二つ以上一日にある時は二つ一緒にやると中途半端になってどちらも合格点は達する事は出来ず、一つの事を集中的にやってしまうと前にやった事が忘れてしまいます 周りは年下ばかりですが年齢差は気にしていませんが俺の方が長く生きてきてるのになぜ出来ないのかと以前に言われたことがありそれを考えると俺の生きてきた事ってなんだろうなと思ってしまいます… 大学の頃(三流大学ですが…)は営業志望だったのですがそれにも落ちて営業が駄目なら製造と思い製造にも受けようとしましたがほとんどが実務経験が必要だったりしてそのために職業訓練に行って技術を身に付けようと思って行こうとしたらこの様です… しかしこの年で学校をやめてしまったら就職なんてもう無理に近いと思うと中々やめれません… ですが正直理解力が乏しい俺にとってはこの二年無駄になると考えてしまいます… 俺は何も出来ない無能な社会不適合者でしょうか? 最近だと死ぬことも考えています…

  • 現在高校生ですが、専門学校か各種学校(職業訓練校)に行きたいのですが、

    現在高校生ですが、専門学校か各種学校(職業訓練校)に行きたいのですが、専門学校、各種学校(職業訓練校)の試験って筆記もあるのですか?また大学生はエントリーシートとかあるらしいですが、専門にもあるのですか?それと専門学校は2年間に短縮していますが、付いていくのは大変でしょうか?また各種学校(職業訓練校)はどうなのですか?それか高校卒業して一般で入る場合、専門学校か各種学校(職業訓練校)高校の時より推薦で入るよりどうなのでしょう?また、大学を卒業して就職出来なくて専門学校や各種学校(職業訓練校)に行く人がいるのですが、どうなのでしょう。長くなりましたが、回答をよろしくお願いします。

  • 進学か就職か

    現在29歳の♂ですが進学か就職かで悩んでいます。 自分は今年の4月から2年制の職業訓練校で電子工学や情報工学の勉強をしています。 当初、学校を卒業したら就職するつもりでいたのですが2年制の職業訓練校を卒業したら職業能力開発大学校の応用課程に進学できることを先生に教えてもらいました。 応用課程を卒業しても学士の学位はもらえませんが卒業すれば企業は大卒と同等に見てくれるそうですし職業能力開発総合大学校の研究課程にも進めます。 研究課程を卒業したら修士の学位がもらえるそうです。そうしたら大学院修士課程を卒業したのと同じになります。 自分は家庭の事情で一度大学進学を断念しているのでできることなら研究過程まで進みたいのですが問題は年齢です。 職業訓練校を卒業すると31歳、職業能力開発大学校を卒業したら33歳、研究過程を卒業したら35歳です。 どんどん就職できなくなる年齢ですよね?研究過程を卒業したら学歴は手に入っても就職はできないのかもしれません。 それでも応用課程は卒業しといた方が将来的にいいんじゃないのかと葛藤があります。 どのタイミングで就職するのが1番ベストでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練学校

    今私は6ヶ月間の職業訓練学校に通って就職するか、求人の少なくなっている今の時期に就職するか迷っています。私は19歳のフリーターです。職業訓練学校は7月からで卒業が3月ぐらいなので求人が一番多い時期なので就職しやすいと思うのですが、やっぱり職業訓練学校にほうがいいですよね? 人生の先輩方アドバイスをお願いします。

  • 職業訓練校を辞めたい

    10月に職業訓練校に入校しました。が、雰囲気がどうも合わず1か月位通ってその後は全然行っていません。今は就職活動しています。もし、就職が決まった場合、職業訓練校で退学の手続きはするのでしょうか?実は、職業訓練校の先生から、ここは勉強する場なのだから本来は入ってすぐ就職されると困るみたいな事を言われすごく悩んでいます。ちなみに半年コースです。企業面接の際も、あえてこの学校に通っていたことは話していません。なぜなら、就職とこの学校の勉強は全く関係がないと思っているからです。なので、もし採用となった場合、雇用保険の関係があるので学校には連絡はしないといけないのですが、すごく怖いです。どうしたらいいでしょうか。

  • 職業訓練校について

    今就職がなかなか大変な世の中だから職業訓練校に通おうかと考えています。 職業訓練校を卒業すると必ず就職できるんでしょうか? それとも自分で職業安定所に行って仕事を見つけて就職したほうがいいでしょうか? 訓練校には2年間通はなくてはいけませんし、僕も20歳なので早く就職したいともおもいます。でも5箇所ぐらい就職面接を受けましたがどれも落ちちゃったんです。それで職業訓練校を考えているのですが、卒業したら本当に就職できるんでしょうか?

