ヴィレッジヴァンガードで働く敬語について

このQ&Aのポイント
  • ヴィレッジヴァンガードでの敬語の使い方について不安があります。
  • 電話応対や会計時の敬語の表現について教えてください。
  • お客様への商品説明や接客時の敬語の使い方についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヴィレッジヴァンガードでの敬語

この度、ヴィレッジヴァンガードで働く事になったのですが 恥ずかしながら、敬語が出来なくて頭を抱えている状態です・・・ 電話を出てなんと言えばいいのか。 商品を受け取ってから会計が済むまでなんといえばいいのか。 クレジットカードでの会計時はなんといえばいいのか。 他店の店長が当店の店長を求め来店した場合の店長の いる、いないでの対応。 お客様に商品の質問をされて、商品があった場合、無かった場合。 時計などのケースの入っている商品を見たいと言われて案内してから お買い上げまでを、テンプレか教科書のように 分かりやすくかぎかっこで教えていただけると助かります・・・。 お時間があるときでいいので、どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

ヴィレッジヴァンガードのマニュアル(電話応対など)があるのなら それに準ずると思いますが、 もしそれほどはっきりしたものがない場合は、 一般的なものでいいんだと思います。 一例です。 http://bizkeigo.koakishiki.com/sekkyaku/ ビジネス敬語 http://keigo.livedoor.biz/archives/cat_13757.html 接客敬語 http://kiirowa.biz/service/contents.html 使ってはいけない言葉や、いろんなシーンでの接客敬語。ほかの形態の仕事の ものもありますが、応用がきくと思います http://matome.naver.jp/odai/2135993972122838601 こちらは使うと不快感を覚える人がいるという敬語(?)的なしゃべり方

gobannme
質問者

お礼

マニュアルが一切無くて しんでました・・・ 回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 販促用に商品をプレゼント。どの方法が効果的ですか

    郊外の小さな小売店です。 販促用のため、当店の1商品(販売価格500円相当 の商品/数量300個/お買い上げ3,000円以上)を プレゼンする企画を考えています。 以下のような方法を考えていますが、どれが 最も効果的か思案しています。 1.ご来店者/該当客にサプライス的にプレゼントする 2.ご来店のお客様すべてに「次回来店時、3,000円以上 お買い上げでプレゼント」の引換券(有効期限3か月)を お渡しする。 3.その他 目的は、新商品の啓もうとかではなく、今後の来客数、 販売数量の増加です。 皆さんのお知恵をおかりできればうれしいです。

  • 接客経験のある方、どうしますか?

    私はレジ係をやっています。今のところはまだ2ヶ月と日が浅いのですが、接客関係の仕事を6年ほどしてたのでお客様への接客はそれなりに経験があると思っています。 今日レジをしていると「すいません、お金を持ってくるのを忘れてしまいました。こちらはカードで会計は出来ますか?」と聞かれました。私は今働いている店の仕組みはよくわからなかったので店長さんを呼んで聞いたところ、カードは出来ないとの事だったので「申し訳ありませんが、当店ではカードのお取り扱いはしていません」とお答えしました。 お客様もうっかりミスだったみたいでしきりに謝っていました。そしてお客様がその場を去る際に、私は「申し訳ありませんでした~」と声を掛けました。すると店長さんに「うちが謝る必要はないんだから、謝らなくていいです」とムスッとした感じで言われました(私にではなく、そのお客様へ不快感を表しているようでした)。 私はカードでお取引が出来なかった=お客様のご要望にお答えすることが出来なかった=「申し訳ありませんでした」とお答えしたつもりでした。お客様は結局何もお買い上げになりませんでしたが、去り際に無言でお見送りするのも失礼だと思ったのですが、、、過剰な一言だったのでしょうか?でも個人的には店長さんの本音を聞いてガッカリしました。サービス業ってこんなもんだったっけ?・・・・みたいな。 皆さんが私の立場の場合、どうしますか?

  • お客様へ返金するときの文章

    商品をお買い上げしてくださったお客様へ3000円の返金をすることになりました。 以下のような文章を添削してくださると心強いです。 よろしくおねがいします。 初春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は当店を御利用いただき御厚情のほど、心より御礼申し上げます。 この度は成人を迎えられ、社員一同心よりお祝いを申し上げます。 さて当店で商品ご購入の際、スタッフより「写真撮影無料」のご案内(写真館での撮影無料)をさせていただいておりましたが、希望のないお客様には、3000円の現金を進呈させていただくことになりました。 本来ならばご自宅にご訪問させていただき、直接お渡しすべきところですが、行き違い等ございましたら失礼と思いまして、甚だ恐縮でございますが郵送にてご返金させていただくことになりました。 今後とも、○○をよろしくおねがいします。

  • 着払いをやめてもらう事はできますか??

