耳の聴力に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 耳の聴力に関する質問です。健常者と比べて聞き取れない場面が多いです。日本語の聞き取りやトンネル内のアナウンスなどが特に困難です。
  • また、マイクやスピーカーを通した日本語の発音が悪いと全く理解できないこともあります。会話中の中途半端な発言や歩きながらの会話も聞き取れないことが多いです。
  • 診療科はどこを受診すれば良いか、精神科の可能性もあるのか、相談したいです。絶対音感はありますが、音楽よりもドレミの方が速く聞こえる症状もあります。耳年齢は20歳未満です。
回答を見る
  • ベストアンサー

耳が聞こえない?

厳密には、健常者と同じぐらい、いや、それ以上に聞こえるのですが (聴力検査などでは・・・) 特に、日本語が聞き取れないことが、結構あります。 例えば・・・・ 中途半端な発言をした日本語 → ん? と聞き直してしまう マイクやスピーカーを通した日本語 →発音がしっかりしていないと、全く判読不能になる 電車でのトンネルの中等での、車内アナウンス →全く判読不能(自動音声でも聞き取れないこともある) 駅等で歩きながらの会話 →かなりの頻度で、聞き取れないことがある アマチュアが放送するニコ生、Youtube等 →テレビ等は、きちんと判読することはできます。 →棒読みちゃん等の自動音声は、判読できます。 Skype通話、会議 電話 この場合、どの診療科にかかったほうがよいのでしょうか? 場合によっては、パニック等で通っている精神科で言ったほうがよいのでしょうか? p.s.ただ、絶対音感はあります。 そのためか、日本語として解釈する前に、いわゆるドレミになってしまうほうのが 速いという症状は、確かにあります。 ちなみに、耳年齢は20歳未満のようです(20khzはききとれる) 現在40♂ですが・・・ よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

耳が原因じゃないことも考えられます。 例えば学習障害。 聞き取りの指示の理解が難しいケースもあります。 発達障害を疑うなら一度通院されている精神科でお尋ねになってみて下さい。

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 発達障害というのもありえるんですね。

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 知り合いに調べてもらったところ http://homepage2.nifty.com/chie_rav4/APD.html.htm の疑いがあるかもしれないとのことです。

その他の回答 (3)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

耳垢とか、定期的にとっていますか、、。

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 それなりにはとっています。

  • bravo-z
  • ベストアンサー率27% (63/233)
回答No.2

素人考えですが、あなたの耳が良すぎるのではないでしょうか。あなたは普段高音が含まれた音を聴いている訳ですが、普通のスピーカーの音などは言葉の内容が伝われば良いのであまり高音の成分は含まれていません。それで、あなたには違った音に聴こえるのではないでしょうか。 歳をとって高い音が聴こえなくなるとやはり言葉が聴き取り難くなります。 対策はやはり耳鼻科で相談でしょうか。

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 どちらかといえば、トンネル走行時の音がうるさく感じたり (もしくは、人がたくさん歩いている歩行音がうるさくて、聞こえなかったり) スピーカーで話されたことが(仕事場が広いおかげで) 変に響いたりとかいうのがあるようです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

耳鼻科でしょうね。

ymda
質問者

お礼

お礼欄ですみません。 ↑の例ですが・・・ 電車のモーター音が半音下がる 駅の発車ベル(注:発車メロディーなんてものは当時ありません)が、半音下がる 学校休んでテレビ見ているわけですが、笑っていいとものOP曲が半音下がる ピアノもしてたわけですが、半音下がって弾けたものではない 等・・・ ※本質問とは関係ない症状です。

ymda
質問者

補足

ありがとうございます。 子供のころ、熱になると、世界が半音下がるってことで、 耳鼻科にかかったことがあったのですが、 (吐いてしまうぐらい、気持ち悪くなる) 一度も完治したことがありませんでした。 ※ただし、風邪がなおると、元通りになります。

関連するQ&A

  • 煩わしいメッセージ

     インターネット接続中に AMATEUR WORLDというメッセージが画面を覆います。英文なので、判読不能(私は日本人です)、消しても消しても現れます。仕方が無いので、電源を切って、作業を中断しております。  OSはWim_XP Personalです。 何とかならないでしょうか?