  • 「職業訓練」を職歴欄に書く場合の記入方法について

    私は、去年の9月から12月まで、パソコン学校で職業訓練を受けていました。 職業訓練は、職歴に書けるそうなのですが、 その場合職歴にはどのように書けば良いでしょうか? 9月 未就職者能力開発支援事業 職業訓練     ●●学校 ●●科 ●●コース 入校 12月 訓練終了の為卒業 のような感じで良いのでしょうか? 卒業してから今までは 9月 未就職者能力開発支援事業 職業訓練 ∥(←縦の波線) 12月 ●●科 ●●コース と言うような感じで書いていたのですが これでは良くないでしょうか? 職業訓練を受けた方がどのように記入されたか、知りたいです。 また、職業訓練を受けた事がない方でも、 このように書いたら良いんじゃ?というような アドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 職業訓練校(靴製造)について

    はじめまして、こんにちは。 31歳の男です。会社をリストラされて、転職を試みたのですが思っていた以上に厳しい事を痛感させられています。 そこで私は特に資格などを持っていないので、手に職をつけようと思い職業訓練校(靴製造)を受けてみようと思います。ですが期間が一年で当然私は32歳になっています。学校卒業後、就職先は斡旋してもらえるとは思いますが、この年齢は問題にならないでしょうか?一年という期間が長く感じられ不安(もし就職出来なかった場合)になります。 職業訓練を受けた方、靴関係の方、また他の方でも構いません。よきアドバイスをお願いします。

  • 早く仕事したい・・。

    先月末で仕事を辞めました。 私は25歳なんですが、今から職業訓練に半年間通っていろんな資格を取ったあとに就職活動をするか、今すぐ就職活動をして仕事を探すか悩んでいます。 大学卒業後すぐに保険の営業に就職し、辞めてすぐに契約で事務の仕事をしていたのでフリーターになるのは初めてで不安です。 資格は何にも持っていません。 どうしたらよいでしょう。

  • 俺のやってきた事は全部無駄なのかな…

    現在職業訓練校に通っている者です 三年前に大学を卒業しましたが就職出来ずにフリーターをし、今は職業訓練校に行ってます 大学の方ではパソコン関係、主に情報処理やテレビ局等の関係の学部でしたが身に付いたのは中途半端なスキルです… 就活でも実際はそれとはかけ離れた営業志望でした しかし営業は適正に明確にわかるほど合ってないと検査でも相談員の人にも言われ、自分でも気づいて営業は外しました 今では機械関係を使った製造なのですが今の求人を見る限り中々通える範囲の所はなく、機械を使った製造はあまりありませんでした それに正直今の機械でも慎重になりすぎているせいかやり方を忘れてしまいます 学校の物とはいえ何かやって壊してしまったら損害賠償を取らなくてはいけないですし使えなくなったと考えると自信がありません… ここで思ったのですが俺が入った学部、科目は就職先の範囲が広いだけで何かに特化した物ではないから中途半端に終わってしまうのではないかと思います… 大学生よりも専門学生の方が就職率が多いのはわかる気がします それで思ったのですが俺にはやりたい事も夢もありません しかし他の人には夢ややりたい事があるのに自分だけないってのは情けないと思っています… フリーターの時も就活してた時もそうでしたが生活費のために稼ぐしか思い付かなく、なぜこの会社じゃなきゃダメなのか?という答えがわかりません… 夢も目標もない俺はこの先、生きててもどこも雇ってくれないと思うので無意味なのでしょうか? 今までの俺の人生は無駄であり、この先やってもまた同じ無駄な事をしてしまうのでしょうか?