    私は小売店で店長をしています。客は旅行者が多く、遠い場所から来店されたりします。また、近場の方でも高速代が必ずかかる立地にお店があります。 最近、商品が不良品だった!!でも交通費がかかるから来店はしたくない。と電話してきて商品を着払いで送ってくるお客様が多い事に困っています。 電話なので、その商品がほんとにうちで買った物なのかもハッキリわかりません。過去にレシートはうちの店だけど商品が他店の物だったりもありました。 実際、持参で来店されたら判断できるし、その場合の対応も問題なく全スタッフができます。 お客様の立場で考えたら、遠いんだし送りたい気持ちはわかります。 でも初期不良なのか、使用後に壊れたのかの判断が電話じゃできないからです。 なので着払いは困るのです。 返品交換は不良品以外は一切受け付けないとの会社の方針ですが、同額以上の物との交換などの対応はサービスとして行っています。もちろん不良の場合は新品との交換や返金に応じます。 柔軟に対応はできるので、まずは元払いで送ってもらいたいのですがどう言ったらお客様に納得していただけるのでしょうか... 立地上、諦めて送料は店負担にするしかないのでしょうか...??

  • ネット販売商品の返品について

    運営しているネットショップで、2万円の商品をお買い上げになったお客様が、『商品が思っていたより大きすぎるので返品したい』と言って来ました。 当店では商品に不良などがある場合は返品を受けておりますが、お客様の都合によるものは原則受けておりません。 商品のサイズ表示もちゃんとしてあります。 ですので、一度は『お客様のご都合による商品の交換及び返品は原則お受けしておりませんのでご注意ください。』とネット上にも明記している通りお受けできないことになっております。 と申し伝えたのですが、どうしても... 引き下がってくれません。 『クーリングオフとかあるでしょ』とか言ってくるんですが、 どう対応したらよいか困っています。 問題にならないような解決方法を教えてください。

  • この内容を敬語で伝えるとなるとどうなるのでしょうか?

    サービス業バイトで、電話番をする事があります。通常接客の受付はマニュアル通りにこなせるのですが、営業電話が掛かってくる事が多く、その際にはオーナーには営業電話は全てオーナーにまわさずにその場で断る様に言われています。 が、営業電話の相手に失礼無くその事を上手く伝えることが出来ずに困っています(営業電話口で大声で怒鳴られ気味に対応されてしまった事がありました)。伝えたい内容は以下の通りです。 (1)当店への営業の電話は初めてでしょうか(よく,「いつもお世話になっております、私○○会社の○○と申します、○○(営業内容)の件でお電話させていただきました、オーナー様はいらっしゃいますでしょうか?」と、掛かってきます。オーナーと直接取引きをしている相手はオーナーを名指し&絶対にお店の電話には掛けてこないので営業なのは丸わかりなのです。)?を失礼無く聞きたい。 (2)初めての場合、全ての営業の電話をオーナーに断る様に言われている事、勝手にオーナーの名前、連絡先は教えてはいけない事(教えないように言われています)&オーナーはお店にはめったに顔を出さないので、この番号はお客様用の電話番号なのでこちらに掛けられても困る事を失礼の無いように伝えたい。 (3)FAX,メールででの営業案内なら送ってもらっても大丈夫な事を伝えたい。 社会経験の豊富な素敵な社会人の方、込み入った敬語が苦手な私の為にこの様な内容の場合、どういう風に言葉を組み立てたら良いのかどうか教えてください。 謙譲語、尊敬語、頑張って勉強はしているのですが、会社の勤めの方の様に毎日細かいところまで使う機会があまり無く、マニュアルに無い様な事を伝えるとなるととても混乱してしまいます。自分が情けないです。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 正しい日本語教えてください。

    今、アルバイトしてるお店で、店長さんに、はじめてくるお客さんに言う言葉を教えてもらったのですが、少し丁寧な日本語としてはおかしい気がします。添削してください。もちろん店長の前では、つかいませんが、お客さんに嫌な気持ちさせたくないのでよろしくお願いします。 「ご来店ありがとうございます。こちらでおうどんを作りますので、こちらのメニューからお選びください。 おうどんは、こちらで出しますので、天ぷら、おむすびは好きな商品を選んで、お皿にお取りください。その後にお会計をお願いします。 ネギ、天かすはレジの後ろにありますのでお好みで入れてくださいね。」     以上です。 何か今まで習ってきた日本語にしては、変な感じします。添削よろしくお願いします。