  • 日本製パソコンと外国製ソフトのマッチングは

    日本製のWindows XPパソコンを海外で使っていますが、現地(スペイン語)のソフト購入を考えています。言葉の理解は問題ありませんが、文字化けで判読不能になる可能性はないでしょうか。 逆に、スペイン語対応の現地パソコンを買って日本のソフトをインストールすると、日本語として読めるのでしょうか。

  • 音声を作成できるソフトの、読む速さについて。

    日本語音声を、聞き取れる範囲で作成できるフリーソフトを探しています。 音声はMisakiを使用しています。 棒読みちゃんの場合なのですが、 "速度"の数値が154までは問題なく聞き取れるのですが、 155以上にすると、急に喋る速度が上がり音声が聞き取れなくなります。 154以上、155以下の速度で喋ってくれるフリーソフトを探しています。 softalk、text to wav も試してみたのですが、"速度"が足りませんでした。 Misakiが使用できる 作成した音声を保存ができる 棒読みちゃん、softalk、text to wav以外 棒読みちゃんでいう、154以上~155以下の速度で喋ってくれる フリーソフトを探しています。 良さそうなフリーソフトがあれば教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 洋画を見て英語力をUPするには

    こんにちわ。 早速ですが、洋画を見て英語力を向上させるのは どのように見るのがよいでしょうか? 英語音声日本語字幕では意味がなさそうなので 僕は、英語音声字幕無しか、英語音声英語字幕がいいと思うのですが どちらのほうがよいでしょうか? 音声のみだと、何をいってるのか理解不能な部分が多いんですが・・・なれるでしょうか? それとも日本語で一回見てストーリーを熟知した後に 見たほうがいいんですかね? 意見をお願いいたします!

  • ドレミファソラシドって楽器や国や音楽のジャンルによって変わりますか?

    当方、小さい頃ピアノをやっており、ピアノは全然上達せず現在音符も読めないぐらい落ちぶれてしまいましたが、絶対音感を身につけていたらしく、今でもスプーンが落ちた時でも、あ、あの音シだ、とか思ったり、昔の携帯電話でよく作曲したりしておりました。 しかし、その絶対音感が本物だったのか、(20年ぐらい経った)今不安になっております。 ピアノをやめてから全く音楽活動に携わっていなかったのですが、最近ゴスペルを始めるようになりました。黒人の先生がキーボードを弾いてくれるのですが、よくそのキーボードを見ると、自分が正しいと信じていた音とキーボードから出てくる音が、半音ずつずれていることが判明しました(詳しく言うと、自分が正しいと思う音から半音下げるとキーボードの音になります)。 ほぼ規則的に半音ずれているようなので、歌う分には全く問題が無いのですが、それでも自分が今まで正しい音が、実は半音ずつずれていたなんて。。。と思うと少しショックです。 ただそれでも諦めきれず、ネット上で絶対音感をテストするソフトを見つけ、藁にもすがる気持ちで自分の音感を試してみましたが、何回やっても自分が正しいと思った音でテストすると0点で、半音ずつ下げると90点ー100点という結果になりました。なんだ、知らぬ間に音がずれていたんだ、と納得することができたのですが。。。 なんと先週末、たまたまキーボードに触る機会があり(外国人に日本語の歌を教えるボランティア)、おそるおそる音を確かめてみると、なんと今度は自分が正しいと思うドレミファソラシドがそのキーボードから出てきました。。。 これで完全に訳がわからなくなりました。 当方音楽の知識が無く(音はドレミでしか覚えていなく、ハ長調とかCシャープとか言われても全くピンと来ないぐらいの素人です)、もしかしたら常識なのかもしれませんが、もしご存知の方がいたら、教えて頂けますか? 現在抱えている悩みをもう一度整理しますと、 ・絶対音感は時間が経つにつれ、変化する? それとも ・日本の小学校の音楽の教室と、教会音楽・ゴスペルのドレミの音は実は違うのか? ・国によってドレミが違う? ・楽器によってドレミが違う? 若しくは、全く違う選択肢が存在する。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • Macでニコ動に実況プレイ動画をアップ

    MacBookでニコニコ動画に、PCゲームの「実況プレイ動画」をアップしたいんですが…。 OS: MacOSX 10.4.11 現在「iShowU」というソフトで録画しながらやっています。 プレイ動画は撮れるコトには撮れるんですが…。 「iShowU」の設定画面に「マイクサウンドを記録」「システムサウンドを記録」の両方にチェックを付けて、実際のゲームプレイ中にiTunesで音楽流しながら、ゲームプレイして録画完了。 ファイル形式は、 H.264(映像) AAC 44.1khz(音声) です。 QuickTimeでプレイ動画を確認すると、しっかりマイク(MacBook内蔵)からの音声と、iShowUでいうシステム音に分類されるゲームの効果音や、iTunesからの音楽は、しっかり問題なく流れています。 しかし、ニコ動にアップする際にエンコードが掛かります。 そして、ニコ動で実際に再生をするとマイクからの僕の音声だけが流れていて、肝心のゲームプレイ音や音楽の「システムサウンド」が一切流れません。 ニコ動のヘルプも見たんですが、 「音声トラックは1つ」しかダメ。とあったんです。 以下、ニコ動ヘルプより抜粋、(http://www.smilevideo.jp/static/www/help/#000562) 『音声AACは HE-AAC(44.1kHz/48.0kHz 32kbps~64kbps推奨) または AAC-LC(44.1kHz/48.0kHz64kbps?96kbps推奨) が対応。 MP4コンテナには映像1トラック、音声1トラックのみ対応。 その他の音声・映像の多重化は対象外です。』 この音声トラック1というのに、もしかしたら… システム音声(この場合でいうゲームの効果音やBGM)がトラック2の扱いを受け、 実際にニコ動に上がる際には、音声がマイクからの入力のみになるのかなぁ。。 まったくわからなくて、お手上げ状態です。。 もし解決策に心当たりのある方がおられましたら、 是非ともご教授下さい。よろしくお願いします。m( __ __ )m

    • 締切済み
    • Mac
  • YouTubeなどの動画をダウンロードし、英語の音声を認識、自動的に日

    YouTubeなどの動画をダウンロードし、英語の音声を認識、自動的に日本語の字幕に変換してくれるソフトを探しています。もし無ければ英語が不得意なので英語の音声を簡単に日本語の字幕に変えられるソフトを探しています。ご存知の方は教えてください。

  • 英語(サウンドオブミュージック)のドレミの歌について

    英語のドレミの歌についての質問です。 日本での「シ」にあたる音を「ティ」と発音していますがその理由はなんでしょうか?英語圏ではどこでもシは「ティ」ですか? ドレミの語源となったイタリア語では「シ」は「si」だとのことです。(日本語の発音も微妙に違ってますね)英語の発音ではsea,seeなどのほうが近いと思うので、どうしてティと変化したのかを知りたいと思っています。 理由をご存知の方、教えてください。

  • 翻訳機(日本語を英語に)

    海外で使える 翻訳機を探してます。 日本語を打ち込んだら 英語の音声がでる、または マイクにむけて日本語をはなしたら 自動的に 英語の音声がでるような電子辞書、翻訳機みたいのは あるのでしょうか? 過去ログもみたんですが いまいちよくわからなくて 投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

  • 音声の分析合成について

    心理学の分野の聴覚実験で音声を分析合成したことを記述している論文の一部ですがなぜこのようなことをするのか意味がわかりません。 刺激音は男性日本語話者の単一発話から分析合成した2単語。 「刺激各音は、サンプリングレート10kHz、12bitで分析合成されたものを4.5kHzで低域濾波し、22.05 kHz、16bitで再サンプリングして用いた」 (1)サンプリングレートとはどういう意味? (2)10kHz、12bitで分析合成されたものを22.05kHz、16bitで再サンプリングしたらどうなるのですか? (3)4.5kHzで低域濾波したらどうなるですか? (4)再サンプリングとはどういうことですか? まったく基礎知識がないのでわかりやすく教えてください。おねがいいたします。

専門家に質問してみよう