  • 時計屋さん お客さんのクレーム

    先日私の店で腕時計の修理をしたお客様が鬼のような形相でご来店されました。 対応は店長がされたのですが、終わった後に私の所へ来て「あの客、ぶん殴りたかった。」と一言… 店長だから対応できた、ではなく私もいずれ先日の店長と同じ対応が出来るようにならなければなりません。でも今は自信がありません。 お客さんが怒ってらっしゃるときはただ謝罪しているだけでは駄目ですよね? 「どうしてくれるんだ!」と来ているので…追いつめられると私が何を言ってしまうか分からないのが怖いです。 あまりに高価だったり限定でない限り個人的に壊れたら同じのを買うので、コレ安いですしもう一つどうでしょう?なんて・・・、そんな馬鹿なことは口が裂けても言えませんよね(汗) 今回のトラブルの案件なのですが、以下のようになってます。 セイコーの時計の電池交換と竜頭の交換をご依頼されて。 直って返ってきたのでお電話してご来店されました。が、受け取った当日の夕方に動かなくなった。 店長は時計の機械トラブルはいつ起きるか分からない、修理本部で電池交換をしたときは分からなかったと説明。 お客様は「そんな馬鹿な、プロのくせに分からなかったわけがないだろう!」とお怒りで。  それで修理するとまた金がかかるんだろう!? 最初の金を返せ! となっておりました。 お預かりして、御帰り頂いて店長が本部に電話されてましたが的確な対応が自分に出来るようになるのか? 手はさすがに出せませんけど何かポン!と言ってしまったら終わりですし、そういうマニュアルってどこでもあるんでしょうか? それとも個人で考えて対応するしかないんでしょうか? そういうセミナーとかあったら行きたいです。 販売しててクレームの経験って前職で1件しかなくて、商品が届いたときに連絡をし忘れていたためにご立腹だったのですがなんとか沈めて頂いたのですが。 陳謝しても言われ続けたら「あぁ、うるさいな!だったら同じセイコーの私が買って渡しますよ、それでいいだろ」なんて言いそうです。 間違いなくすべてが終わりますね。 クレーマーセミナーみたいなのが無いのでしょうか?

  • 高い物を安く買えるが超態度の悪い店と、定価だが百貨店的対応の店 どっち選ぶ?

    カテゴリーが適当なものが見付かりませんが、 主に主婦の方にお伺いしたいのでこちらにお邪魔しました。 ネットやお店で、ミシンや生地、リボンなどを売っています。 私のように小さいお店で、実店舗も持っていると、定価の5%引が値引きの限界です。 しかしネットでは、新製品でも30%off40%offで、どんどん売っている店もあります。そういう店は、お客さんが使い方と問い合わせても(当社は卸専門業者なので使い方のご指導やアドバイスは出来ません)と返答されるらしいんですね、なので、最近はそういう業者から安くかって、指導だけ当店にメールや来店する方が多くみられます。(もちろん指導は私のわかる範囲になるので現在はお金はとってません) あるお客さんが、その卸業者から来た冷たいメールをプリントアウトして持ってきましたが長々書いた質問メールに対して『使用方法、作業に関する詳細は弊社ではわかりかねます。カルチャー教室、あるいは参考書籍をお求めになりお客様の方でお楽しみ下さいませ』と書いてあって、半泣きで当店にこられました。しかし、じゃあ今後は私が教えてあげるから、、、(当店で今後は買って下さいね)という意味合いで対応しても、 結局また、商品は安い 卸業者のネット通販みたいので他県から取り寄せてくる人がほとんどです。  今後は他店で買ったものを持ち込みの方には、別途指導料をとろうかと考えていますが、こういう業界は人間関係も重要な業界ですので、そのことで私自身に悪評がたつことも嫌です・・・・。メールでの質問ですと課金もなかなか難しいですよね。主婦のみなさん、安く安くとお考えの場合、皆さんならどうされてますか?たとえばミシンですと、ネット卸業者と当店では同一商品で1万円以上売価の差がでることがあります。その場合で貴方様のお考えをお聞かせ戴ければと思います。御礼コメントは必ずいれます。

  • お客様から言われた言葉に腹が立ったこと

    私はアルバイトをしています。 タイトルにもある通り、私が接客したお客様から言われた言葉に腹が立ちました。 具体的には、商品の説明をする際に取り扱っていない商品が欲しいと言われたので代替の商品を提案しました。そのお客様はその商品でいいとおっしゃったのでお会計を済まされ帰っていきました。 しばらくするとお店に戻って来られ、なんで代替の商品なんか渡した、私が欲しかったのは違う商品だったのに、と言われました。 私はもう一度求めておられる商品は当店では取り扱っておりませんので代替の商品をご提案しました。同じように使えますので心配なさらなくても大丈夫です。という風に言ったのですが、お客様はお前の説明は分からん。この商品が同じように使えるわけがない。本来求めている商品を出せ。の一点張り。 そこで店長を呼んでいきさつを説明。私がご提案した商品でも大丈夫ということを店長からも伝えていただいたのですが、お客様にはそれでもなんで代替の商品で同じように代わりが効くのか分かってもらえませんでした。 結局、返金対応をしてひと段落したころにお客様が言われた最後の一言。 あなたの説明は絶対に間違っている。なんで店員なのに商品のことが分からないの?もう少し商品のことを勉強しなさい。と。 その場は失礼致しました。申し訳ございません。と謝罪しました。 店長やそのやり取りを聞いていた他の店員からもあなたの説明は間違ってないし自信もって大丈夫。と言われたので私が間違えたわけじゃないと分かって一安心しています。 ですがなぜ絶対に間違っていると言い切れるのか分かりませんし、そもそもそう思ったのなら最初から私の提案を断ればいい話です。 お客様がなぜ断らなかったのか、なぜそうキッパリと言い切れるのかモヤモヤします。

専門家に質問してみよう